タグ

2021年8月19日のブックマーク (46件)

  • アリババ株、香港で上場来安値-当局による締め付け懸念根強い

    19日の香港株式市場で、中国の電子商取引大手アリババグループ株が一時4.3%安と、上場来安値を更新した。中国政府が進める新たな規制策はテクノロジー業界には打撃で、大手IT銘柄の売りが広がっている。 中国はオンライン各社で働く運転手の権利のさらなる確保とライブストリーミング業界への監督強化に向けた個別の案を検討していることを明らかにした。 また、テンセント・ホールディングス(騰訊)幹部が決算発表後の電話会議で、各社による広告向けのデータ活用方法に関して政府はかなり大幅な変更を加えることが可能だとの見方を示したことも地合いを悪化させた。 中国テクノロジー業界規制、さらに強化へ-テンセントが警告 香港のハンセン指数は一時2%下落。フードデリバリーを手掛ける美団は7.2%下げる場面もあった。テンセントは一時3.4%上昇していたが、下げに転じている。アリババ株は年初来で約29%下落。 タイチョン・

    アリババ株、香港で上場来安値-当局による締め付け懸念根強い
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • サクサクサクッ on Twitter: "@g123_jp 差の絶対値で見ると、すぐに分かっちゃうw https://t.co/ZiCmsX4ZC1"

    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 五輪期間中のTwitter投稿から見た“開催への賛否” 転機は開会式 JX通信社が分析

    東京オリンピックの期間中、Twitterでは開催への賛否がどのように移り変わったのか──報道ベンチャーのJX通信社は8月19日、こんな調査の結果を発表した。開催前は「#五輪やめて命まもれ」など、開催に反対するハッシュタグを含む投稿が五輪に関するツイート全体の15%を占めていたものの、23日の開会式で5%以下まで減ったという。 28日と31日には一時的に5%を上回ったものの、その後は減少し、閉会式が行われた8日には約1%まで下がった。JX通信社は一時的に反対の声が強まった理由について、新型コロナウイルスの新規感染者数が増加したことが原因ではないかと分析している。

    五輪期間中のTwitter投稿から見た“開催への賛否” 転機は開会式 JX通信社が分析
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • トヨタ、世界生産9月4割減 東南ア感染拡大で部品停滞 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は19日、9月の世界生産を4割減らすと発表した。90万台弱としていた計画を50万台強に引き下げた。世界的な半導体不足の中でも大きな影響は受けてこなかったが、自動車部品メーカーも多い東南アジアでの新型コロナウイルスの感染拡大が響く。部品調達が停滞し始め、国内外の工場が休止を迫られた。ただ、2021年度の930万台という生産計画や業績予想は修正しない。21年4~6月期の連結純利益は市場

    トヨタ、世界生産9月4割減 東南ア感染拡大で部品停滞 - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • TモバイルUS、顧客情報流出か データに不正アクセス - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=西邨紘子】米通信会社TモバイルUSは17日までに、同社のデータに不正アクセスがあったことを認めた。ネット掲示板で同社のサーバーから入手した顧客の個人情報を販売するとの投稿が見つかり、真偽を調査していた。顧客の個人情報が実際に漏洩したかについて、現在調査を進めているという。ネット掲示板への投稿は、米ITメディア「バイス」が15

    TモバイルUS、顧客情報流出か データに不正アクセス - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 「電気圧力鍋の丸パン」に幸せを感じた! ティファール「ラクラ・クッカー プラス」は3万円でもオトク感あり | GetNavi web ゲットナビ

    「電気圧力鍋の丸パン」に幸せを感じた! ティファール「ラクラ・クッカー プラス」は3万円でもオトク感あり 電気圧力鍋といえば、時短調理の味方。数ある電気圧力鍋のなかでも、機能の多さを売りとするのがティファールの最新モデル「ラクラ・クッカー プラス コンパクト電気圧力鍋 CY352AJP」(以下ラクラ・クッカー プラス)です。2020年に発売された「ラクラ・クッカー コンパクト 電気圧力鍋」が1台10役だったのに対し、ラクラ・クッカー プラスはなんと1台16役! さらに作れる料理の幅が広くなっています。 そんなラクラ・クッカー プラスを実際に使ってみると、従来の電気圧力鍋のイメージが大きく変わりました。それは、「電気圧力鍋は単に時短調理するための調理家電ではない」ということ。ひと手間かけた料理が作りたい人にもうれしい進化ポイントがあったんです! 一体どんな魅力がプラスされたのか、ご紹介してい

    「電気圧力鍋の丸パン」に幸せを感じた! ティファール「ラクラ・クッカー プラス」は3万円でもオトク感あり | GetNavi web ゲットナビ
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 「ブルカ未着用の女性銃殺」 タリバンの恐怖、ついに現実化(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    1970年代、アフガニスタン親ソ連政権が世俗化を追求していたころの女性の様子。[写真 ツイッターキャプチャー] 20年ぶりにアフガニスタン(アフガン)で再執権したタリバンの報道官が初めて応じた公式インタビューで、女性の人権を尊重すると約束した日、全身を覆うブルカを着用しないで外出した女性が銃に撃たれて亡くなったという報道が出てきた。タリバンの強圧統治の便りも伝えられた。東部ジャララバードではこの日タリバンがアフガンの国旗を持ってデモをしている市民に向かって発砲し、2人が亡くなって12人がけがをした。 18日、米FOXニュースによると、アフガンのタハール州の首都タールカーンで17日、一人の女性が血だらけのまま亡くなっていて、両親と周辺の人々がどうしていいか分からず途方に暮れている様子が撮影された。FOXニュースはこの女性がブルカを着用せずに外出したため亡くなったと報じた。 また、17日ニュー

    「ブルカ未着用の女性銃殺」 タリバンの恐怖、ついに現実化(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 【独自】都内のコロナ救急要請 病院見つからぬ例多発 6割搬送せず|TBS NEWS

    自宅などで新型コロナの症状が悪化し救急搬送を要請した都内の患者のうち、およそ6割が、受け入れ先の病院が見つからないなどの理由で搬送されていなかったことが分かりました。 東京都では新型コロナに感染しても「自宅療養」や「入院調整中」などとなっている人が3万人を超えて増え続け、肺炎が悪化するなどして来であれば入院が必要な容体に陥った人でも受け入れ先が見つからない状況が深刻さを増しています。 こうした中、都内では自宅などで容体が悪化し救急搬送を要請したにもかかわらず、病院に搬送されなかったケースが今月2日から8日までの1週間だけで959件に上ったことが関係者への取材で分かりました。これは、コロナ関連での救急要請全体のおよそ6割にあたります。 救急車に乗ったものの受け入れ先の病院が長時間、見つからないため患者人が断念するケースや、保健所の判断でやむなく、自宅待機を継続することになったケースが相次

    【独自】都内のコロナ救急要請 病院見つからぬ例多発 6割搬送せず|TBS NEWS
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 新型コロナ自宅療養者 首都圏1都3県で6万人近くに | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染が確認された人のうち、自宅療養している人が首都圏の1都3県で6万人近くに上っていることが分かりました。 このうち、 ▽東京都では18日時点で2万2226人が自宅療養をしています。 また、 ▽神奈川県では17日時点で1万3342人となっているほか、 ▽千葉県では18日時点で8506人となっています。 このほか、 ▽埼玉県内では18日時点で1万5280人となっていて、首都圏の1都3県では合わせて5万9354人と、6万人近い人が自宅療養をしている状況です。 このほかの関東の各県では、 ▽茨城県が18日時点で1516人となっているほか、 ▽栃木県は18日時点で1029人に上っています。 また、 ▽群馬県は、先週、無症状で家庭内感染のおそれがない人などに、自宅療養を求める方針を明らかにしていて、現時点で自宅療養をしている人はいないということですが、入院や宿泊療養を調整中で、

    新型コロナ自宅療養者 首都圏1都3県で6万人近くに | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • エアコン直った

    この動画のMIDIは以下のサイトを利用してます。https://www.8notes.com/scores/20391.asp?ftype=midi

    エアコン直った
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 中国の弾圧を逃れイギリスに脱出する香港人…に成りすます中国スパイたち(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 「水素」が5位にランク、究極のクリーンエネルギーとして再脚光<注目テーマ> 投稿日時: 2021/08/19 12:21[みんかぶ] - みんかぶ(旧みんなの株式)

    ★人気テーマ・ベスト10 1 海運 2 再生可能エネルギー 3 半導体製造装置 4 医療用ガス 5 水素 6 NFT 7 アウトドア 8 半導体 9 脱炭素 10 遠隔医療 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「水素」が5位となっている。 環境省は16日、英ロンドンで7月25・26日に開催された気候変動に関する閣僚会合の結果を取りまとめ公表した。それによると、多くの閣僚が「気候変動の影響を低減するため、1.5度目標(地球温暖化対策の国際枠組みであるパリ協定が掲げる産業革命前からの気温上昇を1.5度に抑えるという努力目標)を存続させる必要性」を強調。そのうえですべての締約国に対し、11月上旬に開催予定の国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)に先立ち、1.5度目標に整合した野心的なNDC(国が決定する貢献)、及び2050年または21世紀半ばまでに温室効果ガスのネッ

    「水素」が5位にランク、究極のクリーンエネルギーとして再脚光<注目テーマ> 投稿日時: 2021/08/19 12:21[みんかぶ] - みんかぶ(旧みんなの株式)
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 「寝そべり族」たたき起こす、習主席の締め付けで浮かぶ中国ジレンマ

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 現代中国における理想の若者像という皮肉を込めた投稿が今月、インターネットで拡散された。 「社会主義の理念を新しい時代に引き継ぐ若者は、塾は通わず、オンラインゲームに見向きもせず、著名タレントにうつつを抜かすこともない。宿題は学校で済ませ、習近平主席の選書を毎日1時間読み、10時前には就寝し、率先して家事をし、両親には兄弟が欲しいと言い、子育てを手伝う」ー。この投稿は広く拡散された後、当局による検閲の犠牲になった。 この投稿が浮き彫りにするのは、習近平国家主席が推進する「共同富裕」と富の再分配が一握りのハイテク富豪を押さえ込むことにとどまらない現状だ。学習塾からオンラインゲーム、エンターテインメントを標的に規制を強化し、国営メディアに非難させる。こうした戦略が狙うのは、怠惰なライフス

    「寝そべり族」たたき起こす、習主席の締め付けで浮かぶ中国ジレンマ
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • コロナで集客難航 イオンモール白山開業1カ月 外出自粛、従業員の感染|経済|石川のニュース|北國新聞

    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • プログラミング言語人気トップ交代 Pythonなぜ強い - 日本経済新聞

    デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するため、新規システムの開発が盛んだ。従来の会計や販売、生産管理といった基幹系システムだけでなく、データ分析人工知能AI)システムなどの開発に着手する企業が増えている。こうした新規システムの開発を進めるには、従来の基幹系システムとは異なる開発体制が求められる。システムに合わせて開発チームを構成し、開発対象のシステムに合ったプログラミング言語を選

    プログラミング言語人気トップ交代 Pythonなぜ強い - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫び

    2015年3月4日に配信した紙記事「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」につきまして、かぼちゃを原料にしたワインが現実に存在するというご指摘が読者から寄せられました。編集部にて調査したところ、実際に販売されていることが分かりました。虚構をお届けする紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 今月14日、漫画『The♥かぼちゃワイン』の作者である三浦みつるさんが、「それにしても…まさか虚構新聞が真実になるなんて!」と、ツイッターで発言されたことがきっかけで、「かぼちゃワインの記事は誤報ではないか」との問い合わせが数件寄せられました。 製法はワインとまったく一緒ですが、果実でない為にワインとネーミング出来ないそうです(念のため)🙇🏻‍♂️ pic.twitter.com/im0M9qvcUU — 三浦みつる/みうらみつる (@m

    「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫び
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
    年寄りしか分からんネタだろうww
  • 名市大、2つの水素が室温でも「量子もつれ」を安定して実現できる条件を発見

    名古屋市立大学(名市大)は、従来は-272℃以下の極低温環境が必要だった「量子もつれ」が、シリコンナノ結晶の表面上に結合した2つの水素であれば、室温でも安定して実現できることを発見したと発表した。 同成果は、名市大大学院 芸術工学研究科の松貴裕教授、中央大学 理学部物理学科の杉秀彦名誉教授、JAEA/J-PARCの大原高志研究主幹、名市大大学院 理学研究科の徳光昭夫准教授、静岡大学 理学部物理学科の冨田誠教授、高エネルギー加速器研究機構の池田進名誉教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、米物理学会発行の物性物理を扱った学術誌「Physical Review B」に掲載された。 量子力学が扱う素粒子が主役のミクロの世界では、マクロの世界とはかけ離れた不可思議な現象がいくつも確認されている。その中の1つが「量子もつれ」で、量子もつれの関係となった2つの粒子AとBは、どれだけ距離が離れてい

    名市大、2つの水素が室温でも「量子もつれ」を安定して実現できる条件を発見
  • 楽天、「楽天全国スーパー」を年内に提供へ 郵便番号で近場のネットスーパー検索 第一弾は「ベイシア」 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    楽天グループ(以下、楽天)は、ネットスーパーのプラットフォーム「楽天全国スーパー」を2021年内に提供開始すると発表した。 楽天、「楽天全国スーパー」を年内に提供へ 郵便番号で近場のネットスーパー検索 第一弾は「ベイシア」 それに先立ち、群馬県を拠点に1都14県でスーパーマーケット「ベイシア」138店舗を展開するベイシアと、同プラットフォームへの出店について合意する契約を締結した。 同プラットフォームを通じて、楽天は、西友と協働運営する「楽天西友ネットスーパー」で培ったノウハウを生かし、全国のスーパーマーケット事業者を対象に、受注管理やオンライン上の決済などネットスーパーを運営するためのシステムを提供するという。 また、集客や販促活動の支援、配送に伴うオペレーション立ち上げのコンサルティングなどを一気通貫で行い、これにより事業者は初期費用を抑えながら、早期にネットスーパーを立ち上げることが

    楽天、「楽天全国スーパー」を年内に提供へ 郵便番号で近場のネットスーパー検索 第一弾は「ベイシア」 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 【発明】駆け回るネコちゃんの捕獲方法が斬新! 「飼い主さん、凄っ…!!」「これは天才」「まさにネコまっしぐら」の声

    【発明】駆け回るネコちゃんの捕獲方法が斬新! 「飼い主さん、凄っ…!!」「これは天才」「まさにネコまっしぐら」の声 ネコまっしぐらとは、まさにこのことでしょうか。 ツイッターに投稿された動画に映っていたのは、興奮して室内を猛スピードで駆け回るネコちゃん。そこにふらりと飼い主さんがやってきて、袋を向けてみると…… 興奮して走り回り、なかなか捕まえられないおこめしゃんを手っ取り早くケージに戻す方法。 🐱「あーぁ。」 pic.twitter.com/H4a38IpLIr — しぴ(ソマリ)と、おこめ(キジトラ)の記録ᓚᘏᗢ (@chipie0826) August 5, 2021 飼い主さんが袋を向けると… ねこちゃんが猛スピードで袋の中へ。 無事に捕獲完了。 なんと、自らまっしぐらに袋に突入! 簡単に捕獲される様子が収められていました。 投稿者は「しぴ(ソマリ)と、おこめ(キジトラ)の記録(

    【発明】駆け回るネコちゃんの捕獲方法が斬新! 「飼い主さん、凄っ…!!」「これは天才」「まさにネコまっしぐら」の声
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 首相、ロックダウンは「決め手にならない」…専門家は私権制限にも前のめり

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの感染抑制策を巡り、強制的な行動制限を伴う法整備に慎重な政府と、前向きな専門家や野党の温度差が表面化している。菅首相は、外出や移動を制限する「ロックダウン」(都市封鎖)について、私権制限を伴うことに加

    首相、ロックダウンは「決め手にならない」…専門家は私権制限にも前のめり
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
    教授の言うとおり端的に言って今の行政にロックダウン実行できる能力はない。無能ではなくこれまでのリソース削減のせい。多くの国民からマスコミ、政治家まで兵站に金かけるのは嫌がれるので話題にもならんが。
  • 【やじうまPC Watch】 「原神」クラウド版が中国でベータ開始。約3,400円で99時間プレイ可

    【やじうまPC Watch】 「原神」クラウド版が中国でベータ開始。約3,400円で99時間プレイ可
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • タバコの煙から抽出した物質にヒト細胞へのコロナ感染抑制効果を確認

    広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、それが芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、およびその機構と関与する化合物を明らかにしたと発表した。 同研究は、広島大学原爆放射線医科学研究所の谷圭司准教授、同大学院医系科学研究科の坂口剛正教授、同大学院統合生命科学研究科の坊農秀雅特任教授、関西医科大学附属生命医学研究所の廣田喜一学長特命教授、松尾禎之講師らによるもの。詳細は、科学誌「Scientific Reports」に8月17日(英国時間)付で掲載された。 これまで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の病態に、喫煙が悪影響を与えていることが多くの疫学調査から示唆されている一方で、新型コロナ感染者に喫煙者が少ない、または、喫煙者の

    タバコの煙から抽出した物質にヒト細胞へのコロナ感染抑制効果を確認
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
    タバコブーム到来?でも、新型コロナ流行初期には喫煙者が高リスクの可能性も言われていたような?まあ、高齢男性との疑似相関だつた可能性もあるけど…
  • ”猫の集会”にコッソリ紛れこんだ【謎の動物】の正体とは?

    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 戦国大名たちが高値で買いあさった舶来の呂宋壺、現地ではただのガラクタだった - 草の実堂

    ただより怖いモノはない?秀吉からのプレゼント 時は文禄2年(1593年)、菜屋助右衛門(なや すけゑもん)なる商人が呂宋(ルソン島)から輸入した様々な珍品を秀吉に献上します。 (※)史料によって屋号は納屋(なや)、魚屋(ちや)など別名があり、また助左衛門(すけざゑもん)と書かれていることもあります。 唐傘や蝋燭、麝香(じゃこう)、香辛料など……その中に、壺が50個ありました。 「これは……」 見れば粗末な壺で、元々は12世紀ごろに中国大陸(南宋)で焼かれ、輸入したものを雑器として使っていたもののようです。 「まぁ、物入れにでもお使いいただければ……」 助左衛門としてはその程度に思っていたようですが、秀吉は何か思いつきます。 「でかした!」 「?」 さっそく秀吉は利休を呼び、50個の壺を上・中・下とランクづけさせました。ざっくり上が10個、中が30個、下が10個くらいでしょうか。 「これを(

    戦国大名たちが高値で買いあさった舶来の呂宋壺、現地ではただのガラクタだった - 草の実堂
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 実は資源大国!? 世界トップ10にランクインする日本産出の地下資源 【政経電論】

    世間の目が「脱炭素」に集まれば集まるほど、比例するかのようにエネルギーや地下資源への関心も高まっている。そんななか、原油や天然ガス、石炭などエネルギー資源はおろか、鉄、銅、アルミニウム(ボーキサイト)といった主流の金属からレアメタル、レアアースに至るまで、ほぼ全てを輸入に頼る日の“無資源国ぶり”に嘆き悲しむ向きもある。しかし、実は数は少ないものの、産出量で世界トップ10入りを果たす地下資源があることはあまり知られていない。 世界有数の埋蔵量を誇る地下資源石灰石:100%自給の代表格国内需要を100%自給できる数少ない地下資源の代表格で、2020年の産出量は約1億3000万t(石灰石鉱業協会)。ほぼ全量が国内で消費され輸入に回されるのはごくわずか。半分がセメントの原料、約2割がコンクリート用骨材(砕石や砂利)として利用される。また、1割強は製鉄所で使用され、鉄鉱石から抽出されたドロドロに溶

    実は資源大国!? 世界トップ10にランクインする日本産出の地下資源 【政経電論】
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
    火山国の島国だし
  • レーザー核融合で1京ワットのエネルギーを生み出すことに成功、核融合発電の実用化へ大きく前進

    アメリカにあるローレンス・リバモア国立研究所が2021年8月17日に、192のレーザーを用いて核融合を発生させ、1京ワットを超える膨大なエネルギーを発生させることに成功したと発表しました。 National Ignition Facility experiment puts researchers at threshold of fusion ignition | Lawrence Livermore National Laboratory https://www.llnl.gov/news/national-ignition-facility-experiment-puts-researchers-threshold-fusion-ignition Lawrence Livermore Lab makes significant achievement in fusion https:

    レーザー核融合で1京ワットのエネルギーを生み出すことに成功、核融合発電の実用化へ大きく前進
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 米国防総省、敵のミサイルを撃墜するナノサテライトを試験 - fabcross for エンジニア

    米ミサイル防衛局(MDA)は2021年6月30日、カリフォルニア州モハーヴェ航空宇宙港からナノサテライト(超小型衛星)「CubeSat」2機を地球低軌道へ打ち上げ、ミサイル防衛技術に関する重要な実証試験を開始した。 MDAは、極超音速ミサイルや飛来する弾道ミサイルを追跡する「極超音速・弾道追跡宇宙センサー(HBTSS)」を開発している。最終的に低軌道の衛星に配備されると、極超音速および弾道ミサイルの脅威を検出して追跡し、ミサイル防衛システムと戦闘機に重要なデータを提供する。 CubeSatは大きさなどが規格化されており、10×10×10cmのものを1U、20×10×10 cmのものを2U、30×10×10 cmのものを3Uと呼ぶ。MDAのイノベーション、科学技術の責任者であるShari Feth氏は、CubeSatの規格は極めて具体的で、これに準拠することで、宇宙への輸送や宇宙への配備に関

    米国防総省、敵のミサイルを撃墜するナノサテライトを試験 - fabcross for エンジニア
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 中国の軍事衛星がロシアのスパイ衛星の破片と衝突した可能性が浮上

    2021年3月にアメリカ宇宙軍が破損を確認したと報告した中国の軍事衛星「Yunhai 1-02」がロシアのスパイ衛星用ロケットから放たれたスペースデブリに衝突した可能性が浮上しました。 Space junk collision: Chinese satellite got whacked by hunk of Russian rocket in March | Space https://www.space.com/space-junk-collision-chinese-satellite-yunhai-1-02 2021年3月、アメリカ宇宙軍第18宇宙管制隊が「2019年9月に打ち上げられた中国の軍事衛星『Yunhai 1-02』の破損を2021年3月18日に確認した」と報告しました。当時の報告では詳しい原因については「継続して分析中」とのことで、推進システムが爆発したという可能性や何

    中国の軍事衛星がロシアのスパイ衛星の破片と衝突した可能性が浮上
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 人間用の苦い「ゴーヤー」は成熟前のもの。食べられなかった時の弾けっぷりに、鳥もびっくり 「トウガラシ」は虫から実を守り、鳥に実を捧げる|教養|婦人公論.jp

    東京・上野にある国立科学博物館で開催中の特別展「植物 地球を支える仲間たち」が熱い。じっとしていて一見地味な植物たちを、総合的に紹介する大規模な展覧会は初だとか。光合成という能力を手に入れた植物たちは、実は「最強」なのでは? 京都大学農学部を卒業、スミソニアン研究所を経て農学博士として研究を重ね、『植物はすごい』などの著書を上梓している田中修先生に、植物の不思議や進化、知られざる特徴を教えてもらった。今回は、べてびっくり「エグエグ&シブシブ植物」の仲間から、苦いものと辛いものの2つをご紹介します ゴーヤーは放置されると、かまってほしくて破裂する ゴーヤーといえば、苦い野菜の代表選手。苦手な人も多いことでしょう。こんなに苦かったら、動物にも嫌われて、タネを運んでもらえないかも! と、心配になるかもしれません。 でも、大丈夫。じつは、私たちがべている苦いゴーヤーは成熟前のもの。完熟するとタ

    人間用の苦い「ゴーヤー」は成熟前のもの。食べられなかった時の弾けっぷりに、鳥もびっくり 「トウガラシ」は虫から実を守り、鳥に実を捧げる|教養|婦人公論.jp
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 名市大、水素から重水素への同位体置換を効率よく行える手法を開発

    名古屋市立大学(名市大)は8月16日、水素から重水素への同位体置換が、シリコンナノ結晶表面において効率よく起こることを発見したと発表した。 同成果は、名市大大学院 芸術工学研究科 産業イノベーションデザイン領域の松貴裕教授、日原子力研究開発機構の大原高志研究主幹、京都大学 化学研究所の金光義彦教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、米国物理学会が発行する材料科学を扱う学術誌「PHYSICAL REVIEW MATERIALS」に掲載された。 元素は、陽子の数が変わると中性子の数が同じであっても種類が変わってしまう。それに対し、陽子の数が同じで中性子の数が変わる場合は、それらはすべて同じ元素の「同位体」ということになる。この同位体は、中性子を持っていない水素にも存在する。普通の水素は陽子1個に電子1個という全元素中で最もシンプルな構成であり、なおかつ最も軽い元素だが、そこに中性子が1つ

    名市大、水素から重水素への同位体置換を効率よく行える手法を開発
  • 「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート

    福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 朝、職場について、いつもの如く惣菜パンとコーヒーで朝べていると。 昨日から勤務していて、私と交代する職員がやってきて、眼の前で話しかけてきた。事中の人間はしゃべるな、話しかけるなを徹底しているところであるので、何だおめえと思いながら「緊急ですか」と聞くと、緊急だという。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 今事中なんだがと思っていたら、勝手に喋り始めるので、顔を顰めて仕方なくマスクを引っ張り出してつけたら、「実は咳が出て体の節々、喉が痛い」などと。おめえなにしてくれてんだ。慌てて距離を取り、いつからかと聞くと、2日前からだと。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukus

    「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 3回目接種は根拠なしとWHO コロナワクチンで | 共同通信

    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のスワミナサン首席科学者は18日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について「現時点で得られているデータからは、必要ということは示されていない」と述べ、科学的根拠はないとした。 スワミナサン氏は3回目以降の接種がどのような人に必要かは、さらなる調査が必要と指摘。2回接種済みの人でも感染した例はあるものの「重症化や死亡例を明らかに減らしている」として、感染力の強いデルタ株にもワクチンは効果を発揮していると強調した。

    3回目接種は根拠なしとWHO コロナワクチンで | 共同通信
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
    まあ、本当にまだエビデンスは揃ってないのだろう。でも実際には効果はあるような気はする。
  • Taliban Militants Have Burnt Down An Amusement Park A Day After They Were Enjoying Rides

    Taliban militants have allegedly burnt down an amusement park a day after they were seen enjoying rides following the capture of Kabul. The Taliban militants, some of them with weapons in hand, were seen enjoying a ride on the electric bumper cars in the videos. In another video, Taliban militants can be seen riding small merry-go-round horses. Twitter A new video which surfaced recently shows a s

    Taliban Militants Have Burnt Down An Amusement Park A Day After They Were Enjoying Rides
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • ファイザーワクチン3回目接種で86%発症予防か イスラエル調査 | NHKニュース

    中東イスラエルの医療保険制度を担う機関は、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種の有効性について、60歳以上では発症を予防する効果が86%と推定されるという調査結果を発表しました。 16歳以上の8割以上が2回目のワクチン接種を終えているイスラエルでは、一時、感染者が激減しましたが、感染力が強い変異ウイルス「デルタ株」の拡大にともなって再び増加し、連日8000人前後の感染が確認されています。 また、過去1か月に重症化した人のうち、8割が60歳以上だったということです。 このため、イスラエル政府は現在、50歳以上への3回目の接種を進め、60歳以上では、すでに半数以上が接種を終えています。 こうした中、医療保険制度を担う団体の一つ「マッカビ」は18日、ファイザーのワクチンについて、60歳以上を対象にした3回目の接種の初期段階の調査結果を発表しました。 それによりますと、3回目の接種を終えた14

    ファイザーワクチン3回目接種で86%発症予防か イスラエル調査 | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • ししとうの存在意義がわからない なんであんなロシアンルーレット食べるん

    ししとうの存在意義がわからない なんであんなロシアンルーレットべるん

    ししとうの存在意義がわからない なんであんなロシアンルーレット食べるん
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
    あ食べた回数自体少ないが辛いやつにあたったことないな。都市伝説気分。
  • ワクチン接種後に亡くなった人々は何をしていたのか?具体例を紹介(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    国内でワクチンを1回以上接種した人数は、人口のほぼ半分になった。その一方、ワクチン接種後に亡くなった人も増え続けている。彼らが残した「データ」を読み解くと、いままで当たり前にとっていた行動が危険になる可能性を示唆している。 【写真】ワクチン接種後に注意すべき行動とは? 「6月下旬に関西に住む70代の母が1回目のワクチンを接種しました。副反応の心配はあったけど母には基礎疾患がなく、『ワクチンさえ打てば、ずっと会えていない孫に会える』との一心で接種を決めたようです。それがまさか、こんなことになるとは……」 憔悴した表情で振り返るのは、関東在住の30代・A子さん。不安な気持ちを抑えてワクチン接種に臨んだ彼女の母親だが、接種から2週間後に左半身に違和感が生じた。 「さらにその1週間後には吐き気と発熱、頭痛の症状が出ました。顔の左側が痙攣するような症状も出たので近所の病院を受診したら、総合病院への入

    ワクチン接種後に亡くなった人々は何をしていたのか?具体例を紹介(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 自宅療養中の死亡が相次ぐ 首都圏では7月以降に15人

    新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、各地で自宅療養中の死亡が相次いでいる。感染者数が連日1000人台を超えている首都圏1都3県は、7月以降で計15人に上っており、特に感染者が急増した8月に入ってからが目立つ。自宅療養者の増加で健康観察など行政の目が届きにくくなっているほか、入院先が見つからないまま死亡した例もある。医療体制の逼迫(ひっぱく)は続いており、今後もこうしたケースがさらに増える恐れがある。 基礎疾患ない感染者も東京都内では12日、40代の女性が自宅で死亡した。女性は親子3人で家庭内感染し自宅療養中だった。前日に保健所が健康観察した際は異常がなかったが、翌日、死亡しているのを家族が見つけたという。女性には糖尿病の持病があった。 都では7月に1人、8月は17日までに7人の自宅療養中の死亡を確認。死亡した8人のうち、2人には基礎疾患がなかった。都内では7月中旬以降、感染

    自宅療養中の死亡が相次ぐ 首都圏では7月以降に15人
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • なぜ人は庭に小人を置くのか? ガーデンノームの謎に迫る! | となりのカインズさん

    地主恵亮 ライター。1985年、福岡県生まれ。基的には運だけで生きているが、取材日はだいたい雨になる。2014年より東京農業大学非常勤講師。著書に『妄想彼女』(鉄人社)、『ひとりぼっちを全力で楽しむ』(すばる舎)がある。

    なぜ人は庭に小人を置くのか? ガーデンノームの謎に迫る! | となりのカインズさん
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
    元々はドイツの文化だったのか。なんとなくイギリスの文化かと思ってた。スマホ版のシムシティだと生産して売って資金にできたと思う。
  • アフガニスタン覚書

    たぶん専門の人から見るといろいろ間違っていると思う。 アフガニスタン国土現在の国境線は英領インドとロシア(とペルシア)との緩衝国として残ったもの。ほぼ乾燥した山。 国民山がちな国土もあって民族構成は複雑。パキスタンにまたがるパシュトゥーン人(最大勢力)・バローチ人、タジキスタンにまたがるタジク人、テュルク・モンゴルの血を引くハザーラ人、トルクメニスタンにまたがるトルクメン人、ウズベキスタンにまたがるウズベク人、その他イラン系、テュルク系を中心に多民族が混在している。 パシュトゥーン人アフガニスタンとパキスタンにまたがる民族。アフガニスタンでは4割程度を占める。山間部ではパシュトゥーンワリという独特の復讐感や名誉感を重んじる割と血なまぐさい掟に従っている。 政治背景氏族社会が強い、最後の王ザーヒル・シャーの時代ですら氏族長会議が後ろ盾だったし、今(2004年憲法)でも上院・下院の上に氏族長の

    アフガニスタン覚書
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 自宅療養の妊婦 受け入れ先見つからず出産 赤ちゃん死亡|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの首都圏での医療体制が危機的な状況となる中、自宅療養中の妊婦が入院調整が行われたものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。 産婦人科医らのグループは緊急の会議を開き、感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことを確認しました。 新型コロナに感染した妊婦の出産は、感染対策で手術時間を短縮するため帝王切開を行う準備が必要だったり、生まれた赤ちゃんをすぐに隔離することが必要だったりして、対応できる病院が限られていて、入院調整に時間がかかるケースがみられています。 こうした中、関係者によりますと、17日、新型コロナに感染し、千葉県内で自宅療養をしていた妊娠8か月の30代の女性が、出血があったため、かかりつけの産婦人科医や保健所などで入院調整が行われましたが、対応できる医療機関が見つからなかったとい

    自宅療養の妊婦 受け入れ先見つからず出産 赤ちゃん死亡|NHK 首都圏のニュース
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • [仮想化]Multipassで気軽にUbuntuサーバーを作ったり壊したりする | DevelopersIO

    今回はCanonical社が開発しているVM管理ソフトのMultipassを紹介します。 個人的には数ステップの簡単なコマンドだけでVMを作ることができお手軽だと思います。 またハイパーバイザ型のVMのため、Dockerなどと異なりコンテナ用でないイメージが使えるという特徴もあります。 今回はUbuntuなどの開発で有名なCanonical社が開発しているVM管理ソフトのMultipassを紹介したいと思います。 近いソフトではVagrantが挙げられます。 Multipassの特徴 個人的にはMultipassの特徴は次のような感じだと思います クロスプラットフォーム ハイパーバイザ型のVM CLIのみのインターフェイス cloud-initに対応 マシンイメージの一覧がカタログになっている LinuxWindowsMacの3つのプラットフォームで動作します。 同じコマンドで複数のO

    [仮想化]Multipassで気軽にUbuntuサーバーを作ったり壊したりする | DevelopersIO
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • multipass を Windowsで使う - Qiita

    毎度、ググっても出てこない小ネタを取り扱っております。 記事は個人的な見解であり、筆者の所属するいかなる団体にも関係ございません。 0. はじめに WindowsでもUbuntu multipassは動くそうなので、試してみました。 1. インストーラーダウンロード Releases · canonical/multipass https://github.com/canonical/multipass/releases から最新のmultipass-1.x.x+win-win64.exeをダウンロードします。 これは、Windowsのインストーラーになります。 どこか適当なところにダウンロードしてください。 2. インストール ダウンロードしたインストーラーを起動します。 2-1. インストール実行確認 2-2. ライセンス確認 2-3. 使用するハイパーバイザーを指定 Hyper-V

    multipass を Windowsで使う - Qiita
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 第679回 LXD上にWindowsをインストールする | gihyo.jp

    システムコンテナの管理ソフトウェアであるLXDは3.19から仮想マシンインスタンスもサポートするようになりました。つまりホストのカーネルと共有するコンテナだけでなく、QEMUを利用した仮想マシンも起動できるようになったのです。 この機能により、Linux以外のイメージであってもLXDのインターフェースを利用して管理できるようになりました。 今回はLXDを使って「Windowsインスタンス」を起動してみましょう。 WindowsをQEMUで動かすと言うこと 第609回の「LXDからコンテナではなく仮想マシンを起動する」でも紹介したように、LXD 3.19から仮想マシンインスタンスのサポートも開始しました[1]⁠。 とはいえ直後のLTSリリースであるLXD 4.0では「仮想マシンも使える」程度で「コンテナ版でしか使えない」機能も多くありました。 しかしながらフィーチャーリリースである4.x系で

    第679回 LXD上にWindowsをインストールする | gihyo.jp
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 『エースコンバット』シリーズの新作が制作中と判明!

    『エースコンバット』シリーズの新作が制作中と判明! 文 電撃オンライン 公開日時 2021年08月19日(木) 00:52 バンダイナムコエンターテインメントは、『ACE COMBAT(エースコンバット)』シリーズの新作を制作中であることを明らかにしました。 ご視聴くださった皆様ありがとうございました。感謝です。 ご覧いただいた通り新プロジェクト始動ということで、 次のエースコンバットを制作しております。 引き続き、皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。 (あっと言う間に終わったな配信 — Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) August 18, 2021 これは、日配信された生放送『ACE COMBAT 25周年振り返り特番 見どころダイジェスト版』で解禁された情報です。 振り返り特番の編は、8月20日20時より公開予定とのこと。配信URL

    『エースコンバット』シリーズの新作が制作中と判明!
  • 上田麗奈「Nebula」インタビュー|全10曲で描く、挫折から克服までの過程 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    逆境をチャンスに変える ──「リテラチュア」(2020年10月発売の2ndシングル)リリース時のインタビューで、上田さんは以前よりもたくさん音楽を聴くようになったとおっしゃっていましたが(参照:上田麗奈「リテラチュア」インタビュー)、「Nebula」を制作するにあたり参考になさった楽曲などはありますか? 「Nebula」に直接的に影響を与えた音楽というと、ユア・スミスの「Wild Wild Woman」ですね。力強くて、でもしなやかさみたいなものもあって「私もこんな感じで歩きたいな」と思って、音周りはそういう雰囲気でイメージを膨らませました。その前にアルバムのテーマは決まっていたんですけどいざ作りましょうとなったときに、この曲のようなテンションで歌えたら素敵だなって。 ──あくまで“雰囲気”であり“テンション”なんですね。 はい。明るすぎず暗すぎず、ちょうどこのラインの気分で歌えそうな楽曲

    上田麗奈「Nebula」インタビュー|全10曲で描く、挫折から克服までの過程 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    neco22b
    neco22b 2021/08/19
  • 世界初「電気を運ぶ船」建造へ 船を海底ケーブルの代わりに 目指すは自然エネの“爆発的普及”(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    世界に例のない「電気を運ぶ船」を建造する壮大なプロジェクトが日で始まります。 自然エネルギーの普及、蓄電、送電の新規事業を展開する株式会社パワーエックス(PowerX、東京都港区)が、2021年8月18日(水)にオンラインで事業発表を行いました。 【どうやって?】電気運ぶ船&コンテナ型蓄電池のイメージ パワーエックスは、ZOZOの取締役兼COOを退任した伊藤正裕さんが3月に設立した新しい会社。同社が掲げた事業は大きく2つあり、ひとつが、電気を運ぶ船「パワーアーク」の自社開発、もうひとつが、国内に大型の蓄電池工場を建設することです。 このうち電気を運ぶ船は、コンテナ型の蓄電池に電気を貯めて船で「送電」するという発想で、洋上風力発電所の拡大をにらんだもの。従来、発電所から陸までは海底ケーブルで送電されていましたが、船が海底ケーブルの代わりになるといいます。 「より風の強い沖合へ洋上風力を建設

    世界初「電気を運ぶ船」建造へ 船を海底ケーブルの代わりに 目指すは自然エネの“爆発的普及”(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース