タグ

ブックマーク / labaq.com (8)

  • 「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 古いこうしたボトル専用の自販機は、今ではなかなか目にすることがありませんが、「コーラ自販機の裏側」と題した写真が、海外サイトで人気を集めていました。 いったいどんな秘密があるかというと……。 殺風景な壁にぽつーんとコカ・コーラの自販機。 ところがドアになっていて、そのドアの奥には……。 なんとバーになっているのです! 場所は上海だそうですが、こうした入口が隠し扉になっている秘密のバーは、実は世界各地にあるそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●(投稿者)ここに店内の画像があるよ。 Flask - A Bar Hidden Behind a Vintage Coca-Cola Vending Machine in Shanghai ●よく似たコンセプトはニューヨークにもあるよ。“Please

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ
    no8410
    no8410 2015/01/18
    Half-Life2かと思った
  • 「大半の人が知らないであろう、現在のテクノロジーがあったら教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ

    「大半の人が知らないであろう、現在のテクノロジーがあったら教えて」興味深い回答いろいろ テクノロジーの発達は日進月歩と言われますが、分野も幅広いことから一般人のほとんどが知らずにいることも多いものです。 海外掲示板に「大半の人が知らないであろう、現在の驚きのテクノロジーがあったら教えてください」と言う投稿があり、そのうち興味深かった回答をご紹介します。 ●経頭蓋直流電気刺激(けいとうがいちょくりゅうでんきしげき)”transcranial direct current stimulation”(tDCS)と呼ばれる技術テレビのドキュメンタリーで見たが、軍の人工衛星の画像解析をする未熟な研修者に使っていた。すると短期間の研修で、まるで経験のある専門家レベルになっていた。 興奮したのは、このtDCSを取り除いたあとも新しく備わった能力が残っていたこと。得体のしれないマトリックスの世界のよう

    「大半の人が知らないであろう、現在のテクノロジーがあったら教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ
  • ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 病院で人体の断面図を撮影する「CTスキャン」。 大きなドーナツ状の穴に、頭からすっぽり入るデザインですが、この中の機械がどうなっているかご存知でしょうか? 「白いカバーを外すと中身はこうなっていたのか!」と驚かれていた写真をご覧ください。 もうそこは宇宙船の中とも思えるほど、構造が入りくんでいます。 なんとなく検査してもらっていた機械が、実はここまで高度な造りだったとは知りませんでした。 CTスキャンの真の姿(?)に、海外掲示板でも驚きのコメントを残している人も多くいました。 ●誰かがこれを設計して組み立てたってこと自体が、自分にとって驚きだ。 ●こんなの作れるのは神だけだろ。 ●おお、これでどう動くかがわかった。 ●そうだよ、えっと、ここで波動を起こしそれが別の…ものにぶつかり…そうして…そうなんだよ。 ●さらに、ゆ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ
  • さすがのスケール…ビル・ゲイツが結婚式のプライバシーを守るためにしたこと : らばQ

    さすがのスケール…ビル・ゲイツが結婚式のプライバシーを守るためにしたこと 裕福で有名になると、特に困るのがプライバシーの問題。 ビル・ゲイツとメリンダ・ゲイツ夫は、1994年の元日にハワイのラナイ島で婚式をあげたのですが、プライバシーを守るために実はある工夫をしていたとのことです。 情報元はビルとメリンダの結婚プロフィールにありますが、何とホテルの部屋250室を全て借り切ってしまい、ラナイ島近辺のすべてのヘリコプターをチャーターしたそうで。 なるほどこれだと、まず島に誰も近寄れないというわけですね。 地域住民の情報によると、ホテルは1つしか使わなかったものの、2つのホテルを全室借り切り、さらにチャーターしたのはヘリコプターだけでなくフェリーも含まれ、海からも誰も渡ってこれないようになっていました。 さらに地域の住民4000人以上をこの結婚式のために雇用する形をとり、海岸でマスコミなどが来

    さすがのスケール…ビル・ゲイツが結婚式のプライバシーを守るためにしたこと : らばQ
  • 「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 : らばQ

    「見てくれ、日から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 世界最大のオークションサイトE-bayでは、国をまたいでの売買が活発に行われています。 ある外国人が2.25ドル(約180円)で落札したところ、思いもかけない素晴らしいものが届いたと大喜び。 なんと荷物は日からでした。 届いた箱にはEMS(国際スピード郵便)のラベル。それを開けてみたんだが……。 何だこれは…?スナック菓子ではなくリボルテックのフィギュアを注文したんだけどな。 おお、親切な手紙入りだ。しかも折り紙つき。いいヤツだ。 スナック類。 チーズスナック ワッフルカットされたスナック。 さらに別のワッフルカットスナック。 支払ったのは「よつばフィギュア」だ。 全体写真。 実際は送料を入れるともうちょっと掛ったようですが、この親切な商品の送り方が感心され、海外掲示板にはコメントが殺到していました。 抜粋してご

    「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 : らばQ
  • 世界最大の木造建築物がついに完成「メトロポール・パラソル」…スペイン・セビリア:らばQ

    世界最大の木造建築物がついに完成「メトロポール・パラソル」…スペイン・セビリア 世界最古の木造建築物である法隆寺を筆頭に、日は木造の建物の多い国ですが、世界最大のものがスペインのセビリアで完成したそうです。 2005年に着工し、今年の春についに完成したそうです。 伝統ある古い街並みに、どーんと建てられた巨大な木造建築物。 2003年に行なわれた広場再開発計画のコンペで勝利したドイツ人のユルゲン・マイヤー・Hによる設計。 敷地面積:18000平方メートル 建築面積:5000平方メートル 延床面積:12670平方メートル 階数 :4 建物の高さ:28.50メートル 総工費: 9000万ユーロ(約105億円) 上空から撮影。木の有機的な美しさが表現されています。 もともとは駐車場にする予定でしたが、ローマ時代の遺跡が発見されたことから地下には考古学博物館、地上階はショッピングセンターや多目的の

    世界最大の木造建築物がついに完成「メトロポール・パラソル」…スペイン・セビリア:らばQ
  • まるでこの世の果て…ノルウェー「アトランティック・ロード」に架かる驚異の橋 : らばQ

    まるでこの世の果て…ノルウェー「アトランティック・ロード」に架かる驚異の橋 氷河によって浸されたフィヨルドで有名なノルウェー。その海岸沿いにある「アトランティック・ロード」は、英紙ガーディアンから2006年に世界最高のドライビングロードに選ばれています。 上の写真はアトランティック・ロードにある"Storseisundet"と呼ばれる橋なのですが、まるでこの世の果てようなことになっています。 いったいどうなっているのか、その答えは続きをご覧ください。 橋のその先は……。 逆側から見るとこのようになっていました。 ホッと安心したいところですが、この勾配や急カーブは実際に走るとジェットコースターのような迫力だと言います。 「アトランティック・ロード」は高低差激しいフィヨルドの8つの島を繋ぐ形で全長8.2kmにわたって続いており、2005年には世紀の技術賞(Engineering Feat o

    まるでこの世の果て…ノルウェー「アトランティック・ロード」に架かる驚異の橋 : らばQ
  • 会場がひとつになった!国歌を歌う8歳の少女のマイクが壊れるハプニング(動画) : らばQ

    会場がひとつになった!国歌を歌う8歳の少女のマイクが壊れるハプニング(動画) アメリカで先日行われたアイスホッケーの試合会場で、8歳の少女が国歌独唱を務めたのですが、歌の途中でマイクが壊れてしまいました。 がっかりなハプニングとなると思われましたが、むしろ会場が一体化していく素敵な映像をご覧ください。 緊張気味ながらも、とても綺麗な声だったのですが、盛り上がりの部分でマイクがぷっつり。 しかしながらだんだんと湧き上がる観客みんなの歌声。いつしか国歌独唱は国歌斉唱になっていました。 現場でしか味わえない、こう言った一体感はちょっとうらやましいですよね。 カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題!(マイクDXセット)posted with amazlet at 11.01.14ハドソン (2010-12-09) 売り上げランキング: 56 Amazon.co

    会場がひとつになった!国歌を歌う8歳の少女のマイクが壊れるハプニング(動画) : らばQ
  • 1