タグ

2017年10月6日のブックマーク (38件)

  • 手乗りスズメバチ!? 高知大・金教授が攻撃性失う忌避剤開発|高知新聞

    まるで手乗りスズメバチのようにおとなしく―。高知大学農林海洋科学部農芸化学科長の金哲史教授(59)=化学生態学=が、これまで有効な対応策がなかったオオスズメバチなどに効く成分を見つけた。忌避剤を開発し、学内にベンチャー企業「KINP(キンプ)」を設立。製品化を目指している。 金教授は、スズメバチ類が餌とするクヌギの樹液に、スズメバチが好む樹液と嫌うものの2種類があることに着目。嫌う樹液には、スズメバチ類が餌としない花の香りとなる化学成分が含まれていることが分かった。 研究の結果、この成分をスプレー状にしてスズメバチに吹きかけるとパニックに陥り、一時的に攻撃性を失うことが分かった。この成分は品添加物にも使われており、安全性が高く、スズメバチ類を殺すのではなく生態系に影響を与えない利点もあるという。...

    手乗りスズメバチ!? 高知大・金教授が攻撃性失う忌避剤開発|高知新聞
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • お気に入りのブクマカの過去の星が1個も付いていない面白かったブコメに星..

    お気に入りのブクマカの過去の星が1個も付いていない面白かったブコメに星を付ける作業を夜中眠れない時にしている。 自分でもキモいなって思うけどすごく楽しい。

    お気に入りのブクマカの過去の星が1個も付いていない面白かったブコメに星..
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
    ゴン、お前だったのか…。
  • 「早期教育は意味がない」慶応医学部教授が指摘、その理由とは 〈出産準備サイト〉

    高橋孝雄(たかはし・たかお) 慶應義塾大学医学部 小児科主任教授 医学博士 専門は小児科一般と小児神経 1982年慶応義塾大学医学部卒業後、米国ハーバード大学、マサチューセッツ総合病院小児神経科で治療にあたり、ハーバード大学医学部の神経学講師も務める。1994年帰国し、慶應義塾大学小児科で現在まで医師、教授として活躍する。趣味はランニング。マラソンのベスト記録は2016年の東京マラソンで3時間7分。別名“日一足の速い小児科教授”。 慶應義塾大学医学部の小児科教授である高橋孝雄医師による「高橋たかお先生のなんでも相談室」。テーマはママのお腹の中にいる胎児の頃から幼児までの「環境要因」について。 胎教、早期教育という言葉もあるほど、スポーツでも勉強でも早いうちからトレーニングを始めたほうがその子のためになると親が考えるのは不思議なことではありません。ただ、脳の発達に精通している小児科医の立場

    「早期教育は意味がない」慶応医学部教授が指摘、その理由とは 〈出産準備サイト〉
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
    本人がやりたいのならやらせればいいのだー。/まあ、語学については早期教育にも効果がありそうな気もするが、まずは母国語を優先するべきだよなー。
  • 在米中国人の富豪が中国共産党を批判 | NHKニュース

    今月中旬から中国共産党大会が始まるのを前に、アメリカで、共産党指導部が汚職していると告発してきた中国の富豪の男性が首都ワシントンで記者会見して共産党への批判を繰り広げ、5年に1度の党大会を控えて非難のトーンを強めています。 この中で郭氏は「中国では法の支配が全く行われていない」と述べたうえで、共産党の最高指導部のメンバーで汚職摘発の指揮にあたってきた王岐山常務委員の一族がアメリカなどに多額の資産を保有しているとして批判しました。 そのうえで中国政府内部の極秘文書を撮影したとする写真を示しながら、中国政府がことし27人の公安関係者をアメリカにひそかに入国させて情報収集や扇動活動にあたらせているとして、中国は長期的にアメリカ政治制度の転覆を狙っており警戒すべきだと主張しました。 郭氏は今回のワシントン訪問に合わせてシンクタンクで講演を予定していましたが直前になって中止となり、中国当局が圧力を

    在米中国人の富豪が中国共産党を批判 | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
    もう、こうなったら、発信し続けて注目を集めたほうが安全なのかも?
  • 安倍政権5年 内部留保が急増 | 2017/10/6(金) 16:17 - Yahoo!ニュース

    内部留保急増、賃上げ鈍く=拭えぬ将来不安―検証・安倍政権【17衆院選】 安倍晋三首相は、5年近く経済政策「アベノミクス」を推進してきた。この間、企業が利益を蓄えた内部留保が100兆円以上増えたのに対し、賃上げは鈍いままだ。将来不安は払拭(ふっしょく)されず、前回衆院選で自民党が公約に掲げた「経済の好循環」を国民は実感できていない。(時事通信) [続きを読む]

  • 長谷川豊「8割がたの女ってのは、私はほとんど『ハエ』と変わらんと思っています」

    リンク 長谷川豊 公式ブログ 『気論 音論』 マツコ総理・ミッツ防衛大臣にすれば、戦争は起きないという理論的解説 : 長谷川豊 公式ブログ 『気論 音論』 「戦争って嫌だなぁ~」「戦争なんて無くなればいいのに」そんなことを言っている人、多分堀江さんには「そんなやつ、就職活動で面接に来ても採らない」って言われちゃうでしょう。その理由は簡単で、「問題解決能力が足りない」と判断されてしまうからでしょう。以前 9 users 226 YELLOW_TAIL @RedGolgo 「8割がたの女ってのは、私はほとんど「ハエ」と変わらんと思っています」と書かれたこのブログ、維新から出馬予定の長谷川豊の公式コラムの記事である。維新らしいといえば維新らしいが、正気を疑う内容である。 当該ブログページ blog.livedoor.jp/hasegawa_yutak… pic.twitter.com/b

    長谷川豊「8割がたの女ってのは、私はほとんど『ハエ』と変わらんと思っています」
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 段ボール開梱はこれ1本! 通販時代のマストアイテム「ハコアケ」 - 価格.comマガジン

    「ハコアケ」なら中身を傷つけず開梱できる 通販で購入した商品の多くは段ボールに入って自宅に届きます。「ハコアケ」を開発、販売しているコクヨ株式会社の調査によれば、段ボールの荷物を開ける際にカッターとハサミ、それぞれを使って開けている人は全体の約6割だそうです。確かに筆者も、段ボールの梱包(こんぽう)用テープを切るときはカッターを、中に入った商品のタグなどを切るときはハサミを使います。ただし、カッターは刃を出しすぎると危ないですし、中身を傷つける可能性もあります。先の調査でも、「中身を傷つけそう」、「開けにくい」、「手を切りそう」といった不満を抱えている方が多いようです。「ハコアケ」では、そんな不満を解消しようと、ハサミの刃を閉じたままでさっと開梱(かいこん)できる「ハコアケモード」を搭載。中身を傷つけることなく、安心安全に作業ができます。それでは、その使い勝手を確認してみましょう。

    段ボール開梱はこれ1本! 通販時代のマストアイテム「ハコアケ」 - 価格.comマガジン
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • サンコー、約1mのロングブラシで浴室の天井も浴槽も楽に掃除できるお風呂用電動ブラシ

    サンコー、約1mのロングブラシで浴室の天井も浴槽も楽に掃除できるお風呂用電動ブラシ
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • これであなたも墳女の仲間入り♡読めばきっと好きになる古墳の魅力&おすすめ古墳5選 | ひとときの「ゆるさ」をお届けするコラムサイト

    Tweet まだまだ続いている歴女ブーム。「色んなお城にお出かけしたり、大河ドラマが人生のバイブルです!」という歴女らしい女子をよく見かけます。 城=戦国時代=歴史!って感じですもんね。うんうん、分かる。すごく分かりますよ。 しかし!ですね、ここで私はあえて言いたいのです。 そこで満足して良いのですか? と。 たった400年程度前のことで歴女の楽しみを終わらせてしまって良いのですか? と。 古墳時代を愛している私からすると、『400年前なんてついこの間のことだ!更に1000年さかのぼればもっと楽しい時代が待っているのに…!』と言いたくなっちゃうのです。 …はい、そうです。戦国時代の人気に嫉妬しているだけです。 だからこそ、戦国時代好きなトレンディ歴女たちにも、古墳の魅力を知ってほしくてこの記事を書いています! 「古墳なんてぜんぜん興味ないよ」という方も、ちょっとだけお付き合いいただけないで

    これであなたも墳女の仲間入り♡読めばきっと好きになる古墳の魅力&おすすめ古墳5選 | ひとときの「ゆるさ」をお届けするコラムサイト
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 【楽天市場】上田屋洋品店

    neco22b
    neco22b 2017/10/06
    「中国古代コスプレ衣装」とのことだが、個人的には、あんまり古代中国イメージではないなー
  • 瀬奈 on Twitter: "念願の五色塚古墳に行ってきたーーー! あぁぁ高まる。誰が埋葬されてるか分からないんだって。 ミステリアスゥゥゥ!!! 恒例の中の方と通信もしてきました。 皆さんもGWはぜひ古墳へ! https://t.co/irGxvrPVs0"

    neco22b
    neco22b 2017/10/06
    ハニカワ感(埴輪カワイイ感)の人  https://srdk.rakuten.jp/entry/2016/04/28/kofunamame 今年も古墳に行っていたのかー
  • 「住みたい街」武蔵小杉、駅の混雑「相当危険な状態」:朝日新聞デジタル

    人口減少の兆しが見える大都市もある中、川崎市は150万人を超えた。人が集まり続ける同市。そのリーダーを決める市長選が8日、告示される。課題や選挙戦の構図を見た。 住みたい街――。武蔵小杉は各種の民間調査で人気だ。しかし人口の大幅な増加は課題も生んでいる。 JR武蔵小杉駅の平日朝。横須賀線の改札口に向かう人たちの長い行列ができる。 川崎市中原区に住む男性(43)は、横須賀線で東京都内に通勤する。午前8時前に駅に着いて列に加わる。改札口に入るだけでも5分ほど待って、エスカレーターでホームにあがる。「ダイヤの乱れなどがあると、あっという間に列が伸びて改札までの時間はもっとかかります」 2010年に横須賀線の新駅が武蔵小杉にできるまでは、南武線の向河原から川崎経由で東京に出ていた。通勤時間は短縮されたが、混雑はひどい。ホームはいつも人であふれ、「今も人が徐々に増えている」ように感じる。「ピリピリし

    「住みたい街」武蔵小杉、駅の混雑「相当危険な状態」:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 東京新聞:蜂蜜75%にネオニコ系農薬 ミツバチ大量死に関連か:社会(TOKYO Web)

    世界各地の蜂蜜の75%に、ミツバチの大量死との関連が指摘されるネオニコチノイド系農薬が含まれていたとの調査結果を、スイスのチームが6日付の米科学誌サイエンスに発表した。 人の健康に影響がないわずかな量だが、世界の広い地域で検出され、チームは「ミツバチの生態に影響を与える恐れがある。他の農薬が加わることで、より深刻になるかもしれない」と指摘している。 チームは、日を含むアジア、北米、南米、欧州、オセアニア、アフリカの各地域から198の蜂蜜のサンプルを収集。その結果、75%がネオニコチノイド系農薬を含んでいた。複数の農薬が検出された蜂蜜も半数近くあった。

    東京新聞:蜂蜜75%にネオニコ系農薬 ミツバチ大量死に関連か:社会(TOKYO Web)
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • News Up 内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情 | NHKニュース

    北海道職員の採用辞退率が6割を超えている」 先日、そんなニュースが飛び込んできました。調べていくと、近年、各地の地方自治体でも同じような事態が起きていることがわかってきました。人気だった地方公務員、その採用現場で何が起きているのでしょうか。(ネットワーク報道部記者 高橋大地 野田綾 伊賀亮人) 今月になって入ってきたニュースです。都道府県の職員と言えば、安定していて、地元に貢献できる職業。地方では特に人気が高いというイメージがありました。 最近の就職戦線は、学生優位の売手市場が続いているとはいっても、いくらなんでも6割は高すぎるのではないか。何が起きているのか、北海道庁の人事委員会事務局に聞いてみました。 「北海道職員の採用試験の合格者の6割前後がここ数年採用を辞退している」 今月になって入ってきたニュースです。都道府県の職員と言えば、安定していて、地元に貢献できる職業。地方では特に人気

    News Up 内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情 | NHKニュース
  • パナ最強の肉焼き機を試す ※注意!おなかがすきます

    パナソニックから肉を回しながら焼く調理家電「ロティサリーグリル&スモーク」が登場。パナソニックの調理家電の中では肉を焼かせたら間違いなく最強だそうです。まっさきに思い浮かんだのは「ぶちおかわり」。脂身のとろける豚肩チャーシュー、低温調理のよだれ鶏などで日々鍛錬を重ねているぶちさんに、量産試作機をお試しいただくことにしました。それではぶち先生、よろしくお願いします。 こんにちは。ぶちと申します。料理と写真を趣味に、2匹と暮らしています。 「360度回転炙り焼きで柔らかジューシーなかたまり肉を楽しめる。」というキャッチフレーズで11月上旬発売予定の、パナソニック「ロティサリーグリル&スモーク」(想定実売価格5万5000円)試作機をお借りして、実際にかたまり肉を焼きつつ、性能や使い勝手をチェックしてみました。 「ロティサリーグリル&スモーク」体です。外形寸法は幅405×奥行416×高

    パナ最強の肉焼き機を試す ※注意!おなかがすきます
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 洗えない靴やバッグも手軽に除菌・消臭! オシャレなデザインのUV除菌器「PEDIC」が日本上陸 | GetNavi web ゲットナビ

    コリアマーケティングは、紫外線の殺菌効果を利用したUV除菌器「PEDIC(ペディック)」シリーズを10月13日に発売します。ラインナップは、ACアダプタで複数機の同時充電ができる「PEDIC V2」(カラー:ブラックのみ)と、microUSBで充電ができる「PEDIC SPORT」(カラー:シルバー、グリーン、ブルー、レッド、ブラック)の2モデル。取扱店はビックカメラグループ全店および二子玉川 蔦屋家電です。 ↑PEDIC V2 ↑PEDIC SPORT PEDIC(ペディック)は、韓国でモバイルアクセサリーやライフスタイルガジェットなどの設計・製造を行うKEE Utilityが開発した充電式のUV除菌器。内蔵されているランプには紫外線の中で最も殺菌力の強いUV-Cを採用し、臭いの原因菌として代表的な大腸菌、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、緑膿菌の4種に加え、水虫の原因菌である白癬菌も含む細

    洗えない靴やバッグも手軽に除菌・消臭! オシャレなデザインのUV除菌器「PEDIC」が日本上陸 | GetNavi web ゲットナビ
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 「ちょーだい!ちょーだい!」お爺ちゃんにドラ焼きをねだる柴犬(動画) | わんちゃんホンポ

    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 世紀末感すごいのにほっこり 子猫になつかれちゃった機械生命体にキュン

    「時は世紀末、世界は最終戦争の業火に包まれ、機械生命体とだけが残った……」こんな長編小説が書けそうな画像がTwitterに投稿され、話題となっています。 かくれんぼするにゃんよ! しょうがないから、友達になってやるにゃ この写真を投稿したtk(@TkmemoCom)さんによると、山梨県八ケ岳にあるハウススタジオに機械生命体を持ち込んで撮影しようとした際に出くわした光景だったそう。スタジオの子たちが寄ってきたため今回の写真が撮影できたとのことで、子が機械生命体にやいのやいのと絡む様子は、人類が滅亡した世界の中で切り取られた和やかな一枚にも見えます。 ちなみに、機械生命体は、人気アクションRPG「ニーアシリーズ」の最新作「NieR:Automata / ニーア オートマタ」に出てくる敵キャラをリアルに再現したものなんだそうです。めちゃくちゃクオリティー高いぞ……! 入っていいかにゃ? 優

    世紀末感すごいのにほっこり 子猫になつかれちゃった機械生命体にキュン
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • Garmin、心拍測定もできるスポーツ向けの活動量計「vivosport」

    Garmin、心拍測定もできるスポーツ向けの活動量計「vivosport」
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 最期に一服している時出会った子猫に命を救われた男性 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 石川:コメの新品種「ひゃくまん穀」デビュー 金沢でPR | 毎日新聞

    9年の歳月をかけて石川県が開発したコメの新品種「ひゃくまん穀」の販売が5日、県内各地で一斉に始まった。PRイベントでは「粒が大きくてもちもちしてる」と好評で、関係者は「ゆくゆくはブランド米として県外の外産業などにも販路を広げたい」と夢を膨らませた。 農繁期の分散や栽培コストの削減など、農家から寄せられた要望を受け、県が開発に取り組んだ。広く栽培されているコシヒカリと比べて収穫が10日ほど遅く、収穫量も2割ほど多いという。粒の大きさ、歯ごたえ、冷めても感が…

    石川:コメの新品種「ひゃくまん穀」デビュー 金沢でPR | 毎日新聞
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 酒酔い大学生、線路歩き朝の中央線とめる 30分運休:朝日新聞デジタル

    6日午前6時40分ごろ、JR中央線国立駅(東京都国立市北1丁目)近くの線路上で人が歩いているのを、付近を走行していた電車の運転士が発見し、電車を緊急停止させた。 警視庁立川署とJR東日八王子支社によると、歩いていたのは20代の男子大学生。当時酒に酔っていたといい、「自分で何をやっていたかわからない」と話しているという。中央線は約30分間運転を見合わせ、上下計19、約1万5千人に影響した。 大学生は、国立駅から新宿方向に約400メートルの線路上で発見された。国立駅から立川方向へ約200メートル過ぎた地点を歩いているところで駅員らに保護され、約25分後にホームに引き上げられた。

    酒酔い大学生、線路歩き朝の中央線とめる 30分運休:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 人手不足、外食産業の時給高騰 募集難しく「賃金相場を下回ると途端に反応ない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    産業のパート・アルバイト従業員の平均時給が高騰している。訪日外国人客(インバウンド)が増加する都市部を中心に飲店がにぎわい、賃金を引き上げて人手不足を解消したい企業が増えているためだ。関西(大阪府、京都府、兵庫県)では平均時給が900円を超え、今年6月には過去最高を記録。平均賃金の上昇もあり、人件費増で経営に影響を受ける企業も出てきそうだ。 大阪市阿倍野区の商業施設「あべのルシアス」内のレストラン「イタリアン・トマト」。若い女性スタッフと一緒に白髪の男性が慣れた手つきでカフェオレを作っていた。同店をフランチャイズで運営するアールリンクの戎谷健司専務(55)だ。3年ほど前から思うように従業員が集まらなくなり、自らホールに立つことが増えた。 高校生のアルバイトも雇って昇給を積極的に行っているが、それでも人員が2割ほど足りないという。戎谷専務は「自分がその穴を埋めるしかない」と話す。 人材

    人手不足、外食産業の時給高騰 募集難しく「賃金相場を下回ると途端に反応ない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
    『「酒房“ワビスケ”」(同市阿倍野区)は周辺相場より50円高い千円で募集をかけたところ、採用予定の15人に対して約200人の応募があったという。』人手不足を訴える経営者は努力不足。甘えるなーなのだー
  • イルカの子どもたち、初めて見たリスに興味津々。一方リスは? : カラパイア

    米フロリダ州オーランドにあるシーワールド水族館にて、イルカの子どもたちが、べ物を探しに来た2匹の野生のリスに夢中になり興味津々のその姿が話題になっている。 休憩に入ったスタッフが偶然見かけた彼らの遭遇シーン。イルカたちは仲間になりたそうにリスたちを見ていたが、リスの方はイルカたちの熱い視線にどうしていいのかわからない感じである。

    イルカの子どもたち、初めて見たリスに興味津々。一方リスは? : カラパイア
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • わざとやないんやで!飼い主を水の中へ突き落してしまった犬の心配顔 : カラパイア

    そんなつもりじゃなかった、日常には思わぬ事故があふれている。今回もボートの上で愛犬たちにおやつをあげようとしたお父さんがうっかり隠れたアクシデントに陥ってしまったようだ。

    わざとやないんやで!飼い主を水の中へ突き落してしまった犬の心配顔 : カラパイア
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • マツコ総理・ミッツ防衛大臣にすれば、戦争は起きないという理論的解説 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    戦争って嫌だなぁ~」 「戦争なんて無くなればいいのに」 そんなことを言っている人、多分堀江さんには「そんなやつ、就職活動で面接に来ても採らない」って言われちゃうでしょう。その理由は簡単で、「問題解決能力が足りない」と判断されてしまうからでしょう。以前の私のブログに Q,「長谷川さんのブログの中にあった『戦争とは、支配したいだけのバカと、支配されるだけのバカの両者の共同作業なのです』という文言にハッとしました。長谷川さんは『どうして戦争は起きる』と思われますか?忌憚のないご意見を伺いたいです」 というご質問が来たので、遠慮なく忌憚なくお答えします。 ・宗教があるから戦争って起きるんです。 ・もっと正確に言うと、「宗教的な概念」があるから戦争になるんです。 ・そして、宗教があって、男も女もバカだから戦争が起きるんです。 終わりです。 … なんですか?全然わからないって何ですか?完全にそれでお

    マツコ総理・ミッツ防衛大臣にすれば、戦争は起きないという理論的解説 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
    2015年09月14日/「人に偉そうにしゃべって説教するのが好きなだけの人間」( ´∀`)< オマエモナー
  • 尿作る組織、日本人少ない 腎臓病と関連か - 共同通信 47NEWS

    人の腎臓は、尿を作るために重要な「ネフロン」という組織の数が少ない傾向がみられると、東京慈恵医大などのチームが5日付米医学誌に発表した。ネフロンが少ないと高血圧や慢性腎臓病になるリスクが高まるといい、日人に慢性腎臓病患者が多いことと関連しているとみられる。 腎臓は血液に含まれる老廃物を集めて尿を作っており、ネフロンはその中心的な機能を担う。チームは50~80代で死亡した日人男性27人から提供された腎臓を解剖し、ネフロンの数を調べた。 その結果、一つの腎臓に含まれる数は、血圧が正常な9人で平均64万個。90万個とされる欧米人の3分の2程度だった。

    尿作る組織、日本人少ない 腎臓病と関連か - 共同通信 47NEWS
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 比例区投票先は自民35%、希望12% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は3、4日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が35%で最も多く、希望12%、立憲民主と公明が7%、共産6%、維新4%などだった。うち無党派層では自民17%、希望13%、共産7%、立憲民主6%だった。 比例区の投票先を内閣不支持層に限ってみると、希望22%、立憲民主15%、共産12%の順だった。 民進が希望への合流を決める前の9月26、27日の緊急世論調査では、比例区の投票先は自民32%、希望13%、民進8%の順だった。今回、希望の支持傾向に大きな変化はなかった。 希望の党への期待を聞くと、「期待する」35%(前回緊急調査は45%)で、「期待しない」50%(同39%)だった。1週間前の調査と比べて「期待しない」が増えた。 「希望の党」代表の小池百合子・東京都知事は、安全保障や憲法観などの基政策で一致しない人は、公認しない考えを打ち

    比例区投票先は自民35%、希望12% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
  • 外国人「日本の鳩が怠け者すぎるw」→「というより頭良いな・・」

    元スレ 海外掲示板 「日の鳩はめちゃくちゃ怠け者」 https://www.reddit.com/r/funny/comments/74arvt/japanese_pigeons_sure_are_lazy_as_fuck/ Lazy bird taking a train Anonymous from unknown 怠け者というより・・頭が良い。 Anonymous from unknown 怠け者になるには頭が良くないといけないんだよ。 バカな生き物はわざわざ難しい方を選択するんだ。 Anonymous from unknown これは天才 Anonymous from unknown 彼らには学習能力がある。 Anonymous from unknown 最後w 鳩の席がどこかわかってるんだなw Anonymous from unknown 素晴らしいものを見てしまった。 Ano

    外国人「日本の鳩が怠け者すぎるw」→「というより頭良いな・・」
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 九州道 高速バスが出口通り過ぎ70メートルをバックで逆走 | NHKニュース

    宮崎県の九州自動車道で、4日、高速バスが誤って通り過ぎたインターチェンジに戻ろうとおよそ70メートルにわたってバックで逆走していたことがわかりました。運転手は「停留所に止まるのを失念し慌ててやってしまった」と話しているということです。 会社によりますと、4日午前10時半すぎ、宮崎駅から熊県の新八代駅に向かって宮崎県えびの市の九州自動車道の上り線を走行中、停留所に向かうため降りる予定だった、えびのインターチェンジの出口を誤って通り過ぎました。 ミスに気づいた運転手はバスを線上に止めたあと、高速道路を70メートルほどバックで逆走し、インターチェンジを降りたということです。バスには運転手のほか乗客7人が乗っていて、逆走しているときには隣の車線を走っていた車3台とすれ違ったということです。 終点に着いたあと、乗客の1人が営業所に通報したということで、会社によりますと運転手は「停留所に止まること

    九州道 高速バスが出口通り過ぎ70メートルをバックで逆走 | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 私が野党の党首ならこんな経済政策を掲げます | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」

    何回もツイッターなどで書いていますが、私は今回の衆議院議員選挙には立候補しません。しかし、もし今このタイミングで野党の党首だったらどういう経済政策を掲げるだろうかというのは頭の体操としてとても興味深い問いだと思います。 アベノミクスとどう対峙するのか、希望の党や立憲民主党をはじめとする各野党はどうすべきでしょうか。文中にも書きましたが雇用や日銀関係などのデータをしっかりと見れば完全に否定することは不可能でしょう。では「お前だったらどうするのか」という疑問に答えたのがこの文章です。 一言で言えば、『金融緩和については拡充。財政政策については緊縮政策を離れる。成長戦略については金融緩和の果実を利用する』というスタンスであるべきではないかと考えます。 これ以外にもさまざまな経済政策がありえますが、正しいマクロ経済政策の枠組みの中でないと、それひとつで見ればどんなにすばらしい政策でも有害となる可能

    私が野党の党首ならこんな経済政策を掲げます | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
  • ドローンに現れた天敵、「空の覇権」譲らず

    【シドニー】オーストラリアでドローン撮影を手掛ける会社を創業したダニエル・パーフィット氏は、内陸部での2日間にわたる作業に最適な機材を見つけたと思った。翼幅2メートルほどのそのドローンはステルス爆撃機に似ており、価格は約8万米ドル(約900万円)だった。

    ドローンに現れた天敵、「空の覇権」譲らず
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 残業が月188時間 幼子2人を残し、夫は命を絶った:朝日新聞デジタル

    2015年12月に自殺した、小樽掖済(えきさい)会病院(北海道小樽市)の臨床検査技師の男性(当時34)は、直前の1カ月間の時間外労働が188時間だった。遺族の申請を受けた小樽労働基準監督署が労災認定。遺族は今年2月、損害賠償を求めて提訴した。遺族は「責任の所在をはっきりさせたい」と言う。 訴状によると、男性は2005年に同病院に就職。15年7月ごろから、病院の新築移転に伴って導入される電子システムの構築作業などを任されて残業が常態化した。うつ病を発症し、同年12月に病院の屋上から飛び降りて自殺した。 小樽労基署の認定では、自殺直前の半年間で時間外労働が100時間を超えた月が4回あった。 遺族は今年2月、病院を運営する一般社団法人日海員掖済会に約1億2566万円の損害賠償を求め札幌地裁小樽支部に提訴した。訴状で、原告側は「被告は過酷な長時間労働を把握していながら放置し、業務量を調整する安全

    残業が月188時間 幼子2人を残し、夫は命を絶った:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • コンパクトシティはなぜ失敗するのか 富山、青森から見る居住の自由 - Yahoo!ニュース

    戦後の人口増加と成長のもと、居住地域はいたるところに広がった。だが、人口が減少する昨今、都市機能や居住地域をコンパクトにまとめる行政効率の良いまちづくり「コンパクトシティ」政策が各地で進められている。多くの自治体で巨費を投じられているものの、その効果には賛否両論がつきまとう。なぜ明確な「成功」の声は聞こえてこないのか。コンパクトシティ政策の問題とは何か。先駆的に取り組んできた富山市、青森市を訪れ、人口減少時代の都市のあり方と、その先にある「居住の自由」の行方を探った。(ライター・庄司里紗/Yahoo!ニュース編集部) 青色と銅色のラインに彩られた北陸新幹線が滑りこむJR富山駅。改札を抜けると、正面のホームで出発を待つ近未来的なデザインの路面電車が目に飛び込んでくる。富山市が全国に先駆けて導入した次世代型路面電車、LRT(Light Rail Transit)だ。

    コンパクトシティはなぜ失敗するのか 富山、青森から見る居住の自由 - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • Java環境なしでマイナンバーカード利用可能に、内閣府がアドオン提供

    内閣府番号制度担当室は2017年10月2日までに、マイナポータルなどの行政サービスでマイナンバーカードを使えるようにするブラウザー用アドオン「マイナポータルAP」を一部公開した。マイナポータルのサービス検索・電子申請機能「ぴったりサービス」の動作環境ページから入手できる。

    Java環境なしでマイナンバーカード利用可能に、内閣府がアドオン提供
    neco22b
    neco22b 2017/10/06
  • 「平民席」の眺めは最高 ローマのコロッセオ最上階40年ぶり一般公開へ

    イタリア・ローマのコロッセオの最上階からの眺め(2017年10月3日撮影)。(c)AFP/ANDREAS SOLARO 【10月4日 AFP】イタリアの首都ローマ(Rome)にある観光名所コロッセオ(Colosseum)の最上階が11月1日、40年ぶりに一般公開される。同国のダリオ・フランチェスキー二(Dario Franceschini)文化相が3日、明らかにした。 同円形競技場の5階の座席はかつて、古代ローマ社会の下層に当たる平民などの専用席だった。とはいえ、ここからは、はるか下方で繰り広げられる剣闘士の試合だけでなくローマ帝国の中心地まで、息をのむような景観を一望することができた。 フランチェスキー二文化相は3日のメディア向け発表で、「コロッセオとローマの景観が見事です。ここを訪れた皆さんの記憶には、人生で目にした最も見事な景色の一つとして残るでしょう」と述べた。 5階席のはるか下方

    「平民席」の眺めは最高 ローマのコロッセオ最上階40年ぶり一般公開へ
    neco22b
    neco22b 2017/10/06