タグ

b文化と**読み物に関するneko73のブックマーク (28)

  • ストリップのハダカ。舞踏のカラダ。

    最上和子 @walhallahlaw YouTubeでストリップを見てみた。もちろん激しいものは載っていないのでわからないけど、ふつうに「踊り」だなと思うものが多かった。伝統的に確立した芸の世界のような。踊り自体は時代によって流行があったりするのだろうけど。 最上和子 @walhallahlaw モチベーションが明確なだけに、顔の表情とかも決めやすいし、動きにも必然性がある。こういうものに較べると芸術は何事につけても「明確化」がしにくいものだということがわかる。 最上和子 @walhallahlaw あと女性のハダカを見せる、という行為にむすびついているところが他の芸事と違う。ハダカを見せるという前提は強力だと思った。ハダカを見せるのが目的でないとしたら芸術は何を目的としているのか、ということ。これは意外に芸術家とっても明確ではない。

    ストリップのハダカ。舞踏のカラダ。
  • 社員旅行で眺めた日本

    5月中旬、友人から携帯にメッセージが届いた。「日では日酒と、冷たいビールと、冷たい牛乳と、冷たいジュースと、冷たい水道水をそのまま飲んでも、わたしのお腹はなんともない! まだまだべたい飲みたいと思うくらい。中国ならそんなことをしたら1日もしないうちにバッタリだわ。ここは当に素晴らしい国!」 中国IT関連企業に勤めるチャンさんは、社員旅行で初めての日滞在中だった。毎日のように彼女から届く写真とメッセージを見て、6日間の滞在を終えて帰国したチャンさんにお願いして仲の良い同僚のシュウさん、モンさん、ビンさんに集まってもらった。チャンさんが得意げに温泉地から送ってきた写真に浴衣と丹前を上手に着こなして仲良く写っていた男性3人組だ。 残業で遅くなる、というビンさんを待たずに、4人で鍋を囲みながらおしゃべりが始まった。 ――旅行に参加したのは何人くらい? シュウ:うちの社員は20人、あと旅

    neko73
    neko73 2013/05/22
    金持ちで若い人ともなると普通に靖国行ったりするんだねぇ。
  • 室町時代の行動倫理あれこれ

    神無月久音 @k_hisane 「喧嘩両成敗の誕生」を読んでたところ、「仲間の一人を細川頼久の家中に殺された山伏が、集団で細川家(といっても細川和泉下守護家ですが)の屋敷を取り囲んで脅迫した」という話が出てきて、「すごいや!山伏が集団で屋敷を包囲するシチュエーションは実在したんだ!」とwktkしたり。 2013-03-19 20:17:48 神無月久音 @k_hisane しかも、山伏の圧力に屈した細川頼久は賠償として120貫文と田地16町を山伏側に払ったというので、ますます隆慶世界なノリで砂。集まった山伏がやたら多くて、しまいには神輿担いで屋敷内に乗り込もうとしてたというのもあったようですけど、個人的には包囲中、読経したかどうかぜひ知りたいところ 2013-03-19 20:22:03

    室町時代の行動倫理あれこれ
    neko73
    neko73 2013/03/25
    "秩序とそれを担保する強制力がなければどういうことになるのか良くわかりますね。皆が自由にのびのび生きられる世界とは真逆です"でも文化は発展したってのがまたなんとも。
  • 「汚い」ことばのリアリティー - rosechild’s blog

    さて、そろそろほとぼりが冷めたので(誰も最初からほとぼってはいないが)ことばカフェの記事の続きを書こう。と思ったら老眼が進んで1時間以上かけて書いた記事を「公開する」つもりで「削除する」を押してしまった。それはともかく、 大阪弁という言葉が関西弁という意味で使われると複雑な気持ちになる。自身の帰属する文化がそのカバータームでくくられる概念に含まれていながらそれを体現していない疎外感とでもいうべきか。あるいは首都圏の人が「日は夏暑いし冬寒いし」といった時に反射的に「北海道や沖縄の人はあんまりそういうこと言わないよね」と反発する(私が。実際はそういうことを言う北海道人だっているかもしれないが)のに近いかもしれない。滋賀や和歌山や奈良の山奥あたりの方言は関西弁ではあっても大阪弁ではないし、夏あまり暑くなかったり冬寒くない地域だって日にはある訳だが、しかし山陰や四国や東北ではなくて人口の多い所

    「汚い」ことばのリアリティー - rosechild’s blog
    neko73
    neko73 2013/03/24
    "小学生の甥は、学校へ行ってはせっせと「乱暴な」ことばをかっこいいと思って学習してくる。市民権を得て残っていくのは必ずしも「美しい」ことばとは限らない。"
  • aggren0xの日記

    aggren0xの日記

    neko73
    neko73 2013/03/24
    "「僕はミヤザキの中ではモノノケが一番好きなんだ。君はどう思う?」と聞いてきたのだった。もちろんナウシカの漫画版と答えておいた。翌日彼はパリ・ジュンク堂の地下に行ったはずだ。 ""ラーメン後のエスプレッソ"
  • Stargazy pie -♪ブログにTry♪

    Hungry? Try some sheep’s eyes or kangaroo tail ギョッ としますよね。   ツイッターでこの写真をみかけたことで、 眠っていた私の探究心がちょこっと沸いてきて・・・    調べてみました これ、Stargazy pie という、イギリス料理とのこと。 Stargazy...

    neko73
    neko73 2013/03/21
    不漁にまつわる食べ物だったのか。
  • Rendez-vous avec les Apollons パリで男たちと ペニス そして包皮について

    ときどき男の身体の構造や仕組み、性行動の起源などについて - なにしろそういうのが何よりも好きなものだから - 僕は書いてきたのだが、肝心のペニスそのものに関する大事なことを温存してきた節がある。今日はペニスについて快述してみたい。 ペニスについて話題にのぼることといえば何だろう。まずはサイズか。大小なんてほとんど関係ないと - 特に歳を経験を経ると正直にそう思えてくる - 言われるが、それでも結構な数の男たちが「特大のペニスを求む」なんていうメッセージをよく出会いサイトのプロフィールに載せているから大きいなりには大きいなりのメリットはやはり歴然と存在しているのだろう。まあ、わかる。 この点で少し芸術的な観点に立ってみたときに、そういえば多くの人がよく疑問に思うのが、あの古代ギリシアやローマ時代の男性裸体像。 「どうもギリシア彫刻の男のペニスは概して小さいような気がするのだが・・・」 そう

    neko73
    neko73 2013/02/05
    "ニョロリ、ビローン、ドローンと現代風に大きく垂れ下がっているのは下品で悪趣味だと。では勃起しているときも大きいのが敬遠されたのかというと、それはそうでもないらしい。"包茎の話が面白い。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 初音ミク時代の芸術作品 - 過ぎ去ろうとしない過去

    人間が器械装置によって代理されることで、人間の自己疎外は、きわめて生産的に利用されることになった ヴァルター・ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」 初音ミクについて考えてみるとき、やはりそれは複製技術の進歩がもたらした表現形式であることを考慮せざるをえない。技術自体が問題になっているのでは無い。新しく画期的な技術は、毎日世界中で誕生しているのである。重要なのは、まさにその技術がどのような表現を可能にしたかなのである。複製技術による表現形式は当然初音ミクが最初ではない。たとえば舞台に対して映画は複製技術の産物である。舞台俳優と彼の人格が切り離せないのに対して、映画俳優は彼の人格から追放される。舞台俳優が役の中に没入できるのに対して、映画俳優は大衆の前に晒されざるを得ない。つまり映画俳優は――これを、(大衆音楽における意味での)ヴォーカリストや声優に置き換えても構わないが――器械装置の前で演技

    初音ミク時代の芸術作品 - 過ぎ去ろうとしない過去
    neko73
    neko73 2012/09/05
    複製技術と同時性か。
  • 大工と鬼六

    の昔話と外国の昔話の類似 「流れの速い川があって、大工が橋を架けるのに難儀していた。すると川の中から鬼が現われ、三日のうちに橋をかけてやろうと言い、その代償には大工の目玉を要求し、『もし、おれの名前を当てたなら、目玉を許してやろう』と言う。鬼は手早く作業をするので橋は二日目にはほぼできあがるまでになったので、大工は困って山を歩くと、子守唄が聞こえてくる。その歌により、大工は鬼の名を知る。翌日、橋は出来上がり、鬼は名当てを要求するが、大工が『お前の名は鬼六っ』と言うと、鬼は水に沈み、姿を消してしまう」というのが「大工と鬼六」の話です。 この話は1963(昭和6)年に出版された佐々木喜善著の『聴耳草紙』に収録されて、その「名当て」のテーマが珍しいので人々の関心を呼びました。すると、一部の研究者は「この話は外国種ではないか」との疑問を持ちました。何故なら、ヨーロッパの有名な昔話の中に類話が

    neko73
    neko73 2012/09/05
    "「大工と鬼六」に決定的に似ているのが、次のノルウェーとスウェーデンに伝わる教会建立伝説です。"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • やる夫と食べるイギリス料理 『真紅と学ぶハギスの食べ方』

    _/\/ ̄ ヽ .           |、    \   ゝ⌒ヽ          _ j  \    ∠  _,yV<  ̄>ー┐ /i| r 、´ \  > ´  ― 、 〈  \ `く/ / レ/ || .       \\ /        \ -<⌒V 〈  ハ==" /`//           \ ヽ. 〉 V 〈ヽ\ .     r ´ / '    ! |  l !|| i   V /|i  i   〉 〃 ヽ. /  l.  |  || l !|| |   〈Ⅵ  | く 〃x\ .       V   l.  |  || l !|| l_j| Vf |./〃 .', \\    このスレをまとめて頂いている l    | | ! |  l !,ハr七´j厶L| ly-,、!〈〃   ',   ̄ l   !  L斗七 从 レ,ィ'´  Y! Y氾}廾|:.   ',  

    やる夫と食べるイギリス料理 『真紅と学ぶハギスの食べ方』
    neko73
    neko73 2012/06/03
    イギリスじゃなくてスコットランドだった件…用意するものがおかしいw
  • 海外の反応 - アメリカ人がデブな理由はこれだ!-: とりいそぎ。

    日はこちらから。 閲覧数17万超え、コメント500件超えのヒット記事でございます。 アメリカよ、お前らが太ってるのはこれが理由! 僕たちの暮らしはこのところますます、椅子にすわってばかりのグウタラなものになってきている。たとえば、僕だ。何時間も際限もなく、パソコンの前に座る日々。運動をしようとは思っても、みんなが読むこういう記事を書かなきゃいけないから仕事時間は長い。 そのうえ、さらに事態を悪化させているのは、僕たちがべたり飲んだりしている、しょうもない事。確かにうまい。けれど、ダメなものはダメだ。 米国に住んでいるなら、おそらく必要以上の「ダメ品」をべてるだけではなく、「ダメ品」を「大量に」べてることだろう。 ゲーマーとして、そして自宅での時間を楽しむ人間として、僕たちはジャンク・フードやソフト・ドリンクばかりを餌にしている。 これでは、『モダンウォーフェア』が飲料メーカー

    neko73
    neko73 2011/10/26
    日本は過激なダイエットとか変な健康法がなー。
  • 遅刻する食パン少女まとめ

    トップページへ戻る 信長の野望 ■信玄の野望 999日で天下統一 ■謙信の野望 3年1ヶ月で天下統一 ■信長の野望【革新】天下統一日記 ■信長の野望「天下創世」プレイ記 ■信長の野望「嵐世紀」プレイ記 三国志 ■三国志IX統一日誌 実況パワフルプロ野球 ■架空戦記BB2004:4・5・6・7・8・9 ■2003架空戦記だいちゃんす ■2003架空戦記ファイティー総合成績 ■1998年〜2001年のパワプロ日記 いろいろテキスト ■「遅刻するパン少女」まとめ ■闘士ゴーディアン研究 ■燃える漢字ドリル ■子どもとセックスと法 ■過去の備忘録 ■はてなアンテナ兼リンク 「遅刻するパン少女」記事まとめ ■キレンジャーの錯誤について−原典なしにパロディだけが流通する 「遅刻しそうな女の子がパンを咥え、走って登校している途中で曲がり角で男の子とぶつ

    neko73
    neko73 2011/08/09
    食パンがいつ根付いたかという所に着目するのが良いな。
  • Togetter - 「ネタバレ談義に始まる、作品に対する驚きと「読み筋」の話。」

    「ネタバレ」を忌避する感覚の強弱から、作品を鑑賞する際の「驚き」と新奇性へと話は広がる。 多くの作品が先行して存在するメディアにおいて、それら作品群を意識して観賞する態度がどのようなものであるのか。そして「ネタバレ」を意識するか否かの違いを生む要因は何か。

    Togetter - 「ネタバレ談義に始まる、作品に対する驚きと「読み筋」の話。」
  • 【ユッケ食中毒事件】生肉キモイ!日本の土下座文化はえらい!中国ネット民の反応 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    全土を騒がす大ニュースとなっているユッケ中毒事件中国人の反応をご紹介します。 参照したのは百度掲示板のスレ「日生牛肉事件で4人死亡=22人がなお重度の中毒に苦しむ」。「中国品バッシングしてたけど、日も変わらないじゃん!」的な反応が多いのではと思っていましたが、読んでみると全然予想外の反応でした。 *画像は中国新聞網の報道。 生肉なんて気持ち悪いよ編 2 生の牛肉ってさ、寄生虫がいないのをどうやって保証するの? 4 生の牛肉に生卵……。うげー。 5 焼肉店だろ。なんで生でうんだよ。気持ちわるっ。 7 だから”双頭牛”の肉は生じゃダメって言ったのに、べちゃうとは……。 ”双頭牛”はなにかのゲームに出てくる動物のもよう。モンハンでしょうか? 8 生は軽率にべちゃあかんて。きっちり検査している日とはいえ、安全性を完全に保証できるわけじゃない。 11 キモイ……。 14 生牛

    neko73
    neko73 2011/05/07
    かなりマイルドだな。憤青の書き込みは抜いてある?
  • イスラエル同人事情

    生活に密接した労働以外に無駄なエネルギーを向ける余裕のある先進諸国を中心に、今や世界共通語になりつつある「オタク」。アメリカには既に日産のものより濃いオタクがうじゃうじゃ生息している事など、様々なサブカルメディアにて既知の諸君も多いだろう。  てなわけで先日、イスラエルに旅行した折り、当地在住ユダヤ人オタク最大の祭典として国内では有名(らしい)な「COMIC SHALOM」に一般参加した。珍しいので、土産話がてらに少々レポートさせていただく。  場所はエルサレムのヘブライ大学総合体育館(なんとリベラルな国!)。サークル数1000前後、落ち着いた空気は日のコミティアに近いが、10代以降の年代がほとんど見られない極端に若い参加者構成(多くの参加者は徴兵を境に足を洗ってしまうらしい)だけはまるでシティの小型版である。  意外なことに、イスラエルの同人事情は驚くほど日のそれに似ている。

    neko73
    neko73 2011/01/24
    " 日本独特と思われた「やおい」の感性が異民族によって忠実に再現された事に、正直驚きを禁じ得ない。妙な所で日ユ同祖論の傍証を見出した気分だ。"何兄弟なんだかw
  • ネットゲームが高じてネカフェの駐車場でリアルバトル? - 耀姫の日記   

    周りからちょっとした事件として扱われているようなので、この場でも事情を説明しておきます。 トラブルを起こしたのは、まだ中学生の、私の弟の一人です。父親は同じですが母親は異なります。うちの一族は基的に母系継承の社会なので、母親が伝承集団に所属していない場合、神道の文化に深く触れることなく、普通の子として育てられます。私のように、母親が海外の生まれなのに、継承者として育てられるケースは非常に稀です。その弟は、神道の世界に深く触れることなく育てられた子なので、耀姫のことを勘違いしていて、それが今回のトラブルの原因になったと思われます。 耀姫は、神社に伝わる神話の伝承をもとに斎女(依憑きの巫女)がイメージした架空の人格です。もちろん正真正銘、幾つかの神社に正式に祭られている姫神で、精神文化的な存在です。巫女舞などによって自己催眠状態になった斎女と一心同体になることで、人の目に見える状態になります

    ネットゲームが高じてネカフェの駐車場でリアルバトル? - 耀姫の日記   
    neko73
    neko73 2011/01/12
    神様、ネトゲやってるんだ。
  • 吉と小吉はどっちが上?「おみくじ」がもっと楽しくなる雑学集 - はてなニュース

    初詣で神社に出かけるとついやりたくなる「おみくじ」。引いた後は家族や友人と結果を見せ合って楽しむことも多いですが、「半吉と末吉ってどっちのほうがいいの?」「悪い結果が出たら結ばないといけないの?」と迷ったことはありませんか?意外と知らないおみくじの雑学をご紹介します。 ■運勢がいい順番は? 大吉が一番上というのは分かりますが、半吉、末吉など「どっちのほうがいい運勢なの?」と迷ってしまう結果もありますよね。 ▽ おみくじの結果を、一般的に運勢がいい順で上から並べると、次のようになります。 大吉 中吉 小吉 吉 半吉 末吉 末小吉 凶 小凶 半凶 末凶 大凶 半吉と末吉を比べてみると、半吉のほうが1段階上。また小吉は“小”と付くことからあまりいい運勢ではないようにも見えるかもしれませんが、実は中吉の次にあたる、3番目にいい運勢です。おみくじの内容や段階の分け方、吉凶の割合などは寺社によって様々

    吉と小吉はどっちが上?「おみくじ」がもっと楽しくなる雑学集 - はてなニュース
  • 長老ラオー二、日本を行く(8)  まなざしの奥にあるものは | 百一姓blog

    ふしぎな人です。淡々として、人とのかかわり方も、さっぱりと。感情や憶測の言葉を並べることはほとんどなくて(たとえ怒っているときでも)、語るのは彼にとっての事実だけ。社交辞令やいわゆる「空気読む」な面が全然ない。 行く先々でたくさんの人と出会い、たくさんの人から語りかけられたラオーニだったが、とはいっても、誰に対しても同じようにさっぱりしていたかというと、そうでもなかった。彼にとっての好もしい人、というのはあったように見受けられた。 好もしさは、その人が饒舌か無口かや、人懐っこいか人見知りかや、そういうことにはあまり関係がないみたいだ。話の中身が有益かどうかも、そんなには重要な要素でなかったように思う。そしてラオーニにとっては、その人の肩書きが何なのかは全く意味を為さないもので。 なんというか、その人の奥にある“素”の部分というか“純”な部分が伝わってくるような、そんなときには、ラオーニも心

    長老ラオー二、日本を行く(8)  まなざしの奥にあるものは | 百一姓blog
    neko73
    neko73 2010/09/22
    "「悪い精霊だよ。サルの精霊だ。取り除いて欲しいかどうか、この人に尋ねなさい」そしてこう付け加えた。「ただし取り除いたら、この人は今よりも、さらにもっと弱くなる。"その人の好きな振る舞いが猿的なワケね。