タグ

IEに関するnawo_rsのブックマーク (4)

  • IE8/IE9の「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」のまとめ

    先日エントリーした「IE6/IE7/IE8/IE9の共存まとめ」で書いたとおり、IE8/IE9の開発者モードには「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」が用意されています。これを利用すれば、IEの旧バージョンの表示や挙動などを確認できるようです。 ブラウザーモードの選択 ドキュメントモードの選択 が、公式サイトの「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」の説明(7項に掲載)を読んでも、それぞれの使い方が良く分かりません。 ということで、エントリーで「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」を変更することで、なにがどうなるかを調査してまとめました。参考になれば幸いです。 1.サンプル 説明は後回しにして、「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」を変更すると何がどのように変わるか、簡単なサンプルを作ってみました。 サンプルページ このページをIE8またはIE9で表示して「ブラウザ

  • Defining Document Compatibility

    Document compatibility defines how Windows Internet Explorer renders your webpages. Like other popular browsers, Windows Internet Explorer supports document compatibility modes that affect the way webpages are interpreted and displayed. These modes, also called document modes, allow you to choose between support for the latest standard or support for certain behaviors popularized by older browsers

    Defining Document Compatibility
  • Browse code samples

    nawo_rs
    nawo_rs 2013/06/03
    Flashが再生されない場合の対策
  • IEが応答しなくなったときのトラブルシューティング | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Windows Internet Explorer 8 IEが不正終了する原因の7割ほどは、IEそのものの問題ではなくブラウザ拡張やほかのサードパーティアプリケーションであると報告されている。IEがよく落ちて困っているのであれば、まず原因がIEにあるのか、サードパーティアプリケーションやブラウザ拡張にあるのかを切り分ける必要がある。 Japan IE Support Team Blogに公開されたInternet Explorer を使用中に突然停止してしまう、応答しない、強制終了されてしまうなどの問題が発生した場合のトラブルシューティングとして、まさにうってつけの方法がまとめられている。紹介されているアドオンや常駐アプリケーションを無効にする方法は次のとおり。 ブラウザアドオンを無効にする: IEのメニュー [ツール] - [インターネット オプション] - [詳細設定] から [サード

    nawo_rs
    nawo_rs 2009/05/02
  • 1