タグ

ブックマーク / codezine.jp (8)

  • OSSのツール「Solr」「Flume」「Banana」の組み合わせによるデータ可視化プラットフォーム構築

    ヤフー株式会社には、技術や制作の分野において専門性に優れたエキスパート人財を「黒帯」に認定し、その活動を手厚く支援する黒帯制度があります。「ある分野に突出した知識とスキルを持っているその分野の第一人者」が黒帯として認定され、褒賞金と活動予算が付与され、それぞれの分野のエバンジェリストとして社内外で活躍します。この黒帯によるリレー連載として、第2回目は「Solr黒帯」が執筆します。 はじめに 企業において、データの可視化(Visualization)の重要性が取り上げられ、今注目されています。WebサイトやECサイトを運営しているのであれば、サーバーのアクセスログには、現在までの顧客の活動記録といった膨大な量のデータが蓄積されており、顧客がどんなキーワードで自社サイトにたどり着いたのか、どんな商品を購入していったのかなど、その内容は多岐にわたります。そのデータを分析することで、新たな発見につ

    OSSのツール「Solr」「Flume」「Banana」の組み合わせによるデータ可視化プラットフォーム構築
    no8410
    no8410 2015/05/28
  • 米Google、Android向けC/C++ユーティリティ「fplutil 1.0」をリリース

    「fplutil 1.0」は、build_all_android.py、buildutil、libfplutil、android_ndk_perf.pyを収録している。 build_all_android.pyは、コマンドラインからAndroid NDKでのC/C++によるネイティブAndroidアプリのビルド、インストール、実行を可能にするスクリプト。自動ビルドだけでなく、開発時にコンパイル~実行をくり返し行う場合にも役立つ。 buildutilは、C/C++によるAndroidLinux向けアプリの設定、ビルド、アーカイブ機能を搭載する、Pythonモジュールを利用したスイート。自動ビルドに対応した統合環境で、Android Development Toolkitに含まれる従来ツールを使用している。 libfplutilは、Androidで「Hello World」のようなmain(

    米Google、Android向けC/C++ユーティリティ「fplutil 1.0」をリリース
  • LDAPとJNDIでシングルサインオン可能なWebを作る

    はじめに 企業内などで複数のシステムが開発されると、ユーザーはシステムごとにユーザーID・パスワードを使い分けるなどの不便さを強いられることがしばしばあります。このようなわずらわしさを解消するために、シングルサインオンという仕組みへの取り組みが企業などではじまっています。シングルサインオンとは、ユーザが一度認証を受けるだけで、許可されているすべての機能を利用できるようになるシステムのことをいいます。このシングルサインオンにより、安全な認証機能の実現、システム管理者やアプリケーション開発者の負担軽減などの効果も期待できます。 シングルサインオンを実現する際は、ユーザー認証情報を「ディレクトリサービス」という仕組みで統合的に管理するという手法が一般的に採用されます。「ディレクトリサービス」とは、ユーザー情報などのネットワーク上の資源と、その属性とを保存し、検索できるようにしたシステムのことです

    LDAPとJNDIでシングルサインオン可能なWebを作る
    no8410
    no8410 2014/10/21
  • 【デブサミ関西2013】Visual Studio 2013にみる開発環境の方向性

    セッションA6の講演資料 ビジネスが求める価値を提供し続けるために 情報システムをビジネスという視点で見ると、常にまずアイデアがあり、それをプロダクトやサービスという形にし、そこから出てきたデータから学ぶという流れがある。以前のビジネスでは、このサイクルを一回、回せばよかった。ビジネスモデルを固定できたからだ。 しかし、今あるビジネスはどんどん変わっていく。なぜなら、次々に新しいテクノロジーが出てくるからだ。市場の動向が変わり、競合が想定外のことをやり始める。お客様の意識も変わる。対抗するためには、ITの力が不可欠だ。長沢氏は「開発と運用がシームレスに連携し、フィードバックの流れが価値の流れを形成し、開発作業からビジネスまでのサイクルが繋がっていることが必要」と指摘する。 続いてITの世界にフォーカスすると、ビジネスが回っている中で、ITをフル活用する時代になっている。その世界観の中では、

  • データベース設計の煩雑な作業を自動化する「ERMaster」

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    no8410
    no8410 2013/04/26
  • アトラシアン、Git/Mercurialクライアント「SourceTree」のWindows版をリリース

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    アトラシアン、Git/Mercurialクライアント「SourceTree」のWindows版をリリース
  • C++11 : スレッド・ライブラリひとめぐり

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    C++11 : スレッド・ライブラリひとめぐり
  • AndroidアプリにおけるDBファイルの正しい使い方

    はじめに Androidアプリケーションを作成する上でSQLiteを使用してデータベースを扱うことは多々あります。データの永続化や検索といった処理を容易に実装することができるので、多くのアプリケーションで使用されています。しかし、AndroidにはSQLiteを使用するための方法が以下のようにいくつか用意され、それぞれファイル作成時のパーミッションの挙動が異なっています。 SQLiteDatabase#openOrCreateDatabaseを使用して作成する Context#openOrCreateDatabaseを使用して作成する SQLiteOpenHelperクラスを使用して作成する もし、開発者がこれら方法の挙動を十分に理解していない場合、知らずのうちに脆弱性を作り込んでしまいます。 実際に、いくつかのアプリケーションではSQLiteDatabase#openOrCreateDa

    AndroidアプリにおけるDBファイルの正しい使い方
  • 1