地政学リスクとインフレ、日本での安倍晋三元首相の銃撃事件など世界を巡る情勢の悪化は深刻さを増している。市場はどうなるのか、日本経済はどうなっていくのか。著名投資家ジム・ロジャーズ氏にシンガポールの自宅で聞いた。(聞き手はNQNシンガポール=秋山文人)悲観から楽観、そしてベア相場へ――世界経済、市場の現状をどうみますか。「特に米国においては過去30年間、大きな問題もなく過ぎていった。しかしい
引締めと緩和を目まぐるしく行ったり来たり 「物価安定を回復できないことがより大きな失敗だ」――ジェローム・パウエル氏は、6月22日に米上院銀行委員会で行われた議会証言で、利上げ行き過ぎのリスクと比較し、こう強調した。 パウエル氏と言えば、トランプ前大統領の指名を受け2018年2月に米連邦準備制度理事会(FRB)の議長に就任した。しかし、元をたどればオバマ元大統領がブッシュ(父)政権で財務次官などを歴任した同氏を理事に指名し、2012年5月にFRB入りした。 そのパウエル氏は、2013年5月に当時のFRB議長だったバーナンキ氏が資産買入縮小に言及する以前、同年1月29~30日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で「年末までに」テーパリング(量的緩和の縮小)開始を主張していた。当初、彼はタカ派だったことが分かる。 しかし、そうしたスタンスはFRB理事として経験を重ね、かつFRB議長に就任して
似鳥氏は同日の決算会見で、今年3月ごろから急激に進行した円安について、従来は年後半に円高方向に反転し、8月ごろには1ドル=115円になると考えていた為替相場の見通しが間違っていたと認めた。 第1四半期業績が目標を下回ったことについて、「為替が予測を外れたのが一番大きいと思っている」とした上で、「会社始まって以来の、私にとっては苦い失敗」と反省しており、「このような失敗を二度としないようにしたい」と述べた。現状では年内には円高方向に転じると考えているが、それでも110円前後の水準には戻らないだろうとの見方を示した。 円相場は6月末に一時、1998年以来約24年ぶりの円安水準となる1ドル=137円台を付けた。 同社は前期(2022年2月期)で35期連続の増収増益を達成。似鳥氏の経済や為替相場の見通しには定評があり、成長の原動力の一つともなっていた。ニトリHDは商品などを海外から多く輸入しており
年初来の世界的な株価の回復と少なくとも数四半期でリセッション(景気後退)懸念が後退しそうな情勢のため、次の危機への備えは今のところ多くの市場関係者にとって最大の関心事ではない。しかしゴールドマン・サックス・グループのストラテジスト、ベルンハルト・ジメルカ氏は対策を立てている。 欧州金利市場の戦略責任者を務める同氏は27日にシドニーでの会議で、次回の不況を考えると「マクロ的には、主に圧力がかかる相場はドル・円だと強く思う」と発言。「米金融当局が金利をゼロまで下げたらドル・円がどこまで行くと思うかと皆に尋ねている」と語った。米当局が異例の金融緩和を採用した前回に起きた展開を考慮すれば、次回は円が過去最高値を更新するとみているという。 ジメルカ氏は、次の危機時には「1ドル=60円まで行く」と予想。「ドルに対して日本の金融システムに構築されている巨大なレバレッジがある」と述べた。 国際決済銀行(B
――FRBの政策決定を受けて、今後の為替相場をどう見ますか。 足元の経済指標が強くないにもかかわらず、FRBは一過性のものとみなして、強気だった。しかし、その理屈は理解が難しい。本来あるべき姿は、経済指標が強いので、利上げしないと景気が過熱するのではないかと考えて、利上げを行うというものだ。この場合は、市場にも違和感がない。しかし、今は、物価をはじめとして指標が強くない。FRBが執拗に利上げをすると言っているので、短期の金利はそれを織り込んで上昇しているが、その先については懐疑的なため、長期金利が追随していない。そのため、ドルもあまり上昇しない。 歴史的にも利上げが始まるとむしろドル安に 歴史的にも、利上げをしたから長期金利が上がるということには、実はなっていない。2004~2006年にグリーンスパン議長(当時)が17回連続で累計4.25%ポイント政策金利を上げたが、長期金利は0.5%しか
1月12日、JPモルガン・チェース銀行の佐々木融・市場調査本部長は、米中貿易摩擦激化で市場が全体的に不安定化すれば、たとえ日米金利差が拡大しても、ドル円は年末に向けて再び100円近辺まで下落する可能性が高いと予想。提供写真(2017年 ロイター) [東京 12日] - ドナルド・トランプ次期米大統領は11日、当選後初となる記者会見を行った。ロシア関連の報道に対する批判、ビジネスの経営権を子供たちに譲渡する件、製薬業界に対する批判、国境税など多岐にわたったが、一部の市場参加者が期待していたような財政支出に関する力強いコメントはなかった。 ドル円相場は会見中からジリジリとドル安・円高が進んでいたが、米10年国債の入札が強い結果となり、長期金利が急低下すると、1ドル=115円を割り込んだ(日本時間12日夕方には一時113円台に下落)。 トランプ次期米大統領の会見に対する失望でドルが売られたと言う
ひかたま(光の魂たち) 動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP http://shindenforest.com/ お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 インスタントラーメン。 いまや世界中どこに行っても一般的な食材となりました。 年間総需要は、 1990年に150億食、 2001年に500億食、 2012年に1,000億食を達成。 さらに年々需要は伸び続けています。 このインスタントラーメンが 基軸通貨のような役割を果たしている世界があります。 米国の刑務所です。 かつては、 囚人同士の物々交換の通貨として基準とされたものは タバコや切手が主流でした。 ところが、 最近のアリゾナ米大学の調査の結果では、 米国の刑務所内で今日ではラーメンがその役目を果たしていることが判明。 19
ハウステンボス株式会社(長崎・佐世保市)は、独自の電子通貨「テンボスコイン(仮称)」を利用した決済システムの実証実験を12月中旬から約3ヶ月間、1300名の従業員を対象に開始。電子通貨の導入により、キャッシュレス化によるサービス向上を図ることで、来場者の利便性を高め、より楽しめる環境づくりを目指すとのこと。 将来的には「テンボスコイン」を円やドル、ビットコイン等との両替可能な「仮想通貨」とすると同時に、世界初の「金本位制に基づく仮想通貨※」とする計画。 ※実際に発行される「テンボスコイン」が同等の金に裏付けられているシステムで、ハウステンボスではすでに1トンの金(約50億円相当)を所有しています。なお、所有する金の一部を公開する施設「黄金の館」が12月16日に新登場します。本物の純金に触れられる日本最大級の総額8億円相当の金が輝く空間をお楽しみください ■テンボスコインの実証実験について
アイテム 1 の 2 8月21日、主要な中央銀行が膨張したバランスシートの縮小に動いているが、スイス国立銀行(SNB、中央銀行)が為替市場介入によって積み上げた外貨準備の削減に着手できるのは、何年も先になりそうだ。写真はスイスフランとユーロの紙幣。2015年1月撮影(2017年 ロイター/Dado Ruvic) [1/2] 8月21日、主要な中央銀行が膨張したバランスシートの縮小に動いているが、スイス国立銀行(SNB、中央銀行)が為替市場介入によって積み上げた外貨準備の削減に着手できるのは、何年も先になりそうだ。写真はスイスフランとユーロの紙幣。2015年1月撮影(2017年 ロイター/Dado Ruvic) [チューリヒ 21日 ロイター] - 主要な中央銀行が膨張したバランスシートの縮小に動いているが、スイス国立銀行(SNB、中央銀行)が為替市場介入によって積み上げた外貨準備の削減に
2月15日、麻生太郎財務相は衆院財務金融委員会で、日米首脳会談前にトランプ米大統領が貿易問題で日本を円安誘導と批判したことに関連し、円相場を独歩安に誘導しておらず、日銀による金融緩和はデフレ対策だと語った。2013年2月撮影(2017年 ロイター/Shohei Miyano) [東京 15日 ロイター] - 麻生太郎財務相は15日の衆院財務金融委員会で、日米首脳会談前にトランプ米大統領が貿易問題で日本を円安誘導と批判したことに関連し、円相場を独歩安に誘導しておらず、日銀による金融緩和はデフレ対策だと語った。黒田東彦日銀総裁も為替動向は日米金利差だけで説明できないと述べた。丸山穂高委員(維新)の質問に答えた。
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12058936961426933320104582618642940539370.html
12月9日、トランプ次期米大統領は、為替操縦や製品の不当廉売に対抗する姿勢を強調した。写真はアイオワ州で8日撮影(2016年 ロイター/Shannon Stapleton) [バトンルージュ(米ルイジアナ州) 9日 ロイター] - トランプ次期米大統領は9日、米経済が改善するなか、中国などの国々がしばしば通貨切り下げを行っているとした上で、為替操縦や製品のダンピング(不当廉売)に対抗する姿勢を強調した。 同氏は「われわれは貿易協定の再交渉を行い、製品ダンピングや為替操縦などわが国に害をもたらす行為をやめさせる」とした上で「われわれが前進するたびに、中国などが自国通貨の価値をたたき落とすため、われわれはさらに後戻りしないといけない。こんな調子ではだめだ」と述べた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く