タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (89)

  • 「百度」日本語版が本格スタート 「わいせつ検索」威力は健在

    「検索の新時代の幕開けです」――こんなアナウンスで始まったのは、中国の検索エンジン「百度(Baidu)」日語版の格サービス開始の記者会見だ。「百度」は2007年3月からβ版サービスをすでに開始しているが、その時は画像検索で「わいせつ画像」が大量にヒットすることが国内ネットユーザーのあいだで話題になった。格展開が始まっても、その「威力」は健在のようだ。 中国の検索最大手・百度は2008年1月23日、日語版サービス「Baidu.jp」を格展開すると発表した。日語版サービスは、β版として07年3月から展開されていたが、同日から「ウェブ検索」「画像検索」「動画検索」に加え、新たに「ブログ検索」機能を追加した。 さらに、β版では中国版と同様、トップページは検索窓だけの画面だったが、日人の嗜好に合わせて、キーワード、画像、動画、ブログのランキングを表示している。 日では、ヤフー(Yah

    「百度」日本語版が本格スタート 「わいせつ検索」威力は健在
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/24
    画像検索のみ盛り上がっても…
  • 超高級ブランド携帯が続々上陸 1000万円!買う人いるの?

    2007年から人気ブランドとコラボレーションした高級携帯電話「ブランドケータイ」が話題になっていたが、販売価格が1000万円もする「超高級」が早ければ2008年秋にも日に上陸する。世界最大の携帯電話機会社ノキアのブランド「Vertu」がそれだ。現在48ヵ国で販売されているが、日ではほとんどしられていない。ほかにも高級ブランドが進出するという。当に売れるのだろうか。 「ステータスシンボルとして買われる商品です」 「Vertu」はノキアのブランドで、世界48ヵ国で同ブランド専門店、百貨店、高級時計・宝石店のみで販売されている。宝石や貴金属をあしらっていることで「ラグジュアリー携帯」などとも呼ばれている。価格の中心は日円100万円前後だが、高いものになるとオーダーメードで1000万円を超えるのだという。 関係者はJ-CASTニュースの取材に対し、 「ステータスシンボルとして買われる商品で

    超高級ブランド携帯が続々上陸 1000万円!買う人いるの?
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/22
    スペック重視じゃない女性には売れるんでしょうね
  • 「ガンダム」制作費800億円! でも、時速8キロしか走れない

    もし「ガンダム」を作るとしたら一体いくらかかるのか。こんなことをまじめに計算した学者の記事がインターネットでちょっとした話題になっている。値段は「制作費、材料費で800億円弱」。ただし、完成させるためにはいくつかの問題があるようだ。 アルミ合金板が4万3千875枚必要 記事を書いたのは千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長の古田貴之さん。科学技術振興機構のホームページ「SciencePortal」(サイエンスポータル)の「からくり人形とロボット」のコーナーに掲載されている。 記事によるとアニメの「ガンダム」は身長18メートルで43.4トンの設定。古田さんはその表面積を計算し、アルミ合金板(ハニカム構造)が4万3千875枚必要とした。値段は87億7千500万円。メインコンピュータは、IBMのブルージーンというスーパーコンピューター、1億7,100万円。動力は軍用ヘリ「アパッチ」のエン

    「ガンダム」制作費800億円! でも、時速8キロしか走れない
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/22
    夢実現には遠いですね
  • 商品相場軒並み高騰 インフレが新たな不安材料

    米国の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)の焦げ付き問題で世界的な株安が進む中、金や原油などの商品相場が年明け早々、相次ぎ史上最高値を更新している。来なら株式などの金融市場に向かうはずの投機資金などが商品市場に続々と流入していることが最大の理由だ。商品相場高騰はインフレにもつながりかねず、経済の新たな不安材料として懸念が広がっている。 トウモロコシや大豆の先物も、原油高に伴って急騰 ニューヨーク・マーカンタイル取引所の金先物相場では、年初から価格が急騰し、10日には取引の中心となる2月渡しの終値が前日終値比11.90ドル高の1オンス=893.60ドルと史上最高値を更新した。11日には一時、同900.10ドルと、初めて900ドル台に乗せた。東京工業品取引所の金先物相場でも9日、最も取引量が多い12月決済物の終値が、前日終値比37円高の1グラム3134円と、1984年3月6日の

    商品相場軒並み高騰 インフレが新たな不安材料
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/18
    FXに続け商品先物
  • 保険の銀行窓販解禁 自動車保険が不調な理由

    2007年12月に全面的に解禁となった保険商品の銀行窓口での販売。当初は金融商品取引法の施行によって厳格化された銀行側の商品説明態勢が整っていないことや銀行と保険会社間の情報障壁の問題、保険業界の保険金不払い問題などがくすぶっているため「低調」ともいわれたが、生保業界では07年末から「窓販専用」の保険商品が登場していて、そうでもないようだ。一方、自動車保険の販売を目論んでいた損保業界は、販売体制などで銀行や信用金庫と折り合わず不調。早くも明暗が分かれている。 イオン銀行は「主婦」をターゲット イオン銀行は2008年1月7日から、AIU保険と共同で開発した「イオン銀行の女性医療保険」の販売を開始した。流通業から起こったイオン銀行らしく、主婦層をメインターゲットとし、女性特有のガンや子宮筋腫、甲状腺障害に保障内容を限定。保険料を契約年齢にかかわらず一律にし、入院日数や通院日数に応じた給付金をな

    保険の銀行窓販解禁 自動車保険が不調な理由
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/16
    インフラだけあってもうまくいかないもんですね
  • 男性の同性愛が「好き」 「腐女子」が増殖中

    男性の同性愛を扱った漫画小説が好きな女性たちを「腐女子」(ふじょし)と呼ぶそうだ。鉄道やアニメなど、さまざまな「おたく」が市民権を得つつある中、「腐女子」たちの存在感も勢いを増している。その実態はどんなものなのだろう。 「ボーイズラブ」は女性向けポルノ? 男性の同性愛を扱った漫画小説を「ボーイズラブ(BL)」という。BLが好きな自分を「腐ってる」と表現したことから「腐女子」と命名されたらしい。ライトノベル小説の情報を紹介するサイト「ライトノベル作法研究所」で、「女性がBL(ボーイズラブ)を好きな理由とは?」というスレッドが立てられ、30人ほどから意見が集まった。 そのうち3割以上が、 「(マンガや小説といった世界でも)好きな男を他人(女性)にとられたくない」 「女の身体は美しくないから」 などと、同性(女性)への嫉妬や嫌悪が理由だった。さらに、 「BLは展開が早く、少女漫画では見られな

    男性の同性愛が「好き」 「腐女子」が増殖中
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/15
    だんだん市民権を得てきたBL
  • ネットビジネス、携帯向け中心に10兆円規模へ

    野村総合研究所は、インターネットビジネスの市場予測を発表した。それによると、市場は2012年度に07年度の2.1倍規模の10兆円にまで成長すると予測している。パソコンよりも携帯電話向けの割合が高まり、携帯電話向け電子商取引の占める比率は14%から約20%に拡大し、2兆円を突破するという。ブログやソーシャル・ネットワーキング・サービスの市場は、年平均31.7%の高い成長が続くとみている。

    ネットビジネス、携帯向け中心に10兆円規模へ
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/11
    その頃の携帯のスペックが気になる。
  • 07年は結婚、離婚ともに減る 厚労省調べ

    厚生労働省が2008年1月1日に発表した「人口動態総覧」によると、07年の婚姻件数は71万4000組で、06年より1万7000組減少したと推計している。婚姻件数は06年に一たん増加に転じたが、再び減少した。一方、離婚件数は25万7475組で06年より2000組減少したと推計される。 出生数は109万人で、06年の109万2674人より3000人減少と推計。婚姻の減少が少子化に拍車をかけそうだ。死亡数は110万6000人で、06年より2万2000人増加。死因の第1位は悪性新生物(がん)が33万6000人、第2位が心疾患の17万3000人、第3位が脳血管疾患で12万7000人と推計している。

    07年は結婚、離婚ともに減る 厚労省調べ
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/07
    1年以内の離婚が多いという事でしょうか?
  • J-CASTニュース : ヤフー・ニュース 川邊健太郎氏インタビュー(上)<br/>ヤフー・ニュースの真のライバル 「ミクシィ」「モバゲー」「ブログ」

    2007年はネットニュース業界にとって激動の年だった。朝日新聞、読売新聞、日経済新聞が提携を発表。MSNは毎日新聞と離れ、新たに産経新聞と組むなど、新しい動きが進んだ。コンテンツを供給する大手新聞がネットニュースに力を入れ始めたのは明らかだ。ネットニュースの巨人「ヤフー・ニュース」はどんな方策を考えているのか。責任者の川邊健太郎氏に話を聞いた。 共同通信が抜けたことを真摯に受け止めた ――07年のネットニュース業界はいろいろ動きがありました。 川邊 07年は確かにいろいろ動きがありましたが、ヤフー・ニュースにとってそれほどの変化があったかというと、そうでもない気がします。むしろ06年に共同通信が抜けたこと、これが一番インパクトがありました。なぜ、情報提供元が抜けるのか。それを真摯に受け止め分析し、対策を打ち出しました。 ――それはどんな内容ですか。 川邊 端的に言うと、ヤフー・ニュースも

    J-CASTニュース : ヤフー・ニュース 川邊健太郎氏インタビュー(上)<br/>ヤフー・ニュースの真のライバル 「ミクシィ」「モバゲー」「ブログ」
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/01/04
    滞在時間が減る事に対して、他サイトを意識しているんですね
  • 子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか

    携帯電話の使い込みを巡り、埼玉県深谷市で母親(36)が中学3年生の長女(15)を殴って逮捕される事件があった。長女が使い込んだ携帯の使用料は、なんと月額12万円。平均的な家計なら、1か月の生活費の大半が吹っ飛ぶような高額の請求だ。子どもがそんなに携帯を使い込むことができるのか。 通話やメールだけでは高額にならない 携帯電話を巡る母娘のトラブルは、2007年11月13日深夜に起きた。埼玉県警寄居署の調べによると、母親は、長女が携帯電話を使い過ぎて10月分の使用料が12万円を超えたため、携帯を長女から取り上げた。その後、長女の弟に使わせていたが、長女が勝手に携帯を持ち出して隠れて使った。そして、それを見つけた母親が腹を立て、長女の髪をつかんで床に叩きつけたり顔を殴ったりしたという。 長女はそれから近くの駐在所に助けを求め、寄居署が14日、長女に暴行を加えて顔に2週間の打撲傷を負わせた傷害の疑い

    子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/11/16
    完璧に中毒なんでしょうね。親も携帯のプランを知らなさ過ぎ
  • 投信の売れ行きに急ブレーキ サブプライムに加え、金商法が影響

    右肩上がりで増えてきた投資信託の売れ行きがここにきて急激に鈍っている。野村アセットマネジメントと大和証券投資信託委託によると、9月の流入額(公募型株式投信の設定額から解約額と償還額を差し引いた額、ただし上場投資信託を除く)は両社で約1360億円だったが、10月には約570億円にまで急落した。三菱UFJ投信は10月の流入額を明らかにしなかったが、9月と10月を比べると50%ほど減っているという。原因には、8月以降の米国のサブプライム住宅ローン問題に伴う株式市場の混乱に加え、9月末から格的な施行が始まった金融商品取引法の影響が大きいようだ。大和投信は、「この1か月の変化は明らかに新法の影響です。この業界の人はそう確信しています」と話す。 9月と比べて50%以上も減った 投資信託の売れ行きは、国の「貯蓄から投資へ」の流れもあって好調に推移してきた。10月の資金流入も、野村アセットマネジメントや

    投信の売れ行きに急ブレーキ サブプライムに加え、金商法が影響
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/11/12
    すごい落ち幅ですね
  • はいて歩けばカラダ引き締まる 男性用下着「エクサウォーカー」

    ワコールは、長期間着用して歩くことによって体が引き締まるという男性用下着「エクサウォーカー」を2008年1月から企業の健康保険組合を通じて販売する。太ももの筋肉を刺激する構造になっているため、太もも全体を使った歩幅の広い歩き方を促進し、ヒップや太ももの筋肉が自然と鍛えられて引き締まると同時に、エネルギー消費も増加するという。05年から女性用に販売して、600万枚のヒット商品となった「おなかウォーカー」などの「スタイルサイエンス」シリーズの男性版だ。 健康保険法の改正により、08年4月から企業の健康保険組合は、メタボリック症候群に着目した40歳以上の社員への保健指導が義務化される。そこで当面は、健康保険組合を通じた販売ルートで需要増を見込む。さらに08年3月末からは店頭での一般販売も開始する予定だ。サイズはM、L、LLの3種類。ブラック、グレー、紺の3枚セットとウォーキングレッスンのDVD付

    はいて歩けばカラダ引き締まる 男性用下着「エクサウォーカー」
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/11/12
    絶対買おう
  • CA社員リリース前に情報漏えい 問題あるかないかの議論沸騰

    サイバーエージェントのネットトレンド研究室に勤務する男性が、ニュースリリースの配布前にその内容の一部を勝手に自身のブログで紹介した。しかし、内容が不完全で、読者にリリース内容を誤解され、ネット上でクレームに発展。そして、「いったいどんな情報統制しているんだ」とサイバー社へのバッシングが起きている。 このブログは「デマ」ではないか 問題のブログは07年10月22日付けで「アメブロ」に書かれた。最初に、 「私は、CA(サイバーエージェント)の技術者でもアメブロの運営でもございません」という断りがあって、アメブロのRSS(ウェブログでの更新情報の配信)のアドレスが変更されることについて、リリースに書かれている一部を事前に紹介した。「今現在僕が知っていて、書いても大丈夫そうなことを書いておきます」。書かれたのは、新しいアドレスと、変更するまでには移行期間があること、アドレスが変わったら「どういう対

    CA社員リリース前に情報漏えい 問題あるかないかの議論沸騰
  • カタログ通販大手のニッセン、09年メドに生保に参入

    カタログ通販大手のニッセンホールディングス(HD)は2007年10月23日、チューリッヒ生命と包括的な業務提携を締結、09年をメドに共同で新たな保険会社を設立すると発表した。これまでニッセンが顧客を対象に、生命や医療共済を提供してきた共済会ファミックスが無認可共済であるため、既存の共済契約分を08年中にチューリッヒ生命に移転したうえで、新たに合弁会社を設立する。無認可共済は、06年4月の改正保険業法の施行に伴い、08年3月までに保険会社や短期少額保険業者等への移行を進める必要があった。チューリッヒ生命への移転で、共済会の利用者はサービスを継続的に受けることができる。 一方、チューリッヒ生命は、ニッセンのもつ顧客データベースや通信販売におけるマーケットノウハウが生かせるほか、同社が開発したニッセン専用の生命保険を販売できるメリットが見込める。2年後には新たな共同保険会社で、保険ビジネスの拡大

    カタログ通販大手のニッセン、09年メドに生保に参入
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/25
    カタログ通販の冊子には良く保険のチラシが入ってる
  • 「いつまでもデブと思うなよ」 大ベストセラーの理由

    「いつもでもデブと思うなよ」――こんなストレートなタイトルがつけられたダイエットが飛ぶように売れている。キャベツダイエット、ビリーズブートキャンプといったダイエット方法も、悩めるデブ男にとって、キャベツの千切りを毎日べるのは苦痛だし、ビリーのように激しい運動もつらい。そこで「メモを取る」という簡単な減量方法がうけたというわけだ。 毎週のように増刷しなくてはいけない状況 新書「いつまでもデブと思うなよ」(新潮社)が発行されたのは2007年8月20日。初版は1万4,000部だったが、10月下旬には発行部数が合計34万部にまで伸びている。新書としては異例の売れ行きだ。 紀伊國屋の週刊新書ベストセラー(2007年10月15日~21日)では、板東真理子の「女性の品格」(PHP研究所)に次いで2位。トーハンの週間ベストセラーでも、10月16日で4位に入っているほか、6週連続で20位以内にランクイン

    「いつまでもデブと思うなよ」 大ベストセラーの理由
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/25
    デブだからこそ得ていた仕事もあると思うんだが。
  • 日本の富裕層、世界2位の147万人に

    米証券大手のメリルリンチなどは2007年10月18日、100万ドル(約1億1,600万円)以上の金融資産を持つ日国内の富裕層が米国に次いで世界2位の147万人に達した、とする調査結果を発表した。アジア全体の富裕層人口を見ると、日はその約6割を占めた。しかし、増加率はインド20.5%、中国7.8%と日の5.1%を大きく上回っており、経済成長が著しい中国、インドなどが追い上げている。 なお、世界全体の富裕層は、新興国の急成長を背景に8.3%増えて950万人。その中で、アジア全体の富裕層は、06年1年間で8.6%、約20万人増え、260万人となった。

    日本の富裕層、世界2位の147万人に
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/22
    そんなにいるの?
  • クインランド「倒産」 Web2.0「空っぽの洞窟」なのか

    「Web2.0」を体現しているとして注目されていたベンチャー企業が多額の負債を抱え、民事再生法の適用を申請した。直接の原因は「M&A(企業の合併・買収)を繰り返して資金繰りに失敗したから」とされているが、当の原因はどうなのか。「Web2.0」や「ロングテール」という考え方も少々色あせてきたようだ。 佐々木俊尚氏の著書で27ページにわたって紹介された ウェブサイト制作支援の「クインランド」(兵庫県神戸市、大証ヘラクレス上場)は2007年10月18日、大阪地方裁判所に民事再生手続きの開始を申し立て、保全命令を受けた、と発表した。負債総額は203億円。大阪証券取引所は、これを受けて同社の上場廃止を決めた。 経営コンサルタント会社「日エル・シー・エー」で1,000社以上の経営に携わった、元コンサルタントの吉村一哉氏が96年に起業したベンチャー企業だ。中古車チェーン「ガリバー」のフランチャイズか

    クインランド「倒産」 Web2.0「空っぽの洞窟」なのか
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/22
    Web2.0は体現できたとしても儲かるかどうかは別。
  • あたたかい天然水 伊藤園

    伊藤園は2007年10月1日から、「あたたかい天然水」を発売する。 同社が2000年から始めているホットペット飲料の分野に、新たにホットミネラルウォーターを投入する。ミネラルウォーター市場はここ10年で3倍に拡大しており、秋冬の寒さ対策のほかサプリメント・薬の摂取の際に重宝するなど、ホットミネラルウォーターの新たな需要を見込み、販売促進を図っていく。 銘水として知られる長野県安曇野市で採水した軟水を使用。硬度は21mg/Lで暖めてもミネラル分が浮遊せずおいしく飲むことができるという。ミネラルなどの調整は一切行わず自然のままのナチュナルミネラルウォーター。希望小売価格は110円(税込)。

    あたたかい天然水 伊藤園
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/01
    お湯を買うっていうイメージがわかない
  • 結婚相談所にも「サクラ」 出会い系だけじゃない「わな」

    「紹介相手がサクラだった」――結婚相談・情報サービス業への苦情内容をまとめた調査報告書を経済産業省が発表した。「サクラを見破る方法」がたくさんネット上で紹介されている出会い系サイトほどではないが、「結婚相談所にサクラはいるのか」という不安はネット上で垣間見ることができる。出会い系「並」の業者もいるのだろうか。 「顔を出すだけで良いと頼まれた」女性も 経産省が報告書を発表したのは2007年9月21日。国民生活センターへ寄せられたのは05年春から06年11月までの苦情・相談4,600件だった。うち、出会い系業者が結婚相談を「偽装」している場合などを除く「結婚相談・情報サービス業者」への苦情3,409件を分析した。 「紹介相手がサクラである・パーティー等参加者が変わらない」の項目に分類されたのは、76件(他項目と重複あり)で3,400件中の2.2%だった。もっとも報告書が取り上げている分類項目ご

    結婚相談所にも「サクラ」 出会い系だけじゃない「わな」
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/01
    このサービスの胡散臭さを払拭するのは難しいか?
  • ラブホテル・ファンド 高利回り低下ショック

    レジャーホテルに投資するファンド、いわゆる「ラブホテル・ファンド」の配当利回りが低下するという。なぜなのか。 ラブホテルは、オフィスやマンション投資する不動産ファンドと違って、新規参入がむずかしく大手企業との競争もなく、客室の回転率の高さがそのままファンドの高い収益性につながる。さらには不景気も関係ない産業として注目されて、高利回りが期待できるとはやされてきた。 金融商品取引法が追い討ちをかける 実際に、グローバル・ファイナンシャル・サポートが運営するレジャーホテルファンド「HOPE-LAST」シリーズ(1口50万円から出資可能)で500万円を運用した場合、3年間で626万円になる。不動産ファンド全体では、このところ米国のサブプライム・ショックの影響もあって運用状況は芳しくないが、ラブホ・ファンドだけは違うとみられていたのに、今後は利回りが下がる可能性があるという。いったい、どういうわけ

    ラブホテル・ファンド 高利回り低下ショック
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/01
    金融商品取引法はいろいろ影響出るんですね