タグ

2016年12月26日のブックマーク (4件)

  • http://www.shikisoku.com/archives/15034171.html

    http://www.shikisoku.com/archives/15034171.html
    nippondanji
    nippondanji 2016/12/26
    これは良い企画だな。答えが学術的に正しいのに×をつけるのはウソ(あるいは虚構)を教えてるのと何ら変わらんしな。/id:dc42jk それこそ本末転倒。授業は世界を知るためのものであってルールを強いるためのものではな
  • ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11484601320931144569304582513892156893440.html

    ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち
    nippondanji
    nippondanji 2016/12/26
    無印良品は先見の明があったってことか。
  • 神経科学が実証:ランニングは体だけでなく脳も鍛えている | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:集中力、高度な思考力、認知能力といった脳の機能を高めるには、頭脳戦のチェスやランニング、ドリブル、パスという3つの動きをマルチタスキングするサッカーのようなスポーツが最適だと思われるかもしれません(現に、世界最高のチェスプレーヤーはどちらの効果も認めています)。 しかしランニングに関しては、頭を使わない退屈な反復運動であるような感じがして、複雑な意思決定をしたり脳が人並以上になることとは関係ないように見えます。ところが、最近の研究で意外なことがわかりました。 アリゾナ大学の研究チームが、長距離走競技ランナーたちの脳とエクササイズをしない人たちの脳を比較したところ、ランナーの脳は「計画性、抑制力、観察力、注意の切り替え、マルチタスキング、運動制御などの認知機能に関連する領域」が大変活発であることがわかりました。この研究結果は『Frontiers in Human Neuroscie

    神経科学が実証:ランニングは体だけでなく脳も鍛えている | ライフハッカー・ジャパン
    nippondanji
    nippondanji 2016/12/26
    ジョギングをしていた時期もあったけど、膝に違和感を覚えるようになってしまった。ジョギングは膝を壊しやすい。何も考えずに走りだすと痛い目を見ることになる。/今はチャリ。
  • 【悲報】NPO法人おさかなポストさん、川に錦鯉800匹放流する・・・ - アクアカタリスト

    ▼— roshi (@pref_tori) さんのTweetより 錦鯉と金魚で「きれいな川」や「自然」を呼び戻そうとしているというのがすごい。呆れて物も言えない、とはこのことか。 【タウンニュース多摩区版】五反田川に錦鯉800匹放流 自然呼び戻す活動続く https://t.co/fWw7ZDKNkv 生田地区の五反田川に地元自治会が先月20日、 錦鯉など800匹を放流 した。自治会のメンバーや近隣住民らが魚見橋や川沿いからバケツを下げ、川に放たれた魚を見守った=写真(おさかなポスト提供)。 放流に協力したのは、飼えなくなった魚やカメを引き取っているNPO法人おさかなポスト(山崎充哲代表) 。 この催しは、川をきれいにして川沿いを散歩する子どもたちの目を楽しませてあげたいと、五反田自治会が3年前から主催しており、これまでに4000匹以上の錦鯉や金魚の稚魚を放流してきた。 錦鯉と金魚で「

    【悲報】NPO法人おさかなポストさん、川に錦鯉800匹放流する・・・ - アクアカタリスト
    nippondanji
    nippondanji 2016/12/26
    ア・リ・エ・ナ・イ・・・。