タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (46)

  • 【ビンラーディン殺害】「ステルス・ヘリ」で急襲 米特殊部隊の秘密兵器 - MSN産経ニュース

    複数の米メディアは5日までに、パキスタンでの国際テロ組織アルカーイダ指導者ウサマ・ビンラーディン容疑者の殺害作戦で米海軍特殊部隊SEALS(シールズ)が使用したヘリコプターについて、飛行音を抑え、レーダーに探知されにくいステルス機能を持つMH60ヘリだったと報じた。 不具合で現場に残された機体の残骸を専門家が分析した。米軍はステルス機能を持つヘリの存在自体についてコメントしていない。米ABCテレビは残骸の破片を拾う近隣の子どもたちの映像を流しながら「米軍は(ステルス機を開発中の)中国の手に渡ることを懸念しているに違いない」とした。 作戦中に不具合が起きた1機は、米軍が作戦の最後に爆破したものの、機体の尾翼部分が隠れ家の敷地外で燃えずに残った。(共同)

    nas0620
    nas0620 2011/05/06
    デミフレア・ナパームで焼けばよかったのに。
  • [都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く+(1/2ページ)] - MSN産経ニュース

    捕獲されて殺処分される野良イヌが激減する一方、殺処分される野良ネコはそれほど減っていないことが7日、国の調査で分かった。ネコがイヌより多産で飼い主に捨てられやすいうえ、都市化が進んだ街では野良イヌという“天敵”が姿を消してネコにはすみやすい環境に。しかも公園では「かわいい」とみなされ餌付けされて増殖しているのが原因という。こうした傾向は特に都市部で著しく、大阪市は官民連携で野良ネコの引き受け先を探す全国でも珍しい「市民サポーター」の募集に乗り出す。イヌは69万匹→8万匹 環境省などの調査によると、野良として保健所に捕獲されるなどして殺処分される数は、イヌの場合、平成元年度の68万7千匹から、20年度には8万2千匹まで大幅に減少している。一方で、ネコは元年度の32万8千匹から20年度は19万4千匹と、さほど減っていない。 さらに、離乳していない幼少期の段階で保健所などに引き取られる数をみると

    nas0620
    nas0620 2011/02/16
    捨てるくらいなら最初から産ますな、と。
  • 英の首相官邸に野良猫「ラリー」が“赴任” ネズミ退治に期待 首相も歓迎 - MSN産経ニュース

    キャメロン英首相が官邸でを飼うことにし、このほど4歳の雄が選ばれた。ネズミ退治に活躍することが期待されている。 ロンドンではネズミが路上のゴミを餌に繁殖しているが、官邸周辺でもネズミがしばしば出没していた。 AP通信によれば、この雄、名前はラリーという。ロンドンの動物愛護施設から引き取られた。もともとは野良だったという。 キャメロン首相は「ラリーが来てくれてうれしい。官邸を訪れる多くの人を魅了するだろう」と大歓迎。 首相官邸ではこれまでも多くのが飼われていた。最も有名なのがハンフリーで、サッチャー、メージャー、ブレアの各首相に仕えた。

    nas0620
    nas0620 2011/02/16
    この写真の表情がたまらん。猫らしい。
  • 人体展の標本は「遺体」 厚労省見解、京都府警捜査へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    京都市で開催中の「人体の不思議展」で展示されている標について、厚生労働省が「標は遺体」との見解を示していることが18日、産経新聞の取材で分かった。標が遺体の場合、特定場所以外での保管には自治体の許可が必要になるが、主催者側は届け出をしていなかった。遺体の取り扱いに関する死体解剖保存法に抵触する可能性があり、京都府警も違法性の有無について捜査する方針を固めた。 一方、標中国から日に持ち込まれた経緯に不透明な部分があるなどとして、京都府保険医協会などが昨年12月、民間団体などで構成する同展実行委員会を京都府警に刑事告発。主催者側や施設利用を許可した京都市に対し、開催中止を求める動きもある。 同展をめぐっては、中国で「プラストミック」と呼ばれる技術で特殊加工された人体標を展示物として扱うか、遺体として扱うかで見解があいまいだったが、この問題で同省が一定の基準を示したのは初めて。今後

    nas0620
    nas0620 2011/01/19
    数年前からこの展覧会あるのになんでいまさら。
  • 民主・松崎議員が自衛官を「恫喝」か 「俺を誰だと思っている」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所

    nas0620
    nas0620 2010/11/18
    ルールを守れないなら立法府の者として失格。それも理解できないなら辞任すべき。
  • 新宿アルタ前で早朝スリ 「抜きのヒデ」「吸いのブン」ら4人逮捕 「本庁のデカさんに捕まったので言い訳しない」 - MSN産経ニュース

    東京・新宿の「アルタ」前で酒に酔って寝ていた男性から財布を抜き取ったとして、警視庁捜査3課は窃盗の現行犯で住所不定、無職、高橋秀行容疑者(62)ら4人を逮捕した。高橋容疑者は捜査員に「抜きのヒデ」と呼ばれ、「新宿ヒデグループ」のリーダーとして知られていた。 同課によると、他のメンバーは役割に応じて、盗品を現場で受け取る「吸いのブン」や、見張り役の「平場のスーさん」などと呼ばれていた。高橋容疑者らは「庁のデカさんに捕まったので言い訳しない」などと容疑を認め、見張り役の2人は容疑を否認しているという。 逮捕容疑は、26日午前5時半ごろ、東京都新宿区新宿の商業施設「新宿アルタ」1階の踊り場で酒に酔って寝ていた荒川区内の男性自営業者(38)のズボンのポケットから現金3千円などが入った財布を抜き取った。 同課は全国からスリ専門の警察官15人を集めて捜査研修中で、同日は都内を一斉警戒しており、窃盗容

    nas0620
    nas0620 2010/09/28
    昭和ww
  • 【民主党代表選】在日外国人の党員問題「報道で初めて知った」と官房長官 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、民主党代表選をめぐり、国政参政権が認められていない在日外国人が党員・サポーターとして事実上、首相選びに関与する問題について「これは当然、政権与党になった民主党の問題であり、党執行部で検討が今後されるだろう」と述べた。党側で議論されていくとの見通しを示した発言。 仙谷氏は「きょうの(産経新聞の)報道で初めて知った」とも語った。この問題について、党内では議論が十分に行われていないことが明らかになった格好だ。

    nas0620
    nas0620 2010/09/06
    これでなし崩し的に・・みたいなことにだけならないように頼む。
  • 日韓国会議員会議 慰安婦など補償など韓国要求エスカレート 日本側に反論なく  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    韓国会議員会議に臨む日側議員(右)と韓国側議員(左)=19日午後、東京・永田町の衆院第一議員会館国際会議室(酒巻俊介撮影) 日韓両国の国会議員が、日韓併合100年にあたり菅直人首相が発表した首相談話や両国関係について議論する会議が19日、国会内で開かれた。韓国側は談話の内容は不十分だと指摘した上で、日韓併合条約は無効だとして慰安婦問題などへの補償を要求。日側は押されっぱなしとなり、首相談話が日韓の歴史問題に区切りをつけるどころか、逆に解決済みの話を蒸し返し、韓国側の要求をエスカレートさせている実態を浮かび上がらせた。 日側は民主党の斎藤勁、石毛●(=金へんに英)子両衆院議員、社民党の福島瑞穂党首ら民主、社民、共産3党など左派・リベラル色の強い衆参両議員14人が参加。韓国からは8人が参加した。 韓国側は元慰安婦や原爆被害者問題に関する補償の追加協議や、在日韓国人への地方参政権付与を求

    nas0620
    nas0620 2010/08/20
    韓国の御用聞きしかしないなら会議とは言わない。
  • 川口淳一郎JAXA教授記念講演 NASAでは「はやぶさ」は出せない (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「第24回 先端技術大賞」授賞式 JAXAの川口淳一郎氏講演 =28日、東京・元赤坂の明治記念館(瀧誠四郎撮影) 先端技術大賞の授賞式では、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャである宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授が記念講演を行った。内容は以下の通り。     ◇ 会場の看板に「独創性を拓(ひら)く」とあるが、「はやぶさ」もまさに世界初をねらったものだ。 構想は30代のとき。それまで宇宙は片道飛行だったが、資源の利用などを目指したら往復となる。アポロは月だが、地球の引力圏の外にあるもので小惑星となった。 日の宇宙開発は、あまりにも米・旧ソ連と比べ遅れている。外国の機関と勉強会を開いて、ビギナーにもできそうなものとして小惑星とのランデブー(接近飛行)を構想していたが、なかなか実施に移せなかった。NASA(米航空宇宙局)はそれをいとも簡単にやってしまった。 宇宙開

    nas0620
    nas0620 2010/07/29
    それが!努力と!根性だ!そうだろう?ノノ!、っていうトップ2のセリフを思い出した。
  • 【プロレス】小橋建太が結婚 10年愛、元アイドルの美人演歌歌手と (1/2ページ) - MSN産経ニュース

  • 官房長官、戦後補償に前向き 日韓基本条約は無視 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基条約で韓国政府が日の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて「法律的に正当性があると言って、それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、判断をしなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに個人補償を検討していく考えを示した。 仙谷氏はまた、日韓基条約を締結した当時の韓国が朴正煕大統領の軍政下にあったことを指摘し、「韓国国内の事柄としてわれわれは一切知らんということが言えるのかどうなのか」と強調。具体的に取り組む課題に関しては「メニューは相当数ある」として、在韓被爆者問題や、戦時中に旧日軍人・軍属だった韓国出身者らの遺骨返還問題などを挙げた。 これに先立ち、仙谷氏は東京・有楽町の日外国特派員協会で講演し、日韓、日中間の戦後処理問題

    nas0620
    nas0620 2010/07/08
    今、この話がなんで出てきたのか。
  • 米で顔が2つの猫生まれる - MSN産経ニュース

    米ウェストバージニア州チャールストンで、ふたつの顔を持つが生まれ、話題となっている。14日、AP通信が伝えた。 この子は今月9日に誕生、「トゥー・フェース」と名付けられたが、母が養育を拒絶したため、飼い主が地元の獣医、エリカ・ドレイク氏の元へ持ち込んだ。ドレイク氏によると、一卵性双生児の不完全分離が引き起こす顔面重複奇形で、生き延びる可能性は50パーセントほどという。

    nas0620
    nas0620 2010/06/16
    うぇぇ
  • 【MLB大誤審】粋なはからいにジョイス審判、号泣 スタンドのやじも拍手に - MSN産経ニュース

    誤審でガララーガ投手の完全試合を台無しにしたジム・ジョイス審判は、ガララーガ投手にメンバー表を手渡され握手をすると思わず号泣=3日、デトロイト(AP) 2日のインディアンス戦でタイガース・ガララーガ投手の完全試合を誤審で台無しにしてしまったジム・ジョイス審判が3日、タイガースの拠地、コメリカ・パークに再び登場した。 前日は一塁の塁審だったが、この日のインディアンス戦では主審。ジョイス審判の名前が場内アナウンスされると、スタンドからは一斉にやじが飛び、「We All Know It Was Perfect」(われわれはみんな、あれが完全試合だと知っている)とのボードを掲げたファンの姿も。 ファンはまだ誤審に怒り心頭のようだが、タイガースのリーランド監督は大人の対応を見せた。 試合前のメンバー表の交換は普通、両軍の監督同士が行うのだが、リーランド監督は「こいつを持ってってくれないか」とガララ

    nas0620
    nas0620 2010/06/04
    ナイスプレイ。
  • “こてっちゃん”、東国原知事に義援金8千万 - MSN産経ニュース

    牛ホルモン「こてっちゃん」で知られる肉加工販売会社「エスフーズ」(兵庫県西宮市)は24日、口蹄疫被害が広がる宮崎県に義援金として8千万円を寄付した。 同社の平井博勝常務が宮崎県庁で東国原英夫知事に目録を贈呈した。 知事は「心から感謝する。この善意を農家の方々に直接配分できるようにしたい」と話した。 義援金には同社の村上真之助社長が個人で寄付した3千万円も含まれる。平井常務は「日の畜産全体の危機。できる限りのことをしたかった」としている。

    nas0620
    nas0620 2010/05/25
    これはうまい。今晩はこてっちゃんだな。
  • 【水樹奈々、その原点】音楽の基礎を作ってくれた両親に感謝 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    声優、歌手として活躍する水樹奈々(30)の音楽の基礎を作ったのは両親だった。平成20年に水樹は父親を病気で失っているが、今年2月には地元、愛媛県新居浜市での公演を初めて実現させた。水樹は「特別な思いで挑むツアーになりました」と語る。(竹中文) 昼は歯科技工士として自営業を営み、夜は歌謡教室を開く両親に水樹は育てられた。5歳のころから自然と、歌謡教室に習いにきていた大人たちに交ざって発声や歌の練習に参加するようになった。 「友達とはあまり遊ばずレッスン漬けの毎日を送っていました。誘いを断ると、友達から声がかからなくなるので、学校では浮いている存在なのかもしれないと思って、へこむこともありました。けれど、それでもやっぱり夢をかなえたいという思いが強かった」と振り返る。 幼稚園や小中学校から帰宅すると、昼は父親のそばで歌った。「父は入れ歯や差し歯などを作っていて、ものすごい音をたてて削っていた。

    nas0620
    nas0620 2010/03/23
    名古屋楽しみ。
  • 前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ「さっきから聞いていたが…」 - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会で自民党の町村信孝筆頭理事(手前)の発言に答弁を求めて立つ前原誠司国交相=25日午後、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影) 25日の衆院予算委員会で前原誠司国土交通相が、自民党の町村信孝元官房長官の質問に“逆ギレ”する一幕があった。 地方の疲弊ぶりを訴える町村氏に対し、前原氏は「さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!ダム、空港、港の維持管理だけでも大変だ。これ、どうするんですか」と逆質問で応酬。 鹿野道彦委員長は「時間なので」と制止に入ったが、怒りの収まらない前原氏は「自分たちのツケを放っといて、今の政権に文句を言うのはやめてほしい」と主張。町村氏が「何かあれば前政権のせいだという論理は拙劣だ」と議論を打ち切ると、前原氏は「一言だけ、委員長!」となおもい下がっていた。

    nas0620
    nas0620 2010/01/26
    気持ちはわかるがそれを言っちゃあおしまいよ。
  • 迫られて?教え子とキス 懲戒へ 都の中学教諭「勉強頑張ると…」 - MSN産経ニュース

    東京都の公立中学校で英語の授業を担当する男性教諭(30)が、教え子の女子生徒と路上でキスをするなど不適切な行為をしていたことが21日、分かった。教諭は「迫られたので」と弁明したが、都教委では教諭の行為を問題視し、近く厳しい懲戒処分を行うことを決めた。 関係者によると、教諭は今年4月下旬、学級担任をしていた女子生徒と一緒にロックバンドのコンサートに行った。会場内で腕を組んできた女子生徒に体を密着させ、会場近くの路上で女子生徒にキスを1回したという。 教諭は女子生徒に誰にも言わないように告げたが、女子生徒が母親に相談。行為が発覚した。 学校関係者によると、女子生徒は友人関係の悩みを抱え、教諭がメールを通じて相談に乗っていた。教諭は授業の評価が高く、厳しい生活指導面に定評があったという。 教諭は地元教委などの聴取に対し、「(女子生徒から)キスを迫られて断ったが、『キスしてくれたら勉強も頑張る』と

    nas0620
    nas0620 2009/12/22
    コンサートに行くなよ。
  • 内藤×亀田戦の舞台裏でリングアナがTBSに激怒 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    29日夜に行われた内藤大助(35)vs亀田興毅(23)のプロボクシングWBCフライ級タイトルマッチの舞台裏で、中継局のTBSが判定の採点内容を読み上げないよう、リングアナウンサーに指示していたことが分かった。 「こういうことが起こるなら、もう2度とTBSとは仕事をしない」。この一戦でリングアナを務めた富樫光明氏(38)が試合後、怒り心頭で格闘技ジャーナリストの片岡亮氏にその内容を語った。 富樫氏はJBCのライセンスを受けた公式リングアナで、日で行われる多くの世界戦を10年以上にわたって手がけてきた。富樫氏がこの日、最初にTBS側に不信感を覚えたのは、王者と挑戦者が入場する際に俳優の小出恵介がアナウンスを務めたこと。富樫氏は事前に説明を受けておらず「なぜ世界戦でライセンスもない素人を起用するのか」と首をひねった。同局ドラマの番組宣伝を兼ねる格好になった小出は、肝心の場面で「WBC世界フライ

    nas0620
    nas0620 2009/11/30
    いい試合だったのに、妙な演出だけが嫌な気分にさせる。
  • 「イラクは非戦闘地域でした…」官房長官が野党時代の前言撤回 - MSN産経ニュース

    平野博文官房長官は19日の参院内閣委員会で、平成15〜20年にイラク特別措置法に基づき同国に派遣した自衛隊の活動について「違憲だとは考えていない。われわれの理解では(活動場所は)非戦闘地域だったという認識だ」との認識を示した。民主党は野党時代、イラクを戦闘地域と位置づけ、自衛隊の撤収を求めてきたが、前言を撤回したことになる。 平野氏は答弁で「自衛隊が活動した地域がイラク特措法の定める通り非戦闘地域だったかどうかは、野党のときには十分分かっていなかった」と釈明した。小沢一郎幹事長が「違憲」と断じていたインド洋での補給活動に関しても「憲法違反ではないと認識している」と述べた。連立政権に加わる社民党は自衛隊の派遣自体を違憲と主張しており、い違いを見せた。 一方、岡田克也外相は19日の参院外交防衛委員会で自衛隊のイラク派遣について「当時の小泉純一郎首相は非戦闘地域の定義をきちんと答えなかった。今

    nas0620
    nas0620 2009/11/20
    自民だったらボロカスに言われてただろうに。
  • 猫パワーで“離島おこし” - MSN産経ニュース

    で島おこし−。約70人の住民より多い約100匹のが暮らす宮城県石巻市の離島「田代島」で、メディアに“の島”と紹介されたのをきっかけに観光客が増加。住民らはの写真コンテストを開催するなどして魅力をアピールし、平均年齢71歳を超す限界集落の活性化につなげたい狙いだ。 石巻港からフェリーで約1時間の田代島の主な産業は漁業。高台には大漁祈願の「神社」があり、住民は昔からを“神様”として大切にしてきた。天敵の犬を飼う家は一軒もなく、犬を連れた入島も原則禁止にする徹底ぶりだ。 島が注目されたのは2月ごろ、が集う様子がテレビや雑誌で紹介されて以来。「たれ耳ジャック」と名付けたを登場させ、田代島を紹介するブログへのアクセス数は約30万件に達する人気で、島のを特集したDVDや写真集も発売された。 「国内客の増加はもちろん、海外からも観光客が来るようになった」。ブログを運営する民宿「はま屋」