タグ

2015年11月11日のブックマーク (9件)

  • フェミニストは甘えを許さない

    フェミニストに対する漠然とした怖さがある。 たぶんそれは、フェミニストの人たちが甘えをよしとしないからだ。 男性に甘えを許さないのは、その甘えで自分たちがまた搾取されるという憤怒があるだろうからとりあえず主義と一致してるので分かる(必ずしも良い事ではないと思うが)のだけど、擁護対称なはずの女性に関しても、だらしなかったり甘えたりしたことを言ってる、「ちゃんと生き」ようという意識のあまりない女性のことは鋭く咎めているように見える。 そういう姿勢が怖くて近寄りがたい。フェミニストがいつも怒ってる、なんて揶揄をよく聞くけど、それよりむしろ、ひとに甘えを許さないっていう方がしっくりくる。付け加えて言えば、恐らく周囲の人間も、フェミニストに甘えを許さない。 フェミニストたちが、そんなに「ちゃんと」したものを求め、また求められるのはなぜなのだろう。 私の思想スタンスはきっと若干リベ寄りで、お花畑系で、

    フェミニストは甘えを許さない
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    こういう甘言で数多のファルスが挿入されてきた。警戒しているのはコントロール不能の性衝動じゃないかな
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    承認欲求をめぐる病がコトをめんどくさくしているのだろうか。それよりも自己肯定感を育てたい
  • 【ツイート転載】『AERA』2015年11月16日号特集「上流化する公務員」評 - 後藤和智事務所OffLine サークルブログ

    件の『AERA』2015年11月16日号購入。この木村幹氏のツイートで採り上げられている記事はpp.30-32。 AERA特集。常勤だけの公務員と、非常勤も含む民間のデータを比較する、という「基礎的知識以前のとんでもさ」もさる事ながら、超高給取りのメディアさんから、こういう書かれ方をされたら、公務員の人は腹立つだろうなぁ。「中韓バッシングもの」以上のいいかげんな扇動的特集といわねばなるまい。 — Kan Kimura (on DL) (@kankimura) 2015, 11月 10 なるほど確かにこの記事は「民間」を十把一絡げにして公務員が「優遇されている」と煽るような記事と言われても仕方が無いと思う。 だがこの記事の丸は最初の「上流化」である。三浦展らカルチャースタディーズ研究所の調査で、消費も階層意識も公務員が「上流」化しているという。だがこのような調査(の引用)は、そもそも景気の

    【ツイート転載】『AERA』2015年11月16日号特集「上流化する公務員」評 - 後藤和智事務所OffLine サークルブログ
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    そもそもロスジェネってなんなんだろう? さっぱりわからん。単なる「甘え」ではないとは思うけど
  • またまた冗談でしばらくアイコン変更します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    今回は id:machida77 さんからIDコールをいただきました。 http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g7400000ygtjy.html うわ前回の「切れてるパンケーキ」に増してしいたけだ Σ(゚Д゚; つかファミマ絶対狙ってやってるだろこれ? という訳で、前回のウケがよかったのに味をしめて、またしばらく冗談でアイコンを変更してみます。コールした machida77 さんがいけないんです(おまいは小学生か > ぢぶん 追記: ブログタイトルも変更してみました。ブコメの orangestar さんがいけないんです(おまいは小学生か、と天丼 スポンサーリンク

    またまた冗談でしばらくアイコン変更します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    もう変わってる。ファミマで見てもしいたけにしか見えないんですよね
  • 【NRT-神奈川】永遠にそのままで行け。 - いばや通信

    東京を経由して熱海にはいり、スマナサーラ長老との対談イベントに登壇するため、神奈川県の二宮町に向かった。数日前、Twitterから「図書館みたいな、宿泊施設も兼ねる喫茶店のようなものをやりたくなった。基的な使用料金とかは完全に無料で、珈琲もタダで、料理もタダで、欲しいがあればあげるし、なんなら泊まってくれたひとには百円あげちゃう場所をつくりたい。有志を集めたら、実現できるものなのだろうか」という投稿をした。 先日、下記の内容の投稿をしたら「熱海でも良ければ適当な場所を手配できると思います」というご連絡をいただき、これから熱海に向かいます。具体的にどうなるのかはわからないけれど、全国にこのような場所を増やしていけたらいいなと思っています。https://t.co/EdbURzApJc— 坂爪圭吾 (@KeigoSakatsume) 2015, 11月 7 数日後、熱海に在住の女性から連絡

    【NRT-神奈川】永遠にそのままで行け。 - いばや通信
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    文章から良い出会いがあったことが分かる。それでいいんじゃないか
  • 結論から話すことができない

    過程とかそこに至るまでの思考とかを話してから結論を言わないと 何か誤解されるんじゃないかとか不安なので結論から言うことができない 文章だとなんとかなる…というか読んでもらえるんだけど 世の中にはYESかNO、わかったかわかりません以外の発言を聞き入れない人が驚くほど多い それ以外の発言を一言でもした瞬間「YESかNOで答えろ(半ギレ)」と即話を遮ってくるような人 そういう人に「条件付きでYES(あるいはNO)」と答えるにはどうすればいいんだろう あと僕は物覚えが悪くそそっかしいので 指示されたら「(指示内容)ですね。わかりました」と一度オウム返しで確認するようにしてるんだけど それもわかった か わからない 以外の返事を認められないとできないのが困る

    結論から話すことができない
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    ブログなんかでもタイトルに結論を書かないとまず読まれないからね。結論を出す展開が大事なんだけど世の中はそうじゃない。パケット消費の問題。つまり合理化されているんだ
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/11/11/120500

    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    牛の絵にインパクトがあるなあ。世の中冤罪だらけ。僕も冤罪多いなあ。何かいつもハメこまれているような気がする
  • 自分が百合を好む理由を考えてみた

    あらかじめ明言しておくと俺は男です。先日このツイート https://twitter.com/oriaso/status/662501171580395525 がTLを賑わせていた。これ自体はA群とB群それぞれの構成員の幾らかが違う動機からコンテンツC群を好んでいるところを指してAとBの構成員は同じだと言っているだけなのでどうでもいいのだけれど、この指摘を受けてふと思った。なら俺が百合を好むのは何故なのだろうと。 俺は処女厨なのだろうか→そんなことはない。これに関しては男女ものだろうと百合だろうと拘ったことはない。そもそも当に処女厨が「女と女ならノーカン」という思考を持っているのかも疑問だ。 男には萌えられない。女同士なら二倍だからお得→やっぱこれもないと思う。というのも俺はBLも好む。男に萌えるのは余裕だ。 禁断の愛が好き→どちらかというと「女同士なのに」とは別のポイントのドラマを配置

    自分が百合を好む理由を考えてみた
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    安易なファルス主義の対極として百合があるのであって、性的衝動に基づく安っぽい描写が排除される傾向を好むのだろう
  • 孫正義も大前研一も本田圭祐もマッキンゼーのお偉いさんも与沢翼も、目標を紙に書くことで夢を叶えたって話。 - much better|転職に役立つ情報を提供するブログメディア

    こんにちは、blankfeinです。 日は、目標を紙に書く重要性について述べたいと思う。 目標を紙に書く方法は、古くから言われてきた自己啓発法だよな。 それゆえ、「いまさらなんだよ」という意見があることも承知しているし、胡散臭いと考える人が多いこともまた承知している。 目標を紙に書くことは胡散臭い? blankfein自身も、某大手出版社の編集者の友達に、目標を紙に書く重要性について述べたところ、非常に胡散臭いものを見る目で見られた経験がある。 確かに、自己啓発セミナーで、みんなで目標を書き出そう!みたいなやつは、気持ち悪いし、宗教じみた匂いがする。 が、しかし、胡散臭いと思われようが、なんと言われようが、目標を紙に書くことは凄まじく効果的であり、ビジネスにも人生にもなんにでもめちゃくちゃ効くので、やるべきだということを声高に叫びたい。 孫正義も目標を紙に書いている 孫正義も、よく「人生

    孫正義も大前研一も本田圭祐もマッキンゼーのお偉いさんも与沢翼も、目標を紙に書くことで夢を叶えたって話。 - much better|転職に役立つ情報を提供するブログメディア
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/11
    ブログ工学も完成に近づきつつあるなあ。あとで読むのカテゴリが斬新。ブログ工学はブロゴスフィアを焼き尽くすだろう