タグ

2005年4月5日のブックマーク (41件)

  • うまくカレンダーを使っていると思われる例 - 烏鹿庵-react-

    はてなダイアリークラブ「はてな年間100冊読書クラブ」から派生した100冊読書グループ(g:book100)のカレンダー(http://book100.g.hatena.ne.jp/calendar) 各人の読書記録にも照らし合わす事が出来てなかなかいい。ちょっと参加してみたくもなったけど、感想はbookグループ(g:book)に書いているからなぁ..."ここは中継点"的な感じ(例 id:crowdeer:20050403:books)でもいいのかな?それだったらすぐにでも参加しますですよ!>id:chachaki殿

    うまくカレンダーを使っていると思われる例 - 烏鹿庵-react-
    nobody
    nobody 2005/04/05
    見てみた。壮観。
  • http://cheep.math.sci.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/asada-klein-bottle.html

    nobody
    nobody 2005/04/05
    「2002-04-05 更新(2002-03-28 作成)」の時点でクリップ。あと、これは「見せブックマーク」なので、ちゅうい。
  • 大学新入生に贈るガイド(作成途中) - Pleasure :スプーン1匙ぶんの

    今日多くの大学で入学式だったと思う。噂によれば、院生だったころの若き日の浅田彰氏は入学式で新入生が読むべき、聴くべき音楽、見るべき映画をガイドにして配っていたという。その噂の真偽はわからないが*1、もし当だとすれば、おせっかいな話しだなと思う。しかし毎年、少なくない数の新入生が、大学の生協の膨大なに圧倒され、脅迫観念にかられて名著とよばれるクラシックを買いこみ、即座に挫折にいたってることを考えると、決して見当はずれな試みではない、とも思う。そこで、氏には到底およばないけれでも、ぼくも新入生にガイドをつくって「おせっかい」を焼いてみようと思い至った。こういうふうに書くとエンライトメント(啓蒙)の有効性をナイーブに信じてる、と思われるかもしれない。もちろんこういうガイドを作る以上、そういう批判を甘んじて受ける覚悟はある。しかし断っておきたいのは、ぼく自身エンライトメントの有効性に懐疑的だ

    nobody
    nobody 2005/04/05
    enlightenment 引「新入生が読むべき本、聴くべき音楽、見るべき映画」「ガイド」
  • はてなソーシャルカレーサービス - シナトラ千代子

    春になってあちこちでカレーの話題を見かけたのでカレー。 一年前の記事とか見てると、すごい巡回してる>自分 初心に帰ってカレー。 リンクは「その日」にすることにしました(今まではトピックそのものだけにしてた)。 日カレーってのは鍋文化+煮物文化とうまく融合したために定着したのかもしれないとか思いました。鍋(具材をあれこれ投入)+煮物(煮こんでおいしくなる)。 あと高温多湿の土地に向いてる料理なのかも。 過去のカレートピックス カレーのある風景としてのはてな はてダごたまぜスープカレー ほんじつのカレー情報

    はてなソーシャルカレーサービス - シナトラ千代子
    nobody
    nobody 2005/04/05
    カレー食べるよのガイドライン(違;の件について。キターー!!の謎? 知るか斬りッするするモナー。あと何だろ。
  • 親戚に配る用 - die_kumaのブログ

    nobody
    nobody 2005/04/05
    引用「[写真]親戚に配る用」だそうです。写真有。くーばーるーのーかーー!!
  • ブログ三賢人 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ブロガーの資質その2――「暇であること」 http://blog.drecom.jp/excite/archive/1514 笑。 ちなみに、現在僕の考える天才ブロガーランキングBEST3はこんなです。 1位、浅葉玲草(id:laiso) 2位、栗先生(id:kurimax) 3位、大熊(id:die_kuma) ただ3人とも微妙に才能を浪費してる気がします。 ただしそれもブロガーの資質のうち。 ブロガーの資質その3――「才能を浪費しがち」 ついでに栗先生のfinalvent氏ヲチじゃないけど、僕もある人の特定カテゴリに注目してたりします。 ブロガーの資質その4――「トラブルに恵まれている」 「PC故障」 「ATOKが、もう何度目か忘れたがまたしても不審な動作を示し…」 「メガネの鼻あてが折れた」 「またATOKが壊れた! 」 「かんじへんかんができなくなった」 「ピースな愛のバイブスで」

    ブログ三賢人 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    nobody
    nobody 2005/04/05
    栗先生のPCが故障したのをいいことに犬かぶ先生が栗先生を……。他、いくつかの話題。
  • http://www.chohkan.org/td/?date=20050405

    nobody
    nobody 2005/04/05
    引"司馬遼太郎が『「明治」という国家』の第1章、第2章でこの使節団及び小栗について書いています。"と。
  • http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005040501002674

  • 丸ビルにメガスター登場 - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →丸ビルにメガスター登場(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050405/megastar)

    丸ビルにメガスター登場 - まんぷく::日記
    nobody
    nobody 2005/04/05
    とうきょう。
  • 2005-04-02

    期せずしてこの二つの番組の後半を見た。 どちらも堀江の話題で、面白かった。堀江自身に関して言えば、企業買収のことしか話題になることが無いし、報道される前から、堀江は企業買収はしているので、今さら興味は無い。が、どちらも堀江を扱いながら、話の進め方が全然違う。田原の独断は、聞いていてもうんざりする。一方、三宅アナウンサーは、上手に話をまとめながら話を進めて行く。わかりやすい展開だった。三宅アナの方が、一枚も二枚も上。 この番組を見て、まず、思ったことは、質的で大切な点が、なんとなくやり過ごされている点だ。 若い人は「私はやりたいことがある」という。 堀江は何人かに「私の会社に来ればいい」という。 一見、話は噛み合っているように見えるが、その間には氷河のクレバス程の溝があるように思えてならない。(cf. id:atm:20050112#p1) フリーターが「やりたいこと」は何なのか。好きな音

    2005-04-02
    nobody
    nobody 2005/04/05
    コメント欄引「多くの人のやりたいこと、は、『他人』に無関係には決まらないと思うのです」意義と応答。
  • シーランド公国 - Wikipedia

    シーランド公国(シーランドこうこく、英語: Principality of Sealand)は、北海の南端、イギリス南東部のサフォーク州の10 km沖合いに浮かぶ構造物を領土とする立憲君主制の国家(ミクロネーション)。創設以降、シーランド公国の国家承認を明示的に行った国は2023年12月現在、存在しない。 歴史[編集] 建設 - 独立宣言[編集] シーランド公国 イギリスは第二次世界大戦中、沿岸防衛の拠点として4つの海上要塞と多数の海上トーチカを建設した[1]。これらはマンセル要塞(英語版)(Maunsell Fort)と呼ばれる。 シーランド公国が領土としているフォート・ラフス(英語版)(Fort Roughs / U1、ラフス・タワー Roughs Tower とも)は、最も北に位置していた海上要塞であり、1942年から建てられた。イギリス沖10 kmの北海洋上、ラフ・サンズ(Roug

    シーランド公国 - Wikipedia
    nobody
    nobody 2005/04/05
    b:aoi-soraさん経由 私が読んだ時点では防衛という項目があり一人が役に就いているとあった。嘆息。
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月

    nobody
    nobody 2005/04/05
    言葉と意味。メッセージが届けられるということ。引「コヒーレンス」orインピダンス。伝達は相互作用。
  • 2005-04-04

    まだamazonでは予約できないようです。 出版社:http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1763-9/4-8399-1763-9.shtml cbook24:http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839917639 セブンアンドワイ:http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0121802 bk1:http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41fc808564fd80104061?aid=&bibid=02541756 書は2ちゃんねるで生まれたOSであるMona OSを紹介する書籍で、Mona OSの遊び方からハッキングの方法まで、プログラミングの初心者から中・上級者まで幅広い読者を対象とした幅広くMona OS

    2005-04-04
    nobody
    nobody 2005/04/05
    引用「Mona本がでます」
  • ついに来た!MonaOS本 - やねうらおブログ(移転しました)

    先日、はてな転職して話題沸騰中のid:higeponさんがMonaOSのを出すらしい。(→id:higepon:20050404) asin:4839917639 実は、この、私は、ずいぶん前に原稿を読ませてもらったんだけどナ!(`ω´) (→id:higepon:20050405) そのとき原稿に紛れこんでいるMonaOSのソースを見て、「このソース、こうなるとバグるんじゃないの?」とか、いろいろ指摘した覚えが。 だから、やねうらおは、実はMonaOSのコントリビュータなのだ!ジャジャーン!!

    ついに来た!MonaOS本 - やねうらおブログ(移転しました)
    nobody
    nobody 2005/04/05
    引「higeponさんがMonaOSの本を出す」「[やねうさんは原稿を読み]MonaOSのソースを見て...いろいろ指摘した」
  • 서울신문

    광화문 사옥: 서울시 중구 세종대로 124 (태평로1가 25) 강남 사옥: 서울시 서초구 양재대로2길 22-16 (우면동 782)

    서울신문
    nobody
    nobody 2005/04/05
    新着さん経由 竹島-独島 問題 社会科 教科書 記述 反発 侵略記憶 領土拡大 意図 感じ 米国 協力 期待
  • http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20050404i415.htm

    nobody
    nobody 2005/04/05
    引「3日放映された米CBSテレビのインタビュー」「インタビューは自伝が5日に出版されるのを機に行われた」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nobody
    nobody 2005/04/05
    引用"サービスマップ作ろうかなぁと"→kwd:はてなサイトマップ との重複(再車輪状況)はご回避あれ。老婆心乍。
  • LANZAROTE AGRICULTURE. Lanzarote-Tour, Guide of Lanzarote.

    nobody
    nobody 2005/04/05
    農業 葡萄 栽培 http://d.hatena.ne.jp/solte/20050322 さん経由
  • きになる本『366日空の旅』 - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →きになる『366日空の旅』(https://ima.hatenablog.jp/entry/20040128/1075215602)

    きになる本『366日空の旅』 - まんぷく::日記
    nobody
    nobody 2005/04/05
    本 世界 http://d.hatena.ne.jp/solte/20050322 さんつながりで。
  • 農業とランドスケープ - solte

    カナリア諸島ランサローテ島のブドウ栽培の手法が面白い。 http://www.lanzarote-tour.com/editorial/agricultura/agricultura.php 水源がない砂漠性の気候において作物を育てるために、粘土層の上を肥沃な土壌が覆っている土地の特性を利用して集水と保水のための逆円錐形の穴をつくり、その穴のくぼみそのものと、穴の縁につくられる半円形の低い石垣によって、底に植えられるぶどうの木を砂漠から吹く乾いた風から守るという仕組みになっているそうだ。 ひとつひとつの穴のデザインが集水、保水、防風のために有機的に機能している姿は、ランドスケープを計画する上で今考えていることに非常に近くて参考になった。 土地の条件を人為的に変化させ目的とする植物に最適な環境を作り上げていくことが、そのまま土地の形質を変化させ、意図する植物が生育するランドスケープをつくり上

    農業とランドスケープ - solte
    nobody
    nobody 2005/04/05
    新着さん経由 おーbookmark者らぶさんだ。久しぶりっす。砂漠 畑地化 理由 葡萄酒 欲望 考案 手法 景観
  • 2005-01-21

    東京メトロ最大のジャンクション駅。「小竹向原」(Y-06) 東京メトロ 有楽町線と同有楽町新線、 そして西武有楽町線(小竹向原−練馬の正式名称)が乗り入れ、 東京メトロはおろか、全国の地下鉄の中でも、最大級のジャンクションであり、 一日の乗り降り人数は75,000人ほどである。 ちなみに、その他にも西武への直通の客もいるので、 東京メトロ−西武連絡客も合計すると、100,000人ほどにもなるであろう。 で、何でいきなりそんな話題かというと、 今日の午後3時。たまには違った道で帰ろうと、 新線池袋駅に足を運んだ俺は、15:02発東上線直通志木行きに乗ったのである。 が! 運転の都合で2分延発。 なおかつ、小竹向原の手前で新木場からの同じく東上線直通、川越市行きに抜かれたのである! 後に「有楽町線が10分程度遅れていた」という事実を知ったのだが、 どうせなら川越市行きは池袋で運転打ち切って、後

    2005-01-21
    nobody
    nobody 2005/04/05
    列車の運行。巨大建築的というか、巨大システムの話だなぁと思った。難しくてよくわからないけど何か凄い。
  • IBM Offering Information

    Offering Information Access search page | Get Started Page

    nobody
    nobody 2005/04/05
    Dothan 855PM ATI Mobility Radeon 16MB (AGP x4) DDR2100/2700(←実質2100 "Memory operates at 266 MHz") 結論Sonomaではない。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    nobody
    nobody 2005/04/05
    clippingグループさん経由。ありがとうございます。企業 顧客 情報 機密 漏洩 PC 紛失 管理 責任
  • http://www.nidec.co.jp/corporate/top/backno/020

    nobody
    nobody 2005/04/05
    新着さん経由 b:kennakさんのコメントも興味深いが本題でない話(学校)に興味。子供は構って欲しいのだ。
  • Lenovo Support | Drivers, Troubleshooting, Warranty, Repair | Lenovo Support JP

    nobody
    nobody 2005/04/05
    Dothan chipsetとGPUは謎 引"16MB Intel Graphics Media Accelerator 900"←VRAM16MBはSonomaと矛盾。
  • http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/joke-RFC/rfc2322j.txt

    nobody
    nobody 2005/04/05
    みゃーさん経由 洗濯バサミ 実装例→http://www.kobitosan.net/ike/rfc2322/
  • 2005-04-04

    http://www.fururu.net/category/information/1102561229#1 関西電力が運営する主婦向けの日記サービス「フルルKansai」がはてなダイアリーのエンジンを利用しているのは知っていたが、「はまぞう」まで使えるとは知らなかった。 DEATH NOTE (6) (ジャンプ・コミックス) 作者: 小畑健,大場つぐみ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/04/04メディア: コミック クリック: 38回この商品を含むブログ (485件) を見るにトラックバックがあって、トラックバック元がフルルKansaiのページだったので気がついたのだが。 「誰が何を知っていて、何を知らないのか」が判りづらくなってきた『DEATH NOTE』だが、6巻の後半でだいぶ整理できた。「『個人情報を特定された人間から先に死ぬ』という設定が、いかにも現代的だ」と指摘さ

    2005-04-04
    nobody
    nobody 2005/04/05
    ASADAさんから、なぜ「はてな」のアカウントを取らないかの話題につき、コメントあり。
  • http://hoso.homelinux.net/hatena/izon_check.html

    nobody
    nobody 2005/04/05
    d:hoso-kawaさん経由(20050405)。つか、ほそさん作成か。d:zwfkさん他人さん烏鹿さんきむきむさん他皆様thanks.
  • http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005040501000850

    nobody
    nobody 2005/04/05
    自白 鑑定 再審 (個人的感想として、こういうニュースを聞く度「冤罪の恐怖が想起される」とだけ書いておく)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nobody
    nobody 2005/04/05
    引"「名張毒ぶどう酒事件」名古屋高裁が再審決定!だそうです。"
  • 2005-04-05

    何度か同じ場所にいたはずなのに、「まだ見ぬ君」(笑)であるベッチさんのコメント欄に、浅田彰が書き込んでいる。 id:betch-sun:20050402#c 「成城トランスカレッジ!」が取り上げる(id:seijotcp:20050405#p1)前から最初に投稿されたコメントは知っていたのだが、どうせ偽者だと思っていた*1。しかし2回目の投稿を読むかぎりでは、人としか思えない。これは昨日の日記で書いたこととも関連するが、リンク先の文章を書いた時点では、浅田彰は念頭に置いていなかった*2。 そしてこれは今月号の『ユリイカ』(ISBN:4791701321)の座談会でも取り上げられていた、「講演会で熱心にメモを書いて、それをサイトに載せてしまうひと」問題にも通じるだろう。isedのように「非公開のイベントです」と念を押している場合は、オレは「行った」という事実だけや、全体の雰囲気を書くように

    2005-04-05
    nobody
    nobody 2005/04/05
    名前 匿名 変名 HN ID 同定 詐称 防止 識別 流儀 限界 心理 (とにかく興味深かったちうことや)
  • Mozilla SuiteとFirefoxにJavaScriptエンジン起因の脆弱性 | スラド

    mew曰く、"Mozilla FirefoxおよびMozilla Suiteに、JavaScriptエンジンのバグに起因するメモリ情報漏洩の脆弱性が発見されたことを、Secuniaが公表した(Mozilla Firefoxについて/Mozilla Suiteについて)。この脆弱性を利用すると、Mozilla Firefox/Mozilla Suiteのインストールされたローカルマシンのメモリ情報(の断片?)を、悪意を持つ者がリモートから取得できるため、ちょうどそこにsensitiveな情報があった場合などに問題になるという。 対処方法は「JavaScriptを無効にすること」。Secuniaによる重要度は5段階中の3番目。Bugzillaでの関連情報はBug 288688。タレコミ時点では、Secuniaによる情報では unpatched だったが、Bugzillaによれば「nightly

    nobody
    nobody 2005/04/05
    見える。嫌!!JavaScriptオフ!http://d.hatena.ne.jp/hoshikuzu/20050405#D20050405MEMEXSPO さん経由。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nobody
    nobody 2005/04/05
    chiki@d:seijotcpさん経由 浅田彰先生(を名乗るかた)のコメント はてなidではない(→d:yskszk:20050404#p4)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nobody
    nobody 2005/04/05
    管理コスト有志で権利問題対応は負担高と指摘。はてな案「[黒衣的kwd維持活動者氏達は]歓迎している印象」。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nobody
    nobody 2005/04/05
    kwd管理コスト 引「キーワード全体のビジョンを長らくはてなと共有できなくなってしまっていて」乖離苦悶。
  • 2005-04-05

    かつて読んだに,こんなエピソードが出ていたような気がするのです。しかし,それが性格にはどんなエピソードか,どのに書いてあったかが思い出せません。ご存知の方がいましたら,ぜひコメント等お願いします。かっこ内はma2のコメントです。 (おそらく)二人のエンジニアがレストランで事をしていた(舞台は海外だったような気がする..)。彼らが事を終えてレジで清算するとき,そのレジの低機能さが目に付いた。オフィスへの帰路で彼らは議論を交わし,会社でプログラムを始めた。もちろんレジの。そして彼らはレジ用の新しいプログラムを書き,そのレストランのレジのプログラムを入れ替えてしまった。 【追記】人力検索はてな で質問してみました。分かるかなー。 【追記 20042005.04.12】見事判明! http://www.lifemedia.co.jp/semi/ すごいタイトルですが,なぜかセミナーの講師を

    2005-04-05
    nobody
    nobody 2005/04/05
    偶々遭遇したキャッシュ・レジスター(現金出納機)のコードを素早く改良してしまった技師の伝説。誰かー!!
  • http://d.hatena.ne.jp/Hoshino/20050404

    nobody
    nobody 2005/04/05
    d:E-chikoさんの日記がおすすめ!という話。
  • 2005-04-04

    http://www.fururu.net/category/information/1102561229#1 関西電力が運営する主婦向けの日記サービス「フルルKansai」がはてなダイアリーのエンジンを利用しているのは知っていたが、「はまぞう」まで使えるとは知らなかった。 DEATH NOTE (6) (ジャンプ・コミックス) 作者: 小畑健,大場つぐみ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/04/04メディア: コミック クリック: 38回この商品を含むブログ (485件) を見るにトラックバックがあって、トラックバック元がフルルKansaiのページだったので気がついたのだが。 「誰が何を知っていて、何を知らないのか」が判りづらくなってきた『DEATH NOTE』だが、6巻の後半でだいぶ整理できた。「『個人情報を特定された人間から先に死ぬ』という設定が、いかにも現代的だ」と指摘さ

    2005-04-04
    nobody
    nobody 2005/04/05
    名前 匿名 変名 HN ID 同定 詐称 防止 識別 流儀 限界 心理 (とにかく興味深かったちうことや)
  • 誤字発見さる - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →誤字発見さる(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050404/book)

    誤字発見さる - まんぷく::日記
    nobody
    nobody 2005/04/05
    本はいかに鍛えられるか。品質向上努力。お疲れさまです。引「間違いがない本はたぶん存在しないだろう」
  • Adobe Reader/Acrobatにセキュリティ・ホール,ハングアップさせられる恐れあり

    米Adobe Systemsは米国時間4月1日,同社のPDF閲覧ソフト「Adobe Reader」および編集ソフト「Adobe Acrobat」に2種類のセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかにした。例えば,細工が施されたPDFファイルを読み込むと,Adobe ReaderやAcrobatをハングアップさせられる。いずれについても,Windows版のバージョン7.0以前(7.0を含む)が影響を受ける。対策は,最新版の7.0.1にアップグレードすること。 今回見つかったセキュリティ・ホールは2種類。1つは,細工が施されたPDFファイルを読み込むと,Adobe ReaderやAcrobatがハングアップするというセキュリティ・ホール。 もう1つは,特定のファイルがパソコンに存在するかどうかを知られるセキュリティ・ホールである。このセキュリティ・ホールは,Adobe ReaderやAcro

    Adobe Reader/Acrobatにセキュリティ・ホール,ハングアップさせられる恐れあり
    nobody
    nobody 2005/04/05
    CAN-2005-0492 Windows版 Adobe Reader/Acrobat 7.0以前(7もそう、6もそう) 7.0.1にせよとのこと。こじま先生経由。
  • 貧乏なブログの夢 - 焚書官の日常

    replyと書いてますが、こっからは余談。 「ブログ始めたけど、別になんもねーよ!」という人が、自分をオモシロくするための、読み書きの仕方を見つけたり、そういうのにつながる出会いがあればいいなー、というのが僕の希望。自分も含めて。アイハヴァドリーム。 そういう目で「日ブログ大賞」を眺めてみる。 http://www.blogaward.jp/archives/2005/03/2005_1.html ここにあげられた24のブログは、「今のあなたにもきっと一つぐらい、何か書けることがありますよ」と言ってるように思える。それがなんか、癇に障る。知らないブログがいっぱいだ、ということがイヤなのではなく、そのチョイスの向こうにあるメッセージが、イヤなのだ。 自分の特性を生かして、ブログ強者になれ、とでもいわれてるみたいだ。ここが何をするところなのか、よくわかってさえいないのに。 皆の望む「独自の情

    貧乏なブログの夢 - 焚書官の日常
    nobody
    nobody 2005/04/05
    引「強者とやらになったあと」前記事示唆のメタ日記化傾向の指摘も興味深い。曲はSting(青亀夢)