タグ

2014年11月11日のブックマーク (13件)

  • 【Ingress】1つのポータルに一度に45本もレゾネータ挿せるの知ってた?これは効率アップだぞ! - むねさだブログ

    ハマる時はとことんはまる性格の、むねさだ(@mu_ne3)です。 現在、IngressというGoogle製のスマホゲームにドップリとハマっています。 最近「Ingress(イングレス)」というスマホゲームにドハマりしてるぞ! | むねさだブログ 【Ingress】たった6日でレベル4→8になった私が、効率良いAP稼ぎの方法を教えるぞ! | むねさだブログ 今日はそのIngressのちょっとしたテクニックのお話をご紹介したいと思います。 知っている人は知っていますが、私の周りでは「知らなかった!」という人が多かったのでご紹介したいと思います。 これを知っていると知らないのとでは、実績メダルなどの入手難易度がぐっと変わってきますよ。 レゾネータを挿した数をカウントするBuilderというメダル(実績) 実績のうち、「Builder(ビルダー)」と呼ばれるレゾネーターを何挿したかをカウントする

    【Ingress】1つのポータルに一度に45本もレゾネータ挿せるの知ってた?これは効率アップだぞ! - むねさだブログ
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    実績たまるのか。
  • ssig33.com - Angular.JS について

    いろいろ文句言いたくなるところ山のようにあるんですが、 Internet Explorer の古いやつとかサポートしてくれてるのが Angular しかないだとか、だいたいみんな Angular なら分かるだとか、いろいろあって現実的に Angular しか使えるものが無いねみたいになりがち。 そういうわりと消極的な理由で使われることが多いので、みんな文句たれてるんですけど、文句たれてる人が多いから使わなくていいプロダクトなんだなみたいに思って勉強怠ったりするとそれはそれで嫌な目にあいますから、みなさん一緒に Angular で苦しみましょう。 IE のことを忘れられる場合は Vue.js 使ったほうが圧倒的に幸福になります。 付記 React について 一番真面目に React を使ってるはずの Facebook のサイトがあんなに激重メモリバカいなので、 仮想 DOM を操作して差分

    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    Facebookって1つで話しちゃいけないんだろうけど色々ダサいとこを見てるからすげー先入観があるんだよね
  • HTML5は、終わった。

    HTML5がやっと勧告とか良く分からない言葉になったが、ちゃんと現状を認識しておこう。 そもそも、HTML5の目的は、新しいHTMLなんかじゃない。 正確には、新しいHTMLなるための道標だったのだ。(過去形) 君たちは、window.alertという関数を知っているだろうか。 この関数はHTML5で定義された最新の関数だ。 え?と思うかもしれない。でも、これこそがHTML5の役割だった。 HTMLは、昔、ドキュメントだった。 ドキュメントにalertなんて在るはるがないのだ。 そうやってHTMLは分断されていた。 HTMLというドキュメントを操作するAPIとしてDOM。そして、それ以外のAPIは黙殺。 XHTML1.xでも、それは繰り返された。 XHTML2.0が失敗したのは当然ともいえる。分断されたままアプリケーションに拡張しようとしたのだ。 現状を省みずに、ただ夢を追った。 しかし、

    HTML5は、終わった。
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
  • ちっともかわいくなかった、セキュリティ界の「POODLE」

    ちっともかわいくなかった、セキュリティ界の「POODLE」:セキュリティクラスター まとめのまとめ 2014年10月版(1/3 ページ) 2014年10月は、SSLv3の脆弱性、通称「POODLE」の対応に追われました。各種バグを見つけて報奨金を得るバグ・ハンターにも注目が集まります。 連載目次 2014年10月のセキュリティクラスターは、2014年9月末からの「ShellShock」を引きずっている人が多かったようですが、これを吹き飛ばすかのように、SSLv3の大きな脆弱性「POODLE」が発見され、この対処に追われた人が多く見られました。 そしてまたも、パスワードの定期変更の話題が沸き上がり、今度こそ一応の終結が見えそうな雰囲気でした。その他にも10月11日に開催された「PHPカンファレンス2014」において、セキュリティサイドの徳丸浩さんとPHPサイドの大垣靖男さんの直接バトルや、越

    ちっともかわいくなかった、セキュリティ界の「POODLE」
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
  • 鈴木大介氏の著作『最貧困女子』を読みました。

    鈴木大介氏の著作『最貧困女子』(幻冬舎新書、ISBN-13: 978-4344983618)を読みました。 売春などを生業としつつ、風俗の世界からも、福祉からもの世界からも排除されている女性たちに関するです。 もちろん、現在のことを書いたです。 感想を書こうと思ったら、ぜんぜん指が進まない。 読んだ直後はそうでもなくって、スラッと書けると思ってました。 何がそうさせたのか? それは、たぶん全編に渡って通奏低音にように響く、著者である鈴木大介氏の絶叫ではないかと思います。 ”音を言えばルポライターとしての僕の心情は、もう限界だ。”(p.210) 当事者である女性たちに共感するのではなく、彼女たちのことを、見てしまった者、知ってしまった者としての苦しみが吐露されていました。 自分自身、短い間でしたが、かつて風俗業界の周辺で働いていたことがありました。 障害者福祉の現場でも働いていました。

    鈴木大介氏の著作『最貧困女子』を読みました。
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    成功体験が常識的なベクトルと全く反対に働いても、人の心には作用するってのは盲点だわ。確かに。
  • 【孤独のグルメ】井之頭五郎フィギュアと行く原作第1話「東京都台東区山谷のぶた肉いためライス」 - 己【おれ】

    うーん…ぶた肉とフィギュアのぶた肉でぶたがダブってしまった。 毎度おなじみ孤独のグルメ聖地巡礼レポートのお時間なんですが、今回はいつもと少々趣向が異なり、冒頭写真にもありますように先日限定販売した「figma 井之頭五郎 大盛りver.」フィギュアが一緒、そんなオマケ付きでございます。 figma 孤独のグルメ 井之頭五郎 並盛りver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with カエレバ Max Factory 2014-10-31 Amazon楽天市場 ゴローフィギュアについては前回の記事だとかAmazonレビューあたりをご覧いただくとしまして、今回は大盛りver.の追加特典がぶた肉いため、とん汁、机に椅子と生活感丸出し、それならガチでもダブらせに行くしかないだろ…そんな軽はずみな発想とともに山谷に自らを発送するのでした。 0.目次&関連記事 久しぶ

    【孤独のグルメ】井之頭五郎フィギュアと行く原作第1話「東京都台東区山谷のぶた肉いためライス」 - 己【おれ】
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
  • Ingress(イングレス)速報 : Google神対応、天気も神対応。岩手Ingressが始まりすぎてヤバイ

    日午前中、以前紹介した岩手県庁主催のIngressイベントが無事開催されました。そして岩手県がまもなくスーパーファームになる未来がほぼ決定しました。 9月25日に岩手県から当イベントの告知がされてから1ヶ月半。多くの岩手エージェント達が今日に向けててるてる坊主づくりに勤しんだことでしょう。なぜならこのイベント、当日が雨天の場合は中止になってしまうからです。そして当日、天気予報は曇りのち雨でしたが天気の神対応でイベント中は降水確率0%に。 出発このイベント、岩手県のFacebookでも報告されていた通り、チームを増員するほどの応募多数だったようです。 そして出発前の集合写真がこちら。人いっぱい! 岩手県広聴広報課@pref_iwate岩手県Ingress活用研究会 ポータル探して盛岡街歩きイベント。 今から、ポータル申請に行きま〜す‼︎ http://t.co/9svYiqPcu120

    Ingress(イングレス)速報 : Google神対応、天気も神対応。岩手Ingressが始まりすぎてヤバイ
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
  • コミュニケーションデザインにおけるプロセス

    損害保険の書類のやりとりでは、インタラクションの回数や一回の記入量は会社によって異なる。それなのに、そのなかの一回の書類だけを評価するということで良いのだろうか。 黒須教授 2013年8月7日 先日、UCDAの評議員会に参加した。UCDAとは、Universal Communication Design Associationのことで、これまでに生命保険や損害保険の申込書などの書類、薬のパッケージの表示など、表示(コミュニケーションデザイン)が重要な意味を持つものについて、独自に開発したインスペクション法を適用したりしながら、良い点と問題になる点を抽出し、アワードを与えるという活動をしている。 今回の評議員会で、損害保険の書類を評価してみたが、書類に書かれている内容と量に会社によって大きな隔たりがあった。聞いてみると、会社によって、申請の手順が違うということが分かった。 以前、ちょっと追突

    コミュニケーションデザインにおけるプロセス
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    “インタラクションの回数や一回の記入量は会社によって異なる。それなのに、そのなかの一回の書類だけを評価するということで良いのだろうか。”
  • ユーザー調査のないUXは、UXではない

    UXチームの責務は、ユーザーにとって望ましいエクスペリエンスを作り出すことである。にもかかわらず、ユーザーを開発プロセスに巻き込んでいない組織は多い。顧客からのインプットがない組織は役に立たないインタフェースを作り出してしまう危険がある。 UX Without User Research Is Not UX by Hoa Loranger on August 10, 2014 日語版2014年9月18日公開 Webサイト(あるいは製品)の成功はユーザーからどう思われるかにかかっている。ユーザーはWebサイトの有用性と使いやすさを、そのサイトとインタラクションしながら評価し、数秒、ときには数ミリ秒で結論を出す。 あるサイトに関与するかどうかのユーザーの判断の基準になるのは、「そのサイトは自分にとって価値があるか。使いやすいか。そこでのエクスペリエンスを楽しめるか」といった問いである。ユーザ

    ユーザー調査のないUXは、UXではない
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    “正しい調査を正確に行おう”
  • モンハン3rdとパズドラに言いたいこと - UXエンジニアになりたい人のブログ

    上記記事の続きです*1 まず、上記記事について、不用意にゲーマーという言葉を出してしまい、お前そもそもゲーマーを自称するに値しないだろ的論調を招いてしまい申し訳ありませんでした。単なるゲーム好きの素人ということにしておいてください。 また、あまり適切ではない「難しい」という言葉を使ったことによりさまざまな混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。 それから老害老人になってしまい申し訳ありませんでしたw で、この記事書いたときは特になんのまとまりもなく感じたことをただそれらしく書いただけだったのですが、いろんなやりとりをみて「当は何が言いたかったのか」がすこしわかってきたのでそれを書いてみようと思います。 まあ一言で言うと、ものづくりの姿勢に対する怒りなのかな。 モンハンとパズドラを知ったきっかけ モンハンはTVCMかな?名前だけは知ってたけど、何千時間プレイの人と数時間プレイの人が一緒に

    モンハン3rdとパズドラに言いたいこと - UXエンジニアになりたい人のブログ
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    ある意味すげーUXっぽい記事でいいと思う。UXなんて言ってる奴らは大体こんな感じ。
  • James Lewis/Martin Fowlerの"Microservices"日本語訳 - 自由課題

    はじめに 記事はMartin Fowler氏のBlog記事を日語訳したものです。 なお、訳は2014/11/09時点のもので、オリジナル記事中のコラムは訳せていません。コラムの訳に関しては、暇や反応を見ながらぼちぼちやろうと思います。 訳に対する指摘・ご意見などありましたらtwitter(@kimito_k)でお願いします。 補足 Martin Fowler氏に連絡をとったところ、主著者はJames Lewisであるとのことでしたのでタイトルを変更しました。(2014/11/13) Microservices "マイクロサービスアーキテクチャ"という専門用語は、ソフトウェアアプリケーションを独立して配置可能なサービスの組み合わせ(suite)として設計する特定の方法を指すものとして、ここ数年で急速に認知されています。このアーキテクチャスタイルに対する正確な定義はありませんが、ビジネス遂

    James Lewis/Martin Fowlerの"Microservices"日本語訳 - 自由課題
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    すばらしい
  • http://anond.hatelabo.jp/20141110181343 >分の悪いゲームは好きなので挑戦! 正解 ..

    http://anond.hatelabo.jp/20141110181343 >分の悪いゲームは好きなので挑戦! 正解  対企業のWebサービス制作会社(or部署) 惜しい 規模は普通のビルの数フロアを埋める程度、 違う  技術的には若干レガシーで、例えばgitなんかは全部署が使うには至っていない おみごと! ブコメ見て気づいたが、その通り、職場による。 これは俺の職場の話に限った話だな。 こんなにたくさんの人に見られると思ってなかったので主語でかくてすみません。 せっかくだから聞きたいんだが、俺の職場が何の仕事かこれだけでわかる? それにしても、ブコメのコメントの半分くらいは 鬼の首をとったような感じでコメントでほほえましいな。 きみたちのちんけな承認欲求は満たされましたか? ブックマーク見させてもらったけどなんか頭の固い人多いな。 べつにうちはこうやってますって話なだけなのに。 さん

    http://anond.hatelabo.jp/20141110181343 >分の悪いゲームは好きなので挑戦! 正解 ..
    nemoba
    nemoba 2014/11/11
    どう対応して良いか分からないのに対応しちゃう人は、自分が有能だと思いこんで、うまくいかないと他人のせいにするから大変だよな!