タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (7)

  • 大河ドラマ『真田丸』第一話 歴史オタ絶賛の内容だった! - エキサイトニュース

    先日、大河ドラマ『真田丸』の第一話が放送された。発表された視聴率は19.9%と大台に届かずであったが、その内容は歴史オタクが絶賛する内容だった。 そこで今回は、歴史好きだからこそ気づいた『真田丸』の演出について紹介していこう。 【昌幸・信繁とは呼ばない!】 『真田丸』公式サイトを見ると、堺雅人演ずる主人公の名は「真田信繁」、信繁の父は「真田昌幸」と書かれている。 しかし、劇中では信繁は「源次郎」、昌幸は「安房守」と呼ばれていた。これはいったいどういうことなのだろうか。 実は戦国時代、名は「諱(いみな)」と呼ばれており、名で呼ぶことを避け、通称や官職名で呼び合う習慣があったのだ。そのため、信繁は通称である「源次郎」、昌幸は授けられていた官職名でもある「安房守」と呼ばれていたのである。 また、ドラマ内では信繁の通称が「源次郎」であるのに対し、兄の信之の通称が「源三郎」である理由も説明されて

    大河ドラマ『真田丸』第一話 歴史オタ絶賛の内容だった! - エキサイトニュース
  • Mr.Childrenの桜井和寿が政治的発言をしない理由 - エキサイトニュース

    今年は戦後70年の節目の年。集団的自衛権を巡る話が活発化したこともあり、「戦争」について考えさせられる場面が今までより多かったのではないでしょうか。 さて、話は変わりMr.Childrenのツアーに2回ほど行ってきました。今年6月まで行われた「REFLECTIONツアー」と現在開催中の「未完ツアー」です。これらのライブでも「戦争」というものに対して考えさせられる、メッセージ性を持った場面がありました。 【戦争を暗示? Mr.Childrenライブ】 REFLECTIONツアーでは、ヴォーカルの桜井さんが「今年は戦後70年ということでちょっとだけ平和について考えながらこの曲をお届けしたいと思います」とMCで語った後、『口がすべって』を披露。この曲はケンカしても人は許し合う力を持っていることがテーマで、歌詞には「争い続ける 血が流れている 民族をめぐる紛争を新聞は報じてる」ともあるように訴えか

    Mr.Childrenの桜井和寿が政治的発言をしない理由 - エキサイトニュース
  • 武雄市図書館は是か非か。リアル「図書館戦争」時代 - エキサイトニュース

    ここのところ、図書館が何かと話題になっている。有川浩の同名小説映画化した「図書館戦争」が公開中だし、現実においてもここ数年、全国各地で図書館の新設やリニューアルがあいついでいる。 2011年11月には、東京都立日比谷図書館が千代田区に移管され、図書フロアのほか展示室や研究室、カフェ&ショップなどを併せ持つ千代田区立日比谷図書文化館として生まれ変わった。岐阜市でも、既存の市立図書館に替えて、新たな中央図書館を中心とした複合施設「みんなの森 ぎふメディアコスモス」が、建築家の伊藤豊雄の設計により建設が予定されている。 しかし、最近もっぱら話題となっているのは、佐賀県武雄市が運営をカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC。DVDレンタルチェーン「TSUTAYA」などを展開する企業)に委託して、この4月にリニューアルオープンした武雄市図書館だろう。年中無休で朝9時から夜9時までの12時間開館と

    武雄市図書館は是か非か。リアル「図書館戦争」時代 - エキサイトニュース
  • 剛力彩芽の月9主演に「ゴリ押し最悪」「絶対見ない」の批判殺到!! (2012年11月21日) - エキサイトニュース

    21日、来年1月スタートのフジテレビ系月9ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』の情報が公式発表され、原作ファンの間で波紋を呼んでいる。原作はアスキー・メディアワークス発刊のライトミステリーシリーズで、昨年から今年にかけて文庫3巻が刊行されており、累計310万部を突破する人気を博している。 人気作品のドラマ化はよくあることだが、ヒロインの古書店店主・篠川栞子(しおりこ)役に、剛力彩芽(20)が抜擢されたことについて、ファンの間では強い反発があるようだ。 「栞子さんは文庫のビジュアルイメージでは黒髪ストレートのロングヘアで、地味な印象の薄幸美人。に関して並外れた知識を持ち、第1巻では大怪我を負い病院に入院中ながら、語り部の青年が集めた情報を元に冷静な判断で事件を解いてしまう“安楽椅子探偵”です。小説内の描写では体型はスレンダー巨乳、年齢も20代後半で、剛力彩芽という女優のイメージからはあまり

    剛力彩芽の月9主演に「ゴリ押し最悪」「絶対見ない」の批判殺到!! (2012年11月21日) - エキサイトニュース
  • 印刷博物館で「印刷都市東京と近代日本」 (2012年11月7日) - エキサイトニュース

  • 大根の葉、育てて食べてみませんか? - エキサイトニュース

    大根の葉っぱ、どうしてます? 捨ててしまう人も多いかもしれないけど、実は味噌汁やおひたし、チャーハンなどいろいろな料理に使えるうえ、ビタミンも豊富な優れもの。しかも、ちゃんと育てれば新しい葉がぐんぐん育つ。 なんとも経済的で、このご時世には嬉しい限り。 でも手頃な容器を探したりするのも面倒……。そんな人にオススメしたいのが、野菜を育てるエコポット、「ド根性大根」。なかなかインパクトのあるネーミングだが、見た目はシンプルで美濃焼の風合いも味がある。育て方も簡単で、ポット頭に水を入れ、捨てるはずだった大根を入れるだけ。 商品を販売する株式会社ドリームの広報担当の方に話を聞いてみた。まず、どれくらいで育つもの? 「まったく葉のない状態から写真のような状態になるまで約3週間です。大根は冬場のほうが元気で育ちがよく、なかには花まで咲かせた方もいらっしゃいました」 大根だけじゃなく、ネギ、カイワレ、サ

    大根の葉、育てて食べてみませんか? - エキサイトニュース
    negadaikon
    negadaikon 2011/05/23
    やだなにこれほしい。
  • 自宅で大根を育てて引っこ抜くキット - エキサイトニュース

    子供の頃、『おおきなかぶ』という童話を楽しんだのを覚えている。小学校の国語の教科書にも載っていたはずだ。 畑にできた“おおきなかぶ”。これを、引っこ抜きたくても引っこ抜けない。収穫に奮闘する一家。最終的には、犬・・ねずみにも手伝ってもらい、ようやく引っこ抜くことに成功。おめでとう! たしか、そんなストーリーだった気がする。 何でそんなことを思い出したかというと、ある商品に巡り合ったから。自分で育て、出来上がったら土から引っこ抜き、大根を収穫するキット。その名も『自分大根』(997円)。 実は以前、コネタで自宅のベランダで苗作りから稲刈りまでをできるキット『自分米』を紹介している。そして今回の『自分大根』は『自分米』と同じく、愛知県瀬戸市の「聖新陶芸」が開発した商品。 そんな同社は、陶器メーカー。それが10年ほど前に“植物を育てる陶器”を販売し始めたのをきっかけに、大根の栽培キットにまで手

    自宅で大根を育てて引っこ抜くキット - エキサイトニュース
    negadaikon
    negadaikon 2011/05/23
    Self branding というか、Self planting というか・・・。若干欲しい。/ たにさんが昨日言ってたのこれか。
  • 1