財政に関するno_bodyのブックマーク (28)

  • 教育や子育て支援のための財政支出を批判する意見など徹底的に無視すべきである。 - Munchener Brucke

    だいたい教育のための公的支出が世界最低レベル。OECD30ヶ国で高校に授業料があるのは日以外では韓国、イタリア、ポルトガルの3カ国しかない。そんな状況で子育て支援や教育への公的支出のバラマキだと批判する連中は相当なきちがい集団である。 こんなシンクタンクに高評価されて何の価値があるのであろうか。こんな意見秒殺すべきである。もしくだらないシンクタンクの意見など聞く政党があるならば、すぐにでも落選運動をした方がいい。 だいたい頭のいい人たちの意見というのはカタワで、財政奴隷かネオリベ奴隷しかいない。 それに議論はかならずしもバラマキ批判が主題ではないのに、自民・民主のバラマキ批判を主題にしようとする朝日新聞の偏向も酷い。 自民・民主の公約、バラマキに苦言 民間9団体が検証 政権公約採点 厳しい評価にどう応える 日の国をどういう国にしたいのかというビジョンが欠落しているのはシンクタンクの方で

    教育や子育て支援のための財政支出を批判する意見など徹底的に無視すべきである。 - Munchener Brucke
    no_body
    no_body 2009/08/12
    ドイツは経済支援は手厚いが出生率は低迷。大学の授業料が実質的に無料のフランスは日本と同じく基礎学力低下、反して韓国は基礎学力が高い。さて、育児・教育に関する財政支出を増やすとして本当に賢い選択は?
  • 「地域主権」に必要なのは財政の自立だ - 池田信夫

    民主党の公約が修正されるようです。第1は日米FTAの撤回で、これはニューズウィークにも書いたように、まったくナンセンスな政策です。小沢一郎氏はFTAを進めるための戦略として農業所得補償を考えていたようですが、その一部を変更したら戦略として意味をなさない。 第2は成長戦略で、これは「アゴラ」などで私の指摘した問題点を是正するものですが、問題はその内容です。朝日新聞によれば、子ども手当やガソリン税の暫定税率廃止、高速道路無料化などを「可処分所得増大を通じた内需拡大」として成長戦略と称するようですが、こんなものは成長戦略とはいわない。こういうバラマキの財源はすべて税金なのだから、ゼロサムの所得再分配にすぎない。 問題は単にGDPを嵩上げすることではなく、直島政調会長の言及した潜在成長率を引き上げることです。そのためには労働市場や資市場の活性化、あるいは電波の開放などの規制改革が必要です。こうい

    「地域主権」に必要なのは財政の自立だ - 池田信夫
    no_body
    no_body 2009/08/09
    「なぜ地方都市が衰退して東京ばかりに経済が集中するのか」を考えれば道州制の導入は必須。都道府県毎の都市計画なんて非効率極まりないどころか幻想に等しい。
  • 週刊!木村剛 powered by ココログ: [ゴーログ]財源論は自民党に不利に働く

    金融コンサルタント。 1998年金融・企業財務に関する総合コンサルティングを行うKPMGフィナンシャルサービスコンサルティング株式会社を創業。2005年7月より金融知識を中核とした総合サービスを提供する持株会社として株式会社フィナンシャルに社名変更。 グループ会社であるるナレッジフォア株式会社では金融経済誌『フィナンシャル ジャパン』を発行。 また、経済同友会 中堅・中小企業活性化委員会 副委員長、日内部統制研究学会 理事、日公認不正検査士協会 評議員、日サッカーミュージアム アドバイザリーボード座長などを務める。 皆さん、こんにちは。木村剛です。「彰の介の証言」さんが「選挙モードに入り、自民、民主の中傷合戦が繰り広げられています。私個人は、自分たちの政策を訴ええるべきで、他方の足を引っ張るのは見苦しいと思っていますが・・・」とコメントしています。 民主党の政策に対する自民

    no_body
    no_body 2009/08/05
    自民は借金も増税も不要という夢物語を否定したいだけ。近年は財政再建を実施してきたのも事実。http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014d.htm
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    no_body
    no_body 2009/08/04
    とりあえず、今回の選挙がバラマキ選挙になってしまっているのは残念で仕方がない。金融危機さえなければ今年度でプライマリ・バランスの均衡が達成可能だったんだけどな…
  • 民主「八ッ場ダム中止」公約、関係知事反発 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    八ッ場ダム建設で水没する地域の代替地の造成現場で、国土交通省職員の説明を受ける森田・千葉県知事(7月31日、群馬県長野原町で) 国が群馬県長野原町で建設計画を進めている八ッ場(やんば)ダムについて、民主党が次期衆院選の政権公約(マニフェスト)で、中止を掲げたことを巡り、関係する都県の知事から反発の声が相次いでいる。 八ッ場ダム事業では、事業費4600億円のうち、同県や水の供給などを受ける5都県が約10億〜約950億円を負担。2015年度の完成を目指し、今秋、体工事が始まる。 民主党が政権公約を発表した翌日の7月28日には、上田清司・埼玉県知事が定例記者会見で、「極めて無責任」と強く批判。水没予定地区住民の移転地造成やJR線の付け替え工事が進む群馬県の大沢正明知事も30日、前橋市内で開かれた自民党の立候補予定者の選対会議で、「地元の知事の話を一度も聞かずに中止と載せた」と反発した。 また、

    no_body
    no_body 2009/08/01
    現実問題として事業計画が進んでいる公共事業の中止は厳しくインフラ関係は本当に必要か否かの判断が難しい。
  • 特別会計 剰余金28兆5400億円 財務省決算 - MSN産経ニュース

    財務省は31日、平成20年度の特別会計決算を、昨年よりも約1カ月半早めて発表した。歳入から歳出を差し引いた剰余金は、国債整理基金、外国為替資金など21会計の合計で前年度比33.1%減の28兆5413億円。2年連続で減少したものの、剰余金は依然巨額だ。 剰余金のうち、すぐに使う必要のないものは積立金として残され、これが「埋蔵金」と呼ばれる。20年度の決算でも剰余金から4兆1658億円が積立金に組み入れられる。積立金の残高は21年度末で約183兆円に上る見通し。国の財政が厳しい中、20年度は約6兆円を一般会計で、21年度は約10兆円を利用し、資金不足を埋め合わせている。 財務省は、「国債償還や外国為替相場の安定など利用目的は決まっている」と説明している。しかし埋蔵金を新規施策の財源として活用したいとする声は、自民、民主両党の間から上がっている。 20年度の剰余金は、国債償還などのための国債整理

    no_body
    no_body 2009/08/01
    http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170072.htm問題なのはここから本当に幾ら取り崩していいかと、取り敢えず利払いのいらない国債と考えて後で補填することを条件に経済政策に回せるかだな
  • 橋下プログラム奏功、大阪府11年ぶり黒字 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    橋下徹知事の財政再建策「大阪維新プログラム」による歳出削減効果が、世界同時不況による府税の減収分などを上回り、実質収支は119億円の黒字となり、11年ぶりに赤字決算を脱却した。 歳入は、法人事業税と法人府民税が計5235億円(前年度比7・6%減)に落ち込むなど、府税収入は1兆2813億円(同4・6%減)と大幅に悪化。全体で、2兆7085億円(同2・5%減)にとどまった。 一方、歳出は、大阪維新プログラムに沿って前年度比5%の人件費カットや12%の投資的経費の抑制などを行った結果、総額で2兆6855億円(同2・8%減)となり、翌年度への繰り越し分を差し引いた実質収支は黒字となった。

    no_body
    no_body 2009/07/31
    12%の投資的経費の抑制…>黒字はいいことだけど、国任せじゃなく独自の経済政策しろよ
  • 【主張】財政健全化 民主党は公約に追加せよ - MSN産経ニュース

    民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)から、財政健全化の取り組みが抜け落ちた。財政の再建は最重要課題の一つである。これでは責任政党の政権公約として堪えられまい。 これまで民主党は財政健全化については、政府目標と歩調を合わせてきた。2年前の参院選でも、2011年度の基礎的財政収支黒字化と、その後の債務残高対GDP(国内総生産)比の着実な引き下げを掲げた。 なのに今回は政策集で目標年度を削除した。そして政権公約では、基礎的財政収支と債務残高対GDP比の文言がすべて消えてしまったのである。 政府・与党も「骨太の方針2006」で策定したこれまでの財政再建目標を、骨太09で大幅に見直してはいる。世界同時不況に対応する巨額な財政出動と税収減で達成が不可能になったからだ。 それでも、新目標として(1)基礎的財政収支の赤字を5年を待たずに半減、10年以内に黒字化(2)債務残高対GDP比を10年代半ばに安定

  • 財政再建、財政をめぐる議論を斬る! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    財政をめぐる論議を斬る その案の財源を示せ。 それだけばら撒き政策を約束して、財源を示さないのは無責任だ・・・・ テレビをつければ麻生さんからだれかれともなく自民党の議員が色をなして民主党を攻め立てている。 思わず騙される国民もいるかもしれないが、ゆめゆめこんなことに騙されてはいけないのだ。 そっくり同じことを10年前から散々指摘され、一向に改善できずに800兆円もの債務を作り出した諸悪の根源であるあんたらに言われたくない。 だから退場してくれ。 民主党はそう一言言えばそれで済むことだ。 公債残高800兆円が1000兆円になると困るのでこの辺で支出・・・・自民党が絶対に譲れないといって言るその支出が当に必要なのか検証する必要がある、と言っている、ただそれだけのことだ。 田原さんあたりも批判しているようだけど、あなた10年もあの番組やっていて当におかしいと思うんなら、さっさと自民党を追求

    財政再建、財政をめぐる議論を斬る! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    no_body
    no_body 2009/07/29
    さて「財源なくして政策なし」「消費税の増税、国債の増発をしなくても16.8兆円の財源は確保できる」と言っているのはどこでしょうか?ちなみに、マニュフェストには財政再建の目標年度すら書かれていない。
  • 「分配の政治」というネズミ講 - 池田信夫 blog

    民主党のマニフェストが発表され、論議を呼んでいる。選挙で政策が大きな争点になるのはいいことだが、その内容は旧態依然たる分配の政治で、違うのは自民党が財界や業界団体に配っていた分を中小企業や労働組合に回すことぐらいだ。こういう「政策転換」は、30年ぐらい前に行なわれたことがある。東京都の美濃部知事を初めとする「革新自治体」が全国に生まれ、「大資中心の政治から福祉中心に!」とのスローガンのもと、老人医療の無料化など、巨額のバラマキ福祉が行なわれた。 その結果は、放漫財政と公務員のお手盛り昇給と財政破綻だ。組合の強い大阪府は、いまだにその後遺症に苦しんでいる。それでも自治体は、起債の限度があるため、破綻が早く来やすい。国の場合は問題を先送りできるので、夕張のようになるのは10年以上先だろう。しかし破綻したときは取り返しがつかない。IMFも指摘するように、消費税を30%から60%ぐらいに上げな

    no_body
    no_body 2009/07/28
    継続的な成長戦略が最重要という点については同意。但し、身の丈にあった公平で継続可能な再配分は行う必要がある。というのは、消費を最大化・安定化(最も無駄に消費)するには中産階級を量産するのが一番だからだ。
  • 「財源は?」とか云うヤツはバカ - シートン俗物記

    財源、無責任であいまい=民主マニフェストで麻生首相 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000128-jij-pol 麻生太郎首相は27日夜、民主党のマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた子ども手当の支給や公立高校の無償化などについて「財源(の裏付け)が無責任で、極めてあいまいだ」と批判した。 YouTube - 【自民党ネットCM】プロポーズ篇 http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0 やっぱ、ダメだ。麻生タン。バカすぎる。 これなら、まだ鳩山の方がマシ(ドングリのなんとかだが)というもの。 首相、団体回りで組織固め=鳩山氏、全国行脚を開始−好対照の両党首 http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009072300862 民主党の財源対策への与党の批判には「財

    「財源は?」とか云うヤツはバカ - シートン俗物記
    no_body
    no_body 2009/07/28
    無駄があるから無謀な計画を立ててもいいという結論にはならない。現実的な数字で議論できないなら目標も実現できないことは明白だ。ちなみに、外郭団体に流れている予算のうち人件費は0.8%。
  • 民主公約…課題は財源、埋蔵金の見直しは難題 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の政権公約は「五つの約束」の冒頭に無駄遣い根絶を掲げた。 「税金の使い道を変える」ことを政権交代の意義と位置づけているためだ。 そのシンボルが、不要不急の事業の根絶や埋蔵金の活用、租税特別措置などの見直しで16・8兆円を確保するとした財源確保策だ。 しかし、内訳を詳細に分析すると、実現にはハードルが高いものも含まれている。 例えば、租税特別措置の見直しと所得税の配偶者控除・扶養控除の廃止により2・7兆円を確保するとしている。租税特別措置による減収額は2008年度で5兆1720億円(財務省試算)に上るが、このうち最大のものは石油化学製品の原料となるナフサへの免税措置3兆7890億円だ。直嶋政調会長は27日ナフサへの免税は継続する方針を示しており、ナフサ以外の免税措置の大半をやめなければ財源確保できない計算となる。 また、特別会計の余剰金である「埋蔵金」の活用で4・3兆円を捻出(ねんしゅ

    no_body
    no_body 2009/07/28
    埋蔵金4.3兆円、租税特別処置2.7兆円は実現性が乏しく説明不足。補助金・随意契約6.1兆円の削減も党首討論で指摘されていたとおり中小企業対策・文教・科学振興・防衛関係費が大半を占めるため無理筋。
  • 貯蓄率急落の先にある悲劇:伊藤元重(NIRA理事長、東京大学教授)(Voice) - goo ニュース

    貯蓄率急落の先にある悲劇:伊藤元重(NIRA理事長、東京大学教授) 2009年7月23日(木)08:00 日の家計部門の貯蓄率が急速に低くなっていることを知っているだろうか。OECDのエコノミック・アウトルックの付属統計表の数字で見ると、1990年代の初めには15%もあった日の家計部門の貯蓄率は、2007年には3%前後まで下がっている。大変な下がりようである。米国の家計部門の貯蓄率が低いということがよく話題になるが、場合によっては日の貯蓄率のほうが米国よりも低くなる可能性もありうる、と指摘するエコノミストもいる。 日の貯蓄率は国際的に見ても高いほうであると考えている人が意外と多いようだが、家計部門で見るかぎり、日の水準は世界的に見ても非常に低い水準となっている。こうした動きは将来の日経済の姿を考えるうえでも非常に重要なポイントとなるのだ。 そもそも、なぜ日の貯蓄率はこんな

    no_body
    no_body 2009/07/23
    財政破綻ネタが好きだな。まあ、家計貯蓄が減る一方で企業貯蓄だけ増えてることは問題だったりする。
  • 時事ドットコム:政権選択、避けられぬ財源論=消費増税で立場に違い−衆院選

    no_body
    no_body 2009/07/21
    税制は統合的に考慮しないと社会不安を助長してしまう側面を持っているので改革に時間がかかる。広く薄く徴収でき特定世帯を狙い撃ちにしない消費税の方が財源として優れていると思うが。
  • 4兆円補正「いったん白紙に」 民主・菅代表代行 - MSN産経ニュース

    民主党の菅直人代表代行は19日夜、長崎県五島市で講演し、平成21年度補正予算で46基金に拠出する総額4兆3600億円について「いったん白紙に戻し、必要なところに届くよう作り直したい」と述べ、政権獲得後に組み替え予算案を国会提出する意向を示した。

    no_body
    no_body 2009/07/19
    非正規労働者の職業訓練・介護職員の処遇改善・農地集積化など有益な事業も削減し財源とするとしていたので心配
  • 民主の子ども手当…子供なし夫婦は負担増も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◆手当財源、配偶者控除などの見直しで◆ 子ども1人当たり月額2万6000円を支給する手当の財源として配偶者控除などを見直す。子どものいない夫婦2人の世帯では、負担増となるケースもあるが、少子化対策のため国民に理解を求めるとしている。 「子ども手当」は民主党の目玉政策で、支給対象となる子どもは0歳から中学卒業まで。現行の児童手当とは異なり、親の所得制限は設けない。生まれた順番に関係なく、1人当たり月額2万6000円を支給する。政権獲得後、2010〜11年度は半額の月1万3000円にとどめ、12年度から完全実施する。 完全実施には年間5兆3000億円の財源が必要で、予算全体の組み替えに加え、所得税の扶養控除や配偶者控除を見直すことで確保するとしている。 ◆子供なしで配偶者が無職→負担増◆ 所得控除の見直しに伴い、「65歳未満で子どもがおらず、配偶者が無職の場合」は負担増となり、年収500万円な

    no_body
    no_body 2009/07/19
    今の民主党の政策だと子供手当をもらっても負担増になる可能性が高いんだけどね。あ、猶予期間と育児休暇の延長・遵守を条件に配偶者控除の全廃には賛成です。
  • 逢坂議員HPより 国の予算・決算は非公開

    【その1】 日の国家予算と決算は形式的には公開されていますが、実質的には非公開です。 もちろん予算書も決算書も公開されており、説明を求めると霞ヶ関から説明にも来ます。 しかし、私は予算・決算が実質的には公開されていないと断言しています。以下そのことを分りやすく説明したいと思います。 情報の公開は民主主義の原点です。 情報が公開されていなければ、主権者である国民は判断ができず、逆に不適切な情報によって、権力者に都合の良い方向に民意を誘導することも可能になります。 国政に関する基情報は、なるべく生の形;分りやすい形;簡便に入手できる方式;当然に;常に公開されていなければなりません。 【その2】 国の予算や決算に関する情報が充分に公開されていないことは、国民もマスコミも良く知りませんが、事実です。 「そんな馬鹿なことを言うな」と凄む官僚もおりますが、「私の望む予算・決算情報を持って来て下さい

    no_body
    no_body 2009/07/18
    国の会計制度の見直しは道州制と同じく何年も議論されているけど、実現方法について意見が割れてなかなか導入されない経緯があるので強引に導入しないとできないと思う。まあ、東京都はやってるけど…
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪市、破綻の試算 15年度にも財政再生団体に - 政治

    大阪市が今後10年間の収支見通しで、15年度にも財政破綻(はたん)状態の「財政再生団体」に転落すると試算していることがわかった。景気悪化で税収が大幅に落ち込んでいるためで、今後3年間の税収は昨秋の見通しより2千億円減り、10年後には2600億円の収支不足になるとした。平松邦夫市長は一層の歳出削減を迫られるのは必至だ。  地方自治体財政健全化法に基づき、財政再生団体になると財政再生計画の策定が義務づけられ、国の管理下で市民サービスの大幅な見直しなどを迫られることになる。  市は昨秋の試算で11年度までの税収を2兆600億円と見込んでいたが、今年度予算では1200億円減少すると下方修正。だが、市内企業の08年度決算を分析したところ、業績悪化が市の予想を超えており、さらに800億円落ち込み、1兆8600億円にとどまるとした。  今後、税収が伸びても生活保護費の大幅な増加も見込まれることから、18

  • 【鳩山会見】(6)「子ども手当の創設で増税も」(10日夕) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    no_body
    no_body 2009/07/11
    ようやく現実が見えてきたのか増税に言及。住民税の増税についてもマニュフェストに盛り込まないと詐欺になってしまう。
  • マニフェスト発表を前に「財源の呪縛」を卒業しよう | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    ◆「マニフェスト」はまだなのか? 5日に投票が行われた静岡県知事選では民主党系の川勝平太氏が自民・公明両党が推薦する候補を破って勝った。次点との差は大きくなかったが、民主党サイドが候補者調整に失敗したにも関わらず勝った。民主党の好調・自民党の退潮ぶりが一層明確になった。遠からずある総選挙での、政権交代が現実的なものになって来た。 選挙情勢の分析は筆者の専門外だが、仮に一部報道にあるように東国原宮崎県知事が同県の知事ポストをキャリアの踏み台にして与党側から中央政界進出を目指すような展開になり、漫画好きの首相とお笑い出身の知事が人気取りに注力したとしても、この勢いを止めるのは難しいのではなかろうか。 政権交代となると、今までに出来なかったことが出来るのではないかという夢が膨らむ一方、民主党に行政を任せて大丈夫なのかという不安も頭をもたげる。こうなると何を置いても気になるのが、民主党のマニ

    no_body
    no_body 2009/07/08
    継続的に行われる社会保障政策に財源が求めれれるのは当たり前。民主党がいまいち信用できないのはトータルとしての財源に問題があるからで個々に実施されない政策に対する財源を求めている酔狂はいない。