2017年4月14日のブックマーク (38件)

  • CSS Grid Layoutをガッツリ使った所感 - Qiita

    この記事は、加筆して「CSS Grid Layoutをガッツリ使った所感 - ICS MEDIA」に引っ越しました。 引越し先の記事では CSS Grid Layoutを使ってよかったこと 逆に苦労したこと、解決できなかったこと IE 11対応には工夫が必要 Autoprefixerの最新版を使えば、IE 11向けのコードに変換してくれる という内容をまとめています。 ※Google検索で辿り着いた方がリンク切れだと申し訳ないので、投稿は残しておきます。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat yo

    CSS Grid Layoutをガッツリ使った所感 - Qiita
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 牛丼の松屋、ラーメン業界に本格参入 家族層ターゲット:朝日新聞デジタル

    牛丼チェーンを展開する松屋フーズは14日、ラーメンチェーンに格的に参入すると発表した。トマトを使って健康志向を強調したラーメンを売りにして主に郊外のショッピングセンターのフードコートに出店。家族層をターゲットに、牛丼、トンカツ両チェーンに次ぐ柱に育てたい考えだ。 18日に、「イオンモール日の出」(東京都日の出町)にラーメン店「トマトの花」を出店する。主力は「トマトスープ麺」(税込み580円)で、スープトマト1個を使うほか、合成着色料などを使用せず、健康志向を前面に出す。 国内の1073の松屋フーズの店舗のうち、牛丼チェーンの「松屋」が9割、「松のや」などトンカツ業態が1割を占める。同社はすでに東京都内にラーメン店「セロリの花」2店舗を展開しており、ラーメン業態を第3の柱にすることを視野に入れる。

    牛丼の松屋、ラーメン業界に本格参入 家族層ターゲット:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    松屋の商品開発部門にはかなりのトマト好きがいるとみた。
  • 2007年のtwitterで何が起こっていたのかまじめに振り返ってみる - 予定地

    なんか「あの頃のノリをもう一度」みたいなのをよく見かけるので、どうやったら再現できるのか、そもそもどうしてああなったのかを考えてみようと思って。尚、私は2007年4月初週にはじめたので、そのへんの人による考察です。2007年組と2008年〜2009年最初ぐらいの人、両方、初期「ついったー」に愛着を持ってますが、厳密にはちょっと違うとこがあるように思います。 それまでのあらすじ 2004年にmixi開始→Web企業の社員がmixiでつながりだす 招待制により「身内の優越感」が煽られ、盛り上がった その後、サービスの規模が拡大し、趣味友達や近所の飲み仲間とかもだいたいmixiコミュニティでつながるようになった 一方、当時はスターエンジニアの時代でもある。勉強会などによって東京のWeb系エンジニア同士はわりと顔見知りだったし、身内IRCで盛り上がっていた。サブテク入りたい。 2006年12月

    2007年のtwitterで何が起こっていたのかまじめに振り返ってみる - 予定地
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    「2007年4月 突如twitterが発見される」…正確には3月だと思う。私も2007年3月から使い始めている。
  • なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか

    想定どおりのネガティブ反応 山田:「貧困に喘ぐ女性の現実」の連載を開始してから1年が経過しました。この連載は、一般論を書いたり、あるべき論を述べるというものではなく、毎回、たった一人の女性に焦点を当てて徹底的にその現実を読み切りで報じる企画で、東洋経済オンラインの看板連載の1つといえます。 これまでに19人を取材していただきました(連載全体では21人。開始時の2人は中村氏の書籍『熟年売春』からの転載)。その内容は衝撃的なものばかり。あまりにも衝撃的なので、それを現実と思えない読者は「フィクションだ」というふうに考えるようで、実際にコメント欄にはそうした書き込みや反応が非常に多い。 しかし、私は中村さんの取材プロセスをすべて見ている立場なので、「人が特定されないための工夫をしているだけで、すべて現実です」と言い切れる。給与明細などの書類や身分証明証などもできるかぎりチェックして「ウソ」が入

    なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 在日米軍、有事備える=F35Bや特殊作戦機―政府、空母動向注視も (時事通信) - Yahoo!ニュース

    米軍が北朝鮮に軍事力を行使する場合に、出撃や後方支援の拠点になる在日米軍基地では、有事を想定したとみられる動きが出ている。 〔写真特集〕ステルス戦闘機 F35  岩国基地(山口県岩国市)では海兵隊のF35B最新鋭ステルス戦闘機が爆弾の搭載訓練を、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)では戦闘機などが一斉に出撃態勢を取る訓練を14日までに行った。 米海軍によると、太平洋では横須賀基地(神奈川県)を拠点にする米第7艦隊の管轄エリアで展開中の空母カール・ビンソンとは別に、空母ニミッツが航行中。政府関係者は「カール・ビンソンに加えて、複数の空母が日近海に追加派遣される事態になれば、米国が軍事行動を取る可能性が高まる」と話した。 海兵隊によると、岩国基地では6日、F35が精密誘導爆弾を搭載する訓練を行った。F35に詳しい航空評論家の青木謙知さんは、海兵隊が公開した画像から「『GBU32』と呼ばれる重

    在日米軍、有事備える=F35Bや特殊作戦機―政府、空母動向注視も (時事通信) - Yahoo!ニュース
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    F35の出番がこんなに早くやってくるとはな。
  • 「わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書:時事ドットコム

    わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書 政府は14日の持ち回り閣議で、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの自伝的著書「わが闘争」の教材使用について、「教育法等の趣旨に従っていること等の留意事項を踏まえた有益適切なものである限り、校長や学校設置者の責任と判断で使用できる」とする答弁書を決定した。民進党の 宮崎岳志 氏の質問主意書に答えた。  答弁書では、「同書の一部を引用した教材を使用して、執筆当時の歴史的な背景を考察させる授業が行われている例がある」と紹介。その上で、「仮に人種に基づく差別を助長させる形で使用するならば、同法等の趣旨に合致せず、不適切であることは明らかだ」と指摘し、そうした指導があった場合は「所轄庁や設置者において厳正に対処すべきものだ」としている。(2017/04/14-20:03) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    「わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書:時事ドットコム
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    高校の頃に世界史の先生が共産党宣言を抜粋したプリントを配っていた記憶がある。
  • 北朝鮮情勢緊迫でGPSの精度が落ちている?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    GPSの精度が落ちている?北朝鮮情勢が緊迫する中、SNS上で「GPSの精度が落ちている」という書き込みが散見されています。実際、ツイッターで「GPS」と検索をかけてみると、「GPS」に続いて、「おかしい」「精度」といったワードが検索候補に上がってきており、それなりに広がっている話題なのかもしれません。 「GPS」とツイッターで検索をかけると…結論から言うと、GPS精度が意図的に落とされているかというと、それは少々怪しいのではないか? と思います。ここでは、かつて行われていたGPSの精度劣化措置と、その解除、補正手段等について解説したいと思います。 かつてあった精度の劣化措置元々、GPSは航空機や艦船の測位といった軍事用途に開発されたもので、現在も運用は米空軍が行っています。2017年4月現在、31基のGPS衛星が地球を周回していて、複数の衛星(最低4基)から発せられる信号を受信機が受信し、

    北朝鮮情勢緊迫でGPSの精度が落ちている?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • CentOS7でmastodonを建てる - Qiita

    この記事のターゲット ますどん日語情報の激しい欠乏に苦しんでいる人 インスタンスをブチあげて楽しみたいけど英語を見ると蕁麻疹が出てしまう人 Linuxサーバの基的なことはわかっているけど、Dockerはちょっと…な人 今回は自分のインスタンス( https://mastodon.motcha.tech )の立ち上げの流れを記載し、 躓いたポイントやヒントになりそうなことを挙げていきます なお筆者はぺーぺーの鯖缶、非プログラマかつgitRuby周りの知識が 果てしなく浅いのでビンビンに間違っていると思われますので、ご指摘大歓迎です。 作業はここをベースにしました。thx! 環境(例) さくらVPS 1Gコース CentOS7 お名前.comのドメイン(DNSはお名前のサーバにお任せ) sudo権限持ち一般ユーザ(作業で使用) 負けない心 mastodonインストールの前準備 まずは素っ

    CentOS7でmastodonを建てる - Qiita
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 最近サイバーメガネ氏がサイバーメガネ掛けてないよね

    なんなのあのプロフィール画像は。ラブドールかよ。 サイバーメガネ族としての意識が微塵もない。 サイバーメガネならサイバーメガネらしく、ドールにサイバーメガネを掛けるくらいしてくれよ。 大脳が壊れるとメンヘルになるだけじゃなくアイデンティティも失われてしまうのか。 恐ろしい恐ろしい。 xevra氏も、あの邪眼みたいな自画像が良かったのになんで二次元キャラにしちゃったのさ。 睡運瞑菜しててもあんな風に二次元の世界から戻ってこれなくなるのか。 恐ろしい恐ろしい。

    最近サイバーメガネ氏がサイバーメガネ掛けてないよね
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    肉体なんて人間の想像にすぎないし、自分は遍在しているよ。
  • 親の世代に遡るけど、差別から身を守るためにはそうしたコミュニティに属..

    親の世代に遡るけど、差別から身を守るためにはそうしたコミュニティに属するか、そうしたコミュニティから逃れて隠れるかという選択肢があってうちはその後者だった。 それは言葉を変えると、朝鮮人としての在日として生きていくのではなくて、自国から離れて在日朝鮮人として生きていくということの選択でもあった。 マイノリティとして生きる上で日常的な差別から身を守るには被差別者であることを公表しないことが何より効果的だった。 帰化すればいいのにって言うのは簡単で、例えば関西の人が東京に出てきて関西弁を捨てて東京人になりたいか?というような問題だと思う。 さっきサイバーメガネの人にブクマされて思ったけど、誤解を恐れずに書くと、今、福島を離れて都市部に出てきている人も同じように考えているんじゃないかな。 日々周りを取り囲む差別に怯えて、地元に残る人の一部からも白い目を向けられて、それでも籍を変えて故郷を捨てて

    親の世代に遡るけど、差別から身を守るためにはそうしたコミュニティに属..
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    「サイバーメガネの人にブクマされて思ったけど、誤解を恐れずに書くと、今、福島を離れて都市部に出てきている人も同じ」うん、ちょっと共感できるところがあったのでブクマした。
  • オタクをやめます

    私はオタクをやめ、腐女子をやめ、xxクラスタをやめます。今日、持っていたxxの同人誌を、とある同人誌ショップで買い取っていただきました。 当にxxが好きでした。愛していました。大好きでした。四、五年くらい。xxで生きてきました。これがあったから楽しかったし、幸せだったし、自分に自信を持てるようになりました。青春でした。楽しかった。ありがとうございました。当にお世話になりました。 ☆どこかのxxクラスタさんへ 私がxxで生きてこられたのは、xxを支えたあなたのおかげでもあります。xxを好きでいてくれて、ありがとう。お世話になりました。 もしあなたがxxのを求めているならば、今日売ったたちが、あなたの元に届くことを願います。 オタクの女の手垢が付いているかもしれない、中古のですが、よかったら受け取ってください。 あなたが好きなジャンルのこと、カップリングのこと、当に好きで好きでたま

    オタクをやめます
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • レキソタンをオーバードーズ(OD)していた時の楽しさと苦痛

    僕は19歳の時に製薬会社の社会不安障害CMを見て、初めて心療内科を受診しました。 それまでは自分の赤面症やあがり症は恥ずかしがりという性格と思っていました。 レキソタンを処方されるまで 最初に処方されたデパス 15年ほど前の事なのであまり覚えていないのですが、処方された薬はSSRIの何かとデパスでした。 最初に行ったクリニックはかなり人気の医院だったようで、初診ということもあり3時間近く待った記憶は鮮明に残っています。 2週間毎日、デパスとSSRIを服用していましたが、何の効き目もなく副作用も全くありませんでした。 当時はデパスの名前も知らず、精神科でもらった薬を飲んでも何で何も起きないんだ?というくらいの認識しかありませんでした。 その後2回ほど通院しましたが、デパスとSSRIの効き目が全く感じられず、自分で勝手に断薬する怖さも知らずに行かなくなりました。 幸いデパスとSSRIの断薬で辛

    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    ODしていると弾薬がキツくなるよね。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    “戦闘停止”の最終日、合意は延長されるか 家族との再会喜ぶ人質も イスラエル軍とイスラム組織ハマスの合意に基づき、3回目の人質の解放が行われました。戦闘の一時停止期…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    「本物の戦争の味」はアメリカが一番知っていると思う。
  • 「屋根裏に人が」公衆トイレで寝泊まり数年 侵入の疑い:朝日新聞デジタル

    公衆トイレの屋根裏に侵入したとして、大分県警臼杵津久見署は、建造物侵入の疑いで住所不定、氏名不詳の男を逮捕し、13日に発表した。「数年前から寝泊まりしていた」と容疑を認めているという。 署によると、男は13日午前8時45分ごろ、臼杵市臼杵の臼杵公園のトイレの屋根裏に侵入した疑いがある。男は50~60代という。 市によると、13日、照明の修繕を担当する業者から「屋根裏に人影が見えた」と連絡があった。市職員と署員が一緒に屋根裏を確認したところ、男が出てきた。周囲には飲み物や着替え、雑誌があったという。 屋根裏には男子トイレの天井の点検口から出入りでき、広さ約92平方メートル。中央部分は人が立てる程度の高さがあるという。

    「屋根裏に人が」公衆トイレで寝泊まり数年 侵入の疑い:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • React v15.5(6) and v16

    Reactのv15.5がリリースされたので、v15.5での変更点とv16についてのまとめです。 https://facebook.github.io/react/blog/2017/04/07/react-v15.5.0.html v15.5はバグフィックスとv16での変更点に対する準備なので、可能ならあげておいた方がスムーズにv16がリリースされた時に対応できると思います。 基的には、v16で色々と廃止するための警告が主になります。 最近のバージョンと同様に、コアから必要なもの以外をどんどん削ぎ落としていく流れです。 この警告に対応するために、Enzymeなどでは利用するために必要なライブラリーが変更されているので更新する際には注意が必要です。 また、当初の予定ではv15.5がv15系の最後のリリースになる予定でしたが、上記のような混乱もあったためフォローアップとしてv15.6もリリー

    React v15.5(6) and v16
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • プログラミングはなぜ難しいのか | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 みんなのブロックチェーンは,ブロックチェーンの入門書。暗号やハッシュなどを含め,基礎からブロックチェーンの仕組みを学べる書籍です。 いろんな方に「新しい技術を学ぶことの楽しさ」を感じ取ってくれたら著者として嬉しいです:-)。お金技術的にどのように定義されるのか。 みんなのIoTは,モノのインターネットと呼ばれるIoTの入門書です。IoTの基について,読者に寄り添って優しく解説しました。裏テーマは一番とっつきやすいPython入門書。サポートページはこちら みんなのPython 第四版は,より分かりやすい入門書を目指し,機械学習やデータサイエンスの章も追加して第三版を大幅に書き換えました。Python 3.6にも華

    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    「人間には本来その力があるはず。考え方を知らないだけ」というのは義務教育などにも当てはまるけど、全ての人が習得できたり同じ考え方に立てるわけではないからな…。
  • 米軍が北朝鮮への先制攻撃準備か 核実験時にとNBCテレビ報道 - 共同通信

    【ワシントン共同】米NBCテレビは13日、複数の米情報機関当局者の話として、6回目の核実験が懸念される北朝鮮に対して、米軍が通常兵器による先制攻撃の準備をしていると報じた。北朝鮮が核実験を敢行するとの確証を得た段階で攻撃を行うとしている。 米国防総省はこの報道について「コメントしない。司令官は常にあらゆる手段について検討している」と回答した。先制攻撃の準備について否定的な報道もある。 NBCによると、米軍は巡航ミサイルを発射できる駆逐艦2隻を朝鮮半島周辺に配置し、うち1隻は北朝鮮の核実験場から約500キロの位置にいるとした。

    米軍が北朝鮮への先制攻撃準備か 核実験時にとNBCテレビ報道 - 共同通信
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 「この世界の片隅に」大ヒットでも……クラウドファンディングによる映画制作が「とてつもなく難しい」理由

    興行収入25億円、観客動員数190万人突破――アニメ映画「この世界の片隅に」が快進撃を続けている。日アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞など映画賞も総なめし、全国でロングラン公演中だ。 「ヒットの要素が見当たらない」。企画段階で業界のプロたちにこう評価され、資金調達は激しく難航。当時まだ珍しかったクラウドファンディングを活用し、制作にこぎ着けた。「一般の人々という“エンジェル投資家”によって完成に導かれた。一種の市民映画だ」。プロデューサーの真木太郎さん(ジェンコ代表)はこう話す。 クラウドファンディングで集めた資金は約3900万円。国内の映画クラウドファンディング史上最高額だ。支援したファン3374人は“宣伝隊長”となってSNSで評判を拡散し、ヒットを後押ししてくれた。 クラウドファンディングによる映画制作の成功例として語られることも多い同作だが、「クラウドファンディングで映画を作

    「この世界の片隅に」大ヒットでも……クラウドファンディングによる映画制作が「とてつもなく難しい」理由
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    「この世界の片隅に」はレアケースなので、その成功体験をアテにすると痛い目にあいそう。可能性として考慮に入れるべきだけど。
  • 数理脳科学の世界的権威 甘利俊一に聞いた第三次AIブームに「足りていないモノ」 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    数理脳科学の世界的権威 甘利俊一に聞いた第三次AIブームに「足りていないモノ」 | Ledge.ai
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • Mastodon用語まとめ - Qiita

    MastodonではTwitterと同じ機能でも違う名前だったりして初見だと結構混乱する。 なので簡単にまとめてみた。 間違ってたり足りなかったらご指摘ください。 Toot Twitterのツイートと同じ Boost Twitterのリツイートと同じ Favourite Twitterのいいねと同じ instance Mastodonサーバのインスタンス。 mastodon.socialとかmastodon.cloudとかmstdn.jpとか 公開されているものだけでもかなりたくさんある。 コネクト instance同士が繋がること。 どうすれば繋がるのかはよくわかりませんでした…。 Local timeline instance内のTootが表示されるタイムライン。 フォローしてなくてもお構いなしに流れてくるのでユーザ数が増えると流速が大変なことに。 Federated timeline

    Mastodon用語まとめ - Qiita
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 漢文と中国文化を排斥してみたら: 宋文洲のメルマガの読者広場

    矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) 矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 水戸のご隠居 (02/09) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 三鬼 雷多 (01/31) 三流の政治がもたらす二流の経済 by gh (01/15) 1963年6月中国山東省生まれ。 85年に留学で来日し、92年にソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし成人後に来日した外国人初のケースとなる。 2006年にソフトブレーンの取締役を辞任し、現在コンサルタントや評論家として北京と東京を行き来する。 敗戦直前、日英語を「敵性」語として排斥した時期があって、野球の「ストライク」を「正球」に、「ボール」を「悪球」に変えたそうです。笑い話のようですが、当時はれっきとした国民運動でした。 つい最近、作家の百田尚樹

    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • やめてくれ。読んでて朝から涙が止まらないじゃないか。 在日朝鮮人である..

    やめてくれ。読んでて朝から涙が止まらないじゃないか。 在日朝鮮人であることを隠し通して生きてきた自分の辛かった経験が一気に溢れ出してきた。 同じように開き直ったりしてしまう人もいるけど、自分も必要がなければ隠し通して生きようと決めたくちだ。 開き直った人の過剰な行動で自分の身の回りには日常的に差別が溢れていた。 その中で沢山の嘘を付くことに麻痺していった自分を思い出した。 国籍が違うというだけで、日頃目にしているものはそんなに違わない。 自国の報道があれば、自分に関係することなのだから人より懐疑的であることは当然だ。 だから内容に対して冷静な見方をするし、多くのソースをもとに判断する癖は付いている。 でも自国を擁護するつもりもないし、愛国心もない。それどころか自国に帰れる場所なんてないし、帰ってもも待っているものは今以上の差別だけだ。 皆と同じように当たり前のように日が好きだし、嫌いな部

    やめてくれ。読んでて朝から涙が止まらないじゃないか。 在日朝鮮人である..
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 日経産業新聞が12日、「内閣府チーム、仮説段階の研究を表彰」という記事を出した。内閣府の革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の研究チームが、脳の健康に効果のありそうなべ物や生活習慣などを見つけるためのコンテストを開催しており、仮説でしかない研究を表彰している、と問題提起している。 私もまったく同感で、海のものとも山のものともわからぬようなレベルの研究を持ち上げてはならない、と思う。内閣府のプログラムとしての是非を考える以前に、これは科学の倫理の話だ。記事中のプログラム・マネージャーのコメントに驚き、日の科学はここま

    日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 鉄道会社の就活の裏側「鉄道ファンは、欲しくない人材」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 鉄道会社の就活の裏側について書籍「キレイゴトぬきの就活論」が伝えている 「鉄道研究会ないし鉄道ファンは、欲しくない人材」という 鉄道事業部門しか配属を希望しそうにない学生は門前払いをしているそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    鉄道会社の就活の裏側「鉄道ファンは、欲しくない人材」 - ライブドアニュース
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    鉄道会社の採用は鉄ちゃんを弾くとよく聞く。
  • <福島県>決済待てず…熊注意看板を自費購入 職員処分検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    福島県は13日、自然保護課の40代の男性職員が昨年度、クマの被害防止用の注意看板を業者に発注する際に、計20枚(約29万円相当)を自費で購入していたと発表した。県内でクマの出没が相次いで発注を急ぐあまり、来は必要な上司の決裁を待っていられなかったという。県は内規違反があったとして職員の処分を検討している。 県によると、昨年9月上旬、複数の自治体から「看板の設置場所を増やしたい」と要望があり、男性職員が福島市内の業者から購入する手続きを進めていた。だが、上司から契約に関する書類に不備があると指摘され、修正するよう指示を受けた。 男性職員は、物品の購入業務に不慣れで他の業務も多忙だったため、修正できないまま時間が過ぎ、業者から支払いを請求された。クマが冬眠する前に看板を設置したいと考え、個人で代金を負担してしまったという。 今月になり、看板の自費購入が発覚。今後、県費で業者に支払いをし

    <福島県>決済待てず…熊注意看板を自費購入 職員処分検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    訓諭くらいにしておいてほしい。
  • できた! 夢のカーボンナノベルト 60年前に存在予言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    6個の炭素原子でできた正六角形の構造が環状につながった新しい分子「カーボンナノベルト」の作製に、名古屋大学の研究チームが成功した。60年前に存在が予言されたが誰も作れなかった「夢の分子」で、半導体や発光材料など様々な応用が考えられるという。14日付の米科学誌サイエンスで発表する。 伊丹健一郎教授(合成化学)らが作製したカーボンナノベルトは、正六角形の構造が12個つながり、直径約100万分の1ミリの環状になっている。 これまで正六角形が帯状につながったものを丸めて環状にする研究が進んでいたが、六角形構造をひずませるのが困難で成功していなかった。伊丹教授らは六角形構造が出来上がっていない段階で先に環状にすることで、課題を解決した。 ナノベルトに炭素原子を付け足す反応を繰り返せば、筒状の分子「カーボンナノチューブ」も作製できる。ナノチューブは様々な応用が進んでいるが、現在の作製方法だと太さ

    できた! 夢のカーボンナノベルト 60年前に存在予言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 差別の区別は差別なのか?

    差別とはその対象を構成する何らかの身体的特徴,性格,出自,思想,その他肉体/精神を問わない何らかに対しそれをあげつらうことだとする。 一方,区別はその対象は同じだが,そこに線引きをする,ということに差別との違いがある。 たとえば,遊園地におけるアトラクションの身長制限は安全上の「区別」であり,これを「差別」と捉える人はまず居ないだろう。 また,男女でトイレを分けることも,身体的特徴からくる排泄行為の違い,及び盗撮などの各種犯罪行為を抑制するための「区別」と捉えることができる。 しかし,差別と区別を分ける質的な線引きは存在しない。なぜなら,何らかの発言や措置をどう捉えるかは個人によって大きく異なるからである。 たとえば,(文脈にも依存するが)「バカ」と言われて喜ぶ人もいれば,烈火の如く怒る人もいる。電車やバスにおいて席を譲るにしても, 「私がそんな年寄りに見えるか!」と怒る人は少なからず存

    差別の区別は差別なのか?
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    差別と区別は表裏一体。
  • ブラタモリでもおなじみの「赤色立体地図」無料ダウンロード提供、日本全国から好きな地域を選択可 

    ブラタモリでもおなじみの「赤色立体地図」無料ダウンロード提供、日本全国から好きな地域を選択可 
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 1 名前: バーニングハンマー(徳島県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/13(木) 15:34:25.45 ID:C+jqCvcK0.net Ubisoft Osaka (略) 応募資格 ゲームプランナー(Game Designer) ■必須条件: 3年以上のゲーム開発の企画経験をお持ちの方 英語力上級(目安として、TOEIC 800以上) ■歓迎条件: ・欧米の流行、大衆文化、及び各メディアに関する知識をお持ちの方 ・PowerPointExcel, Wordのスキルをお持ちの方 ・PhotoshopやIllustratorなどのアプリケーションやエディタのスキルをお持ちの方 ・プロジェクトのディレクション経験もしくはリード経験をお持ちの方 プログラマー ■必須条件: 3年以上のゲー

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    フルスタックゲームプランナーでワープア。
  • 基本給減税という思考実験 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ぶらっとテレビのニュースを見ておりましたら『働き方改革で変わったこと』みたいな特集がやっておりまして 早く帰れと上司から言われた 残業しないようにとプレッシャーが強い 残業代が減った友人を飲みに誘いづらくなった などなどと新橋のサラリーマンの皆様が答えていらっしゃいました。おいおい、弊社から直線距離で数kmも離れていないのにここは世界線が違うのか?と随分焦りましたが、皆様の会社はいかがでしょうか? まあ確かに、ここ最近、長時間労働に対する風当たりは随分と強くなっていることは私も肌身で感じております。先日弊社でも『有休取得率70%に向けて有給を計画的に取得するように』と偉い人名義でメールが回ってきたりと、時代の波を感じております。 働き方改革は安倍内閣の重要課題でありますので、ここはしっかりとその意思を忖度し、効率的に定時ダッシュを決め込みたいところであり

    基本給減税という思考実験 - ゆとりずむ
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    会社によって節税目的で基本給を低く抑えるために、色々な手当にカモフラージュさせている所もあるから、基本給減税は難しいんじゃないかな。
  • deep learning にも使える scikit-learn の概要と便利な機能 - Qiita

    scikit-learn: python機械学習ライブラリ。deep learningそのものの構築はないけど、評価メトリクスやハイパーパラメータ探索に便利なAPIがあります。 インストール from sklearn.tree import DecisionTreeClassifier from sklearn.model_selection import GridSearchCV from sklearn.metrics import accuracy_score # 0. データ読み込み from sklearn.datasets import load_iris iris = load_iris() X_train, X_test = iris.data[:120], iris.data[120:] y_train, y_test = iris.target[:120], iris

    deep learning にも使える scikit-learn の概要と便利な機能 - Qiita
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • サーバーレスアーキテクチャの最新動向 - こんなにできてしまうAzure Functions - - Qiita

    マイクロソフトのサーバーレスアーキテクチャの環境が新しくなりました。 サーバーレスアーキテクチャについて前書きました。 これです。「さーばーれす あーきてくちゃ…? -Azure Functionsでサーバーレスアーキテクチャが何かを理解する記事」 で、 これは約半年前の状況なのですが、半年を経てだいぶAzure Functionsも変わって超クールになったのでご紹介したいと思います。 そもそも Azure Functionsとは ここで Azure functions の機能的な面を詳しく見ていきましょう。 実際に以下の Azure Functionsのサービスの機能を見ると、 Azure Functionsの機能がいかにサーバー レスアーキテクチャやマイクロサービスアーキテクチャといったアーキテクチャのメリットを享受できるように作られたかがわかると思います。以下に挙げられるようにC#や

    サーバーレスアーキテクチャの最新動向 - こんなにできてしまうAzure Functions - - Qiita
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    Azureもかなり進化してるな。
  • J-CASTニュースの「風俗産業が衰退している」にツッコミをいれてみる

    この記事に対してツッコミを入れてみます。 http://www.j-cast.com/2017/04/02294427.html (今回のツッコミターゲットは水商売系) 風俗産業が衰退している。いわゆる風俗営業法に関連した営業は、いくつかの業種を除いて、減少の一途をたどっているのだ。 確かに減少している業種もありますが、これは法律的に新規届け出が難しい(出来ない)ような業種がほとんどです。 (店舗型風俗店やストリップなど) ■接待飲等営業系のはなし 接待飲等営業は2012年には6万8558店だったのが、 2016年には6万4599店と約4000店が消えた(以下、数字はいずれも年末時点)。 接待飲等営業は、いわゆる居酒屋から始まり、バー、キャバレー、クラブ、キャバクラ、料理屋、カフェなど 飲を伴う店のほとんどが含まれる。 ここで実際の警視庁の発表をみてみましょう。 https://w

    J-CASTニュースの「風俗産業が衰退している」にツッコミをいれてみる
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 【報ステ】地球外生命を発見か…NASAが重大発表

    NASA=アメリカ航空宇宙局が日時間14日午前3時に重大な発表をするという。東京大学地球惑星科学専攻の関根康人准教授は「生命の可能性に迫る発見」と予想している。舞台は土星の月『エンケラドス』。氷で覆われたエンケラドスの地下には海があり、海底には『熱水環境』と呼ばれる温泉のようなものが存在することが明らかになっている。かつて地球で生命が誕生した時の環境が整っているという。関根准教授は「地球外に生き物が見つかった時に、地球の生き物はある種一つの家族だと再認識されるのではないか。それぞれ人種や国によって文化も違うが、一つの家族という認識を得ることができれば、これから地球上で人類がどう生きていくか、科学を超えた意味で示唆を与えられるのではないか」と話す。

    【報ステ】地球外生命を発見か…NASAが重大発表
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • 仕事ができなすぎてつらい - りずろぐ。

    つらい(強調) 私と同じく、春から新しい環境になって苦戦している方もいるんじゃないかと思うけど、そんな人に言いたい。 大丈夫。ここにはコピーひとつまともに取れない26歳もいるんだから。 「裏紙じゃなくて白紙に印刷してね」 「すみません……」 「印刷がちょっと曲がっちゃってるね」 「すみません……」 「なんでこんなに文字が薄いんだろうね」 「すみません……」 最終的に、副社長自らコピーを取ってくださいました^^ 「俺やるからもう座ってていいよ」って。優しいなぁ(白目) こんな感じで毎日なにかしらやらかしてます^^ 頼まれた仕事を5分後には忘れたり、電話を掛けてきた相手はおろか誰に繋げばいいのかすらわからなかったり、通しちゃいけない訪問者を応接室に通したり、逆に通すべきお客様に「どちら様ですか?」って聞いたり、同じFAXを5回ぐらい連続で送り付けたり、エクセルに打ち込んだ数字がガバガバだったり

    仕事ができなすぎてつらい - りずろぐ。
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
    本当にマルチタスクが出来ている人は案外少ないから、深刻に悩まず流すのがいいと思う。
  • 0 x 0 行列の行列式 - のらんぶろぐ X

    ときどき,「0 x 0 行列の行列式」を考える必要が生じる. 0 x 0 行列の行列式はいくつなのか,行列式の定義に従って考えてみたい.行列式を定義する方法はいくつもあり,人ごとに(或いは場面ごとに)定義のしかたの流儀が異なるかもしれない.ここでは,次の目次に挙げる4つの流儀に基づいて考えてみる.好みの定義のところを読んでほしい.好みの定義のところでないところも読んでほしい.なお,行列の係数は断らない限り一般の体 とする( だと思って読んでもいい). 1. 置換を使った公式で定義するよ派 2. 多重交代線形性とかで特徴づけるよ派 3. 余因子展開で帰納的に定義するよ派 4. 外積代数を使って定義するよ派 結論 1. 置換を使った公式で定義するよ派 行列 の行列式 を次のように定義する. これを の場合に適用してみる.まず,総和記号は の元 全てに亙る和である. とは集合 から自分自身への全

    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14
  • デザイン思考の歴史:いかにしてデザイン思考に「なった」のか

    以下の文章は、Stefanie Di Russoによる「A BRIEF HISTORY OF DESIGN THINKING: HOW DESIGN THINKING CAME TO ‘BE’」の日語訳である。人の許可を得て、ここに掲載する。 これからお話することは、あまりハッキリとしたものではありません。デザイン思考と現在それらに関連しているものは、私がこれまでに説明した歴史から直接的に誕生したものではありません。つまり、私はデザイン思考に歴史があったことを示しただけなのです。デザイン思考は、それまでのデザインを改良して、他の分野にも拡張しようとしたさまざまな(共同)プロセス方法論の進化によって誕生したものなのです。 前回からの続き……。 1980年代半ばから現在までに行われてきたのは、ビジネス、サービス、デザインを改良するための新しい方法を見つける競争でした。これらの方法論を歴史

    デザイン思考の歴史:いかにしてデザイン思考に「なった」のか
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/14