タグ

2008年2月14日のブックマーク (134件)

  • livedoor ニュース - 竹内結子・中村獅童 離婚騒動後の明暗

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080214-OYT1T00513.htm?from=any

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY200802140260.html?ref=any

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 伝え切れなかったこと。 - よろず問い合わせ窓口

    シングルサインオンが始まって、かなりの月日が流れました。次々にログイン統合されるシステムが増え、少しづつ定着していってはいますが、それでも、まだまだついてこれない人が。。 相変わらず「私のパスワードを教えてください」のメールが届く。 管理職の方からのメールです。メール返信では、伝えきれないので電話をする。 「申し訳ありませんが、セキュリティレベルが上がりまして、こちらでもパスワードは調べられないんです」 もちろん、このコトはあらゆる場所に記載されています。 「いや、有効期限が切れるでしょう。アレだよアレ。あれで発行してもらっているやつ」 「そうですね、新しくなってから有効期限が設定されていますが」 急いでおられるのか、私の言葉を遮って自分の話を始めます。 「そうそう。で、さあ。今度また、あっちも新しいので入るようになったでしょう。こっちの方はさ、自動で入るようにしてるから何が書いてあるか分

    伝え切れなかったこと。 - よろず問い合わせ窓口
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだった:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    MacWorldの会場から車で20分のところに住んでいるのに、いつもジョブズのスピーチは日在住の皆様と同じくオンラインで追っているkennです。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 おかげさまで、Lingr上の観戦ルームには各言語で合わせて約1000名以上の同時接続がありました。スペイン語の部屋だけで700名を超えるという謎の状況でしたが。。。 さて、いよいよ発表になりましたね、超薄型のMacBook Air。 これ、「マックには軽いノートがないからスイッチできないんだよね」とおっしゃってた東京在住電車通勤な皆さんも、これでとうとう買わない言い訳ができなくなってしまったんじゃないでしょうか。 それにしてもこの薄さ。昔使ってたMuramasaを思い出しました。 さて、今回の発表で個人的に大きいと思ったのは、話題になったMacBook Airではなく、一見地味なiTunes Mo

    MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだった:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080215k0000m010076000c.html

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://mainichi.jp/select/biz/news/20080215k0000m020075000c.html

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「H-ⅡAロケット14号機打ち上げパブリック・ビューイング」等のご案内

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ニコニコニュース‐RC2からSP1に進化!? ニコニコ動画(SP1)発表会開催のお知らせ

    RC2からSP1に進化!? ニコニコ動画(SP1)発表会開催のお知らせ いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 ニコニコ動画の次期バージョンSP1の発表会を下記のとおり開催いたします。 日時 2008年3月5日(水) 13時00分 開始 14時30分 終了(予定) 場所 秋葉原 今回の発表会も前回同様、メディア関係者及びユーザの皆様にご参加いただけます。 ニコニコ動画史上、2度目のメジャーバージョンアップであるSP1は、RC2をさらに凌ぐ、突き抜けたものに仕上がりました。 発表会にて新たな形に進化したSP1を披露いたしますのでぜひ一足先にご覧ください。 なお、発表会へのご参加の申し込みを専用ページにて日15時より開始いたします。 また、プレミアム会員の方を優先にご招待いたします。 申込者多数の場合は抽選をおこないますので予めご了承ください。 ◆2月20日追記

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 金貨1600枚、総額1億6000万円のドレスなどお披露目 - MSN産経ニュース

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • マッシュルーム水煮缶詰から「不快物質」 - MSN産経ニュース

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 堺屋太一氏の一問一答 「大阪を世界都市に作り直すのが橋下知事の仕事だ」 - MSN産経ニュース

    堺屋太一氏とのインタビューの一問一答は次の通り。 −−橋下徹知事への提言は 「大阪来、地方都市ではなく世界都市だ。まず、これを作り直すのが橋下さんの仕事だ」 −−なぜ地方都市になったのか 「戦後の自治体は地域振興ではなく地域サービスに特化させられている。特に大阪は、昭和45年の万博で世界都市化を目指したのに、その後の黒田了一府政は反動で地方都市を目指した。これが最大の問題。大阪は庶民と中小企業が肩寄せ合って生きていけばいいと。そんなムードの中で育った人材が幹部には多い。夢を持って行政手腕を振るうことも、全国に情報を発信することも口先だけになってしまった」 −−どう改善すれば 「大阪を愛し、地方自治をやりたいという人を100人集めて、知事直属の組織をつくる」 −−それは外部の人間も含めてか 「もちろん。例えば東京都庁なら地方自治をやりたくて全国からたくさんの職員が集まる。府庁は『転勤がな

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s X is preparing to make “likes” private on the social network, in a change that could potentially confuse users over the difference between something they’ve favorited and something…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • さよならの話 - Attribute=51

    とりとめもなく書くよ。絵はないよ。あと「ブログやめます」って話じゃないよ。 特に何かあったわけじゃないです。ここ数ヶ月、ずーっと思ってたこと。 このブログは、僕のブログなので、やっぱり僕の主張しか書けないです。 むしろ、せっかく書くなら僕の主張を書こうと思ってます。間違いだらけですが未熟者なのでしかたないです。 そして、正直なところ少しだけバイアスをかけてたり、ホントはそこまで思ってないけど強めて書いているときがあります。 それは、そうした方が伝わりやすいからです。 曖昧なニュアンスは挿絵の力を持ってしても伝わらないし、せっかくなら書くなら伝えたいと思うからです。 この数ヶ月、自分の考えのスタートラインを考えていました。 考え出すときの最初の立ち位置についてです。 いきなり暗い切り口で申し訳ないのですが、 自分の中には「人はいつか死ぬのだ」という思いがとても強くあります。 ブログにそこはか

    さよならの話 - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科

    1次の筆記試験(①外国語、②専門科目、③小論文)、2次の口述試験および出身学校の学業成績です。詳細は募集要項で確認してください。 文学部複写センター(日興業社 法文2号館地階 tel 03-3814-9301)で取り扱っています。 現在、東京大学文学部事務部教務係(tel 03-5841-3709, 3713)で配布中です。 文学部のトップへ戻る

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 悲しいのです - にこ繭。(cocoonPのBlog)

    id:hunirakunira2 さんの「続・空から降ってくるので」にて、自分のKAKU-tail2参加動画についてほめていただいていました。 それ自体は大変嬉しかったのですが、そこで、このblogの前のエントリに詳しく書いていますよとか、引用されているコメントに対しwhoPのとはちょっと手法が違うよ、という旨のコメントをしつつTBpingを打ちました。 すると、以下のようなタイミング的に間接的なお返事なのだろうなというエントリがあがりました。 『僕はPさんを、勝手に好きでいたい』 や、嬉しいのですが、大変ありがたいのですが、やはり、距離をとらせていただく方針でいきたいなあと。怖いのです。お知りあいになってしまう事で、自分のティン!回路がおかしくなる事が。怖いのです。「あ、知り合いだから取り上げたな?」と思われてしまう事が 寂しい。いや、悲しいです。 自分たちは、いや少なくとも自分は、プロ

    悲しいのです - にこ繭。(cocoonPのBlog)
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • こんなキーワードご存じですか? - tikeda's blog

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  •  結子ちゃん - monjaの日記

    録画していた”SmaStation”と”ぴったんこカン・カン”を見る。香取くん、阿部さん、井川さんからポロッと「結子ちゃん」という言葉が(笑)。ドラマなどの役柄としては「竹内さん」と呼ばれるほうがしっくりきますけど、バラエティ番組を見ると、その愛すべきキャラクターに現場では「結子ちゃん」と呼ばれているんだなぁと微笑ましく思いましたデス(^ー^)。それと個人的に、バチスタ宣伝で出演しているタケウチさんの衣装、シンプルでいいっすね(キラキラーン)。

     結子ちゃん - monjaの日記
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 竹内結子「不機嫌なジーン」ブログ: 雫画伯

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • こっそりバレンタイン絵文字・・・

    Windows Liveメッセンジャーになる前の、MSNメッセンジャー時代に作ったバレンタイン絵文字などがこちらにあるので、今日はこっそりご案内いたします。 ワンクリックでインストールというようなこともできなかった時代に作ったものなので、インストールにも作業が必要になりますが、もしお気に入りが見つかったら絵文字だけでなく、表示アイコンや背景も使ってみてください。 このバレンタインの表示アイコンで毎日メッセンジャーにサインインしてくれる友達がいるのですが、 そういう古くからのメッセンジャーファンに支えられて、いまのWindows Liveメッセンジャーもあるのだと思います。 改めて、元担当者として感謝しています。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてダでクリッピング (2008-02-13)

    はてなダイアリーでクリッピングをしていたid:ringodが自身の行為について「スパムだ」と怒られたらしく、人力検索で質問をしても良い扱いをされなかったという話。はてダでこういうことをやるとはてブの「このエントリーを含む日記」に載ったりして目立つからねぇ。はてなブックマークはクリッピングとせいぜい100字程度の短いコメントで、ちゃんとした言及はダイアリーのほうでやってほしかったからこそはてなブックマークからはてなダイアリーへのリンクが「このエントリーを含む日記」として張られているのだと思うし、読者もそれを期待しているはず。リンクされていたはてなダイアリーにアクセスしてみたらはてブと同じようなリンク列挙+引用とたまに短いコメントしかないというのが続くと、「このエントリーを含む日記」が利用されなくなってしまう。 対策としてはこんな感じ? ダイアリーをプライベートモードにする はてブのコメント欄

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「しょこたん☆ぶろぐ」ヤプログみかんに別れを告げる - ネタフル

    そして「蜜柑えにっき」などのタイトルで、ヤプログを離れる寂しさが「正直さみしくてしかたない」など綴られています。 思えば雨の日も風の日も泣いた日もうれしかったこともyaplog!みかんと一緒にあゆみみかんに刻んできたからこそどんどん一投稿ごとに気持ちが前にむけたりうまれかわれたり思いをのこしてこれたのです (´;ω;`)幸せはいつだって失ってはじめて、幸せと気付く大切なこと あまりに濃い時間だったから茫然自失となってしまっているがあらたなステージでもそんな時間を刻んでいかないとならないいやきっと自然にそうなっていくと願う ああ、なんだかこの切ない気持ち、分かりますね。ブログというのは、自分の場所なんですよね。言ってみればホーム=家。 さらにいえば、ブログ=自分である人も多いのではないでしょうか。だから、自分の身体の一部を切り離されるような痛み、寂しさを、きっとしょこたんは感じているはず。

    「しょこたん☆ぶろぐ」ヤプログみかんに別れを告げる - ネタフル
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ニワンゴ日記

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Big Sky :: WWW::Mechanize::AutoPagerとNet::Twitterでfriends全員にバレンタインの気持ちを送る

    なんだかtwitterではハート祭りが繰り広げられている様で... どうやら「<3」でハートマークが付くようです。 今日はバレンタインデーって事で、こんなもん作ってみました。 WWW::Mechanize::AutoPagerでfriends全員をハッシュ一覧化し、Net::Twitterで全員にこのハートを送るperlスクリプトを作ってみました。 宜しければどうぞ! って私はやりませんが... ※ちなみに気でやるなら、ちゃんとsleep入れて下さいね。 #!/usr/bin/perl use warnings; use strict; use WWW::Mechanize; use WWW::Mechanize::AutoPager; use Web::Scraper; use Net::Twitter; my $username = 'username'; my $password 

    Big Sky :: WWW::Mechanize::AutoPagerとNet::Twitterでfriends全員にバレンタインの気持ちを送る
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「篤姫」人気で「鹿児島の物産と観光展」にぎわう-三越・福岡店

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 再雇用等選考不合格事件の判決について|東京都

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 祝電いただいた方へメール送信 - iGirl

    3時間弱かかりました。理由はReiくん(My windows XP)の動きが亀さんなのと、爪の長さ故タイピングミス連発なのと、眠さで頭がフラフラなこと。 電報って送ってくれた方の住所って分からないもんなんですね。そんなに無償の愛なのか電報って。まだまだ無償の愛を知らない私は今日、これまた3時間くらいかけて御礼の品を選んで買っちゃったよ・・・御礼しないと気がすまぬー。でも会ったこともない亀に住所教えるとかヤですよね?こまったなー。みんな私書箱を持つといいよ。googleが一人に一個つくってあげるといいよ。 いやぁ、ほんとたいした御礼じゃないけどさせてほしいなぁ。一方的な愛を受け取るとバグが発生する機種なので、私は。(というか、普通に人に贈り物をするのが好きなだけ・・・) 送付先はこちらで保存(保管)はせず、御礼を送らせてもらったらメールも発送伝票も破棄します。私の記憶データも消します。何だっ

    祝電いただいた方へメール送信 - iGirl
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • そうか! - iGirl

    昨日から調べててやっと見つけたこんな手! 郵 便 局 留 (`・ω・´) 取りに行ってもらう手間はあるけどいいでつねこれ。 よしよし。 あれ、もう14日? バレンタインでつね!!!学生も社会人もボーイはみんなドキドキしてるんかな(*´∀`*) 「べ、べつに命とかじゃないんだからね!ついでよ、ついで!」 とか言われながらもらうんか?(*´∀`*) 「なにチョコレート会社の陰謀にひっかかってんだよw まぁ仕方ないからもらってやるか。」 とか言いながら受け取るんか?(*´∀`*) そのあとは公園で初ちゅっちゅするんか?(*´∀`*) 帰りはスキップしながら家路を急ぐんか?(*´∀`*) マジで恋する5秒前か?(*´∀`*) 恋に恋なんてしないぞ僕は!か?(*´∀`*) なんだかドキドキしてきたよー!!!

    そうか! - iGirl
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • べにぢょさんをべにちょさんと間違えないライフハック - iGirl

    (一回消えちゃったのでもう一回うp!) べにぢょさんをべにちょさんと間違えないライフハックをレディース口調でお伝えいたします。 やいやい!ヤローども!聞けい聞けい!! あたいなんぞにカワユシ祝電をくれた美人プログラマー、べにぢょさんの記事を見つけたぜ!ほんで、「べにぢょ」の「ぢょ」の点々をぬいてた私みたいなドジ野郎はこれを見るといいぜ!やいやい!! べにぢょ――ギークプロトコルの解読を試みるサイバーヤンキー http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/14/news007.html まとめるとだ。レディース=紅嬢=べにぢょ=美人=きれいなおねいさんが好きです=love=id:lovecall Nice lifehack! っつーか、初めて大きい写真をじっくり見たけど・・・なんという美人さんですかこの人は?ミズキアリサに似てる。 あと記

    べにぢょさんをべにちょさんと間違えないライフハック - iGirl
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 大音量「バカ放送」で騒音性難聴の危険、救急車の10倍でも東京メトロは改善拒否

    駅での「親切を装った」大音量のアナウンスは日独特のものだ。毎日の通勤で騒音公害にさらされ、ストレスを感じ続けてきた医師の著者が騒音計で実測したところ、救急車の10倍にもなる駅があった。関東運輸局に苦情を伝えたところ、京王電鉄は音量を下げた。騒音公害の苦情を無視しようとしたJR東日だったが、大塚会長に直談判したら上野駅は翌日には改善。日人の後天性難聴は「騒音性難聴」によるものも多いと考えられるが、東京メトロだけは「現状を維持したい」と改善拒否を表明している。 ◇大音量『バカ放送』歓迎の日人 私は京王相模原線「橋」駅から東京メトロ銀座線「溜池山王」駅まで、通勤に2時間もかかりますので、毎日、幼稚な内容の構内放送や車内放送にイライラしていました。 立っている満員電車の天井からバカでかい音量で「忘れ物をしないよう十分ご注意ください」だとか、駅に止まるたびに「無理なご乗車はおやめ下さい!!

    大音量「バカ放送」で騒音性難聴の危険、救急車の10倍でも東京メトロは改善拒否
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 今日はバレンタインだけど「残酷で異常な刑罰」の話 - 半可思惟

    Roper v. Simmons (2005)は、犯行時に18歳未満だった者を死刑に処すことが、合衆国憲法修正8条および14条によって禁止された「残酷で異常な刑罰(cruel and unusual punishment)」にあたるか否かが争われたケース。2005年米国連邦最高裁判決。Superme Court Reporter 125巻 1183頁〜1230頁所収(125 S.Ct 1183(2005))。 レポートで書いたものを転載。字数を気にしたために尻切れ気味…。あとで反対意見を追補するかも。 【事実の概要】 件の被告人(被上告人)Christopher SIMMONSは、18歳になる9ヶ月前(つまり当時17歳で高校生)のときに殺人を犯したとして起訴された。被告人は、年下の友人であるCharles Benjamin(15歳)とJohn Tessmer(16歳)の二人を誘い、住居侵

    今日はバレンタインだけど「残酷で異常な刑罰」の話 - 半可思惟
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Firefox 3 Beta 3 リリース - えむもじら

    (c1) [2008/02/13 16:12:35] by ぱんだ Beta3やってみた。 ブックマークツールバーからブックマークメニューへの移動ができない。 みなさんもそうでしたか? (c2) [2008/02/14 02:38:40] by PH2@Hide ブックマークツールバー⇔ブックマークメニュのどちらへの移動も同じですが 移動したいアイテムまたはフォルダを、ブックマークツールバー内かブックマークメニュー内のサブフォルダ(なければフォルダを作る)を移動先に指定すれば出来ます。 移動先をブックマークツールバーまたはブックマークメニューそのものに指定すると、移動した“もの”が消えてしまいます(Mac OS での確認ですけど) (c3) [2008/02/14 04:46:06] by PH2@Hide 追加です 移動したいアイテムまたはフォルダをコピー(そこから消しても構わなければカ

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • s5r.jp

    s5r.jp About Name shunirr Location Tokyo, Japan Using Services Hatena Blog Scrapbox Twitter Github Contacts Twitter @shunirr Email m at s5r dot jp Game Accounts Steam shunirr PSN shunirr Xbox shunirr Nintendo SW-3097-5307-8703

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • SimpleBoxes | Firefox 3 Beta 3 を使ってみました

    alpha*box さんでも触れられていますが、Firefox 3 Beta 3 がリリースされました。 Windows 版では Firefox 2.* と見た目の変化はそれほどないのですが、Mac OS X 版では見た目から大きく変更されています。 ウィンドウが iTunes のようなソリッドっぽい感じになり、ツールバーのアイコンも Windows 版のそれとは大きく異なり、タブバーも Safari っぽい感じになりました。 Firefox 3 はツールバーも Firefox 2 とは別物です。 ボタンやプルダウンセレクタなどのフォーム周りのパーツがアクアちっくになって、より Mac アプリっぽくなりました。 私はここら辺は凄く気にする方で、デフォルトの Firefox 2 は使う気にならないほどだったのですが、Firefox 3 Beta 3 のアピアランスであれば、気になりません。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • マクドナルドがコーヒーを無料提供、条件は合言葉を唱えるだけ。

    昨年8月にカフェ業態「マックカフェ」をオープンするなど、近年、コーヒーに力を入れているマクドナルド。オリコンが1月に発表したコーヒーに関する調査では、スターバックスコーヒーなどの専門店を抑えて堂々の人気1位に輝いている。そんなマクドナルドが2月15日に投入する新商品「プレミアムローストコーヒー」(100円)を、4日間の期間限定で無料提供することになった。ただし、メニューを注文する際に「プレミアムローストコーヒーください!」というキーワードを言わなければならないという条件付きだ。 「プレミアムローストコーヒー」は、香り、酸味、コクのバランスを整えるために4種類のコーヒー豆を独自にブレンド。特定原産地の農園で栽培された豆のうち厳選された良質なものを使用し、抽出方法にもこだわっている。2006年春に先行発売している米国では人気となっており、昨春に米誌コンシューマー・リポーツが行った調査でも絶賛を

  • http://www.news.janjan.jp/editor/0802/0802140745/1.php

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ダウンロード違法化は「やむを得ない」、文化庁著作権課が見解示す

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 常盤貴子、大胆な柄タイツで登場!バレンタインデーの予定を意味深告白|シネマトゥデイ

    左から、大胆柄タイツの常盤貴子、佐々木蔵之介、大泉洋、堺雅人 13日、TOKYO FMホールで映画『アフタースクール』の完成披露試写会が行なわれた。上映前の舞台あいさつには、主演の大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人、常盤貴子、田畑智子、そして内田けんじ監督が登壇して、和気あいあいのトークを披露した。 (この映画のフォトギャラリーはこちら) 監督第1作目の映画『運命じゃない人』が2005年のカンヌ国際映画祭・批評家週間で4賞を受賞し、その才能が高く評価されていた内田監督の待望の新作がついに完成した。時間軸を自在に操る緻密(ちみつ)な構成であっと驚くどんでん返しを見せるのが内田監督の特徴だが、作でもその作風は健在。主演の大泉も「内容がとても複雑ですが、そこが見どころでもあるので、あまり話せない」と語り、話題は自然と撮影中の苦労話に。特に内田監督を悩ませたのが、大泉のヘアスタイルだったという。撮影が

    常盤貴子、大胆な柄タイツで登場!バレンタインデーの予定を意味深告白|シネマトゥデイ
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • くにまるワイド ごぜんさま~: バレンタインデー

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ヤフー経営陣、株主宛ての手紙でマイクロソフトの提案を拒絶した理由を説明

    Spotify is notifying customers who purchased its Car Thing product that the devices will stop working after December 9, 2024. The company discontinued the device back in July 2022, but…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ヤフー経営陣、株主宛ての手紙でマイクロソフトの提案を拒絶した理由を説明
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Firefox、マスコット「フォクすけ」ぬいぐるみのプレゼントキャンペーン

    フォクすけのぬいぐるみ。大きなぬいぐるみはMozilla Japanのマスコットのためキャンペーン対象外 Mozilla Japanは、日発のFirefoxマスコットキャラクター「フォクすけ」のぬいぐるみを200名以上に抽選でプレゼントする「フォクすけぬいぐるみがもらえる! Firefox 紹介キャンペーン」を2月14日から3月31日まで実施する。 キャンペーンは、人了承の上で知人や家族のPCにFirefoxをインストールし、初回起動時に表示される画面とPCの所有者の記念写真を応募する「お友達に紹介!コース」、自分のブログやWebサイトがFirefoxでの閲覧時に問題がないことを確認した上で対応バナーを掲載する「Firefox 対応バナーコース」の2コース。どちらも抽選で100名にフォクすけのぬいぐるみをプレゼントする。「お友達に紹介!コース」の写真は人の顔を撮影する必要はなく、後ろ

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://yaplog.jp/yurisii/archive/5394

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 東邦美郷『出来た☆v(`∀´v)』

    東邦美郷 オフィシャルブログ「今日は抹茶日和」Powerd by Ameba 東邦美郷 オフィシャルブログ「今日は抹茶日和」Powerd by Ameba Happy Valentine 料理が苦手なMisato・・・何とか完成させました( ̄ー ̄; 当は昨日出来てるはずだったんだけど チョコを冷やしている途中に筋トレに励みすぎて 気付いたら家を出ないといけない時間だったという誤算∑(゚Д゚) レッスンから帰ったのが遅かったので今朝仕上げをしました(σ・∀・)σ ブログ用にこれだけ箱入り・・・ 過剰包装はエコじゃないですからね(・ω・)b笑 左のがコーヒーガナッシュで右のがラムガナッシュです ホワイトチョコが最後まで固まらなかったので丸められず(´□`。) やっぱり普段やってないとダメみたいです。。。(笑) ちなみに誰にあげるかという質問を頂きましたが 毎年メンバーと親友に渡してます(*^

    東邦美郷『出来た☆v(`∀´v)』
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • シャーペンぐらい使わせればいいだろ

    子供が小学6年生なんだが、卒業間近の今になって、ようやくシャープペンシルが使えるようになるらしい。それも使いたいか調査するためにアンケートをとったりと非常にめんどくさいことをやったみたいだ。調べてはいないがいまだに全国どこの小学校でもシャーペンは禁止なんだろうな。アホらしい。鉛筆を削るという行為自体に意味を持たせるような精神主義的でくだらない事をこぞってやっておる訳だ。揃いも揃って。 父親のおれが学生の時でさえ中学になってシャーペンを使えるようになった時、「今までのめんどくささ、大変さはいったいなんだったのか。バカみたいだ」と思った。だいたい鉛筆ほど使いにくいものはない。削るのがめんどくさいしすぐ線が太くなるし手が汚れるしすぐ折れる(これはものによってはシャーペンも同じだけど)。材木を伐採するので自然環境にもよくない。合理的に考えて、今わざわざ鉛筆を使う意味がどこにあるのか。誰も答えられな

    シャーペンぐらい使わせればいいだろ
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 小学生に鉛筆を使わせていた理由

    anond:20080213204940 これは小学校勤務の長かった(現在は違う)友人から聞いたんだけど、鉛筆というのは、ペンタイプの道具を使う上で最初に学ぶものとして非常に合理的なんだそうな。 おおよそ、どの鉛筆もそのグリップの太さは一定で、長期的に「持ち方」を習得する上では優れている。コロコロと太さや形状が変わる可能性のあるシャープペンだと、基的な持ち方へ手が慣れてくれない。 また、鉛筆を削ることによって筆の長短が変わるのも、様々な長さや重心に対応できる持ち方が習得できるので良い。それも急激な変化ではなく、基は削った分だけだ。買い換えればいきなり長くなるのだけど。 そして、使ううちに黒鉛が削れ、太さや角度が変わっていくのも、ペン先への対応力に関わってくる。 このように、変化しないグリップをベースに、変化する長さや重心や太さや角度に対応していく理想的な経験が、鉛筆では可能となる。 鉛

    小学生に鉛筆を使わせていた理由
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Gmail最新版、日本語にも対応へ - ITmedia News

    Googleは2月13日、Gmailの新バージョンを英語版以外にも拡大することを明らかにした。同日夜(米国時間)から移行を開始するという。 同社は昨年11月に、新しいコードを使ったGmailをInternet Explorer(IE)7とFirefox 2向けに立ち上げたが、このときは英語版のみだった。今回は日語など37カ国語に対応する。 新版Gmailは色付きのラベルやグループチャット、3ペインの新しいアドレス帳などの新機能が加わっている。またほかのGoogleアプリケーションとコンポーネントを共通化しており、例えば、GroupsやPage Creatorと同じテキストエディタを使っている。アドレス帳も幾つかのGoogleアプリケーションと共通になっている。 Googleは、この変更でサードパーティーのGmail拡張機能が使えなくなる可能性があると注意を促している。ただし、同社は人気

    Gmail最新版、日本語にも対応へ - ITmedia News
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.asahi.com/business/update/0214/TKY200802140126.html

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 旅する@twjの中の人 - 北の大地から送る物欲日記

    @twjの関西遠征&新幹線途中下車OFF 日語版Twitterの開発をしてる@twjの人がいつの間にかはてなダイアリーでブログやってたのに全然気づいてませんでした。ちょうど引っ越しとかでネットをあまり見てなかった時期だったので見逃してたぽいです。 どうやら、関西遠征にあわせてあちこちの駅で途中下車してTwitterユーザーと会う企画みたいですね。後で読もう。 @twjの中の人は2008年の関東Twitter新年会で見かけて、Twitterユーザーみんな無茶振りすると思うけどめげずに頑張れ!!とエールを送っておきました。あの目立つ格好はたぶん一生忘れません。いや、忘れられません(笑) 上記のブログトップの画像に載ってる二人がそうです。 このブログに気づいたのは、TwitterアンテナでTwitter社に行ってきたって記事が引っかかったからです。 Twitter社に行ってきました - @

    旅する@twjの中の人 - 北の大地から送る物欲日記
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 違法ダウンロード、知識があれば若者は手を出さない?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    マイクロソフトの調査によると、正しい法律知識があれば、若者は違法ダウンロードに手を出さないという結果が出たそうです: ■ Teens Less Likely to Download Illegally When They Know the Laws, Microsoft Survey Finds (Microsoft) 調査はオンラインで、中学1年生から高校1年生に相当する10代の若者501名を対象に行われたもので、主な結果として以下のような内容が挙げられています: インターネットから音楽やソフトウェア、映像や画像等をダウンロードする際のルールについて「よく知っている(understand very well)」と答えたのはたったの11%。約半数(49%)が「よく知らない(not familiar)」と答えた。 法律について知っていると答えた若者の中で、82%が「違法ダウンロードは罰せられ

    違法ダウンロード、知識があれば若者は手を出さない?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 2ヵ月使って分かった、米Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」の善し悪し(前編) (1/3)

    「ΣBook」「LIBRIe」「Words Gear」のように、電子書籍リーダーではさまざまな製品が発売されてきたが、今のところ音楽業界のiPodのようなヒット商品はまだ出ていない。そんな電子書籍の世界に現れたのが、米アマゾンから399ドル(約4万3000円)で登場した「Kindle」(キンドル)という商品だ。 まだ米国のみの発売で、日語にも非対応だが、Amazon.comから電子書籍をダイレクトに購入できるなど、これまでの電子書籍リーダーにはない特徴を備えており、電子書籍格的な普及のきっかけになるのではと期待されている。今回のレビューでは、発売後すぐにKindleを入手して2ヵ月使ってみた感想を報告しつつ、将来の展望について考えてみたい。

    2ヵ月使って分かった、米Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」の善し悪し(前編) (1/3)
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • あの福井市の小学生、その驚くべき発見とは - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    みなさん、お待たせいたしました。発表いたします。 なにを発表? -- ことの発端は、「福井市の小学生が驚くべき発見」をまず読んでくださいませ。 読みましたか? はい、では、いきます。 ●中藤小学校の先生が言いたかったこと 前のエントリーでは、図を少し縮小して貼っていたので、以下のリンクをクリックして原寸大の図を脇に表示しておいてください。 図を別ウィンドウで表示 (a), (b), (c), (d), (e)の5つの例で、周囲の長さはすべて16です。しかし、面積は異なります。念のために表にまとめておけば: \ (a) (b) (c) (d) (e) 周囲の長さ 16 16 16 16 16 面積 16 15 14 13 7 小学校の先生が言いたかったことを、(子供向けじゃなくて)大人の言葉で表現すれば次のようになります。 面積が周囲の長さから求まるなら、 面積 = f(周囲の長さ) という

    あの福井市の小学生、その驚くべき発見とは - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://mainichi.jp/select/biz/news/20080214k0000e020022000c.html

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 入試会場に40分異音響き…学習院大経済学部が再試験 - MSN産経ニュース

    学習院大(東京都豊島区)は14日、経済学部入試の「国語」の時間中に、試験会場の教室内で異常音が出るトラブルがあったため、再試験を3月16日に行うと発表した。 再試験は国語のみ。対象者は、問題のあった教室で受験し、2月14日の経済学部合格発表で不合格、または補欠だった受験生計111人。 学習院大によると、7日に行われた経済学部入試で、国語の試験を開始して間もなく、試験会場となっていた1つの教室内全体から「キーン」という金属音のような音が約40分にわたって聞こえたという。 音は教室の入っている建物の屋上にある吸気口に付いたビニールが原因とみられ、ほかの科目や学部の試験には影響はなかった。 翌8日、受験生の保護者らから「音で試験が受けにくかった」などと苦情の電話があり、学習院大はほかの教室の受験生と比べて不利だったと判断した。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • fx3 microformats support - ロックスターになりたい

    Firefox 3の目玉機能 第2版 - えむもじら Microformat がサポートされるかどうかは微妙なところのようです。 Firefox3/Product Requirements Document - MozillaWikiだとP2に入ってるけどP2でもcutとかになってるやつあるからこれも危ういのかなー。 microformatsサポートって具体的になんだよと思って(operatorみたいなのかそれとも任意の何かをパースできるようなネイティブXPCOMのサポートなのか)調べたらUser:Mkaply:Fx-Docs:Microformats - MozillaWikiにBug 377450 – HTML parser hooks for efficient microformat parsingって書いてありました。 現状のoperatorはできあがったDOMを走査してmicr

    fx3 microformats support - ロックスターになりたい
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Twitter でタバコを止めよう - Qwitter

    Twitter で「今日はコレをべた~ xxx カロリー」的なコメントを書かれている方が多いように、何かを止めるためやダイエットのために Twitter 上で記録を残す、という使い方はありですよね。で、こちらはそれをちょっとシステマチックにしてくれるサービスです: ■ qwitter ロゴの一部がタバコの吸い殻になっていることからも分かるように、これはタバコを"quit"(止める)するためのサービス。使い方は簡単で、タバコを吸ったら Twitter 上で @iquit +スペース+吸ったタバコの数(半角数字) という書式で書き込みを行えばOK。数字を自動的にカウントしてくれて、1日に何吸ったか?をグラフ化してくれます(特に特定のアカウントを follow する、といった作業は必要なし)。また @iquit の直後に数字がない書き込みはコメントと見なされ、グラフの下に記録として表示されま

    Twitter でタバコを止めよう - Qwitter
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • マードック氏が白馬の騎士? ニューズ、ヤフー交渉入りか - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】13日付の米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は、メディア王ルパード・マードック氏率いる米ニューズ・コーポレーションが、傘下のインターネット部門を米ヤフーに譲渡してヤフー株式を取得する方向で交渉していると報じた。ホワイトナイト(白馬の騎士)として米マイクロソフト(MS)による総額446億ドル(約4兆7800億円)のヤフー買収提案を阻止する狙いもあるようだ。 同紙によると、ニューズ傘下で世界最大規模のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、マイスペースやその他のネット部門に現金を加えて、ヤフーの株式20%以上と交換するという構想。ニューズはヤフーの経営を事実上掌握するが、ヤフーの独立性は維持するという。 同紙によると、ニューズ、ヤフーの間で過去18カ月の間で検討された案のひとつだが、マイスペースの評価をめぐり過去、意見が衝突した経緯がある。ニューズ側

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 早稲田大学が「ヤフーメール」導入

    早稲田大学は2008年2月13日、ヤフーが教育機関向けに提供するウェブメールサービス「Yahoo!メール Academic Edition」を導入する、と発表した。08年度中に学生・教職員あわせて7万人に同サービスのアドレスを配布、各ユーザーは1GBまでメールを保存できるようになる。メールアドレスは卒業後も継続して使える。

    早稲田大学が「ヤフーメール」導入
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてな本社が京都に移転 「京都を日本のシリコンバレーに」

    はてなは2月14日、4月に社を東京から京都に移転すると発表した。東京と米国支社に分散していた開発スタッフを京都に集め、ものづくりの拠点にする。米国支社に常駐していた同社の近藤淳也社長も京都に移る。営業やサポートスタッフは東京に残す。 同社は2001年に京都で創業し、04年に東京に移転。06年に米国シリコンバレーに支社「Hatena.Inc」を設置し、近藤社長も米国に移住していた。 今回、米国での体制が整ったほか、複数の拠点で開発する難しさを解消するため、開発拠点の統一を検討。京都、東京、シリコンバレーの3候補から、開発に集中できる土地として創業の地・京都を選んだ。 京都では、学生や他企業の人材、国際色豊かな人材などを受け入れ、新サービスの開発や既存サービスの充実を図っていくとしている。 近藤社長は「京都移転ではてなの新しい発展の契機をつかむと同時に、いずれは京都が日のシリコンバレーのよ

    はてな本社が京都に移転 「京都を日本のシリコンバレーに」
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなと近藤氏、京都に帰る--Hatena Inc.は存続:ニュース - CNET Japan

    はてなは2月14日、2008年4月に社を京都に移転することを発表した。主な事業であるインターネットサービス開発のための人員を結集し、京都社をものづくりの拠点とする計画だ。 また、Hatena Inc.立ち上げのために米国にて活動を行ってきた代表取締役 近藤淳也氏も活動拠点を京都に移し、サービス開発に集中する予定だという。今後もHatena Inc.は存続し、海外進出の足がかりとする。東京オフィスも営業拠点として残される。 近藤氏は次のようにコメントしている。「今回、Hatena Inc.が米国にて一つの法人としての体制が整い、今後の足がかりとなる準備ができたことや、現在の規模の会社で複数の拠点で開発を進めることの難しさなども分かり、今後の開発拠点をどこに置いて事業の発展を目指すかの検討を行ってきた。京都、東京、シリコンバレーの各候補の中から、今後のはてなの長期的な成長を考えた上で、もの

    はてなと近藤氏、京都に帰る--Hatena Inc.は存続:ニュース - CNET Japan
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ハート飛び交うTwitter - 北の大地から送る物欲日記

    気づいたら、Twitterに二つほど新しい要素が導入されていました。 ハートマーク 今日がちょうどバレンタインデーだからってのにあわせて、ハートマークを表示する機能が実装されています。 ハートマークの出し方は、@返信に半角の<3を入れます。例えば、私に向かってハートマークを出したければ「@hejihogu <3」と発言することになります。 そうすると、相手側には「XXXX love you! Do you love XXXX?」(文中loevは実際にはハートマーク)と表示されて「Yes」のボタンが表示されます。この「Yes」ボタンを押すと、相手にハートマークが送り返されます。画像中の上段の「You love you! And you love hejihogu in return. Aww!」ってのが「Yes」ボタンを押してハートマークを送り返した状態です。 ちなみに、この機能を試すのに自

    ハート飛び交うTwitter - 北の大地から送る物欲日記
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 鳩山法相、「冤罪でない」発言を陳謝 「寝ないで考え、辞書引いた」 - MSN産経ニュース

    鳩山邦夫法相は14日の衆院予算委員会で、12人の被告全員の無罪が確定した鹿児島県議選の公選法違反事件に関し「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではない」と発言したことについて、「今後公式の場では一切使わない。被告の方々が不愉快な思いをしたならば、おわびしなければならない」と陳謝した。 鳩山氏は「寝ないで考えたが、やはり反省しなければならない。辞書を引いたら、ぬれぎぬ、無実の罪と書いてあった」と釈明した。社民党の保坂展人氏の質問に答えた。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 窓の杜 - 【NEWS】定番ダウンローダー「Irvine」が3年半ぶりに更新、2GB以上のファイルに対応

    定番ダウンロードソフト「Irvine」が13日、約3年半ぶりに更新された。最新版となるv1.2.0betaでは、2GB以上のファイルをダウンロードできるようになったほか、ファイルのハッシュ値をチェックする方式に“SHA1”が追加された。またバージョンより、分割ダウンロード機能が廃止されている。 「Irvine」は、レジューム機能やタイマー機能を備えた定番のダウンロード支援ソフト。連番ファイルの一括ダウンロード、クリップボードの監視による自動ダウンロード、リスト形式でコピーされた複数URLの展開など、数多くの機能を備えている。また同作者製のスクリプト言語「DMonkey」を利用して、ダウンロード開始時や終了時に特定の操作を自動化させるといったことも可能。 とくに便利な機能が、“キューフォルダ”と呼ばれるフォルダ管理機能だ。プロキシーやリファラー、ファイルの保存先といったダウンロードに関する

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • プレスリリース - 株式会社はてな

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    プレスリリース - 株式会社はてな
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • New Generation Chronicle:べにぢょ――ギークプロトコルの解読を試みるサイバーヤンキー (1/3) - ITmedia エンタープライズ

    べにぢょ――ギークプロトコルの解読を試みるサイバーヤンキー:New Generation Chronicle(1/3 ページ) バレンタインデーの2月14日。希代のデベロッパーたちが集う「New Generation Chronicle」に、ギークに恋いこがれる1人の女性が舞い降りた。彼女の名はべにぢょ。ギークと初心者をつなごうと奮闘する彼女を追った。 「99%のてけとうさと1%のまじめさでできた100%B型のおにゃのこです」(原文ママ)でおなじみのべにぢょ(id:lovecall)。世代的にはいわゆる76(世代)以上、81(世代)未満に位置する彼女は、「やっと分かったよ!ミクシィが気持ち悪い理由!!」「ミクシィは馬鹿者の集まり」など歯に衣着せぬ言動で物議を醸していた。そんな彼女が2007年10月末、ブログ「ギークなお姉さんは好きですか」を突如立ち上げ、「小飼弾にコンパイルされたい」などと

    New Generation Chronicle:べにぢょ――ギークプロトコルの解読を試みるサイバーヤンキー (1/3) - ITmedia エンタープライズ
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Tumblrから考えるコンテンツ流通とクオリティコントロール - 北の大地から送る物欲日記

    「Tumblrの何なのさ!Tumblr=ブログ+Twitterはてなブックマーク?:Blog紹介しちゃいます。 - livedoor Blog(ブログ)」を読んで。 Tumblrが優れてるのは、 さまざまな種類(画像、テキスト、動画)を簡単な手段(ブックマークレット)でクリッピングできること クリッピングされた情報がかなり品質の高い状態でそのまま見られること Followingしてる人の投稿をすべてまとめてみられるダッシュボードの存在 の3点だと感じています。 1.のクリッピングのしやすさで、「あ、これいいな」と感じたコンテンツを流れを妨げることなくクリップしておけるし、クリップした情報は自分のTumblrページやダッシュボードで元サイトに飛ぶこと無く確認できるし、大勢の気に入ったものをダッシュボードという場で見ることができる。とにかく、webで見つけたお気に入りのコンテンツをまとめてお

    Tumblrから考えるコンテンツ流通とクオリティコントロール - 北の大地から送る物欲日記
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • アクセスは後からついてくるもの - 北の大地から送る物欲日記

    「ブログを始めてからアクセスが伸びるまで - 北の大地から送る物欲日記」に関連する記事を読んでいて感じたことなのですが、Web上にブログを書くことというのが「すべてのブログが等しく評価され、良いものほどアクセスを得ることができる」という状況だと夢見てブログを始める人、というのは案外多かったりするのでしょうか? ブログを書くことで与えられるチャンスというのは、「Webを見ることのできる不特定多数の人々に読んでもらえるかもしれない可能性」が得られること、つまり低コストで情報発信することができる、という点のみであって、「書いた記事の内容が正しく評価される」「記事の質とアクセスが一致する」ということではありません。 記事を評価するのは、それを読んだ読者 ある記事がどう評価されるというのはそれを読んだ読者が決めることであって、書いた人がいかにこれは優れた文章なのだ、と考えていても、世の中一般的にそ

    アクセスは後からついてくるもの - 北の大地から送る物欲日記
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • タバコ一箱1000円に値上げに? 喫煙者に大打撃か : 痛いニュース(ノ∀`)

    タバコ一箱1000円に値上げに? 喫煙者に大打撃か 1 名前: 名無し募集中。。。(東京都) 投稿日:2008/02/13(水) 21:35:50.51 ID:Yu3X0rwa0 ?PLT すでに都内のタクシーの全面禁煙が施行され、今月からは成人識別ICカード「タスポ」がついに格的に導入される。何かと 喫煙者の肩身が狭くなるご時世であるが将来的には経済的 にもきつくなるかも知れない。 「JTの人間と話していると、この先煙草の値段を1箱1000円程度まで値上げをするという 話が出ていますね。もう確定事項だとのことでした」と話すのはJTに出入りする関係者の弁。 これまで何度か煙草が値上がりし、その度に喫煙者が悲鳴を上げて来たが、今度は断末魔の叫びを上げることになるのか。 「さすがにいきなり1000円に値上げをするという訳ではないようです。段階的に値上げをしていくつもりのようですが欧米では1箱

    タバコ一箱1000円に値上げに? 喫煙者に大打撃か : 痛いニュース(ノ∀`)
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 笑顔で おは天!!

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 笑顔で おは天!!

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • モーニングコールv - 反言子

    asahi.com:無料で、女の子から目覚ましコール - コミミ口コミ(まなめはうすKU。) まなめ王子の紹介にあずかり試してみる。 AXE WAKE-UP SERVICE INC.に飛ぶ。たるい読み込みのあとにうざいムービーが流れるのでスキップする。時刻の調節、7時15分にセットする。自分の電話番号*1を入力して、指定された番号に発信しコードを入力する。そしたら画面とシンクロしてケータイがしゃべり出すからおじさんびっくりだあ。パソコンから出てるのかと思って思わずケータイを耳から話してしまいました。 さて、これで明日は快適な目覚めですね。ていうか女の子はランダムなんですね。3月31日までなので、それまでにいい女の子と巡り会えたらいいですね。というわけで、きょうはぐー。 (翌朝) 翌朝っていうか現在なんだけど。7時15分に電話がかかってきて目を覚ます。たぶんおはようございまーすとかいってミホ

    モーニングコールv - 反言子
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • コピトレの機能改善をした - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    昨日、コピトレを公開したところ、まだ未完成のシステムであるにもかかわらずかなりシステムを触ってくださった方がいるようです。ありがとうございました。 コピトレ - 作品間の関係を追跡するシステム リリース直後にいただいた要望、見つかったバグ修正、リリース前にやり残したことの一部を実装しました。修正点は以下のとおりです。 同じもしくは類似コンテンツにもサムネイル表示(ニコニコと Youtube のみ)をした 作者検索のバグを修正(検索結果のリンクが作品になっていた) 作者に関する問題報告ができなかった問題を修正 作品への派生元情報の編集と作者情報の編集(追加、編集、削除)時に編集履歴が残らないバグを修正 登録作者をページ最上部に表示 派生元作品の追加機能のユーザビリティ改善案を実装 派生元作品を追加する際に、「検索から追加」を選択してください。旧来の UI も残してあります この UI の方向

    コピトレの機能改善をした - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • アバウトミーブログ: ブログ妖精のあのコもアバウトミーに来た!!

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 元○○○○○住人の漏れがきましたよ - ふぃふmemo

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「いじめバッジ」の報道-報道だけでは何もわからない - 煩悩是道場

    雑感 京都府舞鶴市の白糸中の取り組みとして紹介されている「いじめバッジ」の報道には沢山の批判的なブックマークコメントが付けられている。ところが、学校のホームページに掲載されている情報では、報道と若干ニュアンスが異なるようなのだ。私も脊髄で「はてブ米欄の人々の眼差しの鋭さがが、この運用を決定した人たちに届けば良いのだけれど」というブックマークコメントを残してしまったのだが、学校のウエブサイトから得られる情報だと「いじめバッジ」の取り組み姿勢の受け止め方が異なるのではないだろうか。情報を知ったときは多面的に、と言いながらブックマークコメントを付ける時に慎重になれないのはマズい。自戒を込めて少しだけエントリを書かせて頂く。 ◆報道記事京都府舞鶴市の白糸中(浜)で12日、「いじめをしません」と宣言してバッジを付ける取り組みが始まった。いじめ被害は口頭で友人や教職員に訴えにくいことから、いじめを見か

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてながつながりやすい3つのポイント - またがり、つたわり、ひろがって - 余暇の記録

    「ネットで日記を始めようと思っているんです。どこがいちばん使いやすいか、ご存知ですか。」 「ブログサービスもいろいろあるみたいだしね。いろいろ使って肌に合うところに決めればいいんじゃないかな」 心の準備ができていない状態でいきなり訊かれてついぞんざいな答えを返してしまったのですが、もう一度じっくりその話題で盛り上がるとするならどう答えてみようか。少しだけ考えてみました。 「はてな」というサービスがある。 無料でブログを開くことのできるサービスはたくさんあるようだけど、「はてな」にはほかのサービスにはない特徴がある。 よく「はてなはつながりやすい」といわれるのだけど、そう評されるのはいくつかのポイントがあるように思う。 またがり - 複数のサービスをまたがって、ユーザの雰囲気を知ることができる。 もしかしたらもういくつか読んでいるかもしれないけど、はてなの中で「これは面白い」と思ったユーザの

    はてながつながりやすい3つのポイント - またがり、つたわり、ひろがって - 余暇の記録
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • あるITベンチャーの末路 - atutake's diary

    これまでインタビューした相手は1000名を超える ともなれば、その相手にヤバい人が混じることもある。たとえば植草一秀氏。植草・元教授は女子高生のスカートの中を手鏡でのぞこうとした疑いで逮捕された。逮捕されるちょうど2週間ほど前に、彼に取材をしたばかり。テレビニュースを観ていてびっくりし、同時にえらいことになったと思った。 取材して書いた記事にはクライアントからOKが出ており、間もなくクライアントの得意先に配布される直前だったからだ。記事が掲載されるのはクライアントが顧客サービスにと配布している情報誌である。その巻頭特集に、真偽のほどはともかくとして逮捕された教授のインタビュー記事が掲載されるのはいかにもまずい。 間に入っている代理店に連絡すると、逮捕のニュースはまだ知らなかったようで、急遽印刷さし止めとなった。そのためツッコミで別の教授にインタビューを申込、連休返上で原稿を書いた記憶がある

    あるITベンチャーの末路 - atutake's diary
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • およばれ - しなもん日記

    id:jkondoとれいこんといっしょにクルマでお出かけ。 おじゃましたのは、はてな英語のサイトを 翻訳してくれているひとのおうち。 そのひとのおうちには、Cocoちゃん、ってわんこがいたよ。 くんくんにおいをかがれて、ちょっと緊張。 このあと、「わんわん!」って吠えて、こわがられちゃった。 ごめんね、Cocoちゃん。

    およばれ - しなもん日記
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 東邦美郷『嬉しす(´_`。)』

    東邦美郷 オフィシャルブログ「今日は抹茶日和」Powerd by Ameba 東邦美郷 オフィシャルブログ「今日は抹茶日和」Powerd by Ameba ただいまー(。・ω・)ノ゙さっきラジオから帰ってきました 今日は三日月でしたね(*^U^*) この前は、プロフィールの写真を変えたことに 皆さんがすぐ気付いてくれてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ! 賛否両論でMisato自身も悩んだのですが しばらくジャケットの写真をTOPにしておきます(>_<) ところで先日嬉しいことがありました(〃∇〃) このイラストを私のために書いて下さった方がいたんです(ノω・、) ブログ に掲載して下さったのを見つけた瞬間涙が出そうになりました・・・ いつもブログにコメントを下さったりメッセージを下さったり こうやって応援して下さる方がいることに当に感謝しています 皆さんから頂いたパワーを胸に、今度は私が

    東邦美郷『嬉しす(´_`。)』
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Safariの不便をなんとかしてください - 妄想科學倶樂部

    その場編集機能ではまぞう他も使えるようになって大変便利になったわけだが、その分Safari環境に皺寄せが。 Safariではその場編集が有効にならないので「エントリーを書く」も、エントリごとの「編集」リンクもない。従ってヘッダメニューから詳細編集画面を開くしかない。困ったことに、過去エントリを編集したければedit?date=で日付を指定するしかないのだ。 またその場編集に持って行かれてしまった為なのか、詳細編集画面にはまぞうやフォトライフからの一覧機能がない。困る。 ちょっと対応が酷過ぎるんじゃないかと。 一晩でちょっと状況が変化。他ブラウザ同様に、見出し部分に「編集」リンクが出現しその場編集フォームが開くようになった。……が、文白紙。このまま投稿したら多分内容消える。

    Safariの不便をなんとかしてください - 妄想科學倶樂部
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ミニブログとしてのはてブの可能性は - 妄想科學倶樂部

    URL列記なはてダがspam扱いされたとかなんとか。いやまあその事件自体には別段興味なくて、むしろ「なんではてダでやったんだろう」とか「はてブで満足できないとすれば何故か」みたいな方で。 ニュースサイト系には3種あって、 URLをひたすら列記するだけのもの URLに一言メモを付けるもの テーマごとにURLを混じえつつ意見を書くもの に分類できる、多分。 で、1と2ははてブで充分にカヴァできるので、わざわざはてダでやる理由があるとすれば3の形式だけとなろう。 いや別に1や2をはてダでやっちゃいけない道理はないんだけど、でもはてブでやった方が簡単だよねと。 それでも尚はてダでやろうとするには、むしろ相応の理由があるんだろうと思う。例えばはてブだとユーザごとの纏まりとしてはあんまり見てくれないとか、コメントが欲しいとか、トラバしたい/されたいとか、そういう「ブログじゃないと駄目なんだ」というのが

    ミニブログとしてのはてブの可能性は - 妄想科學倶樂部
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Mac版Skypeで気になっていること

    これ。 「このチャット」ですよね。 誤植にいちいちツッコミを入れても仕方ないのだが、 「コンチャット」という単語がありそうに思えてくるので どうしても気になってしまう。 米軍戦闘機の愛称とか洋菓子のブランド名とか国連事務総長の名前とか 何だかわからないが、ありそうな気がしてくる。 どうか修正されませんように。 この記事を書いた翌日に Skype for Mac 2.7 が正式リリースされ、修正されてしまった模様。何というタイミング。

    Mac版Skypeで気になっていること
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • id:ringodの最大の問題点 - Yappo::タワシ

    はてなqので見て気になったけど http://d.hatena.ne.jp/ringod/20080212#1202785225 みて革新したんだけど id:ringodのid:ringodとしてのキャラの方向性が潜在的に不快だから叩かれただけな気がするな。 なんか人間臭い所が無いんだよね、id:ringodの中の人自体がid:ringodという他人に対する評価の感想エントリを立てた http://d.hatena.ne.jp/ringod/20080212#1202785225 というエントリと感じた。 よいいみでいうとid:ringodの中身はAIとかbotなんじゃね?という感じ。 なんというか、そういうので不快になる人種に対して的確に不快スイッチ入れてる感じがするな。 というか意図的に不快にさせる事をしてると今でも思ってる。 あーあれだ、電車の中での携帯通話が不快だというのと心理的に

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 自己紹介ページ公開サービス「Yahoo!プロフィール」開始、SNS機能も搭載 : SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●自己紹介ページ公開サービス「Yahoo!プロフィール」開始、SNS機能も搭載 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/13/18443.html ※抜粋 ヤフーは13日、自己紹介用のWebページを作成できるサービス「Yahoo!プロフィール」を開始した。利用するにはYahoo! JAPAN ID(無料)が必要となる。Yahoo!プロフィールでは、SNS機能も備えており、友達登録や友達同士でのメッセージ交換などが行なえる。項目ごとの公開範囲設定も可能で、「インターネット全体」「ログインしている人」「友だちの友だちまで」「友だちまで」「一部の友だちまで」「公開しない」の6つから選択できる。 ※抜粋 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/3

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • あの福井市の小学生、その驚くべき発見とは (3) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    (前のエントリーの続きです。) ●面積公式になじむ まずは、 面積 = 内部点の個数 + 周囲の長さ/2 - 1 がどうやら成立しそうだという“感じ”をつかんでおきましょう。(“感じ”だけ。) 内部点が十分にあるようなタイル領域、つまり、細くなくて大きなタイル領域の場合、内部点を勘定して面積の近似値にするのは悪い考えではありません。次の例だと、(僕の勘定が間違ってなければ)内部点が60個、面積は81(タイルが81枚)です。領域をもっと拡大すれば近似の精度は上がります。 円の面積(下の図は1/4だけ描いてあります)の場合、タイル領域で近似し、その内部点を勘定する方法で割といい近似値が得られます*1。 しかし、細い領域の場合は、そもそも内部点がなかったりするので、内部点の個数で面積を近似するわけにはいきません。次の細長い長方形で見てみると、面積の値は長い辺の長さと同じです。眺めていると、面積

    あの福井市の小学生、その驚くべき発見とは (3) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • あの福井市の小学生、その驚くべき発見とは (2) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    (前のエントリーの続きです。) 面積 = 内部点の個数 + 周囲の長さに依存する数 の「周囲の長さに依存する数」の予測はつきましたか? … … … これは、「周囲の長さ/2 - 1」となります。結局、面積を求める公式は、 面積 = 内部点の個数 + 周囲の長さ/2 - 1 中藤小学校の先生が出した宿題の場合、周囲の長さが16だったので、「周囲の長さ/2 - 1」の部分が「16/2 - 1 = 8 - 1 = 7」となり、 面積 = 内部点の個数 + 7 だったわけです。 下の図は、僕が方眼紙に描いてみた少し複雑な例です。確かに、「面積 = 内部点の個数 + 周囲の長さ/2 - 1」となっていますよ。 特に、宿題の例(e)のように、内部点をもたない“細い図形”のときは、 面積 = 周囲の長さ/2 - 1 となり、面積は周囲の長さだけで決まる(そして逆に、周囲の長さは面積だけで決まる)ことにな

    あの福井市の小学生、その驚くべき発見とは (2) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 山田真哉さんともつ鍋- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 検索エンジンへのスパム被害と、その対策 - 新しいTERRAZINE

    この上の記事を書いている間にも2件トラックバックスパムがあった。記事を書き終えてすぐのトラックバックは「お、もう反応が?」と期待しているので、反動が大きい。簡単に言うと、「スパマー死ね」って感じだ。 スパムブログに汚される検索結果 スパムブログというのはSEO(検索エンジン最適化対策)をバッチリやっているので、ページランクが高い。しかも大量のキーワードをこれでもかと満載しているので、検索結果に当然ひっかかることになる。つまり、お前ら全員がスパムの被害を毎日受けているのだ。 ページランクが高くなりがちな「はてなダイアリー」でのスパム行為 はてなダイアリーには「自動トラックバック」「自動キーワードリンク」などの「繋がり」を作る機能が充実しており、これがページランクが高くつく原因となっている。ほぼ100%が転載・引用で、コメントはせいぜい一言の「コピペブログ」の代表のような、中身皆無の「Webア

    検索エンジンへのスパム被害と、その対策 - 新しいTERRAZINE
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • スパムを放置することは、自分の読者を危険に晒すことだ。 - 新しいTERRAZINE

    この『TERRAZINE』はワシのものだが、読者のものでもあるとワシは考えている。コメント欄を最初から表示し解放しているのも、読者の反応込みで『TERRAZINE』だと考えるからだ。当然トラックバックやリファラ(リンク元)も大切に思っている。 「公開できるものは全て公開」を原則としているので、コメント、トラックバック、リンク元、アクセス解析など、全て公開していた。RSSはもちろん全文配信だ。 ところが、こういた方針はスパマーに狙われやすい側面を持っている。はてなが対策してくれる前は当にヒドかった。スパム対応で時間を取られてしまうのは腹立たしく、メチャクチャ面倒だ。でも、面倒だからといってスパムを放置すると、読者のお前らも被害者にしてしまう。だからスパムには厳しい対応を取っている。 はてなでは防げない「リファラスパム」 ところがスパマーも次から次へと新しい手を思いつくもので、去年くらいから

    スパムを放置することは、自分の読者を危険に晒すことだ。 - 新しいTERRAZINE
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 悪質トラックバックスパマー晒し上げ - 新しいTERRAZINE

    ワシが設定しているブラックリストを公開する。 はてなダイアリーを使っている諸君は、管理-設定-コメント・トラックバック設定から、以下の文字列をコピペすると、陶しいTBスパムから少しは解放されるかもしれない。 見て分かると思うが、fc2がダントツに多い。ワシのイメージではfc2はスパマーの巣だ。ヒドい時期には、fc2.comそのものをブロックしていた。同じような対処をしている者も少なくないだろう。また、fc2はクソアフィリエイターも多く、クズ野郎御用達の悪いイメージを持っている。 トラックバック拒否ドメイン(はてなダイアリー外) 100mann.blog73.fc2.com 1チェキ.jugem.jp 21670643.at.webry.info 28918496.at.webry.info 72557301.at.webry.info 99989720.at.webry.info ahi

    悪質トラックバックスパマー晒し上げ - 新しいTERRAZINE
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • バレンタインデーにおける諸問題とその解決策について - ココロ社

    ハロー・エブリワン! 明日はバレンタインデーですね。 しかし…日でバレンタインデーというイベントが流行するようになってかなり経ちますが、いろいろ問題点が出てきたので、そろそろ根的にシステムを見直すときではないか、と思います。そして、バレンタインデーの改訂という難しいプロジェクトを成し遂げられるのは私しかいないでしょう!…ということで、現在のバレンタインデーの問題点とその解決策についてレポートさせていただきますので、男の方も女の方も、明日のバレンタインデーに生かしていただければ幸いです。 【問題点1】チョコレートを媒介にするのは効率が悪い バレンタインデーのシステムを一言で言うと「女が気に入った男にチョコレートを贈る。1ヶ月後に男は女からもらったチョコレートの倍の値段のスイーツを贈る祭り」ということになります。賢明な読者の皆さんはもうおわかりかと思いますが、これはつまり「男が、べたくも

    バレンタインデーにおける諸問題とその解決策について - ココロ社
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ITPro Expo 2008 からの帰り道で耳にした会話

    Mac OSに感染する「ボット」出現、FreeBSDやLinuxも標的に (日経 IT Pro, 2/29) 》 ホワイトリストでより安全なPCを、インテルが安全性強化の方向性を説明 (日経 IT Pro, 2/29)。時代はホワイト。 》 パチンコビルに「融資」された道路特定財源15億円のデタラメ (保坂展人のどこどこ日記, 2/29)。万松寺ビル……って、大須じゃん! いつのまにこんなのできたんだ。 》 いよいよ日21時よりコピーフリーの地デジチューナー「フリーオ」が再販 (gigazine, 2/29) だそうです。 》 20万人が国内避難:中央アフリカ共和国 (国連情報誌SUNブログ対応版, 2/29) 》 防衛省を「庁」降格 社民が法案を検討 (JANJAN, 2/29)。わはは。 》 窮地の国土交通省(8)GS藤沢の建替え決議 無能な関係法規 (JANJAN, 2/29)

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 松嶋初音『キタ』

    キタ━━(゜∀゜)━━!

    松嶋初音『キタ』
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 松嶋初音『ギャッー!』

    しょチが包丁をお持ちなすったー!

    松嶋初音『ギャッー!』
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.asahi.com/national/update/0214/OSK200802130096.html?ref=rss

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 東京遠征します - KAZAANATOMY

    明日から2日間説明会に出るために少しばかり東京遠征しますよ。 もうちょっとスケジュールがちがちにしたかったのですが2日で説明会4つという超ゆとりスケジュールになってしまいました。当に自分のスケジュール能力の無さにはあきれ返ります。 まぁ今回の遠征は万が一自分が東京で働くことになったらどうなるかのイメトレもかねてるので、良しとします。wいろいろ道中で思索に耽れたらそれでいいと思います。 御用のある方なんていらっしゃらないかと思いますがもしいらっしゃるようでしたらご連絡ください。

    東京遠征します - KAZAANATOMY
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 男子校のバレンタインデイ。 - 高校生奮闘記

    日記明日はバレンタインデイである。しかも学校はなぜか休みである。だけれども全くろまんちっくな雰囲気にはなれない。何故ってうちは男子校だからだ。バレンタインデーっていうのは世の乙女たちにとっては素敵デーになるのかもしれないが、男子校の生徒にとってはまったくもって縁がない。回りを見渡しても「何それ?」「へぇ」「あれは日のお菓子会社の陰謀なんだよ。」みたいな感じの反応しかかえってこない。5年間も男子ばかりの環境にいるとそういう風になってしまうのだ。これではいけないと俺は思った。だから企画した。『バレンタインデーにチョコを作る会』というものを。要するにあれだ、異文化理解ってやつだ。ただ、どこでやるんだ?っていうのもあって断念した。だから企画はこんな形に変更された『とりあえずチョコを交換してべる会』つまりは「W君の家に7人ぐらいで集まってチョコを交換して貪って(ついでに遊んで)、翌日学校で『俺が

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Mozilla Firefox 3 Beta 3 リリースノート

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • id:ringodはスパムか - 西尾泰和のはてなダイアリー

    僕もスパムじゃないと思うがなぁ。人力だし、ブログに広告を貼りたくっているわけでもないし。 エントリーを公開しておきながら、リンクを貼られただけで文句を言うってのがそもそもどうかと思う。が、まぁ、トラックバックがうっとおしいのであればトラックバックを受け付けない設定にするか、はてなに「特定サイトからのトラックバックだけ受け付けない設定ができるようにしてください」って言うか、そのあたりが筋なんじゃないかと思うがなぁ。他人のスクラップについて「お前のスクラップはうっとうしいからやめろ」だなんて、ずいぶんと高圧的だと思うがなぁ。100歩譲ってもそこは「自動トラックバックの設定をOFFにしていただけないでしょうか」と言うべきところじゃないのかなぁ。 まぁ、id:ringod氏はこういう輩に絡まれるのが嫌であればtumblrを使うといいと思います。引用したいところを選択してブックマークレット押すだけで

    id:ringodはスパムか - 西尾泰和のはてなダイアリー
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 株式会社ダイヤモンド社に対する訴訟について-JASRAC

    2008年2月13日 社団法人日音楽著作権協会 (JASRAC) 株式会社ダイヤモンド社に対する訴訟について 東京地裁が当協会の主張を全面的に認め名誉毀損に基づく損害賠償請求を認容 「週刊ダイヤモンド」(2005年9月17日特大号)に掲載された「企業レポート 日音楽著作権協会(ジャスラック)」という記事について、発行元である株式会社ダイヤモンド社及び記事の執筆者である記者1名を被告として、当協会が不 法行為(名誉毀損)に基づく損害賠償の支払等を請求していた訴訟で、東京地方裁判所(加藤謙一裁判長)は、日(2月13日)、当協会の主張を全面的に認 め,被告らに550万円の損害賠償を命じる判決を言い渡しました。 件記事は、当協会の著作権管理業務の遂行や組織の運営につき、虚偽の事実や歪曲した事実を記載するとともに、一方的に中傷する表現を用いるなど して、当協会の業務遂行等が不適正に行われてい

    株式会社ダイヤモンド社に対する訴訟について-JASRAC
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「JASRACが横暴な取り立て」は「真実との証明なし」 ダイヤモンド社に賠償命令

    「週刊ダイヤモンド」に掲載された記事で名誉が傷つけられたとして、日音楽著作権協会(JASRAC)がダイヤモンド社と記者に対し損害賠償を求めていた訴訟の判決があり、東京地裁(加藤謙一裁判長)は2月13日、「記事の内容は真実であることの証明がなく、また真実であると信じる理由も見当たらない」としてJASRAC側の主張を認め、550万円の支払いを命じた。 記事は、2005年9月17日号に掲載された「企業レポート 日音楽著作権協会(ジャスラック)」(記事PDFへのリンク)。楽曲使用料徴収業務についての「横暴な取り立て」といった表現や、使用料の分配基準などについて「不透明」「あいまい」とした点について、JASRAC側は名誉毀損(きそん)に当たると主張。4290万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めていた。 判決はJASRAC側の主張を認めた上で、「原告(JASRAC)の名誉を毀損してその社会的評価を

    「JASRACが横暴な取り立て」は「真実との証明なし」 ダイヤモンド社に賠償命令
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Google - 不正な検索結果の報告(スパムブログの通報はここから)

    Send feedback Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Report spam, phishing, or malware If you find information in Google's search results that you believe appears due to spam, paid links, malware, or other quality issues, use one of the following forms. While Google does not use these reports to take direct action against violations, these reports st

    Google - 不正な検索結果の報告(スパムブログの通報はここから)
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080213-OYT1T00577.htm

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080214-OYT1T00066.htm

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Home | Popfly

    The best way for outdoor and active lifestyle brands to source, curate, license and distribute authentic creator and influencer-led content. Simplify content needs and start using premium, elevated and relevant photo and video content from carefully curated creators all over the world. From strategy to creative direction, sourcing, licensing and distribution, Popfly provides all-in solutions in a

    Home | Popfly
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • Microsoft Popfly

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    Microsoft Popfly
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 社会に出たら病:アルファルファモザイク

    俺のいとこも「社会に出たら」病だったんだわ。 社会人二年生なんだけど、親戚で集まるたびに いっつも中学生や高校生の子に言うんだわ。お決まりのフレーズ 「社会に出たら厳しいんだぞ」「社会じゃ嫌なことたくさんあるんだ」。 「たまに死にたくなることもあるぞ。絶対厳しい目に会う。100%辛い目に会うんだ」と。 うん毎回言うね。社会人の俺としては「別にそこまで大変なわけじゃ、、、」状態。 親戚の人たちにも当然社会人はいるわけで、俺と同じ様子で視線を送ってた。 言われる子達もリアクションの取り方に困ってんのが一目瞭然なんだわ。 であんまり度が過ぎるんで、ある時うちの親父がキレちまったわけだ。 そんな事言い聞かせて脅してどうするんだ、大概にしろ、とこういうわけだ。 それに同意した親戚の何人かが熱くなってる親父を落ち着かせながらも やはり同様のことを諭すように言い聞かせるのだわな。い

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 受験戦略「AIDEA」のA(入学手続き) (中央大学オフィシャルブログ | 田中拓男さん)

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 橋下府知事を激怒させたNHK藤井アナは…高校の同級生! - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事(38)は12日、府の財政難対策として、知事の退職金を半減する条例案を29日開会の府議会に提出する意向を表明した。退職金の5割カットは府知事選の公約だった。 府によると知事の退職金は1期4年で4176万円で、5割カットでは2088万円になる。また太田房江前知事が平成13年から続けていた、ボーナス3割カットを継続する条例案も提出する方針という。 一方、NHKとの「絶縁宣言」の“公約”も続行中。8日に大阪放送局で生出演した番組内で、公務による到着の遅れをアナウンサーに“遅刻扱い”され激怒。翌9日に「NHKのスタジオにはもう行かない」と宣言した。このアナウンサーは知事と大阪府立北野高校の同級生という藤井彩子アナ(38)。同局は知事に謝罪していない。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「猿害被害はやらせ」ブログはウソ テレ朝批判の志賀高原のホテルが謝罪

    観光地でサルが人間のべ物を奪ったりする「猿害」が問題になる中、観光地のホテルが「猿害被害」を報じるテレ朝番組に対して「やらせ」だと噛みついた。ネット上ではこれで騒ぎが急速に拡大したが、ブログを書いたホテル側は突然書き込みを削除、「報道関係者にご迷惑をおかけした」と謝罪文を掲載した。テレビ局側も疑惑を全面否定しており、いわば一般人ブログが「やらせ」を「捏造」してしまった形だ。 ブログの読者に「やらせ」情報提供を求める 発端は、日有数の「スキー場地帯」として知られる志賀高原(長野県下高井郡山ノ内町)にあるホテルが設置しているブログの記事だ。2008年1月20日、「TVやらせ猿」とのタイトルで、小型ビデオカメラを持った人物が、車の上に載っている様子を撮影した写真が掲載されたのだ。文には、 「今シーズンに入り始めて(原文ママ)猿が来ました。昨日まで1匹も来ていません。マスコミが連れて来ました

    「猿害被害はやらせ」ブログはウソ テレ朝批判の志賀高原のホテルが謝罪
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 本当に睡眠時間を短くする方法 - ノッフ!

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    本当に睡眠時間を短くする方法 - ノッフ!
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 鉄ヲタだって人間だぁ! - FC2 BLOG パスワード認証

  • http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200802130296.html?ref=rss

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • asahi.com:橋下知事、「赤字隠し」の原因・責任調査へ - 政治

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY200802130312.html?ref=rss

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200802130298.html?ref=rss

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 人気漫画「弁護士のくず」 弁護士が掲載差しとめの仮処分申請 - MSN産経ニュース

    テレビドラマ化された人気漫画「弁護士のくず」で、自身の著書を盗用されたとして、弁護士の内田雅敏氏が13日、同作を掲載する漫画雑誌「ビックコミックオリジナル」発行元の小学館と作者の井浦秀夫氏に、次号での掲載中止などを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。 申立書によると、内田氏は平成13年、会社を乗っ取ろうとする弁護士との対決を描いた著書「乗っ取り弁護士」を発表。一方、小学館は、同誌で掲載している「弁護士のくず」の連載で、20年1月5日号から3回にわたり、「蚕弁護士」との題で同様の内容のエピソードを掲載した。 内田氏側は、話の構成や登場人物が酷似しており、著作権を侵害していると主張。内田氏は「『蚕』という言葉も著書の中で使っており、すべてがそっくり。どのような経過で漫画が書かれたのかを明らかにしたい」と話している。 小学館は「作家とも協議して対応を決めたい」とコメントした。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 幻の女性“1千万人派遣計画”発覚 毛沢東が仰天発言 - MSN産経ニュース

    中国は大変貧しい国だが、女性は余っている。お望みなら(米国に)1000万人行かせましょうか」。中国共産党の毛沢東主席(故人)が1973年、キッシンジャー米大統領補佐官(当時)に対し、冗談めかしてこう語っていたことが分かった。12日に刊行された米国務省編さんの外交史料集に記載された。 史料集によると、73年2月17日午後11時ごろ、北京滞在中のキッシンジャー補佐官に、毛主席が会いたがっていると周恩来首相(故人)が伝達。急きょ実現した会談は、同日午後11時半から翌18日午前1時20分まで続いた。 毛主席は話題が貿易問題に及んだ際、中国は貧しいが「女性は余っている」と笑いながら説明。キッシンジャー補佐官も「(女性に対し)制限や関税はありませんよ」と応じ、同席した周首相は即座に「もちろん(強制ではなく)自発的にですよ」と毛主席の発言を補足した。 毛主席は「(中国には)子どもが多すぎる」と指摘。女

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「千葉の子供殺す」 2ちゃんねるに書き込み 千葉県警が特定急ぐ - MSN産経ニュース

    インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に千葉県の子供を殺すとの内容が書き込まれていたことが13日、分かった。県教育委員会は市町村教委に注意喚起を促したが、ネットを使った卑劣な行為に教育現場からは憤りと不安の声が上がっている。千葉県警は威力業務妨害の疑いもあるとみて、書き込んだ人物の特定を急いでいる。 県警生活経済課によると、問題の書き込みがあったのは今月1日。「2月15日15時に千葉の子供を殺します」と犯行を予告する内容で、具体的な場所などは書かれていなかったという。これまでの調べで、リース会社が貸し出した携帯電話を使って書き込まれたことが判明した。 1日に掲示板の管理者側から県警に通報があり、県警から連絡を受けた県教委が各市町村教委に登下校時の安全確保などの注意喚起を促す文書をファクスで送付した。 県教委には保護者から「集団下校は実施するのか」という問い合わせも寄せられている。県教委教職

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • またコープ 今度は「調理済おでん」の腐敗臭で3生協が自主回収 - MSN産経ニュース

    福島県は13日、コープあいづ(喜多方市)が共同購入で販売したレトルトの「CO・OP調理済おでん7種7個」から腐敗臭を確認し、同コープやコープふくしま(福島市)など3生協がこの商品の自主回収を始めたと発表した。健康被害はないという。 県などによると、新潟市の加工会社が1月28日に製造した商品で、賞味期限は7月25日。喜多方市の客が今月8日に購入し、11日に1袋べようとして気付いた。通報を受けコープあいづが調べたところ、喜多方市の店舗の在庫からも腐敗臭のするおでんが1袋見つかった。 自主回収するのは7−8日に3生協が共同購入と店舗で販売した計528袋。

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 履歴書に「懲戒免職」などと書く人間はいない - reponの忘備録

    たまたま「行列のできる法律相談所」を見ていたんですが、これはいかがなものかと…… 住田祐子弁護士 「面接時に前職を懲戒免職で辞めたことを言わなかったのは、重大な経歴詐称」 「懲戒退職(ママ)、退職、依願退職は、雇用保険上も区別されるんだから……」 あらあら、うふふ (^^# 懲戒退職なんて言葉は無いことはまぁいいとして、雇用保険上の退職理由と再就職における経歴詐称を区別できていないとは、なんという…… 雇用保険では、会社都合の退職と自己都合の退職では、失業手当を受け取れる期間(金額)も、受け取りはじめまでの期間(給付制限期間:3ヶ月*1)の有り無しも異なります。だから、雇用安定所に提出する際の書類には、会社都合なのか自己都合なのかを明記します(しかし、実際には自己都合であっても、会社都合の方が有利なため、労使間の話し合いにより「会社都合」として提出しているケースがままあります)。 そのこと

    履歴書に「懲戒免職」などと書く人間はいない - reponの忘備録
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「NTTの自縛 知られざるNGN構想の裏側」 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • ステーキ店に来て抗議してみろ! テキサス男 反捕鯨団体に宣戦布告

    米南部のテキサス州に住むという59歳の米国人とみられる男性が、ユーチューブの投稿動画で、日の調査捕鯨を全面擁護している。反捕鯨団体の妨害行為を非難し、悔しかったらテキサスのステーキ店で抗議しろ、と主張して、賛否両論のコメントが殺到している。 日人が礼儀正しく丁寧なため、グリーンピースにやられる この米国人とみられる男性は、「プロパガンダ・バスター」のペンネームで、2008年1月31日と同2月10日にユーチューブに調査捕鯨擁護の動画を投稿した。それぞれ、ユーチューブとニコニコ動画で日語字幕版も作られた。欧米人からの珍しい擁護に共鳴した日人が作成したものとみられる。 動画では、男性は自宅とみられる部屋でパソコンが置かれた机の前に座り、白い長袖シャツなどの姿でそれぞれ4分近くにわたって熱弁を振るった。動画のプロフィール欄では、西部劇で有名なテキサス風にカウボーイハットをした男性の写真が掲

    ステーキ店に来て抗議してみろ! テキサス男 反捕鯨団体に宣戦布告
    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • 「多彩なメディア展開の一大拠点」 産経新聞千鳥工場で竣工・始動式 - MSN産経ニュース

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • not found

    nkoz
    nkoz 2008/02/14
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nkoz
    nkoz 2008/02/14