タグ

2019年9月30日のブックマーク (21件)

  • 「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話

    昔所属していたSI会社で、「職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わったことがあります。 いや、実際にそういうプロジェクト名だった訳ではなくて、確か 「キャリア再考プロジェクト」とか「スキルリデザインプロジェクト」とか、なんかそんなかっこいい名前だったような気がするんですが、 一緒に関わった先輩が言った「これ、やってることは職場で居場所がないおじさんのサルベージだよな…」という言葉が強く印象に残っていて、私の中でプロジェクト名が上書き保存されました。 まあその先輩、「リストラ前のアリバイ作りじゃねーの」とかひどいことも言ってたんですが。 どんなことをやったかというと、要するに人事部のサポートみたいな話でして、 ・所持スキルが案件に合わず、なかなかプロジェクトにアサイン出来ない人 ・プロジェクト内でスキル不足の為タスクが振れず、PMから扱いにくいとアラートが出ている人 ・要は社内

    「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話
  • 漫画家・島本和彦先生「漫画のなんたるかをちょこっとだけ指導してやったぜ!」指導された二人とは…(( ;゚Д゚))

    Mogelina @mogelina @simakazu 島先生のアドバイスがあれば、週刊連載のチャンスとかあるんじゃないですかね? あわよくば、その作品がアニメ化とか。 2019-09-30 15:26:44

    漫画家・島本和彦先生「漫画のなんたるかをちょこっとだけ指導してやったぜ!」指導された二人とは…(( ;゚Д゚))
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    ふと2年前のマチアソビ ポッポ街商店街での、森薫先生生作画の時に「人目に見られて原稿を書いてて集中できる作家さんは島本先生と森先生ぐらいしか挙がらない」的なハルタ大場編集長の一言を思い出した。
  • 独自の衛星通信を使ってトラッキングIoTを手軽にするGlobalstar

    モノのインターネットと呼ばれるIoTにおいて、多彩な利用が期待されている位置情報のトラッキング。衛星通信とGPSを組み合わせることで、地上の携帯電話のカバーエリアにとらわれず、全世界でトラッキング可能なデバイスが、国内でも利用できるようになっている。 モノのインターネットと呼ばれるIoTにおいて、多彩な利用が期待されているのが位置情報のトラッキングだ。物品の盗難管理から、人の見守り、山岳などでの遭難防止、さらには動物や流氷などに設置することで、生態系の解明や潮の流れの解析ができたりと、利用用途は幅広い。 しかしこれまでのトラッキングIoTデバイスにはいくつかの制約があった。1つは、取得した位置情報を送信するために携帯電話網を使うため、海洋や山岳では圏外になってしまう場合があることだ。さらに、潮流研究など長期間のトラッキングに利用する場合は電池の持ちも重要だ。衛星携帯電話と接続して使えば圏外

    独自の衛星通信を使ってトラッキングIoTを手軽にするGlobalstar
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AIアクセラレータコアをFPGAに組み込んだXilinxの新カテゴリ「Versal」

    【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AIアクセラレータコアをFPGAに組み込んだXilinxの新カテゴリ「Versal」
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    一昔前から大きめのFPGAがズドーン、ってのは液晶テレビとかで見かけつつはあったがそういう傾向の加速を踏まえての、設計を新しくしたFPGAのカテゴリか
  • 『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』が、12月27日に発売決定! | トピックス | Nintendo

    Nintendo Switch用ソフト『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』を、2019年12月27日(金)に発売いたします。

    『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』が、12月27日に発売決定! | トピックス | Nintendo
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    本体の縦持ちプレイを任天堂自身がやるのは今回が初かな…?と思ったがスーパーマリオパーティがあったか。本体システム9.0.0で実装のホームボタンのLEDと振動によるアラーム機能、脳トレが対応してリマインダー代わりか
  • SBとKDDIが「SIMロック」で白旗 その裏事情は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    SBとKDDIが「SIMロック」で白旗 その裏事情は:朝日新聞デジタル
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    大量の広告それもサービスとつながりがあるかというとよくわからないCMとかも、MNO事業者の料金体系見直しやSIMロック解除に難儀示す姿勢への批判を浴びやすい要因になっているんだと思うたぶん。
  • 平凡社「毎月数十部しか売れなかったのが...」 絵師ツイートで「事典」重版に

    数千円の価格の重厚な事典が、「絵師」のツイートをきっかけに拡散されて知名度を上げ、事典としては異例の重版になっているという。 そのは、平凡社の『有職装束大全』(八條忠基さん著)だ。精緻な考証や細密なイラストが、二次創作を描くマンガ家やイラストレーターに「クオリティが凄い」と驚かれている。 創作資料として凄いとバズる 「有職装束大全」は2018年6月に発行。奈良・平安時代から近世に至るまでの公家・武家・神官らの装束や風俗を、豊富なイラストと文章を駆使して解説したである。およそ1000年間の日史における装束の変わりようを文様や色合い、装飾品の様式に至るまでフルカラーイラストで丁寧に掲載しており、その分価格は6800円(税抜)と安くはない。 しかし発行から1年以上を経た19年9月21日に、趣味イラストを描いているいわゆる「絵師」が、「ヤベェ」「全創作者にオススメ」とツイートし、これが大

    平凡社「毎月数十部しか売れなかったのが...」 絵師ツイートで「事典」重版に
  • “100キロ先に届く”IoT通信、ソニーなどが開始 20年度に全国展開へ

    ソニーネットワークコミュニケーションズ、NECネッツエスアイ、オリックスは9月30日、ソニーが独自開発した通信規格「ELTRES」(エルトレス)を採用した、IoT向けの通信サービスの提供を始めた。低消費電力で長距離通信ができる「LPWA」(Low Power Wide Area)の一種で、まず関東、東海、関西の主要都市を中心に始め、2020年度上期中に全国展開を目指す。 見通し100キロ以上の伝送性能を備え、時速100キロ以上で高速移動する電車などとも通信できるとしている。準天頂衛星「みちびき」や米国GPSなどの衛星測位システム「GNSS」の信号を活用し、位置・時刻情報の取得も可能という。データの送信間隔は3分~24時間で設定できる。 こうした特徴を生かし、電波が届きにくい山間部の鉄塔やため池などのインフラ監視、走行中の車両や物流の管理、児童や登山者の見守り──といった活用を見込む。 関連

    “100キロ先に届く”IoT通信、ソニーなどが開始 20年度に全国展開へ
  • iPadにマウスをつないだら新しいガジェットが爆誕した【マウスの接続方法も紹介】

    iPadにマウスをつないだら新しいガジェットが爆誕した【マウスの接続方法も紹介】2019.09.30 12:00150,772 小暮ひさのり PCとは違うけど、夢見られます。 僕、iPadは使っているんだけど、あくまでもビューワー。レタッチにせよ、インプットにせよ、画面タッチじゃうまくできなくて…。自分、不器用ですから…。 でも、キーボードに加えてiPadOS 13.1でマウスという神が鍛えしデバイスを降臨させたiPadの魅力は凄まじく、iPad仕事をする気が1nmもなかった僕ですが、思わず仕事で連絡用の「Slack」とレタッチ用の「Pixelmator」を秒でぶち込みました。 ここではその威力も含め、iPad×マウスについて語ります。 ドラッグ&ドロップで画像保存、マウスでできるまずマウスで便利なのが、アプリを跨いでのドラッグ&ドロップ。これはiOS時代からあった機能ですけど、マウスで

    iPadにマウスをつないだら新しいガジェットが爆誕した【マウスの接続方法も紹介】
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    AssistiveTouchの機能にあることから、現状マウス操作でなく、タッチ操作を代替するアクセシビリティ機能という認識は必要かも。本気でマウス対応やPCの置換を目指すと思ってるかは、さらに機能の強化をするかよね…
  • ポケベル きょうでサービス終了 誕生から50年余で姿消す | NHKニュース

    1990年代には契約数が1000万件を超え、社会現象も生んだポケットベルのサービスが30日で終了し、誕生から50年余りで姿を消すことになりました。 ポケットベルは1968年に当時の電電公社が始め、数字が表示できるようになってからは、「0840」で「おはよう」などと語呂合わせでメッセージを送る使い方が若い世代を中心に広がりました。 ポケベルという愛称で親しまれて、利用者どうしは「ベル友」と呼び合うなど社会現象にもなり、ピークの1996年には契約数が1000万件を超えました。 しかし、携帯電話の普及に伴って利用者が減り、2007年に全国規模で事業を行っていたNTTドコモがサービスを終了するなど、事業者は相次いで撤退しました。 現在は唯一、東京テレメッセージが東京、埼玉、神奈川、千葉県のみでサービスを提供していますが、利用者は1500人を下回っているということで、サービスの終了を決めました。 ポ

    ポケベル きょうでサービス終了 誕生から50年余で姿消す | NHKニュース
  • 日本のApp Storeの価格に影響を与える税金の変更について - 最新ニュース - Apple Developer

    税率や外国為替相場の変動の影響により、App Storeにおける価格のアップデートが必要になる場合があります。2019年10月から、日の消費税(Japan Consumption TaxまたはJCT)が8%から10%に増加する為、日ではApp StoreのAppの価格、および自動更新サブスクリプションを除くApp内課金の価格が増加します。この変更が有効になると、マイ Appの「価格および配信状況」のセクションが更新され、収入はそれに応じて増加します。Appと自動更新サブスクリプションを含むApp内課金の価格は、App Store Connectでいつでも変更できます。自動更新サブスクリプションについては、既存のサブスクライバーの価格を維持することを選択できます。 Appleは日のApp Storeでコンテンツを購入するカスタマーへの販売に適用されるJCTの収集と送金を管理しないことに

    日本のApp Storeの価格に影響を与える税金の変更について - 最新ニュース - Apple Developer
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    増税の1週間前、23日にこの発表は日本のデベロッパ大弱りよ。なぜこんな直前に告知するスケジュールに? 擁護し難い一方的に批判を受けるだろう事柄にはブクマせず湧いてこないんだね例のユーザ…
  • 日本の勝利“奇跡とは言わせない”共感相次ぐ ラグビーW杯 | NHKニュース

    ラグビーワールドカップ大会で、日がアイルランドに勝利した試合をめぐり、ネット上では、「もう奇跡とは言わせない」と放送で実況したアナウンサーのことばに共感が集まっているほか、アイルランドの選手たちが並んで日選手たちを送り出す光景に「ノーサイドの精神」「美しいです」などと称賛する投稿が相次いでいます。 日とアイルランドの試合を中継していた放送では、日の勝利が決まった直後、実況していたアナウンサーが「もうこれは奇跡とは言わせない」と叫びました。 これについてツイッター上では、 「この実況に鳥肌立った!」 「間違いなく令和の名実況!」 といった声が相次いぎました。 また実況を担当したアナウンサーが、前回大会で日と強豪・南アフリカとの試合も担当していたことから「4年前に南アフリカに勝利したことを思い出した」といった声も寄せられています。 試合終了後にはアイルランドの選手たちが並んで日

    日本の勝利“奇跡とは言わせない”共感相次ぐ ラグビーW杯 | NHKニュース
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    前回大会時に南アフリカ戦の実況をしたアナウンサーだから言えた実況ではあった。そう連続して同じアナウンサーが大金星を実況できるとは限らない。逆張りし続けている方だんだん残念度上がっている気がする。
  • 1988年のPCエンジンCDROM | Colorful Pieces of Game

    とても楽しいハドソン系の飲み会があり、そこで預かってくれないか? と言われたのが、1988年9月に作られたNO・RI・KOのディスクだった。 ウラノリコと書かれているのは、画像データの大半が仮素材の代物だったからだ。 なお、当時のスタッフがPEというエディタで適当に描いたもの。 NO・RI・KOはアルファシステムが制作しているので、マウスで適当に描かれたテキストに結構九州弁が含まれているのがなかなかに面白い。 これはスタンパ(と当時は僕らは呼んでいた)形式、つまり当に生産されたもので、記憶ではマスターを出すとだいたい一週間ぐらいすると来るものだったわけだけど、どうしてこんな仮素材の代物をスタンパにしたのか? 誰も当にCDROMでゲームがちゃんとが動くのかわかっていなかったし、見たこともなかったから、実ディスクを作ってみるのが必須だった 1988年8月ぐらいまでBIOSを作っていて(僕も

    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    まだCD-Rの確保が難しく、発掘されたディスクのように実際に製造するか、ハードディスクを複数束ねてCD-ROMのエミュレーションを用いていた時代なんだろうなぁ
  • メガドラミニの『ぷよぷよ通』は音声がやけにクリア?実は発掘されたマイナーチェンジ版の要素が追加されていた

    Yosuke Okunari /奥成洋輔 @okunari ゲーム考古学を専攻しています。未だ1980~90年代の世界を彷徨っています。 ※ここで発信する内容は私個人の意見であり、所属している会社の公式見解を示すものではありません。よって発言についてはXとその関連サービス以外での転載はご遠慮いただいております。 mirai-idea.jp/segahard

    メガドラミニの『ぷよぷよ通』は音声がやけにクリア?実は発掘されたマイナーチェンジ版の要素が追加されていた
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    MOの耐久性はすごいと思うよ。今だとドライブもちゃんと整備してなければならない、何か書き込みにゆかないようライトプロテクトしてから、データ吸い上げるのに専念した方が良いけれども。
  • 「面白いゲームなのに突然遊ばなくなり、エンディングまでたどり着けない症候群」 - いつか電池がきれるまで

    いま、Nintendo Switchで、『ファイアーエムブレム 風花雪月』をやっている。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2019/07/26メディア: Video Gameこの商品を含むブログを見るファイアーエムブレム 風花雪月|オンラインコード版 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2019/07/25メディア: Software Downloadこの商品を含むブログを見る 僕は昔から、こういう「キャラクター育成型シミュレーションゲーム」が好きで、メガドライブの『シャイニング・フォース』がいちばん印象に残っているのだ。 しかし、もうすでに発売されてから2ヵ月。 自分なりに時間をつくって進めてはいるのだけれど、まだ学園生活も半年に満たず、学園の広いマップで

    「面白いゲームなのに突然遊ばなくなり、エンディングまでたどり着けない症候群」 - いつか電池がきれるまで
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』はなぜ名作と呼ばれるのか――それは桜が散るかのような美しさをゲームで表現したからだ

    ※注意:記事には『ゼルダの伝説 夢をみる島』に関するネタバレが含まれる。一度クリアしたあと、さらに「かぜのさかなの歌」を聴きながら読むことを推奨する。 『ゼルダの伝説 夢をみる島』(以下、「夢をみる島」と表記)は評価が高い一作だ。1993年に発売されたGB版もそうだし、2019年9月20日に発売されたNintendo Switch版も上々の評価である。では、なぜ好評を得ることができたのか。 理由はいくつか考えられる。短めながらも綺麗にまとまった一作であること、カービィやクリボーすら出てくるという異質な世界観ながらも「ゼルダの伝説」らしさが詰まっているなど。しかし重要なのは、メタフィクションものとしてよくできていることではないか。 私はニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで原作(厳密にはGBC向けリメイク版『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』)をはじめて遊んだのだが、そのときは作の良さを

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』はなぜ名作と呼ばれるのか――それは桜が散るかのような美しさをゲームで表現したからだ
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    シリーズのメインストリームが(特に時オカ以後)AAAタイトルになってゆく中で、夢島から始まり神トラ2など携帯機シリーズは超大作じゃない遊びやすさってのはあるのかも。
  • 低収入廃課金者の思考と末路 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

    2023年】娯楽費をザックリまとめてみたガバガバな記事【Advent Calendar】 当にガバガバです。許して。 今年を締めくくって無駄遣いがいくらあったのかを記事にしてみます。 ※うらうなぎさんが開催してくれた「DLチャンネル Advent Calendar 2023」に参加している記事です。

    低収入廃課金者の思考と末路 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
  • iPhone X iOS 13.1.1の脱獄デモ動画が公開!bootRomエクスプロイト「checkm8」 | Will feel Tips

    iPhone 4sからiPhone Xまで対応されたbootRom exploit「checkm8」が公開されました。 それを利用して、現在の最新iOSであるiOS 13.1.1 iPhone Xの脱獄デモが動画として紹介されています。 Bootrom Exploitとは bootrom(ブートロム)(Appleでは「セキュアROM」と呼ぶ)は、iOSデバイス上で動く最初の重要なコードです。 bootromは読み取り専用でハードウェアレベルのものです。 bootromレベルの脆弱性(エクスプロイト)を見つけることは、Appleがハードウェアの修正(CPUのアップデート)をしないと修正することができません。 脱獄コミュニティにとっては大きな成果になります。 bootRom exploit「checkm8」を使ったiPhone X iOS 13.1.1の脱獄 HACKED! Verbose b

    iPhone X iOS 13.1.1の脱獄デモ動画が公開!bootRomエクスプロイト「checkm8」 | Will feel Tips
  • Googleで『ネコ』と検索するとAR猫さんを召喚できる!ほかの動物も確認されてとても楽しい「トラ飼育NGの我が家でも放し飼いできます!」

    弓矢 @yumiya_yumigon Google検索で動物名を検索すると、ARで実物大のモデルを召喚できるようになってたのね! いつでもネコちゃんに仕事を邪魔されたり、部屋にサメを乱入させたりできるぞ!!! pic.twitter.com/g37FSkAaPz 2019-09-29 08:29:42

    Googleで『ネコ』と検索するとAR猫さんを召喚できる!ほかの動物も確認されてとても楽しい「トラ飼育NGの我が家でも放し飼いできます!」
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    要ARCore対応機。Pixel 3で猫が目の前に出てきたー
  • 技術書典7でカスタムキーボード入門書を頒布しました – recompile.net

    技術書典7 で国内初(?)のカスタムキーボード入門書を頒布しました。『Learning Custom Mechanical Keyboard』(通称:白ウサ)は、最高の打鍵感・打鍵音を目指すカスタムキーボードの入手方法から部品をどう選ぶか、潤滑の仕方など、必要な知識を余すところなく解説する書籍です。電子書籍は BOOTH で、紙書籍は遊舎工房さんの店頭でご購入いただけます。 という宣伝もあるのですが、今回は技術書典になぜ出展したのかという、ちょっと別の話をしたいと思います。 私は、文章を書くのが苦手です。こう言うと、あまり信じてもらえないことが多いものの、嘘偽りがない気持ちです。私自身はが好きな方ですし、人よりもを読む方かなと思っています。それでも、私は文章を書くのが苦手です。きちんとした文章しか書けないというよりも、書くのに時間がかかるタイプです。 中学の頃の国語の先生が教えてくれ

    技術書典7でカスタムキーボード入門書を頒布しました – recompile.net
  • Chrome 78ベータに「Native File System API」搭載。Webブラウザからローカルファイルを読み書き可能に

    Chrome 78ベータに「Native File System API」搭載。Webブラウザからローカルファイルを読み書き可能に GoogleはWebブラウザのChrome 78ベータ版で「Native File System API」を試験的機能(Origin Trial)として搭載したことを明らかにしました。 Native File System APIはWeb Platform Incubator Community Groupが策定中のAPIで、Webアプリケーションからローカルファイルを開き、読み書きを行える機能です。 「The Native File System API: Simplifying access to local files」から引用します。 The Native File System API enables developers to build powe

    Chrome 78ベータに「Native File System API」搭載。Webブラウザからローカルファイルを読み書き可能に
    nezuku
    nezuku 2019/09/30
    目指したい方向やChromeOSで必要になる兼ね合いあるのだろうが、危ない橋渡っているように見える不安をどう解いてゆくのか