タグ

2019年10月20日のブックマーク (5件)

  • セブンイレブンが消費者にバレないようにいなり寿司の量を減らしてプチ炎上中

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi シュリンクフレーションとは シュリンクフレーション(英語: shrinkflation)とは、小売りされる商品の価格は変わらないままその内容量がシュリンク(収縮)していく経済現象である[1]。実質値上げ、隠れ値上げ、ステルス値上げとも呼ばれる。 シュリンクフレーション - Wikipedia リンク 産経ニュース 相次ぐ「シュリンクフレーション」 いつもの菓子…小さく 牛乳パックは容量減少 気づけば菓子が小さくなっていたり、牛乳の量が減っ

    セブンイレブンが消費者にバレないようにいなり寿司の量を減らしてプチ炎上中
    nobujirou
    nobujirou 2019/10/20
    小っちゃいのが3つから、デカイのが2つになったとも考えられるよね
  • NHKドラマ「聖☆おにいさん」に『冒涜に怒りを覚える』『放送料払って侮辱の言葉を聞くとは』と牧師…そこからいくつかの考察

    沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya 礼拝出席者10人程度のちいさな教会の牧師。ご相談がある方は礼拝または聖書を読む会にお越しください。単著『牧師、閉鎖病棟に入る。』(実業之日社)『街の牧師 祈りといのち』(晶文社) 『弱音をはく練習』(KKベストセラーズ)寄稿『みんなの宗教2世問題』(晶文社) romantischeironie.wixsite.com/godisnowhere 沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya 『聖⭐︎おにいさん』のNHKドラマをたまたま見かけた。「十字架背負って歩いてたときさ〜、じつはダルかったんだよねw」とキリストが言うのを聞いて憤りを覚えた。放送料払って侮辱の言葉を聞くとは。二度と見なかった。もちろん作者や俳優の誰にも恨みはなく、冒涜に憤りを覚えただけである。 2019-10-18 14:08:34

    NHKドラマ「聖☆おにいさん」に『冒涜に怒りを覚える』『放送料払って侮辱の言葉を聞くとは』と牧師…そこからいくつかの考察
    nobujirou
    nobujirou 2019/10/20
    キリストは人間の原罪を背負って歩いてるんだから、そこをダルいと言ってしまうとキリスト教ではなくなるんだよな。表現の自由はあるのかもしれんけど、公共放送たるNHKでは放送すべきではないだろうね
  • フェミニスト、今度は『JAL』と『艦これ』コラボに不服…「男性の一部の嗜好に合わせてビジネスをするのは、いい加減おやめになったら」

    フェミニスト、今度は『JAL』と『艦これ』コラボに不服…「男性の一部の嗜好に合わせてビジネスをするのは、いい加減おやめになったら」 2019-10-19 JALのツイート 皆さんの声にお応えして… カウンターでは艦娘の #翔鶴 さんに続いて、#瑞鶴 さんもJAL搭乗中✨ 行くよ、翔鶴姉ぇ! 提督!記念撮影後はお早めに保安検査場へ…お願いします😊 \#艦これJAL呉ツアー✈/ 皆さんの声にお応えして… カウンターでは艦娘の #翔鶴 さんに続いて、#瑞鶴 さんもJAL搭乗中✨ 行くよ、翔鶴姉ぇ! 提督!記念撮影後はお早めに保安検査場へ…お願いします😊#搭乗記念グッズ#艦これ#ただいまチェックイン中 pic.twitter.com/83fUUNAaZj — JAPAN AIRLINES【JAL】 (@JAL_Official_jp) 2019年10月18日 ↓↓↓ kei♡さんのツイート

    フェミニスト、今度は『JAL』と『艦これ』コラボに不服…「男性の一部の嗜好に合わせてビジネスをするのは、いい加減おやめになったら」
    nobujirou
    nobujirou 2019/10/20
    30年前、たまたまANAに乗ったら、みんな若くて全然違うなと思ったんだけど、30年後、ANAに乗ったら、ANAがJAL化していると思ってしまったんだな
  • 「東京でマラソンを見たい」札幌案に6割が反対

    来年の東京オリンピックの「マラソン」と「競歩」を札幌市で開催する案が浮上したことを受け、東京都には18日までの2日間で200件以上の意見が寄せられ、約6割が反対だったことが分かりました。 IOC(国際オリンピック委員会)は16日、東京大会のマラソンと競歩について札幌市で開催することを検討していると発表しました。急きょ浮上した札幌案に対して、東京都には18日までの2日間で223件の意見が寄せられました。このうち「東京でマラソンを見たい」など約6割の129件が反対意見でした。一方、「選手の健康と安全を考慮すべき」など賛成意見も26件あったということです。すでに決まっているコースの沿道に住む人たちからは説明を求める声も上がっていて、小池都知事は「なぜこのような形になったのかきちんと説明してほしい」としています。

    「東京でマラソンを見たい」札幌案に6割が反対
    nobujirou
    nobujirou 2019/10/20
    札幌にリトル東京をつくって、そこをゴールにすればいいだけの話でしょ
  • 台風21号が発生 今後の情報に注意 | NHKニュース

    中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心から半径150キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は1時間に25キロの速さで西へ進んでいて、気象庁は、今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。

    台風21号が発生 今後の情報に注意 | NHKニュース
    nobujirou
    nobujirou 2019/10/20
    20号の回転方向が反対だったら、21号と打ち消しあって台風の勢力はゼロになったんだけどね