タグ

2009年5月26日のブックマーク (33件)

  • http://www.designwalker.com/2009/05/illustrator-text-effect.html

    http://www.designwalker.com/2009/05/illustrator-text-effect.html
  • 何が売りなのかよくわからん、ぶくま+ - finalventの日記

    はてなブックマークプラス 特定ユーザーのブコメは非表示にできるとかの機能があったら、いいのに。 と、見ると、あれか、プラスがついてないぶこめをdegradeする働きがあるのか。ふーむ。

    何が売りなのかよくわからん、ぶくま+ - finalventの日記
  • はてブ拒否したくなってきた - Yappo::タワシ

    なにこれふざけてるの?この提供ってやつ。

    はてブ拒否したくなってきた - Yappo::タワシ
  • はてなブックマークの新機能を試し中 - 情報の海の漂流者

    長くなったので箇条書きメモを書いた http://d.hatena.ne.jp/fut573/20090527/1243386419 人力検索にて、はてなの中の人が意見を求める質問をしているもよう http://q.hatena.ne.jp/1243342543 改善案等がある人はそこに解答してみるといいかも。 詳細編集後に、簡易編集モードで上書きしてしまった……書き直さなければ 泣きながらダイヤリーのバックアップ機能をONにして記憶を頼りに再構築中。 はてなブックマークplusというのが出来たらしい。 今から新機能全部試してみる。 ついでに今まで使った事が無かった機能も試す。 メモ いまなら一ヶ月無料お試し中 はてなブックマーク有料オプション、はてなブックマークplusは無料お試し期間らしい。 タグスポンサー機能 タグを3個登録してそのスポンサー?になる機能。 多分金銭的負担は無い。サポ

    はてなブックマークの新機能を試し中 - 情報の海の漂流者
  • はてな東京本店に行ってきた! - 941::blog

    やあやあ。毎度おなじみの行ってきたシリーズ。 今日は、はてなブックマークプラスをリリースしたばかりの はてなさん(東京店)へ行ってきませんでした。えっ。行ってきました! 東京店は中目黒が最寄りらしいです。 かーっ!シャレオツー! ==== 今日は天気よかったですね。 こんなカンジです。なんかすごいですよね、東横線。キライです。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    はてな東京本店に行ってきた! - 941::blog
    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    東京オフィスより綺麗なお姉さんの巻
  • SBM - はてなブックマークプラスってどうよ? : 404 Blog Not Found

    2009年05月26日13:30 カテゴリNews SBM - はてなブックマークプラスってどうよ? というわけで、早速試してみた。 はてなブックマーク有料オプション「はてなブックマークプラス」をリリースしました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 日、はてなブックマークの有料オプション「はてなブックマークプラス」をリリースしました。はてなブックマーク有料オプション「はてなブックマークプラス」をリリースしました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど ブックマークごとに公開・非公開を選べるアクセスコントロール機能 ブックマークしたページ内容をメールで受け取る機能 お気に入りユーザーをタグでグループ分けして管理する機能 エントリーページのブックマーク推移をグラフで閲覧できる機能 タグのスポンサーになる機能 自分のブログのエントリーページで商品を紹介する機

    SBM - はてなブックマークプラスってどうよ? : 404 Blog Not Found
  • はてなブックマークプラスに登録していないユーザーをエントリーページから抹消する JavaScript と Greasemonkey - IT戦記

    はじめに http://b.hatena.ne.jp/guide/plus がリリースされましたね! というわけで、「てなブックマークプラスに登録していない(正確には、 plus アイコンを出していない)ユーザーをエントリーページから抹消する JavaScript」を書いてみました!! これで、はてブプラス民に囲まれて幸せですね! やったね! ご自由にお使いください(Firefox or Safari で動くと思います) Ten.Selector.getElementsBySelector('ul#bookmarked_user > li').filter(function(e) { return !e.getElementsByClassName('plus_icon').length }).forEach(function(e) { e.style.display = 'none' }

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    はてながどんどん差別的村社会になっていく。
  • 有料オプションをぜんぜん解除できないんだけど - おりがみ図鑑

    先月有料オプションを解除しそびれて、それについては勉強代だと思ってあきらめることにして、改めて解除の手続をしたのさ。ところがさあ、さっきメールの確認をしたら、また有料オプションが継続されてるじゃん。ええとさあ、これってポイント持ってる限り永遠に搾取されつづけなきゃいけないわけなの? もう、ちょっとキレたかも。だいたい有料オプションの解除ボタンはヘルプに入らないとみつかんないし。もう最低、最悪。なんで金はらってる客にこんなに不親切なんだ、はてな。誰がこんな有料オプションを喜んで使うかというのー!!! そういうわけで、わたしはたった今はてなが嫌いになった。 ◆とりあえず先月ムカついて出したアイデア はてなアイデア はてなアイデア ◆id:jkondo様、なんとかしてください 〜はてなダイアリー 有料オプション継続手続き完了〜 いつもはてなをご利用いただき、ありがとうございます。 chinjuh

    有料オプションをぜんぜん解除できないんだけど - おりがみ図鑑
    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    「ぜんぜん解除できないんだけど 」…何かひょっとして他ジャンルのヤバイサービスと一緒なのか。
  • http://b.hatena.ne.jp/guide/plus

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    これはちょっと高い。不況時に付ける価格設定では冒険的。この半額位にして更にはてな内のサービスとのセット割引だったらいいと思う。/解約した場合の制約も不便。/単体で捉えずサービスは総体的に捉えて欲しい
  • ケンコーコム - 健康メガショップ

    楽天24 ヘルスケア館はビタミン、サプリメント、風邪薬など健康品や医薬品が何でも揃うメガショップです。

    ケンコーコム - 健康メガショップ
  • 豚インフルエンザ 押谷仁東北大教授「新型インフルエンザではウイルス性肺炎が死因となり、亡くなるのは子どもと20代〜50代の成人という若い世代で、基礎疾患がなくても少数が重症化。日本で死亡例が出るとしたらこれから1カ月後。その時重症者を管理するICUのベッドと人工呼吸器は確実に不足。ウイルス性肺炎でARDS(急性呼吸窮迫症候群)を起こすとほとんど救命できない」@5/20 緊急報告会講演より - 天漢日乗

    豚インフルエンザ 押谷仁東北大教授「新型インフルエンザではウイルス性肺炎が死因となり、亡くなるのは子どもと20代〜50代の成人という若い世代で、基礎疾患がなくても少数が重症化。日で死亡例が出るとしたらこれから1カ月後。その時重症者を管理するICUのベッドと人工呼吸器は確実に不足。ウイルス性肺炎でARDS(急性呼吸窮迫症候群)を起こすとほとんど救命できない」@5/20 緊急報告会講演より PCR検査に掛ける規準が曖昧なため、発生数が正確に把握できていない日。今のところ軽症例だけで済んでおり、見かけ上の発生数は鈍化しているため、 新型インフルエンザは終息する という希望的観測が溢れている。 これは疫学的に正しいのか。過去のどのインフルエンザも、 中心となる爆発的流行期間は4週間 と言われている。日国内での感染例が報告されてから、まだ4週間経っていない。 WHOのアドバイザーを務める押谷仁

    豚インフルエンザ 押谷仁東北大教授「新型インフルエンザではウイルス性肺炎が死因となり、亡くなるのは子どもと20代〜50代の成人という若い世代で、基礎疾患がなくても少数が重症化。日本で死亡例が出るとしたらこれから1カ月後。その時重症者を管理するICUのベッドと人工呼吸器は確実に不足。ウイルス性肺炎でARDS(急性呼吸窮迫症候群)を起こすとほとんど救命できない」@5/20 緊急報告会講演より - 天漢日乗
  • 爆笑問題らボキャブラ世代が「天才的におもしろい」と認める「底ぬけ AIR-LINE 」古坂大魔王 - テレビの土踏まず

    4 月に放送されたテレ朝系「爆笑問題の検索ちゃん」。 NON STYLE の石田がある日、酔っぱらった一般人のサラリーマンから「フリートークがヘタだ」などとイジられたうえに「とある屈辱的な仕打ちを受けた」として、そのことがクイズになっていた。 その仕打ちとは「酔っ払いに会話の HOW TO を渡された」というたしかに屈辱的なものだったようだが、このクイズに触発されたのか、爆笑問題や土田晃之が、とあるボキャブラ芸人のことを話題にしていた。 「底抜け AIR-LINE 」古坂和仁(現・古坂大魔王)のことだ。 土田晃之が突如として話を切り出す。 土田「でも、こういうのはアレですよね、あのー、古坂くんとかね」 太田「笑)古坂は許さないでしょうね」 土田「『底ぬけ AIR-LINE 』っていうのやってた」 田中「性格が許さない」 一般人から侮辱されたりするのを古坂は許さないという。 土田「いま『古

    爆笑問題らボキャブラ世代が「天才的におもしろい」と認める「底ぬけ AIR-LINE 」古坂大魔王 - テレビの土踏まず
  • あなたは「小林ゆう」という名の声優を知っているか? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    「すごすぎて途中で見るの止めてしまった・・・」…やっぱりそうだよなあ。
  • 日刊スレッドガイド : 【声優】落合祐里香さんが空港でクスリの運び屋と間違えられ・・・持っていたのは『伯方の塩』

    ああ、そういえば、ホテルの部屋で盛塩しようと思って、伯方の塩を持って行ってたのですが、 帰りにトランクから出してバッグの中に入れておいたんです。。。 そしたら、飛行機の検査に引っかかってしまって・・・(^^;) えええ〜〜〜〜??? なんか、、、お塩を出してくれとか言われて、お塩の検査されてしまいました。。。 マネージャーさん大爆笑。 へんな薬と間違えられたみたい。。。(==;) そもそも、ホテル部屋の入口に、盛塩するゆりしーの方が怖いよ!って言われたけど。 そうなのです。 一人でホテルに泊まるときは、塩を持ち歩いてて(笑) はぁ・・・びっくりしました。 落合祐里香さんのブログ カナリアが鳴く空 http://yaplog.jp/yurisii/archive/8517

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    これは「伯方の塩」の新手の宣伝方法?か?
  • それでもボクはやってない - to be a Rock and not to Roll<エッセイ<中島・宮本・溝口法律事務所

    いつのことだったか、滅多に見ないテレビを見ていたら、弁護士が4人出演して、痴漢に間違えられて取り押さえられたらどう対処すべきか?という問題に回答していた。4人のうちの1人は、いわゆる「ヤメ検」って言って検察官あがりの弁護士さんだったから、まあ要するに聴く価値がないので無視すると、残る3人のうち2人の意見は、「走って逃げる」だった。 驚くかも知れないけど、って一応、驚いて欲しいんだけど、残念ながら、これは正解だ。圧倒的に正しい。ただね、一応、司法に携わる専門家で、裁判のプロ(私もそうなのね。念のため。)が、このような答を出さざるを得ないというところに、この国の刑事司法の圧倒的な腐敗っぷりを読みとって欲しい。ちなみに、もう1人の回答は「裁判で争う」。残念。不正解。 「それでもボクはやってない」って映画があって、見た人も多いと思うけど、まあそれはそれは大変にリアルな映画なわけで、というか、弁護士

    それでもボクはやってない - to be a Rock and not to Roll<エッセイ<中島・宮本・溝口法律事務所
    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    国民が気に入らない裁判官がいたら懲役刑って法律でも出来ればいいな。
  • 岸信介とCIA : オフイス・マツナガのブログ

    <岸は同盟者ではなく、エージェントだった> 『週刊文春』2007年10月4日号は、「岸信介はアメリカのエージェントだった!」と題する特集を組んだ。この特集が特筆されるのは、岸信介元首相がこれまでいわれていた「CIAの同盟者」ではなく、「CIAのエージェント(代理人、スパイの意味)」だったと断定していることである。同特集は、ミューヨーク・タイムズの現役記者、ティム・ウィナーの著書『 LEGACY of ASHES  The  History of  the  CIA』(灰の遺産 CIAの歴史、今年6月発行)から岸がCIAのエージェントだったとする部分を引用している。引用部分は次の部分である。 「米国がリクルートした中で最も有力な二人のエージェントは、日政府をコントロールするというCIAの任務遂行に協力した」 「(そのうちの一人)岸信介はCIAの助けを借りて日の首相となり、与党の総裁となっ

    岸信介とCIA : オフイス・マツナガのブログ
    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    岸信介とCIA
  • カイ氏伝: 「TOP以外リンク禁止」に「はてブ除け」という発想はいかが?

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 最近、一部で「トップページ以外のリンク」が是か非かが話題になってますね。ネットの世界だと何度も繰り返される話題であって、基的には華麗にスルーの方向なんですが、今回はちょっとだけ気になった点があるのでエントリーしてみます。相手に迷惑かけたくないのでリンクなどは割愛。筋とも関係ないしね。 まず最初に自分の立ち居地を示しておくと、少なくとも個人レベルのサイトやブログに関しては、無断リンクやTOPページ以外のリンクがイヤだというならそれは尊重したい。原理的にはネットというのがページごとのリンクで成り立っているのだとしても、ネットがこれだけ当たり前になった世界で、「ネットの仕組みはこれこれこうこう」といっても

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    ブックマークする時って参考になる部分がトップページじゃない時が多し、それでもトップ以外リンクダメって主張しているサイトは「もう見ないからいいです」って思っちゃいますね。
  • asahi.com(朝日新聞社):橋本聖子副大臣、核実験答弁しどろもどろ 参院審議中断 - 政治

    25日午後の参院予算委員会で、橋聖子外務副大臣が北朝鮮の核実験に関する答弁でしどろもどろになり、質疑がたびたび中断。野党から「危機管理の面から非常に心配」と皮肉られる場面があった。  核実験は正午ごろ、北朝鮮が発表したが、中曽根外相はアジア欧州会議(ASEM)外相会議のため、ベトナムを訪問中で不在。外相臨時代理の河村官房長官にも質問通告がなく、橋氏が矢面に立つことに。  橋氏は、民主党の富岡由紀夫氏から政府の方針を問われ、「毅然(きぜん)と対応する」と答弁。しかし、「具体的に」と説明を求められても、「しっかりとした対応」「毅然とした態度で」といった発言に終始し、政府の対策会議の内容を問われても「とにかく今、事実関係を確認中」。結局、河村氏や外務省幹部が駆けつけ、答弁を引き受けた。

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    もうこの時点で毅然としていない辺りが非常に残念です。
  • 幸福実現党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    初めまして。 毘政と申します。 会員です。 二つほど確認したいことがあり、コメントを付けさせて頂きました。 1.近年旗色の悪い市場原理主義の突撃部隊 2.最近とみに勢いの失われた労働規制緩和を再活性化 上記の2点は、どのような点で、そう感じられたのでしょうか? 追伸: 決して、hamachan様の意見を、封じ込めようと言う意図でコメントしているのではありません。 素朴に、疑問点を知りたいからです。 ご回答いただけるとありがたいです。 上記リンク先エントリで紹介したの内容が、そのように感じられたという趣旨です。 通常の出版社であれば、売れればどんなでも出すということもあるでしょうが、幸福の科学出版ということであれば、それが当該宗教団体の考え方と一致しているからそのような内容のを出版されたのだと理解するのが普通だと思います。 わたしは宗教団体の教義自体には口を差し挟むつもりはありませんが

    幸福実現党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • <情報公開>「文書の特定拒否は違法」 受刑者が国に勝訴(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    府中刑務所(東京都府中市)のイラン人受刑者が、情報公開請求するため対象文書の特定を求めたのに拒否されたとして、国に100万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、国に8000円の支払いを命じた。須藤典明裁判官は「文書の特定拒否は、請求者の法的権利を侵害し違法」と述べた。 判決によると、受刑者は07年6月、東京矯正管区の情報公開窓口に対し、受刑者の私物書籍の廃棄方法や、外部との手紙のやり取りに関する行政文書の名称を書面で問い合わせたが、7月に「文書名は開示請求を受けた際に調べる」との返事を受け取った。 国側は、同管区だけで年間約220件の開示請求があり文書量も膨大と主張したが、判決は「決して多くはない。情報公開請求に文書の特定は不可欠で、国は容易かつ的確な請求ができるよう措置を講じるべきだ」と指摘した。【伊藤一郎】 【関連ニュース】 法務省:刑務所出所者にGPS 性犯罪者へ導

  • asahi.com:自白の理由―冤罪・幼児殺人事件の真相 [著]里見繁 - ニュースな本 - BOOK

    自白の理由―冤罪・幼児殺人事件の真相 [著]里見繁 [掲載]週刊朝日2007年03月30日増大号 [評者]永江朗 ■富山県警強姦冤罪事件 富山県で発覚した冤罪事件はほんとうにひどい。強姦・強姦未遂で逮捕された人が、服役後にまったくの無実だと分かったのだ。しかも冤罪が晴れたのは、別件で真犯人が捕まったから。 さらにひどいのは、この件に関して富山県警が、当時の捜査関係者を誰も処分しないと決めたこと。1人の人間の人生をめちゃくちゃにしておいて、誰も責任を問われないとは。いや、人生をめちゃくちゃにされたのは服役した男性だけではない。その家族や友人の生活も破壊された。「無責任」とはこのことだ。 冤罪の背景にあるのは自白偏重の捜査だ。富山の事件ではアリバイを握りつぶし、自白を強要した。江戸時代じゃあるまいし、物証より自白に頼る捜査って何だ? しかし富山の事件は特殊な例ではない。里見繁『自白の理由』は、

  • 勘違い女の画像を貼っていけ あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:25:13.13 ID:O7tLHfTS0 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:27:20.26 ID:O7tLHfTS0 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:40:42.97 ID:O7tLHfTS0 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:42:17.87 ID:O7tLHfTS0 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/05/24(日) 12:44:28.

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    出だしから笑える。
  • 新型インフル休校の影響か? 平日午前の「うごメモ」投稿数が急増中 - はてなニュース

    関西地方で新型インフルエンザの感染が拡大していることを受け、神戸市や大阪府などで感染予防のために学校が休校となっています。そんな中、ニンテンドーDSiで作成したパラパラマンガ作品を投稿できる「うごメモはてな」で、平日午前の作品投稿数が急激に増加していることがわかりました。 うごメモはてな - メモからはじまる新しいコミュニケーション! 「うごメモはてな」は、ニンテンドーDSiの無料ソフト「うごくメモ帳」を使って作った作品「うごメモ」を投稿・閲覧できるWebサービス。低年齢層のユーザーを中心に、うごメモの投稿や、投稿された作品に関するコメントのやりとりが活発化しています。 低年齢層のユーザーが学校へ行っている時間である平日の午前に、休校措置がとられて以降、コメント数が急激に上昇していることが以下のグラフからわかります。また、投稿作品数や書いたメモを友人・知人に送ることができる「うごレター」の

    新型インフル休校の影響か? 平日午前の「うごメモ」投稿数が急増中 - はてなニュース
    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    そうなの?って思って利用するはてなユーザーが増えることを期待しているような気がした。
  • ”通常どおり授業を行います”――京大、新型インフルにも独自の対応 - はてなニュース

    日現在において学は通常どおりの授業等を行っています。(2009年5月22日)」――5月21日に京都市内で新型インフルエンザの患者が確認されたことを受けて、市内の大学が相次いで授業を中止しています。そんな中、京都大学だけは独自に状況の分析を行い、通常通りに授業を行うことを決定したそうです。 asahi.com(朝日新聞社):京大は通常通り授業 新型インフル、独自分析の結果 - 社会 現在、京都府内の主要大学の公式サイトを調べてみると、立命館大学、京都造形芸術大学、京都女子大学など、多くの大学が休校の掲示を出しているのを目にすることが出来ます。報道によると、府の要請もあって、22日午前12時43分現在で京都府内の47大学・短大のうち43校が休校を決めているとのこと。そんな中で京都大学のみ、「感染症の専門家チームが独自に状況を分析し」、通常通りの授業の続行を判断したそうです。 この件につい

    ”通常どおり授業を行います”――京大、新型インフルにも独自の対応 - はてなニュース
    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    バイト学生はどこの学生もそんなものでしょ。
  • ブーケトスは人権侵害だ(AERA) - Yahoo!ニュース

    ──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。 結婚する友人を祝いたい気持ちでいっぱいです。 でも、あの時間だけは許せないんです。──  チャペルの外に出た。 「独身女性のみなさ〜ん」  ついにきた、あの時間。  先日、出席した結婚式で、私(35歳・独身)は気づかぬフリをキメ込んで、よそ見をしていた。なのに、周りの既婚者に「ほらほら」と背中を押された。あんまりイヤそうにすると、祝福ムードに水をさしちゃう。だから、キャーとか言って参加した。  そう、ブーケトスの時間。  心の中で「ブーケがこっちに飛んできませんように」と祈った。だって、受け取ったら最後、こうとどめを刺される。  「次、がんばってね」  これって、職場で同じことをしたら、セクハラじゃない? 結婚式だから許されているこの習慣、何とかならないの。そう思っていたら、東京都内で出版社勤務のレイコさん(29)に会った。  話を聞いて

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    29歳という年齢になると人権侵害とまで感じるようになるのね。これ以上悲観的な人間にならないうちに結婚した方がいいかも。
  • 日テレ「バンキシャ!」が山本竜太容疑者の履歴書を全国ネットで放送 | 無題ブログ

    無題ブログ TOP → 国内ニュース → 日テレ「バンキシャ!」が山竜太容疑者の履歴書を全国ネットで放送 この部分はインラインフレームを使用しています。 日テレ「バンキシャ!」が山竜太容疑者の履歴書を全国ネットで晒しあげ 1 名前: アグロステンマ アゲラタム(福島県)[] 投稿日:2009/05/24(日) 19:18:00.72 ID:ZKu8XRXL ?2BP(3001) 株主優待 ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572540.jpg ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572541.jpg ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572543.jpg ttp://up2.viploader.net/pic

    niceniko
    niceniko 2009/05/26
    おまわりさん、個人情報保護法違反です。今すぐ逮捕してください。バンキシャ!は正攻法のお仕事が出来ないようです。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    沖永良部島和泊のデイサービス・訪問給事業所で中毒、業務停止1日 16人が下痢や嘔吐、一部の便からノロウイルス

    47NEWS(よんななニュース)
  • asahi.com(朝日新聞社):小室被告、猶予つき有罪確定へ 地検、控訴見送り - 社会

    自作曲の著作権をめぐり、うその譲渡話で男性投資家(49)から5億円をだまし取ったとして、詐欺の罪で懲役3年執行猶予5年の有罪判決を大阪地裁から受けた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)について、大阪地検は25日、控訴しないことを決めた。  検察側が主張した事実関係が判決で認められたことに加え、被害額に慰謝料などを上乗せした6億4800万円が被害者に支払われていることも考慮したとみられる。被告・弁護側に控訴の意思はなく、判決は控訴期限の25日いっぱいで確定する。  大阪地検の玉井英章・次席検事は「事件の情状関係一切を考慮して慎重に検討したが、判決の量刑を不当として覆すのは困難と判断した」との談話を出した。

  • 小沢氏秘書保釈決定 検察側は準抗告 - MSN産経ニュース

    小沢一郎前民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、同法違反の罪で起訴された陸山会の会計責任者で公設第1秘書、大久保隆規被告(47)について、東京地裁は25日、保釈を認める決定をした。保釈保証金は1500万円で大久保被告側は即日納付したが、これに対し、検察側が準抗告を申し立てた。 起訴状によると、大久保被告は平成15~18年、陸山会などが実際には西松から受領した3500万円の献金を、西松のダミーの政治団体「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研究会」(未来研)から受けた、とする虚偽の記載を政治資金収支報告書にしたとされる。また、18年10月ごろ、新政研と未来研の名義で、陸山会などに対して行われた、西松の企業献金300万円を受領したとされる。

  • asahi.com(朝日新聞社):厚労省職員が「障害者団体」不正認定か 郵便不正事件 - 社会

    障害者団体向けの郵便割引制度が企業のダイレクトメール(DM)広告の発送に悪用された事件で、DM発送にかかわった自称・障害者団体が厚生労働省から受けたとされる団体の証明書が、不正に発行されていたことがわかった。厚労省の公印と同じ印影の押印があるにもかかわらず、発行記録がないという。内部決裁したとする文書もあり、大阪地検特捜部は、同省職員が不正に関与した疑いもあるとみて慎重に捜査する。  不正な証明書が発行されていたのは、家電量販大手「ベスト電器」(福岡市)などの不正DMの発送にかかわっていた自称・障害者団体「白山会」(東京)の前身団体「凛(りん)の会」(06年に白山会に名称変更)。  凛の会では、白山会代表の倉沢邦夫容疑者(73)=郵便法違反容疑で逮捕=らが03年、定期刊行物「凛」の発行を開始。04年、郵便割引制度の適用を受けるために必要な障害者団体の証明書の発行を厚労省側に求めたとされる。

  • CNN.co.jp:英紙記者を宮殿車庫に入れた運転手、停職に

  • CNN.co.jp:イラン大統領選控えフェイスブック接続不能、政府が命令か

    テヘラン(CNN) 6月12日のイラン大統領選投票日を前に、インターネットの人気ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」が同国内からアクセスできなくなった。イラン労働通信が報じた。 フェイスブックでは、大統領選で現職のアフマディネジャド大統領の有力対立候補になると見られるムサビ元首相が、選挙運動の一環として自分のページを開設し、5000人以上の支持者を集めていた。 しかし、首都テヘランのCNN支局員がフェイスブックを閲覧しようとしたところ、ペルシャ語で「このサイトにはアクセスできません」とのメッセージが表示された。 この措置は、イラン情報省の担当者や司法関係者で組織する委員会が命じたものだとイラン労働通信は報道。アクセス禁止措置は数時間後に解除されたが、その後再びアクセスできなくなったという。理由は説明されていない。 フェイスブック広報は「イランの有権者が大統領候

  • 時事ドットコム:空自機で放射性物質収集へ=防衛省−北核実験

    空自機で放射性物質収集へ=防衛省−北核実験 空自機で放射性物質収集へ=防衛省−北核実験 防衛省は25日、北朝鮮の核実験を受け、航空自衛隊の航空機を利用して大気中に放出された放射性物質を収集する活動を、同日夜から実施する。活動は当分の間継続する。  空自機はT4ジェット練習機。百里基地(茨城県)から出動し、日海上空で大気中の浮遊塵(じん)を採取する。  防衛省は、2006年に北朝鮮が初めて核実験を行った際も、同様の活動を実施。ただ、地下核実験で大気中に漏れる放射性物質は極めて少ないため、検出できなかった。 (2009/05/25-20:50) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 〔特集〕ミサイル防衛 【写真ニュース】核不拡散へ「重大な挑戦」=北核実験 「米国が追い詰めた」=祖国の核実験