タグ

2010年1月7日のブックマーク (26件)

  • さやわか × ばるぼら~対談:2000年代におけるインターネットの話 【後編】 - WEBスナイパー

    さやわか × ばるぼら〜対談:2000年代におけるインターネットの話 【後編】 2010年お正月企画の最後を飾るのは、昨年に引き続きさやわかさんとばるぼらさんのお二人です。2010年代を迎えたいま、ここ10年間のインターネットを改めて振り返ります。今夜は前編に引き続き、後編のお届けです! さやわか:サービスの中では、おそらくいま一番注目されているものの一つであるTwitterとかも、僕はゼロ年代後半の個人による編集能力の拡大という視点で語れるんじゃないのかなと思ってるんですけどね。 ばるぼら:最近、まとめるサイトができたじゃないですか。 さやわか:「Togetter」とかね。あんなのがまさにそうだと思うんです。Twitterでは文脈をユーザーが個別に作り出さないといけないという需要があるからこそ、ああいうサービスが登場するわけですよね。ユーザー同士が文脈を作ると言えばWikiなんかは古くか

    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    あとでまた読む
  • ソニー、3Dテレビを夏に発売

    米Sonyは1月6日、3Dに対応した液晶テレビ「BRAVIA」やBlu-ray Disc(BD)プレーヤーを今夏から世界で順次発売すると発表した。PCVAIO」やデジタルカメラの3D対応版も今年中に発売する。 3D対応の液晶テレビ9機種と、「Blu-ray 3D」規格対応BDプレーヤー1機種を夏に米国で発売。世界でも順次発売する。「プレイステーション 3」の3D対応ファームウェアアップデートも夏に行う。 Sony Pictures Entertainmentは、3D映像を収録したBDを順次リリース。第1弾として映画「くもりときどきミートボール」を夏に発売する。 来年2月には、3D映画ゲームなどの制作について学べる「ソニー3Dテクノロジーセンター」を、米カリフォルニア州のSony Pictures敷地内にオープン。同社の業務用3D機器をそろえ、エンターテイメント業界関係者に高品質な3D映

    ソニー、3Dテレビを夏に発売
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    アバターやカールじいさんのパッケージ化もその辺ですね。
  • 大企業がソーシャル メディアに踏み込まないわけ « life is so…

    気がつけば、今の居場所に身を置いて、もう 3 年半近く経った。実は、今身を置いているトコロが 6 社目で、これまでずいぶん転職を重ねてきて現在に至るのだけれども、いわゆる “大企業” といわれるトコロに身を置くのは、ココが初めてだったりもするわけで。 さすがに 3 年半近くもいると、それなりに色々と思うコト、感じるコトなども出てくるし、なにより、いわゆる “企業文化” というようなモノも、知らず知らずのうちに身に染み付いてしまう。個人的には悩みどころでもあるのだけれども。 そんな中、日 (1/7) 何かと Twitter 上で少なからず話題になっているエントリーを読んだ。あまりにもインスパイアされてしまったので、今回のエントリーをまとめるコトにいたったわけで。 大企業はなぜソーシャルメディアを恐れるのか? – in the looop 率直に言うと、このエントリーに書かれているコトは、か

  • 大企業はなぜソーシャルメディアを恐れるのか?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    大企業の管理層にソーシャルメディアを理解してもらうのは至難の業だ。 そもそもソーシャルメディアを活用するどころか,社内ではmixiもyouTubeもTwitterも閲覧できないという企業も少なくない。そんな中で顧客と直接コミュニケーションをするソーシャルメディア活用を提案するなんて,ハードルが高すぎると感じている方も多いだろう。私自身,20代は大企業で多くを学び,その組織運営システムも体験した。社内説得や稟議プロセスの困難さは理解しているつもりだ。 そしてこれは日に限ったことではない。ソーシャルメディアのご家,米国でも企業管理層の抵抗感は強いようだ。例えば年初記事で紹介した「2010年米国専門家のトレンド予測」において最も多い予測が「企業は新しいマーケティング手法に移行する」だったが,それに対する専門家のコメントには実に辛らつなものが多かった。 ■ 2010年は企業のソーシャルメディア

    大企業はなぜソーシャルメディアを恐れるのか?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    つづきがたのしみ。
  • アキバの街を休みなくレポート! アキバ系情報サイトの大家『アキバblog』geek氏 - メンズサイゾー

  • BROWSIZEの220万PVより集計、ブラウザ幅900px以上は85%に達した : akiyan.com

    BROWSIZEの220万PVより集計、ブラウザ幅900px以上は85%に達した 2010-01-07 拙作のブラウザレンダリングエリアサイズ解析集計サービスBROWSIZEの直近1ヵ月分、全220万PV(解析タグ)から集計したデータを公開する。全PVからの集計は今回が初となる。 ブラウザ(レンダリングエリア)幅表 横幅(以上) 比率 760px 96.0 % 770px 95.2 % 780px 94.1 % 790px 93.4 % 800px 92.5 % 810px 91.6 % 820px 90.8 % 830px 90.1 % 840px 89.2 % 850px 88.5 % 860px 87.8 % 870px 87.0 % 880px 86.3 % 890px 85.7 % 900px 85.2 % 910px 84.7 % 920px 84.1 % 表の見方:900px

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ケンタッキー・フライドチキン1号店への旅 ケンタッキー・フライドチキンがケンタッキー州の創業した当時の場所にまだ1号店を構えている、そんな当たり前なようで驚きの話を聞いたので行ってみる事にした。住んでいるデトロイトから車で6時間半。微妙な距離であるが、今しか行けるチャンスがない、行くしかない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    これが「mixi的ノリなユーザの発言」の内訳だよね。そしてゴタゴタや不愉快を解決(というか回避)する手段として「無断RT禁止」つー発想が出てくるわけだ/迎え撃つは「ネットに公開した以上秘匿は不可能」と予想。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Warner Bros.とNetflix、新作映画のレンタル禁止期間「28日間」で合意

    米Warner Bros. Home Entertainment Groupと米Netflixは米国時間2010年1月6日、映画レンタル・サービスに関する提携強化を発表した。Netflixは、Warner Bros.の新作DVDおよびBlu-rayのレンタルを発売後28日間の猶予を置いてから開始する。一方、Warner Bros.はNetflixにより多くのDVDおよびBlu-rayをレンタル用に提供し、ストリーミング・サービス向けに供給するタイトルも拡大する。 レンタル禁止期間を延ばすことで、Warner Bros.は販売増加の機会を獲得する。Netflixはレンタル用ディスクの確保とストリーミング・コンテンツのライセンス拡大により、サービスを向上することができる。NetflixのCOOであるTed Sarandos氏は、「両社はこれまで協議を重ねてきたが、両社にとって有利な解決策にたど

    Warner Bros.とNetflix、新作映画のレンタル禁止期間「28日間」で合意
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    >映画作品のDVDおよびBlu-ray購入の75%は、発売後4週間に集中している。またNetflixがレンタル出荷するタイトルのうち新作映画は約30%だという。
  • コンバージョン率2.8%、カート放棄率59% - この平均データをどう活用するのか? [アクセス解析tips] | 衣袋宏美のデータハックス

    こういった疑問はどのようにして解消すればいいのだろうか? そしてその際に注意するべき点にはどういうものがあるのだろうか。 行動に繋がらない競合比較データに意味はないあなたのサイトのコンバージョン率が5%だったとしよう。そして競合調査データによって、仮にあなたの業界におけるサイトのコンバージョン率の平均が2%であるという数字だけがわかったとする。この場合「平均より上だ!よし、OK」となって安心する。もちろん、具体的な改善行動にはつながらない。 では、あなたのサイトのコンバージョン率が0.5%だった場合はどうか。業界平均値2%より低いため、あわてて目標値を1.0%に設定するかもしれない。目標設定をして、何かに取り組まなければならないという姿勢を示した行動自体は正しいが、業界の平均値がなぜ自社の4倍も高いのか、その理由がわからないのならば、その場しのぎの場当たり的行動になってしまう。 そもそも、

    コンバージョン率2.8%、カート放棄率59% - この平均データをどう活用するのか? [アクセス解析tips] | 衣袋宏美のデータハックス
  • オリジナルツール / フォント一覧管理パネル 「PI_FontList(AI用)」を作りました (PIXEL LAB)

    昨年末から、夜な夜な、FLASHで、ADOBE系ソフトの拡張パネルを作成してるんですけど、 AI用のフォント管理パネルが、だいたいできたので、先にリリースします。 もともとは、Fireworks用のテクスチャ一覧表示パネルを作成してたんですけど、 なんだかんだ横道それて、Illustrator用のフォント一覧管理パネルを作成しました。 ドキュメント、ちゃんと書きたいところですが、しばらく忙しくなりそうなので、 先に公開します。 Illustrator用以外に、Fireworks、Flash、Photoshop用と、それぞれあるので、 それも、後日、調整が終わってから公開します。 ■フォント一覧管理パネルの機能 Winでも、Macでも、フォントは、デフォルトで、200フォントくらいインストールされてますよね。 デザインにかかわる仕事してたら、500以上は入ってると思います。 しかし、デザイン

    オリジナルツール / フォント一覧管理パネル 「PI_FontList(AI用)」を作りました (PIXEL LAB)
  • 配信コンテンツを様々な機器で視聴可能に、米団体が標準仕様策定で合意

    デジタル・コンテンツ配信の標準化団体である米Digital Entertainment Content Ecosystem(DECE)は2010年1月4日(現地時間)、同団体に参加するコンテンツ事業者やサービス事業者、機器メーカーがデジタル・コンテンツ配信用の共通ファイル・フォーマットの作成で合意したと発表した。また、クラウド技術を使ってアカウント管理と認証を行うサービス「Digital Rights Locker」を提供するための事業者として、米Neustarを選定したことも発表した。 今回合意に達した共通ファイル・フォーマットは、デジタル・エンタテインメント向けのオープンな仕様で、DVDやBlu-rayのようにあらゆる企業に対してライセンスされるものになる。インターネット、携帯電話機、ケーブルテレビ、IPTVなど、このファイルフォーマットはDECEが規定する仕様に沿ったあらゆくサービス

    配信コンテンツを様々な機器で視聴可能に、米団体が標準仕様策定で合意
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    毎日の睡眠時間を三時間にしてあらゆるアニメをチェックしている人の話があったな/テレビアニメがない地方人なので、「見てない」の裏には「見る習慣が備わってない」が根強くある。
  • 河野太郎公式サイト | 乱立する政令指定都市

    自民党国際局は、在京大使館のスタッフのみなさまとの英語での月例の意見交換会をスタートさせます。 第一回目は1月20日正午から党部で行います。在京大使館のスタッフで、参加を希望される方は、自民党国際局までご連絡ください。 尚、日語での永田会もこれまで同様に開催して参ります。 今日、国対委員長会談で国会の日程が決まってくる。 現在予想されているのは 1月18日召集、財政演説(補正予算) 1月19日 衆議院代表質問 1月20日 参議院代表質問 1月21日から1月25日 衆議院予算委員会 1月25日 衆議院採決 1月26日から1月28日 参議院予算委員会 1月28日 参議院採決 1月29日 施政方針演説 2月1日  衆議院代表質問スタート うーん、この日程はまずい。 せっかくの企画と努力が...。 4月1日に神奈川県の相模原市が政令指定都市になる。 神奈川県では横浜、川崎に次いで三つ目の政令指

    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    へー。/↓↓政令指定都市を持たない県涙目。
  • 中国検索大手のBaidu、映像コンテンツのネット配信会社を設立へ

    中国の検索エンジン大手Baidu(百度)は現地時間2010年1月6日、中国のインターネット・ユーザーに向けて映像コンテンツをネット配信する会社を設立する計画を明らかにした。コンテンツ・プロバイダと契約し、著作権保護されているコンテンツを配信する計画だ。映画テレビ番組、スポーツ・イベント、アニメーションといったコンテンツを用意するという。 China Mobile(中国移動)のホットライン・サービス事業で社長兼COOを務めていたYu Gong氏が、新会社のCEOに就任する。Baiduマーケティング/事業開発担当バイス・プレジデントのXuyang Ren氏は「中国で映像コンテンツへの需要が高まっていることから、新会社を設立してユーザーや顧客に高品位のコンテンツを提供する」と述べている。 設立時期やサービス開始時期などの詳細については明らかにしていないが、サービスは広告モデルで運営する予定。ま

    中国検索大手のBaidu、映像コンテンツのネット配信会社を設立へ
  • 2010年のサイバー脅威、FacebookやTwitterが標的に---米マカフィー予測

    米マカフィーは2010年1月6日、「2010年のサイバー脅威予測」を発表した。ソーシャルネットワークが新手の脅威の温床となるほか、Webの革新でマルウエア作成手口が拡大すると見込まれ、トロイの木馬やボットネットを利用した複雑な攻撃、HTML 5を利用した新手の脅威の出現も予測されるという。 この予測は、同社の研究機関「McAfee Labs」の分析によるもの。ソーシャルネットワークでは、FacebookやTwitter、それに両サイトで利用されているアプリケーションソフトが、攻撃に悪用されるホットスポットを提供していると指摘。 たとえば、ユーザー間のつながりを利用して、通常なら警戒するようなURLリンクをクリックさせたり、Twitterなどで利用される短縮URLで悪質なWebサイトに誘導することを容易にしているという。 さらに、Webの革新では、GoogleのWebブラウザー「Google

    2010年のサイバー脅威、FacebookやTwitterが標的に---米マカフィー予測
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    ですよねー。
  • ケータイでPCで「THIS IS IT」――ハギワラシスコム

    ハギワラシスコムは1月6日、映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」を収録したmicroSDならびにUSBメモリを1月27日より販売開始すると発表した。価格はmicroSD版が4500円、USBメモリ版が6500円。 いずれも映画編が収録されており、microSD版は「ワンセグ放送の録画できるmicroSDスロット搭載携帯電話」での再生が行える。USBメモリ版は初回のみインターネット接続によるデバイス認証が必要で、Windows 7/Vista/XPの各OSをインストールしたマシンで再生できる。 いずれも315×315ミリという大型のレコードサイズジャケットに納められており、同じくレコードサイズの円盤形マニュアルが付属する。展示スタンドも含まれており、LP版を飾る感覚でディスプレイすることも可能だ。DVD/Blu-ray Disc版と同様、24ページのブックレットと4枚のオリジ

    ケータイでPCで「THIS IS IT」――ハギワラシスコム
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    この作品におけるビジネスとメディアの展開がすごい。試金石なのか。
  • Webデザイン時に役に立っているもの

    技術をやソフトを除いてWebデザイン時に 個人的に役になってるなぁと思うものを あげてみます。これがあるから時間短縮 できたり、自分にとって満足できるデザイン に出来たり、無いと結構困る、といったモノ。 タイトルはシンプルにしましたが、内容は「センスの無い僕をWebデザイン時に助けてもらっているもの」です。 こういったものは人それぞれだと思います。あって当たり前、基でしょwという方もいらっしゃると思うし、これが何の役に立つの?という方もいらっしゃると思いますので参考程度になさってください。 配色パターン 配色だけでデザインは良いものにも悪いものにもなると思っています。 カラーコードを覚えられないので良いと思う配色は必ずローカル環境にストックするようにしています。これを使って微調整をしたり、合うものが無ければオンラインのカラースキームジェネレーター等を使います。 配色は時間が掛かるのでサク

    Webデザイン時に役に立っているもの
  • 「紙とペンの間にはエロスがある」――文具マニアが日本製品の美を語った

    「紙とペンの間にはエロスがある」――文具マニアが日製品の美を語った:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/2 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の開発、海外駐在を経て、1999年~2008年までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略など多数のプロジェクトに参画。2009年9月、株式会社ことばを設立。12月、異能のコンサルティング集団 アンサー・コンサルティングLLPの設立とともに参画。コンサルタント・エッセイストの仕事に加えて、クリエイター支援・創作品販売の「utte(うって)」事業、ギャラリー&スペース「アートマルシェ神田」の運営に携わる。著書に『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など、印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」を連載中。中小企業診断士。ブログ「マーケティン

    「紙とペンの間にはエロスがある」――文具マニアが日本製品の美を語った
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    「いいもの・いいアイデアのものが売れる」が生産・消費の末尾にまでいきわたる文房具は、職人大喜びの業界だなあとしみじみ思う。
  • インクは血よりも高い、プリンターのインクカートリッジがどれだけ高価なのかが一目で分かるグラフ

    プリンターのインクが切れたので買いに行ったら、怒りをおぼえるまでの高価さに驚愕したという人は多いかと思います。ほとんどの場合、インクはそれぞれのメーカーの専用品で安い代替品は手に入れにくいため、馬鹿馬鹿しいと思いながらも純正品を買わざるを得ません。 そこで、プリンターのインクカートリッジはいったいどれだけ高価なのかが一目で分かるように、他の身近な液体の価格と合わせて、1枚のグラフにまとめてみました。 詳細は以下。 The Price of a Gallon: 47 liquids compared これがそのグラフ(単位:円/グラム)。プリンターのインクは1グラムあたり約68円と血液の倍以上となっており、まさに「インクの一滴は血の一滴」という状況。ちなみに上記サイトによると高級香水の代名詞、シャネルのNo.5はさらに高価で1グラムあたり約650円になるそうです。 消費者の対抗策としては、イ

    インクは血よりも高い、プリンターのインクカートリッジがどれだけ高価なのかが一目で分かるグラフ
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    岩絵の具よりは安い/画材として考えたら破格だとは思うんだけどなー。
  • 「化物語」の前日譚「傷物語」と後日譚「偽物語」のBD&DVDがAmazon.co.jpに出現

    Blu-rayが普及してきたからなのか、あるいはオーディオコメンタリーの豪華さからなのか、第1巻は発売前日に売り切れてしまい、第2巻のブルーレイ版はテレビアニメ史上最高の初動売上を記録し、第3巻でその記録をさらに更新してきたテレビアニメ「化物語」。 原作は西尾維新の小説で、前日譚として「傷物語」、後日譚として「偽物語」という作品があり、「化物語」ファンからはぜひこれらもアニメ化して欲しいという声が上がっていたのですが、なんと通販サイトAmazon.co.jpにこの「傷物語」と「偽物語」のBlu-rayとDVDの情報が登録されていることが判明しました。 詳細は以下から。 アニメ『化物語』の続編『傷物語』『偽物語』制作決定か;Amazonさんで『傷物語』『偽物語』のBD・DVDが予約前状態に | 絶望先生サイト にょんたかねっと さよなら絶望先生のファンサイト「にょんたかねっと」に書き込まれた

    「化物語」の前日譚「傷物語」と後日譚「偽物語」のBD&DVDがAmazon.co.jpに出現
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    それはそれとして、つばさキャットはいつ完結するねん。
  • 2010年は「書籍デジタル化」元年 | インターネットは本を殺すのか | ダイヤモンド・オンライン

    昨年は、2月に表面化したグーグル問題から始まり、ジャパン・ブック・サーチ問題、アマゾンキンドルの上陸というように、とネット、デジタルとの関係が大きく変化する兆しが表れた1年でした。連載では、それらの動きをリアルタイムで報告してきましたが、今回はそのまとめと今年の展望についてレポートしてみたいと思います。 グーグルが提起したデジタルの質 まずグーグル問題ですが、昨年11月に和解修正案が提出され、その中で和解の対象となる書籍が、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアで出版されたもの(他国の出版物の場合はアメリカで著作権登録されたもの)に限定されました。その結果、日の書籍のほとんどが和解の対象とはならなくなりました。このような修正がなされた背景には、フランス、ドイツ、日などからの権利者、政府機関による抗議、意見表明が多数寄せられたということがあるわけですが、何とも乱暴な問題回避手段

  • 外からは頼られ、内は混沌~2010年のケータイ産業はどうなるのか?《前編》~:クロサカタツヤのケータイ産業解体新書:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2010年はどんな年になるか。普通ならこの問いは、年末年始に集中するものである。来年のことを話すと鬼が笑うという言葉通り、通常は「そんな先の話をしても…」と一笑に付されることがほとんどだろう。 しかし、少なくとも筆者の2010年に関しては、この限りではなかった。実際、2009年の春先頃から、ことあるたびに「2010年、日の情報通信産業やメディア産業は、一体どうなるのか?」と尋ねられた。 大きな理由は、2011年の地上アナログ放送停止が、日の情報通信・メディアの両産業分野にとって、大きなターニングポイントとなることが決まっているからである。連載でも何度も触れている通り、これは単にテレビ放送が切り替わるというだけでない。周波数再編といった電

    外からは頼られ、内は混沌~2010年のケータイ産業はどうなるのか?《前編》~:クロサカタツヤのケータイ産業解体新書:日経ビジネスオンライン
  • 【文具王】ペン型ハサミ「ペンカット」が隠し持つ“驚きの機能”に脱帽! - 日経トレンディネット

    “文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。 今回は、収納・携帯に便利なハサミ、「ペンカット」を紹介。ペン型のハサミでカットするから、ペンカット。意外にも大人に人気のペン型コンパス「ペンパス」に続く、ペン型文具シリーズの第2弾だ(業界紙にはペンパスのシャープタイプを含めて第3弾と発表されているが)。 特長はもちろん、収納時にペン型になるところ。収納時のサイズは、多色ボールペンとほぼ同等。前作のペンパスと比べると厚みがあるが、それでもこれがハサミ、とは思えないスリムな外形だ。 使い方は、側面のスライダーを手前に引くと、軟質プラスチック製のハンドルが“ふにゃ”と出てきて準備完了。キャップを外せば、通常のハサミと同様に使用できる。

    【文具王】ペン型ハサミ「ペンカット」が隠し持つ“驚きの機能”に脱帽! - 日経トレンディネット
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    美しいデザイン。
  • ケモノたちの人権運動

    「男はケモノ」が「女性の自衛」と結びついていること自体が差別 - 過ぎ去ろうとしない過去 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20091203/p1 A「男はケモノだから女を襲っても責任取れないよ。襲われたくなかったら自衛するべき」 ↓ B「ケモノが人里うろついてたら、襲われる前に排除するだろ常考」 この一連の言説について、Bしか見えていないケモノたちが「ケモノだろうと人間だ!」「人権侵害だ!自由と権利を!」とキャンキャン喚いている。 (具体的に言うと、ここhttp://anond.hatelabo.jp/20091204114108とかここhttp://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20091205/p1辺り。) 彼らの言い分って、どんだけ長ったらしい文章書いてても、要約すると 「男はケモノだから女を襲っても責任取れないよ。そうは言っ

    ケモノたちの人権運動
    natukusa
    natukusa 2010/01/07
    高橋氏の記事周りには、被害を肌で感じ自衛厨に現実に連なる加害性を見て反発していた渦中の方々があんまり寄りついていない印象があるけどなー/本物の厨とは論全体でなく語尾で被害者を貶めるのが特徴。