タグ

モバマスに関するnawo_rsのブックマーク (2)

  • 魔法が解けた話 - unlockedworld-detective

    アイドルマスターシンデレラガールズが僕の中で終わってしまいました。大雑把に言うと、運営やキャストよりもこのコンテンツが好き過ぎたのだと思います。 モバマスを遊び始めたのは新聞記者やってて過労で倒れ療養生活を送っていた2014年春。その後資格取得のための大学再入学や現職への転職を経ながらやり続け、2017年からライブにも行き始めました。昨年11月の7thツアー名古屋が当に夢のようでそこからはかなり格的に。復刻イベントやデレステからのイラスト逆輸入など縮小路線は目に見えていたので、少しでも延命できればと、12月はガチャじゃぶじゃぶ回しながら全イベ上位入賞しました。他にはデレステも面白いけどモバマスもいいよって意図的につぶやくようにしたり、名刺作って選挙活動したり。永遠に続くものはないと理解しながらも、出来る限り続いていて欲しいと思っていました。 年末年始にかけ、6人のキャストが結婚を発表し

    魔法が解けた話 - unlockedworld-detective
    nawo_rs
    nawo_rs 2020/01/04
    声優が顔出しして、積極的にライブやイベント等して。あたかもキャラ=キャストのような見せ方をしているわけだし、同一視するなというのが無理な話。運営の意図かは知らないけど、ちょっと同感
  • (17/06/17更新)モバマス始めたいという初心者の人向け記事・改 - Dreamdancer - 更新終了

    アニメからシンデレラガールズに興味を持った方向け記事: チュートリアル編(登録~遊び方の紹介):この記事 入門編(単騎凸の仕方など) 資産活用編(スタドリ等の貯め方) おススメCuteアイドル おススメCoolアイドル おススメPassionアイドル 2015年1月にアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』の第1話が放送されて以来、この記事は弊ブログの記事の中でも大変多くの方に読んでいただいている記事の1つとなっています。最初は「アニメを見てモバマス(デレマス)を始めたい」という人向けの記事という体で書かれたこの記事ですが、時間が経つにつれて「デレステからの流れでモバマスを始めたい」という人や、「総選挙で自分の担当アイドルに投票したい」という人など、さまざまな目的や関心を持った方に読んでいただくようになったと感じています。 アニメが終わり、デレステが始まり、そして第6回総選挙が終わった

    (17/06/17更新)モバマス始めたいという初心者の人向け記事・改 - Dreamdancer - 更新終了
  • 1