タグ

macに関するnitsujiのブックマーク (85)

  • Mac OS X の / は g+w されてるらしい - kazuhoのメモ置き場

    DOC_ROOT="http://example.com/foo/" (cd tmp && wget -r $DOC_ROOT) mv `echo -n $i | perl -pe 's|^http:/|tmp|'`/* docMakefile.am の中で上みたいなコードを書いてたんだけど、$i なんて変数は存在しない ($DOC_ROOT の間違い) ので、 mv /* docに展開されて、しかもルートの主要ディレクトリは g+w されてるので実行可能... Mac OS X て管理者権限があれば su しなくてもシステムを破壊できるんですねorz それでも一縷の希望を抱きつつファインダから可視のファイルは / にリストアして、ついで生き残っていたターミナルで doc/bin/mv doc/bin /binとやった瞬間に OS がクラッシュ。二度と起動しなくなりました。 ううむ。とりあ

    Mac OS X の / は g+w されてるらしい - kazuhoのメモ置き場
    nitsuji
    nitsuji 2008/01/16
  • 最薄部は4mm--アップル、超薄型ノート「MacBook Air」を国内でも発売開始

    アップルは1月16日、米国で開催中のMacWorldで発表した超薄型ノート(参照記事)PCMacBook Air」を日でも発売開始した。アップルストアより購入できる。 13.3インチ液晶を搭載しており、重さは約1.36kg。厚みは0.4〜1.94cmと薄いのが特徴だ。薄いながらもバックライト付きフルキーボードを搭載し、iSightカメラも内蔵。MacBook Airのタッチパッドには、iPod touchで採用されたのと同じ、2の指でつまんだり、回転して文字や画像の大きさを拡大や縮小できるマルチタッチテクノロジーが採用されている。 価格は、13.3インチ1.6Gバイトのモデルが22万9800円。スペックは、Intel Core 2 Duo、2Gバイトメモリ、80Gバイト パラレルATAハードディスクドライブ(4200rpm)となっている。また、注目の13.3インチ、1.8GバイトのS

    最薄部は4mm--アップル、超薄型ノート「MacBook Air」を国内でも発売開始
    nitsuji
    nitsuji 2008/01/16
  • Thinnovationキター : 404 Blog Not Found

    2008年01月16日05:00 カテゴリiTech Thinnovationキター One More ThingなしのMacWorld Expoではありましたが。 Apple - MacBook Air アップル - MacBook Air 買います。ええ、買いますとも。それも成金らしくSSD付きの方を。 でも、「母艦」または「ハブ」にするには、私の使い方だとちょっと役者不足だな。端子が少なすぎるし、Storageの容量も足りない。でも、これで MacBook Pro も買う決心がついた(現在予備機がない状態だし)。あと、後ろに形容詞が付いていない、ただの MacBook の魅力も改めて増したように思える。以下、気になる部分に関する比較表。 MacBook AirMacBookコメント 重さ1.36kg2.27 kgMacBook Air一番の魅力 バッテリー37Wh; 5時間; 内蔵5

    Thinnovationキター : 404 Blog Not Found
    nitsuji
    nitsuji 2008/01/16
  • Mac の launchctl ってなんだ? - IT戦記

    man lauchctl launchctl interfaces with launchd to load, unload daemons/agents and gen-erally generally erally control launchd. launchctl supports taking subcommands on the command line, interactively or even redirected from standard input. These commands can be stored in $HOME/.launchd.conf or /etc/launchd.conf to be read at the time launchd starts. API Reference: Mac OS X Manual Pages 頑張って訳す ikno

    Mac の launchctl ってなんだ? - IT戦記
    nitsuji
    nitsuji 2008/01/08
  • 転けつまろびつ Macintosh

    はじめに これまで、ThinkPad X30 に NetBSD を入れて生活してきたが、 マルチメディア関係で限界を感じるに至った。 まず、ThinkPad X30 の液晶はとても質が悪く、 綺麗に撮ったはずの写真を見てもがっかり。 でも、他の液晶で表示してみるとうっとり。 この差に耐えられなくなった。 また、ビデオカメラを買ったが、NetBSD ではうまく吸い出すことができない。 さらにそのころ、NetBSD はコンパイルするたびに、おかしくなっていたので、 もう我慢できなくなった。 という訳で、マルチメディアに強い Mac を買うことにした。 機種には、持ち運びに便利な PowerBook G4 12 インチを選択し、 英語キーボードを付けた。 MacOS は Tiger。 これまでの不満の多くは解決したが、 液晶はそんなに綺麗じゃない。。。はぁ。 MacBook を買った。ディスプレ

    nitsuji
    nitsuji 2008/01/05
  • Arcana Research - StartupSound.prefPane(起動音の音量調節)

    はじめに 注意とお願い StartupSound.prefPane とは このソフトウェアでできること システム条件 Mac OS X のバージョンなど インストール インストール方法 アンインストール アンインストール方法 使用方法 このソフトウェアの使い方 ライセンス 大切な情報 ダウンロード 最新バージョンのダウンロード サポート Q & A と障害情報 Multi-Lingual Support English Français 日語 はじめに このソフトウェアをインストールした後コンピュータが正常に起動しなくなった場合は、Mac OS X を Safe Mode で起動して、このソフトウェアをアンインストールしてください。Mac OS X を Safe Mode で起動する方法については、アップル社の技術情報「Mac OS X: Safe Mode で起動する方法」(http:

    nitsuji
    nitsuji 2007/12/14
  • スタート!マックブック (Start MacBook)

    当サイトでは、MacBookの購入前や購入後に知っておきたい情報を詳しく掲載していますので、MacBookの購入を検討されている方は目を通してみて下さい。 ここでは初めてMacBookを購入しようと検討されている方に、購入前に確認しておいてほしい事についての情報を掲載しています。 はじめに MacBookは液晶の美しさやトラックパッドの秀逸さ、MacBook特有の湾曲したアルミ感溢れる美しいデザイン等、様々な魅力が詰まったノートパソコンです。しかし、購入してみたものの日人が操作に慣れているWindowsとは全く別物になりますので、操作性の違いで嫌気がさしてしまう方も少なくないようです。 では、購入前に気をつけておきたい点を確認しておきましょう。 1.Windowsと操作性が全く違う! MACはOS XというOSを搭載しており、Windowsとは全くの別物と考えて下さい。Windowsで慣

    スタート!マックブック (Start MacBook)
    nitsuji
    nitsuji 2007/12/12
  • 第8回 MacBookでバックアップ―AppleオフィシャルのBackup&定番UNIXツールのrsync[後編] | gihyo.jp

    オプション オプションについて簡単に解説しておきます。 -uは、前回のバックアップデータと比較し、タイムスタンプが更新されているものだけをコピーするオプションです。毎回全ファイルをバックアップするのではなく差分だけを対象にするので効率的です。 -aは、rsyncでの標準的なオプションの組み合わせを一気に指定するオプションです。 -vで、動作ログを出力することができます。 無視してもらいたいファイル・ディレクトリは--excludeで指定します。 SSH越しのバックアップ もしSSHが利用できるレンタルサーバを借りているならば、そこへバックアップすることも簡単です。誌Vol.40の連載で紹介したsshfsを使えば、今回紹介した表1のレシピのバックアップ先をsshfsでマウントしたディレクトリ(例:/Volumes/myserber/⁠)⁠ にするだけです。 また、rsyncで-e ssh

    第8回 MacBookでバックアップ―AppleオフィシャルのBackup&定番UNIXツールのrsync[後編] | gihyo.jp
    nitsuji
    nitsuji 2007/12/12
  • macでdaemonを動かす - file-glob こと k.daibaの日記

    はじめに やろうと思ったのは単純なことです.普段使ってるmac miniでircdを動かそう.先日参加したShibuya.pm TechTalk#7でircが活躍してたことを自社でしゃべっていて,ircを使ったことのある人がほとんどいないことに気がついたからでした.ngIRCd: Next Generation IRC Daemonをダウンロードしてインストール.ここまではすぐだったのですが,そこではたと困りました. /etc/rc[0-6S].dなんてない macosxはFreebsdベース,そんな気分でいつも使っているのですが,os起動時の処理はinitdではなくlaunchdが動きます.つまり,ブート時にアプリケーションを起動させるために,/etc/rc2.dに起動スクリプトを放り込む,などという手順が使えないのです. 失敗の軌跡 まずやってみたのが/System/Library/L

    macでdaemonを動かす - file-glob こと k.daibaの日記
    nitsuji
    nitsuji 2007/12/11
  • http://usingmac.com/2007/11/21/mac-os-x-leopard-200-productivity-booster-hotkeys

  • Perlまわりの環境を整備した - はこべにっき#

    Leopardにした and Perl5.10-RC1が出た機会にPerl環境の整備をしたのでそのメモ。要求としては以下。 MacPortsのPerl5.8を使いたい MacPortsの管理領域(/opt/local)は汚したくない 最新のCPANモジュールは使いまくりたい Perl5.10を簡単に試したい これまでも、MacPortsでインストールしたPerl5.8を使ってた。そのPerlでCPAN使うときには、 $ sudo -H cpan としてたんだけど、これはMacPortsの管理領域をいじるので若干気持ち悪かった。 自分でコンパイルしたPerlを使ってもよかったんだけど、SubversionのPerl bindingとかのコンパイル時にPerlを求めるやつのインストールとかはMacPortsでやるのががだんぜん簡単なので、そのへんは楽をしておきたい。 そこで、CPANのモジュー

    Perlまわりの環境を整備した - はこべにっき#
  • Raging Menace - SideTrack

    As of November 1, 2010 all sales of SideTrack have been discontinued. Thank you for your interest in SideTrack. Unfortunately, it is no longer practical for me to continue developing SideTrack. Both technical and intellectual property issues prevent me from moving SideTrack forward. Because of these restrictions I've decided to bring SideTrack to a close. I'd like to thank the many users who suppo

  • 人気海外ドラマ情報を網羅したムックが登場 - 『ぜんぶ! 海外ドラマ』 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    『ぜんぶ! 海外ドラマ』 1,280円 毎日コミュニケーションズは26日、今話題の海外ドラマを特集したムック『ぜんぶ! 海外ドラマ』を発売した。日に上陸したばかりの全米大ヒットドラマ『HEROES/ヒーローズ』をはじめ、『24』はシーズンVI、『プリズン・ブレイク』はシーズンIIの見所を紹介。そのほか、SF、サスペンス、ミステリー、ラブストーリー、青春、家族ドラマなど、さまざまなジャンルの作品を収録している。 中でも、海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」で放送中の『HEROES/ヒーローズ』からは、全米で大ブレイク中の日人俳優マシ・オカをインタビューし、知られざる人物像に迫る内容となっている。また、9月16日に開催されたアメリカテレビドラマ界の祭典「第59回エミー賞」をフィーチャー。授賞式に参加したキャストたちのファッションチェックなど、ミーハー目線で掘り下げている。購入

  • MacVim バイナリ

    作りました。OS X 10.4用universalバイナリです。 http://sourceforge.jp/projects/splhack/files/?release_id=27583#27583 http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/16/001/index.htmlで紹介されてるMacVimにKaoriyaパッチなど日語関連機能を追加したものです。 Vim 7.1.140 に MacVim用パッチ MacVim体 (trunk) Kaoriyaパッチ Carbon版からもってきたIM制御コード uimfep同居、IM入力キャンセル時不具合対策 などを適用しています。 http://lapangan.net/darwinports/index.php?PrivatePortfile%2FVim でソースからインストールしたものと同一です

  • フルスクリーンに対応したMac版Vimのスナップショットが公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    フルスクリーン表示がサポートされたMacVim VimMac OS Xネイティブ版「MacVim」の開発者向けメーリングリストで、MacVimの最新版スナップショットが発表された。Google Code上に設けられたWebサイトでは、Vimの現行バージョンであるv7.1に適用するパッチ一式のほか、Mac OS X 10.4以降でのみ動作可能なバイナリパッケージが公開されている。 公開されたスナップショットでは、新機能としてフルスクリーン表示をサポート。MacVimの独自コマンド「:set fu」、またはショートカットキー[Command+[SHIFT]+[F]キーを押下することにより、ウインドウ表示からフルスクリーン表示へと切り替えることができる。 ほかにも、ドラッグ & ドロップでファイルを開くときの挙動や、バッファに変更が加えられたときウインドウ左上にある赤ボタンを変化させる

  • Macのアプリを、ターミナルから起動すると意外と便利だった - Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    nitsuji
    nitsuji 2007/10/05
  • 新iPod, 3G nano,12インチMacBook Pro, iPhone nano「流出」ギャラリー - Engadget Japanese

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    新iPod, 3G nano,12インチMacBook Pro, iPhone nano「流出」ギャラリー - Engadget Japanese
  • ウノウラボ Unoh Labs: Mac OS X上のUnicode

    Firefoxは内部的に変換処理を行うようになっているようです。 問題はSafariとOperaですね。 選択されたファイルのパスからJavaScriptで ファイル名を抜き出してタイトルに設定する部分で、 正しく扱えるような文字コードに変換することにしたいと思います。 基的な流れとしては、UTF-8-MAC特有の「U+3099」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA VOICED SOUND MARK)、 「U+309A」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA SEMI-VOICED SOUND MARK)がファイル名に含まれている場合は、 その前の文字と結合して濁音・半濁音の文字にしてあげればいいでしょう (ひらがな・カタカナのみの暫定的な対処に過ぎませんが)。 変換用の文字テーブルを用意して、逐一変換していくかたちにしたいと思います。 というわけ

  • Mac Pro 購入 [dh memoranda]

    Mac Pro を購入しました。自宅用です。これまで自宅では iMac 17インチをつかっていたのですが、いよいよ限界を感じてしまったのでがんばって購入してみました。 購入のきっかけは Apertureです。Nikon RAW + Aperture のセットは非常に楽しく、どんどん写真が増えていきます。気がつけば、Aperture のライブラリのファイルサイズは 120GB を越えてしまい、いよいよ iMac 単体では手に負えなくなってしまいました。外付け USB HDD やら NAS やら試してみたものの、写真も増えて遅くなってしまいました。このストレスを解消しようと購入してみたわけです。 ちょうどそんなときに、ちょっとしたきっかけがありまして Mac Pro を購入しました。購入したのは 7/31。よく考えると 8月7日に X Day があったりしてあぶないことをしてしまっていました。

    nitsuji
    nitsuji 2007/08/21
  • Rolling with Ruby on Rails

    Now, next, and beyond: Tracking need-to-know trends at the intersection of business and technology AI/ML Few technologies have the potential to change the nature of work and how we live as artificial intelligence (AI) and machine learning (ML). Future of the Firm Everything from new organizational structures and payment schemes to new expectations, skills, and tools will shape the future of the fi

    Rolling with Ruby on Rails
    nitsuji
    nitsuji 2007/07/26