タグ

2020年2月25日のブックマーク (59件)

  • 新型コロナウイルス Jリーグ 来月15日までの公式戦延期決定 | NHKニュース

    サッカーJリーグは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、来月15日までのおよそ3週間にわたって、予定されているJ1からJ3までのリーグ戦などすべての公式戦の延期を決めました。 それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期が決まったのは、来月15日までのおよそ3週間にわたって予定されている合わせて94試合です。 このうち、 ▼J1は第2節から第4節の27試合 ▼J2が第2節から第4節の33試合 ▼J3が開幕節と第2節の18試合 ▼Jリーグカップが1次リーグの第2節と第3節の16試合となっています。 2011年の東日大震災や台風などの悪天候で試合が延期になったケースはありますが、ウイルスの感染拡大による延期は初めてで、「国の専門家会議がこれから1、2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際になるという見解を示すなかで最大限の協力をしていく」としています。 そのうえで、来月

    新型コロナウイルス Jリーグ 来月15日までの公式戦延期決定 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    体力のある所じゃないと、保険でも降りないとイベントを延期したり中止するの大変なんだろうなあ。大きい所はブランドイメージの方が大切だろうけど。
  • 「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)

    あんまりだなと思うんですよね。 私、別に悪いことしてないんですけどね。 どうも、数日前からこんなのが出回っているようです。 「コロナウイルスは実は非常に熱に弱いらしい。普段から白湯を飲むようにするとイチコロらしい。36℃前後でいいので楽勝!」「武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。 お湯を飲めば予防できる」 ハフポストの安藤健二さんが一字一句まったく同じ文章を参考に挙げておられました。この通りのメッセージが流れてきたんですよ。 それも、近所でやっている子どもの習い事でご一緒している保護者(ママ友・パパ友)から。とっぷり日が暮れた、会合帰りにこれを見て、なんぞこれ、と。 お前ら体温どのくらいあると思ってるんだよ。 27度以下の体温しかないトカゲかなにかですか。 馬鹿なんだろうなあって思ったんですよ。流れてきたメッセージの中には、こんなのもありました。 「家の中のウイルスを

    「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    末後の水
  • 中国でのiOSゲームアプリすべてが、政府の審査を受けることが必須に。中国市場でビジネスするモバイルゲーム開発者には影響必至 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 中国でのiOSゲームアプリすべてが、政府の審査を受けることが必須に。中国市場でビジネスするモバイルゲーム開発者には影響必至 Apple中国App Storeにおける、開発者向けのレビューポリシーを更新。同プラットフォーム上で配信するゲームアプリについては、2020年6月30日までにゲームライセンスの取得が必須になると記載されており、波紋を呼んでいる。法律による規定にのっとり、ゲームライセンス取得が必要になるとAppleは記載している。36Krなど中国メディアが報じている。 https://twitter.com/kakeityan/status/1231982726405738502 まずゲームライセンスについて説明しておこう。中国においては、中国国内で販売されるすべてのゲームは政府からの審査を受け、ライセンスを獲得しなければならないというルールがある。App Stor

    中国でのiOSゲームアプリすべてが、政府の審査を受けることが必須に。中国市場でビジネスするモバイルゲーム開発者には影響必至 - AUTOMATON
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    金になる娯楽は体制崩壊の芽にならぬよう政府が検閲するという強い気概。
  • 4040 on Twitter: "スカートが透けててシワで股間と脚が強調されてる大阪 https://t.co/j7tB2QZr7D"

    スカートが透けててシワで股間と脚が強調されてる大阪 https://t.co/j7tB2QZr7D

    4040 on Twitter: "スカートが透けててシワで股間と脚が強調されてる大阪 https://t.co/j7tB2QZr7D"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    ブコメにもあるが、右の絵柄って「あずまんが大王」の新装版とか「よつばと!」のイメージよね。「あずまんが大王」でた当時の彩色はデフォルメ絵じゃなきゃ左に近い。胸のあるキャラはきっちり胸の影ある
  • 厚労副大臣、国会出席できず 検査後2週間は隔離―新型肺炎:時事ドットコム

    厚労副大臣、国会出席できず 検査後2週間は隔離―新型肺炎 2020年02月25日18時58分 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で業務を続ける橋岳厚生労働副大臣と自見英子厚労政務官が下船後にウイルス検査を受けた後、2週間は国会審議に出席しないことが分かった。自民党の森山裕国対委員長が25日の記者会見で明らかにした。 <関連ニュース 新型コロナウイルス、感染拡大> 橋、自見両氏は検査後、症状の有無にかかわらず健康観察期間として14日間の隔離措置を取るという。森山氏は「(当面)国会に出席しない。陰性であったとしても、2週間は登庁することはない」と述べた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    厚労副大臣、国会出席できず 検査後2週間は隔離―新型肺炎:時事ドットコム
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    禊かな?
  • 「建設会社ではひたすら地鎮祭をやる部署がある」との話に諸星大二郎先生の世界観を感じる人々

    みる子デムーロ @meri443 社史編纂室送り的なやつで、建設会社の人が「うちはとにかくひたすら地鎮祭やる業務に回される」て言っててなにそれ超たのしそうじゃんと思ってしまった。各地回って365日、とにかくただひたすら地鎮祭やる為の準備して、地鎮祭出て、神主さんに謝礼渡して、片付けして、帰るんだって 2019-06-18 06:59:23

    「建設会社ではひたすら地鎮祭をやる部署がある」との話に諸星大二郎先生の世界観を感じる人々
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    関連:「自分で地鎮祭をするので」という施主からのある依頼に宮司さん困惑「えぇっ? 」「確定申告じゃないんだから」 - Togetter(https://b.hatena.ne.jp/natu3kan/)
  • 2歳半までの子育てで学んだ3つのこと。システム思考、レジリエンス、睡眠

    子どもが生まれてからあっという間に1年1年がすぎていきます。初めての子育てで手探りながら夫婦で試行錯誤していく中で、この約2年半で学んだことについて、記憶が鮮明なうちに書いてみたいと思います。 実際に痛みを伴いながら徐々に学んだおかげで腹落ちした部分もあると思うのですが、3つとも出会えてよかった,もっと早くから知っておけたらと思う観点で、今後子育て以外の局面でも助けてくれる気がしています。読んでいただいた方の参考になると嬉しいです。 もくじ1, システム思考 2, レジリエンス 3, 睡眠不足の害 1, システム思考システムから生じる一つ一つの個別事象に対処しようとするのではなく、根となるシステムを修正することのほうに意識を向けよう。 システム思考の例: 咳や鼻水といった一つ一つの症状を治すことに注力しようとするよりも、根原因である風邪を治すことに意識を向けてよく眠るなどの対策をとった

    2歳半までの子育てで学んだ3つのこと。システム思考、レジリエンス、睡眠
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    睡眠の重要性。夜泣きって原因が多岐にわたるから対症療法になりがち。
  • 「自分で地鎮祭をするので」という施主からのある依頼に宮司さん困惑「えぇっ? 」「最近はそういう風潮が?」

    別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu 先程の電話 「自分で地鎮祭をするから御神札と清めの塩と砂をください」 私「えっ!?Σ(゜Д゜)」 「建築業者が、『最近は皆そうしてますよ』と言ってました」 私「え!?えっ!??Σ(゜Д゜)」 もちろん断ったんですが、最近はそういう風潮があるんでしょうか(;´д`)? 2020-02-24 11:35:37

    「自分で地鎮祭をするので」という施主からのある依頼に宮司さん困惑「えぇっ? 」「最近はそういう風潮が?」
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    いっそお札も塩も自分で用意した方が。今や通販で棺桶からお札まで買える時代。葬式や戒名もDIYしてる人いる。そもそも今の神道は神仏分離の明治以降の文化。日本のキリスト教も宗派によって地鎮祭的な事するらしい
  • 感染検査の総数「分からない」 新型コロナ、衆院予算委で厚労相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 加藤勝信厚生労働相は25日の衆院予算委員会の分科会で、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる検査に関し、実施した総数は「分からない」と述べた。検査する全国の地方衛生研究所から即日の報告がないことを理由とした。 加藤氏は答弁で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は延べ3990件、チャーター便は829件を検査したと説明。これ以外に、2月18~24日の間、1日当たり39~104件を実施したと明らかにした上で「数字は一部」と強調した。政府はこれまで1日最大約3800件の検査態勢があるとしている。

    感染検査の総数「分からない」 新型コロナ、衆院予算委で厚労相 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    検査してる側の処理能力の限界とか把握する気ないのか。検査する側も日常業務に追加でやってるから過重労働になってるみたいだしな。
  • 『ネットでおかしくなった人』の共通点についての意見に様々な声「好きなものだけ摂取していきたいよな!」

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ネットでおかしくなった人のかなりの共通点は「嫌いなものをガン見し続けていくこと」なので、大体ガン見し続けている人はおかしくなっていく。むこうからやってこないのならいちいち見ないほうがいい。 2020-02-24 22:53:00 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 政府批判にせよ野党批判にせよ日批判にせよ外国批判にせよ、「わざわざ嫌いなものを自分からガン見して怒りを習慣にする」と人間はあっさり壊れるし、人間関係はさらに壊れやすいので、同人関係者から怒られっぱなしである。 2020-02-24 22:57:52

    『ネットでおかしくなった人』の共通点についての意見に様々な声「好きなものだけ摂取していきたいよな!」
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    エコーチェンバー現象と、その逆にミイラ取りがミイラになるみたくネトヲチしてる間に狂人になってる現象とあるからなあ。
  • 「目からウロコのテクニック」インターン生に『何か質問ない?』のではなく、毎朝『楽勝?』と聞くようにした話

    (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian 統計屋。 データ解析やDMP開発、データ解析組織作りなどご相談ください。 主著:「データ解析の実務プロセス入門(amzn.to/3vgVTmS)」 プロフィール:engineer-lab.findy-code.io/jobs-in-statis… (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian インターン生に毎朝「楽勝?」と聞いてる。 「何か質問ない?」と聞くと大抵無いと答えるから。 なので敢えて「楽勝か?」と聞くと「楽勝では無いです…」と返答くるので「じゃあどこが楽勝じゃないポイントですか?」と話を進めると、人自身まだ上手く言語化できてない懸念点を引き出して相談できる 2020-02-22 11:11:52

    「目からウロコのテクニック」インターン生に『何か質問ない?』のではなく、毎朝『楽勝?』と聞くようにした話
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    「楽勝です」と返す、できてないのに恐れを知らないツワモノと。相手の言葉にオウム返ししちゃう人も居るよな。敢えて高すぎるハードルを提示することで、出来てなくていいって言いやすい空気にするテクだろうけど。
  • 「初期症状は軽いかぜと同じ 感染疑えなかった」診察した医師 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した北海道七飯町の男性を最初に診察した医師がNHKのインタビューに応じ、「初期の症状は軽いかぜと同じで感染を疑えなかった」などと述べ、地域の開業医も外来患者の診察を通して感染するおそれがあるとの見方を明らかにしました。 医師は「初診の7日は微熱とのどの違和感を訴えていた。全く普通のいわゆるかぜだった」と述べ、海外への渡航歴がないなか、感染を疑う症状はなかったと説明しました。 異常を感じるようになったのは、13日にレントゲンで男性の胸の撮影をしてからで「初診から5日たって少しせきとたんが出てきたと聞き、肺炎や気管支炎を起こしていないかと疑ってレントゲンを撮った。すると両方の肺に肺炎の症状があった。比較的元気なのに、いきなり両側で肺炎はあまり経験したことのない症例で、専門病院に診てもらう必要があると思った」と当時の経緯を明かしました。 男性は函館市内の病院で受診したあと

    「初期症状は軽いかぜと同じ 感染疑えなかった」診察した医師 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    最初は症状が軽くて区別つかないって、知らず知らず医療関係者が暴露される環境になっちゃうわなあ。
  • 内部通報に「仲間売るのは許せん」 郵便局長の恫喝音声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内部通報に「仲間売るのは許せん」 郵便局長の恫喝音声:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    コンプラ違反する人は仲間でもないし、許して。
  • 厚労相、新型肺炎検査の保険適用表明 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    厚労相、新型肺炎検査の保険適用表明 | 共同通信
  • Tad on Twitter: "小川淳也議員の質疑が今日もすごい。 「納税者には確定申告の証拠書類を何年保存させているか」という質問に、麻生大臣は答えられず。 小川議員「納税者には5年保存しろ、7年保存しろ、正確に書け。使う側は情報管理が不安で即時廃棄。不届… https://t.co/FqmF2i5T3m"

    小川淳也議員の質疑が今日もすごい。 「納税者には確定申告の証拠書類を何年保存させているか」という質問に、麻生大臣は答えられず。 小川議員「納税者には5年保存しろ、7年保存しろ、正確に書け。使う側は情報管理が不安で即時廃棄。不届… https://t.co/FqmF2i5T3m

    Tad on Twitter: "小川淳也議員の質疑が今日もすごい。 「納税者には確定申告の証拠書類を何年保存させているか」という質問に、麻生大臣は答えられず。 小川議員「納税者には5年保存しろ、7年保存しろ、正確に書け。使う側は情報管理が不安で即時廃棄。不届… https://t.co/FqmF2i5T3m"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    基本知識だけど、経理や税理士に丸投げできる身分の人は知らなくても仕方ない気も。世間知らずって印象を付けるなんだろうけど。不正するのに世間知らずも庶民派も関係ないしな。
  • 元国税専門官が明かす確定申告の極意 「『領収書』と『レシート』もらうべきはどっち?」- ITmedia ビジネスオンライン

    今年も確定申告の時期が到来しました。税金の仕組みは複雑で、「どっちが正解?」と迷うことが少なくありません。1つ判断を間違えて、税金が高くなってしまうこともあります。 近刊『確定申告〈所得・必要経費・控除〉得なのはどっち? 元国税専門官が教える! 』(河出書房新社)では、こうした確定申告にまつわる迷いやすいポイントを50テーマ取り上げて解説しました。今回から、書の一部について3回にわたって簡単に紹介していきます。 最初に取り上げるテーマは「領収書」と「レシート」について。フリーランスや個人事業主の多くが迷う、「必要経費」の問題を、証拠書類の観点から解説します。 そもそも「必要経費」って何? フリーランスになって2020年で3年になりますが、時々不思議に感じることがあります。周りのフリーランスの方々が、「やたらと領収書を要求している」ということ。レシートが出るお店でも手書きの領収書を書いても

    元国税専門官が明かす確定申告の極意 「『領収書』と『レシート』もらうべきはどっち?」- ITmedia ビジネスオンライン
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    領収書じゃないと、経費として落とせないので。
  • 『底辺声優の所感|みちる|note』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『底辺声優の所感|みちる|note』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    YouTuberもアリだが、潰しが利くか微妙かつ役者なみにファンとの距離近くて発言一つでアレコレ言われ説教され杞憂されで地獄。研究者も民間企業じゃなきゃ潰しが利かないのは一緒だが。やりたい事をやれるのが人生
  • ”””力”””の喪失

    私はいわゆる虐待をされて育った人間で、常に「お前は正しい事のために消費される以外に価値のない存在だ」とか「生きようとするな」とか「お前は数合わせで作ったがお前のせいで人生が不幸になってしまった」とか「お前は最高の人間の血を引いているのだから最高の成績を収められない場合それは血への裏切りでありこの家の子供ではない」等と言われてきたのだが、 それでも親に愛されたかった私はその言葉を忠実に継承しながら成長し、高校を出るころには夢も希望も自分を生かす意思さえもない、求められていた立派な廃人に育つことができた。 育ってみると自分を大切にしようとしないというのは結構便利な性質で、事故や事件で困っている人がいればリスク度外視で助ける事ができるし、病気や災害で当に死にそうになってもヘラヘラしていられるし、悪意に晒されようが異常性から人に縁を切られようが影響を受けずモリモリ自分の仕事ができる……となかなか

    ”””力”””の喪失
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    蚊も生態系を維持するのに必要だよなあ。死んでもいいやって無茶してる間は逆に死ねなくて、守るべきものができて死ぬのが怖くなるやつ。
  • DeNA特別協賛企画「日本モバイルゲーム産業史」年表&目次|電ファミニコゲーマー

    はじめに 電ファミ初の「企業協賛企画」として、DeNAさまと協力し約1年をかけて展開されていく大プロジェクトです。 iモード時代から数えると、その立ち上がりから約20年の月日が経過している日のモバイルゲーム産業。PlayStation 2や Xboxが登場するなど、コンシューマゲーム市場も華やかなりし2000年前後。 しかし、その裏で産声をあげたモバイルゲームもまた、ゲーム黎明期とそれと似た“熱”を帯びた特別な時代を体験していました。急激に勃興したその業界は、いろんな課題や問題にぶち当たりながらも巨大化し、今のスマートフォン向けゲームの市場へと受け継がれていきます。 いまや、モバイルゲームなくしてゲーム業界を語れないといっても過言ではないほどですが、一方で、その歴史や出来事の経緯をきちんとまとめた文章や書籍は数えるほどしかありません。 今回の企画は、そんなモバイルゲーム業界の歴史を、当事

    DeNA特別協賛企画「日本モバイルゲーム産業史」年表&目次|電ファミニコゲーマー
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    携帯から派生したゲームって、自分の近所では安価に出会いを楽しめるサイトに時間つぶしのゲームが付いてるって所から発展した印象ある。5号機になってパチスロから冷めた人がソシャゲに乗り換えしたり。
  • 「艦これのモチベ」がトレンド入り。ある?ない?ないけど続けている?

    999.9をかけた寿司イさん @Nek_ssd 艦これのモチベがトレンドに…はっきり言ってモチベはあまりない。 惰性で続けてる。任務も未消化がどんどんたまっていくし…。とりあえず日課で演習と遠征だけ回してる。イベントは乙を女神特攻で抜ける。 なんで続けてるんだろ。もはや腐れ縁ってやつかな? 2020-02-24 16:04:07 青春ないないマン @today6038593789 艦これのモチベ、か・・・・、とっくにねーよ、イベントだけインしてたが、今じゃそれさえも抵抗感と苦痛しかない、昔は全てを艦これに時間費やしてたが、あんだけ愛してたゲームも今じゃやりたくないやりたくないという気持ちしかない、でもやらなくちゃ・・・っていう義務感な 2020-02-24 16:55:51

    「艦これのモチベ」がトレンド入り。ある?ない?ないけど続けている?
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    リアルイベント全振りだから、艦これは今売れ筋のソシャゲと違って、新規が高難易度できるような装備入手の緩和とかに積極的じゃないのか。ブコメ見て、診断メーカーをみんなでやるとトレンドに乗りやすいんだ。
  • 新型コロナウイルス 政府 対策基本方針を決定 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の拡大に備え、政府は患者数が大幅に増えた地域では、重症者向けの医療体制を確保するため、症状が軽い人には自宅療養を求めるなどとした対策の基方針を決定しました。 政府は25日昼、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策部を開き、感染の拡大に備えた対策の基方針を決定しました。 基方針では、現在の状況について「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生し、一部地域には小規模な集団感染が把握されている状態だ」としています。 そのうえで、感染経路について「飛沫か接触感染で空気感染は起きていないと考えられる」とする一方、「閉鎖空間で近距離で多くの人と会話するなど、一定の環境下であれば、せきやくしゃみがなくても感染を拡大させるリスクがある」と指摘しています。 また、重症度は、致死率が極めて高い感染症ほどではないものの、季節性のインフルエンザと比べて高いリスクがあ

    新型コロナウイルス 政府 対策基本方針を決定 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    先進国の全部で大流行してたら死亡率が高い重めの風邪で終わるが、まだ特定の国でしか流行してないから、防疫は原理的に無理ってぶっちゃけると国際的に孤立するから対策してますポーズはしないとならないっていう。
  • 島薗進 on Twitter: "高熱が出て肺炎が心配な方は、2日目でも4日間熱が続いているといって医療機関に行った方がよい。そうしないと検査もしてもらえず、新型肺炎対応の治療もしてもらえない。指導者がダメなときは市民は自衛すべし。 https://t.co/ykW7dk8kMv"

    高熱が出て肺炎が心配な方は、2日目でも4日間熱が続いているといって医療機関に行った方がよい。そうしないと検査もしてもらえず、新型肺炎対応の治療もしてもらえない。指導者がダメなときは市民は自衛すべし。 https://t.co/ykW7dk8kMv

    島薗進 on Twitter: "高熱が出て肺炎が心配な方は、2日目でも4日間熱が続いているといって医療機関に行った方がよい。そうしないと検査もしてもらえず、新型肺炎対応の治療もしてもらえない。指導者がダメなときは市民は自衛すべし。 https://t.co/ykW7dk8kMv"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    改稿:日本の医療リソースが足りないからむやみに圧迫させるのは良くないって観点はあるよなあ。口蹄疫と同じで、先進国の全部に流行してないから蔓延してると国際的に孤立する難儀さ。
  • 「投資ジャーナル事件」中江滋樹元会長 火事で死亡 | NHKニュース

    「兜町の風雲児」と呼ばれ、平成元年に株式投資をめぐる「投資ジャーナル事件」で実刑判決を受けた中江滋樹元会長が今月、東京 葛飾区のアパート火事で死亡したことが警視庁への取材でわかりました。 警視庁によりますと、死亡したのは投資顧問会社「投資ジャーナル」の中江滋樹元会長(66)と確認されたということです。 中江元会長はこの部屋に1人で住んでいて、遺体が見つかった付近には、たばこの吸い殻が散乱していたということです。警視庁はたばこの不始末が原因とみて調べています。 中江元会長は昭和50年代に「兜町の風雲児」と呼ばれ、株式投資をめぐって多くの投資家が現金をだまし取られた「投資ジャーナル事件」で平成元年に実刑判決を受け、服役しました。

    「投資ジャーナル事件」中江滋樹元会長 火事で死亡 | NHKニュース
  • 新型コロナウイルスの影響で初の経営破綻、愛知県の観光旅館(株)冨士見荘が破産へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    (株)冨士見荘(TSR企業コード:510067255、法人番号:9180301011281、蒲郡市西浦町大山17、設立1956(昭和31)年2月、資金9600万円、伊藤剛社長)は2月21日までに事業を停止し、名古屋地裁豊橋支部への破産申請を小林輝征弁護士ほか1名(弁護士法人中部法律事務所、名古屋市中村区名駅3-23-6、電話052-562-0775)に一任した。 負債は現在調査中。 蒲郡市の西浦温泉で観光旅館「冨士見荘」を経営していた。三河湾を望む景観と新鮮な魚介類を売りに、2005年12月期には約5億5000万円の売上高を計上していたが、その後の業績不振により再度の資金ショートを起こし2013年8月に行き詰まりを表面化した。 その後も事業を継続し、特に近年は需要が高まる中国人ツアーの受け入れに注力。多くの中国人観光客が利用していた。こうしたなか、2020年1月、中国で急拡大した新型コロ

    新型コロナウイルスの影響で初の経営破綻、愛知県の観光旅館(株)冨士見荘が破産へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
  • 「人目を気にしないデブは最強よ」とある海外ドラマのぽっちゃり女子がかっこいい!→リアルでも自分の体型を生かすモデルさん

    リンク www.star-ch.jp ユーフォリア/EUPHORIA公式サイト | 映画海外ドラマのスターチャンネル[BS10] ゼンデイヤ主演×‟世界No.1ラッパー”ドレイク製作総指揮 『ゲーム・オブ・スローンズ』のHBO&lt;sup&gt;®&lt;/sup&gt;×A24が贈る 若者の葛藤をスタイリッシュに描いた衝撃作! 15

    「人目を気にしないデブは最強よ」とある海外ドラマのぽっちゃり女子がかっこいい!→リアルでも自分の体型を生かすモデルさん
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    これでデブとかぽっちゃりって、世の中厳しいな。そら皆、標準体型とか痩せてるのにガリガリになるまでダイエットするわけだ。追記:オシャレしてる人って美醜関係なく人目を意識してるわなあ。
  • 森まさこ「口頭決裁問題ない」

    https://this.kiji.is/604853513510880353 黒川弘務東京高検検事長の定年延長を巡り、法務省が法解釈変更の経緯を記した文書を口頭で決裁していたことについて、森雅子法相は25日、閣議後記者会見で「決裁は口頭も文書もあり、どちらも正式な決裁だと理解している」と述べ、問題ないとの認識を示した 法務省行政文書管理規則 第3章 作成 (文書主義の原則) 第11条 職員は主任文書管理者及び文書管理者の指示に従い、法第4条の規定に基づき、法第1条の目的の達成に資するため、法務省における経緯も含めた意思決定に至る過程ならびに法務省の事務及び事業の実績を合理的に跡付け、又は検証できることができるよう、処理に係る事案が軽微なもので有る場合を除き、文書を作成しなければならない 第34条 行政文書の接受、起案、決裁及び施行等については、法務省行政文書取扱規則等の定めるところによる

    森まさこ「口頭決裁問題ない」
  • 興行中止保険 新型肺炎は補償外 主催者は泣き寝入りか(1/2ページ)

    新型コロナウイルスの感染拡大で多くのイベントが中止に追い込まれる中、中止による損害を補償する「興行中止保険」への関心が高まっている。最近は雪不足で冬のスポーツ大会や祭りの中止も相次いでおり、同保険の利用も増えているが、今回のように感染症が直接起因して中止となった場合は補償されないのだ。被害やリスクの規模を把握しづらいことが主な理由だが、主催者側は泣き寝入りするしかないのか…。 興行中止保険は、イベントが中止・延期になった場合、主催者側がそれまでに支出した費用や中止・延期に伴い発生した費用などの最大90%を保険会社が保険金として支払う仕組みだ。 ただ、保険金が支払われる条件は、台風や豪雨といった悪天候や、交通機関の事故、出演者の病気やけがによる出演取りやめなど、「被害とリスクの規模がある程度予測できる」(大手損保)場合に限られる。 損害保険には「危険度に応じた保険料を負担しなければならない」

    興行中止保険 新型肺炎は補償外 主催者は泣き寝入りか(1/2ページ)
  • 生徒感染で休校の中学校 保護者説明会 金沢 | NHKニュース

    生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認され臨時休校の措置を決めた金沢市の中学校が保護者を対象に説明会を開き、自宅での健康管理の徹底を呼びかけるとともに、今後は休日を使った補習を検討していることなどを説明しました。 24日、学校側が金沢市内で保護者向けの説明会を開き、およそ240人が出席しました。 金沢市教育委員会によりますと、保健所の担当者が、毎日検温して手洗いを心がけるとともに不要な外出を控えるなど、生徒たちの自宅での健康管理の徹底を呼びかけたということです。 また学校側からは、臨時休校に伴って部活動も中止することや、今後は休日を使った補習を検討していることなどを説明したということです。 説明会に出席した保護者の1人は「説明を聞いてひとまず安心しました。子どもの健康管理に注意していきたい」と話していました。 野田中学校の井上一浩校長は「休校中は家庭学習になるので不安があると思う

    生徒感染で休校の中学校 保護者説明会 金沢 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    電話が殺到するくらいなら、まとめて対処って事かな。まだ危険度としては低いのかもしれないが、文明が滅んでも説明会と徴税は続きそうな安心感ある。
  • 鉄道各社、車内放送で時差出勤呼びかけ 国交相が要請:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鉄道各社、車内放送で時差出勤呼びかけ 国交相が要請:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    皆が早く出勤して結局は混みそう
  • 「良いものを作れば当然よく飛ぶと錯覚している」学生の鳥人間チームが必ず直面してしまう『わずか数%の差しかない、理論上最良の解に固執する病気』

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気付かないことがあります。お仕事に関する依頼・お問い合わせは contact@下記URLのドメイン のメールへお願いします。アイコンはSLIM。 space-opinion.info

    「良いものを作れば当然よく飛ぶと錯覚している」学生の鳥人間チームが必ず直面してしまう『わずか数%の差しかない、理論上最良の解に固執する病気』
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    一方、最新鋭の戦闘機は失速するような危険な操作をシステム面から封じた。(多大なコストが必要)
  • 「なぜアメリカの株はこんなに強いのか」「なぜ最近日本は円高になりにくいのか」などについてちゃんと説明できるようになっておきましょう - 頭の上にミカンをのせる

    株価って買いが売りより強ければ割高でも上がります。 逆に言うと、業績と比べて安いと思っても売りのほうが強ければ下がります。 じゃあ今、アメリカ株って何が買いの主力でしょうか。 これは明確に「企業の自社株買い」です。 アメリカの株価が日と比べて絶好調な理由について「アメリカは好業績だから」だけだと不十分だと私は思います。それだけで説明できるレベルの株価水準ではないんですよ今のアメリカの株式市場って。 というわけで、私が理解してる範囲でトランプ政権になってからのざっくりとした話をまとめておきます。もし認識間違いがあったらコメントでご指摘ください。 トランプの経済政策の「失敗」によって経済や設備投資に回るべきお金の大部分が自社株買いに回った結果がアメリカの異常な株高につながっている web.archive.org gendai.ismedia.jp ①好景気に沸く米国には世界中からおカネが集ま

    「なぜアメリカの株はこんなに強いのか」「なぜ最近日本は円高になりにくいのか」などについてちゃんと説明できるようになっておきましょう - 頭の上にミカンをのせる
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    株価高いから見せかけの値段だろうが稼げる間は投資家も乗ってくれる。みたいな。
  • 琉牛牛 on Twitter: ""大学の学費を無料にするためには、巨額な資金が必要だ。医療費もそうだ。「ではその資金はどこから持ってくるのか?」という人々の疑問に対して、サンダース陣営からは「ウォール街から」という答えが戻ってくる""

    "大学の学費を無料にするためには、巨額な資金が必要だ。医療費もそうだ。「ではその資金はどこから持ってくるのか?」という人々の疑問に対して、サンダース陣営からは「ウォール街から」という答えが戻ってくる"

    琉牛牛 on Twitter: ""大学の学費を無料にするためには、巨額な資金が必要だ。医療費もそうだ。「ではその資金はどこから持ってくるのか?」という人々の疑問に対して、サンダース陣営からは「ウォール街から」という答えが戻ってくる""
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    財政出動派は、国家予算って担保を気にせずに国債や信用創造とかで作れるし短期的に見たら担保と同額である必要ない(野放図に発行すれば信用がぶっ壊れるが、将来的に産業が発達し増収すれば帳尻あう)って感じでは
  • 検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相 | NHKニュース

    東京高等検察庁の検事長の定年延長をめぐり、法務省が国会に提出した、定年延長が妥当だとする文書について、森法務大臣は、口頭の決裁を経ているとして、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。 これについて、森法務大臣は、記者会見で、「文書は、内閣法制局と協議するのにあたって、事務次官まで部内で文書を確認して内容を了解する口頭の決裁を経た」と説明しました。 そのうえで、「決裁には口頭の決裁もあれば文書の決裁もあり、どちらも正式な決裁だと理解している。文書における決裁を取らなければならない場合というのは、決められているわけだが、今回はそれにあたらない」と指摘し、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。

    検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    三権分立なら立法の判断に対して、司法が「それは無効」って判断してくれるかも。
  • 《マスク7000枚で100万円超》新型コロナで荒稼ぎする「転売ヤー」を直撃取材「売り方はいくらでもある」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの拡大による在庫不足に便乗する「マスクの高額転売」が社会問題となっている。静岡県焼津市の志太消防部焼津消防署大井川分署では、男性隊員が備品のマスクを無断で持ち出し、フリーマーケットアプリ「メルカリ」で転売していたことが2月22日にわかった。 【画像】山のように積み上げられた転売用マスク7000枚 さらに悪質なのは「転売ヤー」と呼ばれる転売専門業者による買い占めと価格釣り上げだ。「週刊文春デジタル」では、転売ヤーである20代男性・A氏に話を聞いた。 「マスクの転売は実働1日。100万円以上の売り上げを出しましたね。僕は、今回のコロナでのマスク不足の中、約7000枚のマスクを仕入れ、全て売り切りました。マスク自体、様々の種類を仕入れたので単価はバラバラなんですが、仕入れ値は(総額で)大体35万円。売り上げは110万5000円でした。なので、利益としては約80万円ですね。僕を

    《マスク7000枚で100万円超》新型コロナで荒稼ぎする「転売ヤー」を直撃取材「売り方はいくらでもある」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    転売する人が協力してる訳でもないのに同じ行動するから、市場の供給がさらに不足して仕手みたいに相場が上がっていくネットワークは興味深い。時には目論見が外れて不良在庫を抱える事もあるけど。
  • 夢の「固いプリン」をつくるにはバットを使え!丸ごとすくって食べたい失敗なしの固いプリンレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、フードコーディネーターの鈴木麻友子です。 突然ですが、皆さん「プリン」は好きですか? 口の中でとろけるプリンも、もちろん美味しいですが、いま流行りなのは卵感のしっかりある「固めプリン」。 スプーンですくったときのしっかりとした固さとなめらかさ、ほろ苦いカラメルがたまらないですよね。 今回紹介するレシピは、特別なプリンの型もオーブンも使いません。琺瑯(ほうろう)バットに卵液を流し込み、フライパンで蒸していくので手軽につくることができますよ。 ちなみに琺瑯バットは、下ごしらえのための道具から盛り付けの器まで、幅広く活用できる優れもの。オーブンに入れたり、直火にかけたりすることもできますし、冷蔵庫や冷凍庫で冷たいものつくったり、保存したりする際にも使えるので、とにかく便利です。料理からの匂い移りが少ないのも、嬉しいポイントですね。 それでは、喫茶店のような固めプリンのレシピを紹介して

    夢の「固いプリン」をつくるにはバットを使え!丸ごとすくって食べたい失敗なしの固いプリンレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    バイキングのお菓子コーナーにたまあるよね。バットに入った固いプリン。
  • 安倍首相は最近仕事をしていないのか、ケサハケサ - ネットロアをめぐる冒険

    こんなツイートを目にしました。 当に首相動静をそのまま流した方がいいのでは。 2月18日「国会に出ず会」 2月19日「国会にも新型コロナ対策部にも出ず官邸でフグ堪能」 2月20日「国会にも新型コロナ対策部にも出ず会」 2月21日「国会にも新型コロナ対策部にも出ず会」 今日「自宅を出て1時間程度で帰宅」 — 異邦人 (@Narodovlastiye) 2020年2月22日 ずいぶん雑なまとめ方だなあと思ったので、首相動静など細かく見てみました。 仕事はしてる さて、時事通信の首相動静*1を元に、安倍首相の1日をグラフにしてみました。 ちょっと小さくて申し訳ないんですが、 ■ 私邸・公邸 ■ 閣僚等面会 ■ 閣議等会議 ■ 表敬 ■ 会 となっています。 オレンジっぽい■は、動静の記載のない時間帯ですので「不明」としています。 さて、大体毎日9時前後に官邸に来ているわけですが、

    安倍首相は最近仕事をしていないのか、ケサハケサ - ネットロアをめぐる冒険
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    大企業の社長は労働者なら過労死するレベルで過重労働してたりするけど、裁量あって自分の好きなペースで働ける側面もあるから、上からの命令やノルマで権限なく働かされてる立場の人より楽って側面はあるんだよな。
  • 300万円でも安い?高騰し続ける「ホームページ制作費」の舞台裏(竹内 謙礼) @moneygendai

    ホームページ制作、SEO、リスティング広告……今やどんなビジネスでも必須のインターネット対策。どこに、どれくらいお金をかければよいのか、お悩みの人も多いだろう。近年、高騰しているホームページの制作費。『ホームページの値段が「130万円」と言われたんですが、これって相場でしょうか?』の著者、竹内謙礼氏によれば、「300万円」でも安い部類に入るという。一体どこまでお金をかければよいのか、竹内氏にアドバイスをいただいた。 30万円で作れたのは昔の話 ホームページが世に出始めたのが1990年代の後半。そのころは「インターネット」という言葉を知っている人も少なく、ホームページそのものがめずらしい時代だった。 私自身も、当時、ネットにくわしい知人から「近い将来、どの会社もホームページを持たなきゃいけない時代が来るよ」と言われて、「そんなバカな」と笑い飛ばしたことを覚えている。それだけ、インターネットが

    300万円でも安い?高騰し続ける「ホームページ制作費」の舞台裏(竹内 謙礼) @moneygendai
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    ブクマにもあるけどデザインやスマホ対応や保守など求められる条件によるよなあ。
  • なぜ鉄道好きは頭がいいのか?名門・開成高校の鉄道研究部員に話を聞く

    にしうえ・いつき/大阪府出身。関西大学商学部卒業後、名古屋鉄道株式会社に入社。運転士・指令員などを経験したのち退社。その後、外資系企業を経てIY Railroad Consultingを設立。著書に『鉄道運転進化論』(交通新聞社新書)、『電車を運転する技術』(SBクリエイティブ)。東京交通短期大学非常勤講師。二次交通「RYDE」エバンジェリスト。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。鉄道系YouTuberとして「鉄道ゼミ」を運営。地域おこし協力隊(銚子電鉄)。まちづくり戦略研究学会監事。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 30年以上にわたって東大合格者数全国1位を誇る東京・開成学園。中学・高校の6年制(一部編入を除

    なぜ鉄道好きは頭がいいのか?名門・開成高校の鉄道研究部員に話を聞く
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    昔のバイトの同僚は鉄道好きで詳しかったけど、鉄道以外の興味のない事は全くダメな人だったぞ。頭いい人だと一つの事を極めると他の事に応用できるってだけかと。
  • 「たけのこの里」を「きのこの山」に『正しく』自動で修正して差し上げるプログラム - Qiita

    はじめに ~素晴らしいお菓子の紹介と後発劣化品の存在~ みなさんご存知かと思いますが、「きのこの山」1という素晴らしいお菓子があります。株式会社明治様が1975年から製造・販売されているチョコレートスナック菓子です。きのこのような可愛らしいフォルムで、茎の部分がクラッカー、傘の部分がチョコレートになっています。 5年もの開発期間をかけてベストな組み合わせを試行錯誤されたとのことだけあって、持ちやすく機能的でありながら、たっぷりと使われたチョコと、程よい塩味とサクサク感のクラッカーが合わさり、至上の味わいを実現しています。このような素晴らしいお菓子を生み出してくださった明治様には当に頭が上がりません。 一方で、その爆発的ヒットを受けて4年後に「たけのこの里」なる類似粗悪品が登場しました。こちらは開発期間が短いこともあってか、チョコは約30%減らされ、土台はボソボソと粉っぽく持ちづらいクッキ

    「たけのこの里」を「きのこの山」に『正しく』自動で修正して差し上げるプログラム - Qiita
  • ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党は25日、文部科学部会などの合同会議を開き、インターネット上に無断掲載された著作物と知りつつダウンロードする行為を違法化する著作権法改正案を了承した。漫画などの海賊版サイト対策の一環。数十ページの漫画の1こまといった軽微なダウンロードは違法としないなど、国民の懸念に配慮して規制対象を絞り込んだ点を評価した。 近く党内手続きを終了。政府は3月に改正案を閣議決定し、今国会での成立を目指す。 改正案は、これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を漫画や雑誌、ゲームなど全ての著作物に拡大。継続・反復といった悪質なケースには刑事罰を科す。

    ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    小さく生んで大きく育てるやつだ。「無断掲載だと知りつつ」なんて本当に無断掲載なんて知らなかったとしても調書で「反省してます」と言わせ、書かせれば、どうとでもなりうるしなあ。
  • 底辺声優の所感|みちる|note

    声優を辞めた。 わたし、泉水みちるっていいます。 わたしのことを知っている人間はどれくらいいるだろうか。 たぶん、100人もいない。……いや、50人もいないかも。 声優になろうと決めて活動をはじめたのが当時高校生の2013年、デビューしたのは二十歳で2016年。 知っているだろうか。日の若者が夢をあきらめる平均年齢は24歳。 理由の多くは「自分の才能に限界を感じたから」だそうだ。これを知ったのは高校3年生のときで、声優をめざしはじめたばかりのころだった。 「たったの24歳であきらめてしまうなんてもったいない!」 当時は心の底からそう思った。「自分はこの平均年齢を超えるぞ! 絶対に超える、続けていればなんとかなるはずだ」当時は若かった。気でそう思っていたのだ。 わたしはいま24歳。 24歳の壁は高く、険しく、超えることはできなかった。 いつまでたっても鳴かず飛ばず、箸にも棒にも掛からない

    底辺声優の所感|みちる|note
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    家が金持ちの声優が強いのって小さな頃から楽器とか語学とか習い事してて、声優になれなくても潰しがきくのと、金銭的に余裕があるから安心して声優に集中できる所だよなあ。役者の友達がチケットノルマに苦労してた
  • 劣悪なコンビニの現状。規制の進まぬ理由は、「経産省の反対」<辰巳孝太郎氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    昨年、東大阪のセブンイレブンのオーナーが二四時間営業に反対し、自主的に営業時間の短縮に踏み切ったことが大きく報道された。コンビニのオーナーたち が人手不足の中、過酷な労働を強いられている実態に注目が集まり、24時間営業や元旦営業の見直しなどが議論されるようになった。 私たちはコンビニが24時間・365日営業してい ることに慣れ、それを当然のことだと考えてしまって いる。しかし、その裏では多くの人たちが厳しい労働環境に置かれている。 私たちが当然と考えているものは、多くの犠牲の上に成り立っているのだ。 真正保守論壇誌『月刊日 2020年3月号』では、こうしたコンビニエンス業界が抱える問題について、「コンビニの闇」と題した特集を組んでいる。 前回、明石順平氏のインタビューでも登場した「コンビニ会計」や「フランチャイズ規制」について、どのように国会で議論されたのかを辰巳孝太郎氏が語っている。

    劣悪なコンビニの現状。規制の進まぬ理由は、「経産省の反対」<辰巳孝太郎氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • イタリアで感染急増、カーニバル打ち切り 韓国も最高度の警戒 - BBCニュース

    イタリア・ヴェネト州当局は23日、欧州での新型コロナウイルスのアウトブレイク(大流行)を受け、ヴェネチアで開催中のカーニバルについて、当初の予定より2日早く終了すると発表した。

    イタリアで感染急増、カーニバル打ち切り 韓国も最高度の警戒 - BBCニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    マスクかっちょいい。
  • 新型ウイルス感染、イランで新たに4人死亡 死者12人に

    イランの首都テヘランで、マスクをして街路を歩く人々(2020年2月20日撮影)。(c)AFP/ATTA KENARE 【2月24日 AFP】イランで、新型コロナウイルスの感染によって新たに4人が死亡した。同国の議会関係者が24日、明らかにした。同国内でのウイルス感染による死者数はこれで12人となった。 半国営イラン学生通信(ISNA)が伝えたところによると、国会で行われた非公開審議の後、保健相が国内で12人が死亡し、47人が感染したと発表したという。(c)AFP

    新型ウイルス感染、イランで新たに4人死亡 死者12人に
  • 政治リーダーの「耐えられない軽さ」。日本人に聞かせたいハヴェル元チェコスロバキア大統領の言葉(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    言葉の耐えられない軽さ  「桜を見る会」をめぐってホテル側とい違う首相答弁や首相が飛ばしたヤジのニュースを見ていると、日という国の政治リーダーの「言葉」がつくづく軽いことに絶望的な気持ちにさせられる。一強政治の弊害なのか、首相の言葉が軽いだけではない。官房長官やそれを支える官僚たちの言葉も軽い。 チェコスロバキア出身のフランス人作家ミラン・クンデラに「存在の耐えられない軽さ」という小説があったが、それにならえば当に「言葉の耐えられない軽さ」だ。 当にこのままでいいと感じている国民は少なくないはずだ。政治や社会がかつてと比べて「劣化」したという評価については、筆者も強く同感する一人である。日政治は今後どうなっていくのか。「劣化」した状態から抜け出すための打開策ははたしてあるのか。ニュースを伝える報道機関の側もある種の「思考停止」で閉塞状況に陥っているように見える。「言葉」が大事に

    政治リーダーの「耐えられない軽さ」。日本人に聞かせたいハヴェル元チェコスロバキア大統領の言葉(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    三権分立が機能してれば、アメリカみたいに大統領令を裁判所が止めるなんて事もあるだろうから、政治家本人よりも制度が機能してるかどうかの方が大切な気もする。
  • 新型コロナかも?と医者に言われるも、保健所からたらい回しされてる

    自分はまさに今、たらい回しされてる状況。 首都圏、郊外住まいの30代の女性です。多少の身バレ覚悟で書きます。見やすく書く元気もないのでご容赦ください。 ________________ . . ①インフルエンザの様な初期症状→病院でインフルエンザ陰性の診断後、帰宅、自宅療養 . ② インフルエンザみたいな症状に加え、咳止まらず+37.5℃以上の熱が5日以上続いたので、その旨を先に病院へ伝えて再診→胸部X線で肺炎と診断され、薬の処方をされる。解熱剤、抗菌薬、咳き止め系の数種類。 . ③さらに医師からは、新型コロナの可能性が否定できないから、専用窓口(保健所)へ電話相談をするように指示される。ウチは小さな診療所でこれ以上の対応は無理とのこと。 . ④電話相談をする。 保健所からは、新型コロナウイルスの検査は武漢渡航者との接触がある人と武漢渡航者優先でやっているので、とりあえずは 症状が悪化して

    新型コロナかも?と医者に言われるも、保健所からたらい回しされてる
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    自治体によっても対応が違ったりするのかな。
  • 映画『1917』のイギリス人が紅茶飲んでない話から始まる旧軍の防疫給水話

    司史生@減量中 @tsukasafumio 最初に見た「1917」のイギリス兵にそこはかとない違和感を抱いたのだが、「彼等は生きていた」を見てその理由が氷解した。 あいつら一度も紅茶飲んでねえぞ! 2020-02-22 21:11:51 司史生@減量中 @tsukasafumio PJ の映画の証言(一部再現ナーレション)では「塹壕に到着したらまず茶を飲みます」とか「機関銃を斉射して加熱させると湯を沸かして紅茶が飲めます」果ては「死体が浸かった水でも沸かせば大丈夫だと思った」とか、そんなに茶が飲みたいのかジョンブル。 2020-02-22 21:37:07

    映画『1917』のイギリス人が紅茶飲んでない話から始まる旧軍の防疫給水話
  • 新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと

    感染症学会と日環境感染学会の共同公式見解では、新型コロナウイルス のPCR検査について次のように述べています: 5、現在、実施されているウイルス検出のための検査(PCR法)には限界があります。 新型コロナウイルスは、主に咽頭や肺で増殖しますが、インフルエンザに比べてウイルス量は少ないと考えられています。PCR法という核酸検査で増幅してウイルスを検出する方法が診断に応用されています。最初の検査で陰性で、2回目の検査で陽性となった症例も報じられました。インフルエンザに比べて1/100~1/1000といわれるウイルスの少なさは、検査結果の判定を難しくしています。とくに早い段階でのPCR検査は【決して万能ではない】ことをご理解ください。 見解の全文はこちらで読めます。 http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid

    新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    普通のウイルス性肺炎でも実は抗ウイルス薬で対処できるケースもあるんだろうけど乱発すると耐性ついちゃうから、下手にウイルスに耐性ついちゃうより対処療法で何とかするって側面もあったりするんだろうか。
  • はまちや2 on Twitter: "株式会社はてなに、はてなポイントっていう課金ポイントについて問い合わせたんだけど10日経っても音沙汰が無い。たぶん課金に関する重要なお問い合わせを気軽にスルーしてくる上場企業って日本だとはてなくらいなので、はてなブログは素人には全くおすすめできない。素直にnoteにしましょう"

    株式会社はてなに、はてなポイントっていう課金ポイントについて問い合わせたんだけど10日経っても音沙汰が無い。たぶん課金に関する重要なお問い合わせを気軽にスルーしてくる上場企業って日だとはてなくらいなので、はてなブログは素人には全くおすすめできない。素直にnoteにしましょう

    はまちや2 on Twitter: "株式会社はてなに、はてなポイントっていう課金ポイントについて問い合わせたんだけど10日経っても音沙汰が無い。たぶん課金に関する重要なお問い合わせを気軽にスルーしてくる上場企業って日本だとはてなくらいなので、はてなブログは素人には全くおすすめできない。素直にnoteにしましょう"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    BtoBの会社だとBtoCの優先順位が下がりがち
  • AIきりたんで『うそつき』アコギカバーを歌ってもらってみた

    AIきりたんがヤバいと聞いて(v0.101)ベタ打ちです。演奏はボッチなので趣味で重ね録りしたもの。絵は描いた。きりたん(*´Д`)ハァハァカバーさせて頂いた曲↓↓『うそつき/めざめP』(sm14703600 )AIきりたん↓↓NEUTRINO(https://n3utrino.work/ )↑リンク修正しました...OTL ホントすごすぎて…凄いしか言えない技術…なんだこれ…令和始まったな(震追伸:たくさんのマイリスト、コメント、広告等ありがとうございます。素人演奏も褒めてくださり恐縮です…趣味芸ですが好きな曲に挑戦し演奏することは当に楽しい時間です。精進します!アナログ演奏とAIきりたんの親和性の高さに感動しています。今後も愛用したいです!きりたん(*´Д`)ハァハァ

    AIきりたんで『うそつき』アコギカバーを歌ってもらってみた
  • 「世界が7日でリセットされる」サバイバルMMO『Population Zero』Steamで5月6日から早期アクセスへ。 勃興と消滅を繰り返し惑星の謎を解く - AUTOMATON

    ホーム ニュース 「世界が7日でリセットされる」サバイバルMMO『Population Zero』Steamで5月6日から早期アクセスへ。 勃興と消滅を繰り返し惑星の謎を解く 全記事ニュース

    「世界が7日でリセットされる」サバイバルMMO『Population Zero』Steamで5月6日から早期アクセスへ。 勃興と消滅を繰り返し惑星の謎を解く - AUTOMATON
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    今のゲームって3Dで幻想的な世界を表現できる解像度を手にしたんだなあ。
  • 知識が「ある人」と「無い人」では、世界の見え方がどう変わる? - 描いた漫画がツイッターで反響

    毎日のようにニュースとして取り上げられる、殺伐とした争いや事件。その大もとにあるものは何なのか……。思わず考えてしまう投稿が話題です。投稿したのは、うさぎのみみちゃんさん(@usagitoseino)。 知識がないと、他と違うものを見たときに処理しきれず…… ※タップで拡大 例えば、公共の場で大騒ぎする子供を見たとき。知識や過去の経験がある場合は「なにか原因があるかも。」などと一旦立ち止まって考えることができますが、それが無いと「親のしつけがダメなんじゃないの?」などと責めてしまう。「知識がないと、他と違うものを見た時に処理しきれず 排除しよう、攻撃しようって気持ちが強くなるんだ」「だから無知は罪なんだなぁ」と語りかけます。 「苦手なタイプだと思っていたけど、話してみたら案外いい人だった」なんて経験、誰にでもあるはず。知識を得ることは、相手の事情を理解することにも役立つということ。世の中の

    知識が「ある人」と「無い人」では、世界の見え方がどう変わる? - 描いた漫画がツイッターで反響
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    欠如モデル
  • VTuber界隈で起こった嘘みたいな胸熱案件

    まとめ 【九条林檎】アニメーションMV制作イベント、その戦いのすべて【SHOWROOM】 今回のイベントに関する健忘録。完全ディナー側の視点まとめです。 受験勉強中や原稿〆切前には決して読んではいけません。長いです。 ※2020/12/30追記 完成したMVのリンクを最後に追加しました 56540 pv 71 主な登場人物(用語) あすかな・バーチャルジャニーズ・VJP 大阪からアイドルになることを夢見て上京してきた幼馴染の男子高校生2人組ユニット。年下が海堂飛鳥(かいどうあすか)で年上は苺谷星空(いちごやかなた) 姫ピメ あすかなのファンネーム 九条林檎 吸血鬼と人間のハイブリッドティーンエイジャー。魔界から人間界にやってきてバーチャル機材を使って配信しているバーチャルタレント。 通称「バーチャル蠱毒」でひと際目立っていた方、と言えば知っている方も多いのでは ディナー(誤用) 林檎様のフ

    VTuber界隈で起こった嘘みたいな胸熱案件
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    アイドルって横のつながりとか、こういう日常のイベントの積み重ねで出来るストーリーだよなあ。
  • 隠れ家すぎて来客ゼロだった料理店…藤井聡太七段への出前きっかけで人気店に|まいどなニュース

    隠れ家すぎて来客ゼロだった料理店…藤井聡太七段への出前きっかけで人気店に|まいどなニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    なんで、そんな隠れた店を知ってるんだろう。ネットで見つけたのか知人の紹介なのか。
  • 日本の4.5倍の感染者(602人)で危機警報を「警戒」から「深刻」に引き上げた韓国!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界を震撼させている新型コロナウイルス感染は日でも拡大する一方で、収まる気配はないが、韓国では日よりもひどく、深刻な状態に陥っている。 日はクルーズ船の感染者(634人)を除くと、国内感染者は23日午後5時基準で133人。一方の韓国は日の約4.5倍の602人。死者も日の1人に対して6人。 韓国は18日までは31人に留まっていたが、19日=20人、20日=53人、21日=100人 22日=229人、23日=169人と、3日連続で三桁の感染者を出している。このうち新興宗教団体「新天地イエス教会」関係者は50%以上の329人に達し、隣接の慶尚北道・清道のテナム病院でも111人(18.4%)が感染していたことがわかった。 地域別では新天地イエス教会がある大邱が昨日よりも117人多い326人、慶尚北道が25人増えて169人。以下、ソウル市24人(+1)、京畿道24人(+1)、慶尚南道14人

    日本の4.5倍の感染者(602人)で危機警報を「警戒」から「深刻」に引き上げた韓国!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 29歳の女医も犠牲に。1日で医師4人が死亡する中国の新型コロナ現場(宮崎紀秀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ベッドに横たわる女性は、鼻に酸素チューブをつけ、まるで祈るかのように目を閉じていた。眠っていたのだろうか。顎の下に当てたタオルと掛けられた寝具のピンク色が、彼女の若さを思い出させた。 子供の頃から医師を志した29歳の女医 闘病中に撮られたこの写真の女性は夏思思医師。新型コロナウイルスは、この29歳の女医の命をも奪った。 夏医師は、湖北省の武漢にある協和江北医院・蔡甸区人民医院で消化器内科に勤務していた。 中国メディアによると、夏医師は、医者の家庭に生まれた。父は軍医、母は看護師。幼い頃から医師を志したという。夫も現役の医師、大学の医学部で知り合って結婚したという。 夏医師は1月14日、同医院に運ばれてきた70代の発熱患者に接触し、4日間その患者を担当した。最初にその患者に接してから5日後の19日、彼女は発熱を伴う倦怠感に襲われた。そして同医院に入院。治療を受ける。 その後、2月7日に症状が

    29歳の女医も犠牲に。1日で医師4人が死亡する中国の新型コロナ現場(宮崎紀秀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK

    新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議。会議のポイントと全文を掲載しています。 ※政府の専門家会議は、2020年7月より「新型コロナウイルス感染症対策分科会」に移行しています。 政府の新型コロナ分科会はこちら ※また「分科会」とは別に、新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合も設けられています。 厚生労働省の専門家会合はこちら 「次なる波」備えを 専門家会議が提言【ポイント】 2020年5月29日 新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議が緊急事態宣言が解除された後、初めてとなる新たな提言を出しました。

    特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    抗体もないし、ピークをずらすように感染なんてそんな器用にできないよぉ。
  • 「今後1~2週間が瀬戸際」国の専門家会議が見解示す | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染の報告が相次ぐ中、国の専門家会議は、今後1~2週間が感染拡大のスピードを抑えられるかどうかの瀬戸際だという見解を示しました。一般の人ができることとして、▽多くの人と近い距離で対面する場所を可能なかぎり避けることや、▽かぜなどの軽い症状の人は自宅で療養することなど、対策への協力を求めています。 この中では、現在の国内での感染状況について、複数の地域でいつどこで誰から感染したか分からないケースが出てきており、感染が急速に拡大しかねない状況だいう認識を示しました。 さらに、集団感染が起きたクルーズ船からの患者の治療のため首都圏では対応できる医療機関の病床の多くが利用されている状況にあり、今後、感染を心配した多くの人が殺到すると、医療提供体制が混乱するおそれがあるとしています。 こうした状況を踏まえ専門家会議は「この1~2週間の動向が国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬

    「今後1~2週間が瀬戸際」国の専門家会議が見解示す | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    既に無症状、軽い症状の人が日常活動を続け、市中感染は始まってるし底が抜けた感じするけど、突然変異で無害化して、重度にならずみんな普通の風邪で大したことなかった、ってなってたりして。
  • 資産運用 - shao's Scrapbox

    運用方針 マインドシェアを持って行かれないようにする 「値動きが気になって仕事ができない」はダメ インデックス最強 「コカコーラ、ボーイング、テスラ、アップル、Alphabetはじめ世界の名だたる企業の株主です!」 個別株はファンクラブに入会する気持ちで買う 余裕資金で運用する 短期間に目減りしても狼狽しないようにする 配分の目安 年100万円は「長期的に増やす」積立 それ以上は「比較的流動性を確

    資産運用 - shao's Scrapbox
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/25
    複利の魔法