タグ

2010年2月15日のブックマーク (20件)

  • SIer が目指すのは究極のアジャイル開発 - SiroKuro Page

    「要件が決まれば実装は自動生成で可能な限り効率化」ということになりそう。 アジャイルって受託開発との相性が最悪な気がする - GoTheDistance 極端な話をすると、要件定義文章からプログラムコードを100%自動生成することが SIer の求める効率化の究極の形になる。 そして、そのレベルにおいての要件定義とは、もはや机上の空論ではなく現実的なコーディングに他ならない。 すなわち、要件定義段階からコーディングしてしまうことこそが SIer の理想であり、SIer の求める究極のアジャイル開発ということができる のではないかという妄想。

    SIer が目指すのは究極のアジャイル開発 - SiroKuro Page
    nobyuki
    nobyuki 2010/02/15
    "すなわち、要件定義段階からコーディングしてしまうことこそが SIer の理想であり、SIer の求める究極のアジャイル開発ということができる のではないかという妄想。"
  • 深夜のテストTL

    ヨシオリX @yoshiori なんか「テストファースト」って言葉に2種類の使われ方があって、混乱するなぁ…… テスト手法のテストファーストと、開発手法のテストファーストはわけるべきだよなぁ 2010-02-15 00:43:52 ヨシオリX @yoshiori 「TDD はテスト計画をせずにテストしてしまうから……」とか「品質管理のためには……」とか言われるとなぁ TDD はあくまで"開発"手法であって、テスト手法では無いんだよね。もう、TDDで品質があがるって啓蒙するの止めちゃえば、いっそ変な誤解が広がらないんじゃないかなぁ。 2010-02-15 00:47:13

    深夜のテストTL
  • Matzにっき(2004-12-03)

    << 2004/12/ 1 1. [会社]ペア・プログラミング 2 1. [OSS]日におけるOSSの幻想-OSS界のガラパゴス諸島、ニッポン 3 1. [OSS]なぜグローバルか、私の場合 4 1. [原稿]Linux Magazine 2月号 2. バグレポート指南 5 1. [教会]命名 6 1. [原稿]Linux Magazine 2月号(その2) 2. [言語]言語設計者とヒゲ 3. [OSS]ガラパゴス 7 1. [OOP]Traitsについて再び 8 1. [OSS] matz氏とoswayについて話す 2. [PC] 米IBM、PC事業をLenovoに売却 3. Linux Magazine休刊 9 1. Linux Magazine 1月号 2. [映画]サンダーバード 10 1. [言語]Dynamic Java 2. [特許]MS対Eolas、ブラウザ特許訴訟控訴

  • Matzにっき(2004-12-02)

    << 2004/12/ 1 1. [会社]ペア・プログラミング 2 1. [OSS]日におけるOSSの幻想-OSS界のガラパゴス諸島、ニッポン 3 1. [OSS]なぜグローバルか、私の場合 4 1. [原稿]Linux Magazine 2月号 2. バグレポート指南 5 1. [教会]命名 6 1. [原稿]Linux Magazine 2月号(その2) 2. [言語]言語設計者とヒゲ 3. [OSS]ガラパゴス 7 1. [OOP]Traitsについて再び 8 1. [OSS] matz氏とoswayについて話す 2. [PC] 米IBM、PC事業をLenovoに売却 3. Linux Magazine休刊 9 1. Linux Magazine 1月号 2. [映画]サンダーバード 10 1. [言語]Dynamic Java 2. [特許]MS対Eolas、ブラウザ特許訴訟控訴

  • iOS開発まとめ - プログラミングノート

    iOS開発のまとめです。全てではないですが、エントリーに掲載しているコードはgithubからDownload出来ます。 IBを使わないサンプルコード集を作ったので公開 UIView UINavigationControllerの利用 UIViewControllerの利用 UIViewでスワイプを検出する方法 非同期通信で画像をロードする方法について UITableView UITableVIewの利用 UITableViewCellの利用 UITableView関連リンク UITabBar, UIToolBar UITabBarControllerの利用 UITabBarの背景を変える方法 その2 UITabBarの背景を変える方法 UIBarButtonItemの色を変更する方法 アニメーション UIViewで手軽にアニメーションを実行する方法 複数ボタンを配置する CATransit

    iOS開発まとめ - プログラミングノート
  • Amazon.co.jp: iPhone&Androidクロスプラットフォームアプリケーション開発~スマートフォン用グラフィックスツール作成で学ぶ~: 鈴木晃: 本

    Amazon.co.jp: iPhone&Androidクロスプラットフォームアプリケーション開発~スマートフォン用グラフィックスツール作成で学ぶ~: 鈴木晃: 本
  • KindleとiPadと無料経済

    Amazon.comの「Bestsellers in Kindle Store」を見ると、ずらりと「$0.00」のが並ぶ。個別ページをクリックすると、日からは「$2.00 & includes international wireless delivery 」と表示される。 2010年1月27日、アップルが「iPad」というタブレット型端末を発表した。同社はこれで、音楽プレーヤーのiPodで成功を収めたビジネスモデルを、電子書籍においても展開したい考えのようだ。電子書籍端末といえば、アマゾンの「Kindle」に加えて、米大手書店バーンズ・アンド・ノーブルの「nook」やソニーの「Sony Reader」もすでにある。 2009年10月に日で買えるようになったときに、わたしもKindleを入手した。英語を買ってみたり、青空文庫PDF化したものを入れて読んでみたりしていた。電子ペ

  • 50過ぎのおやじはどうしてFREEのネタを語りたがるのか - FutureInsight.info

    J-CASTの以下のニュースを見たときに、朝まで生サブカルパジャマトークを行う前、恵比寿のもつ鍋屋で飲んでいたときに、最近の50過ぎのおやじがすぐにFREEのネタを語りたがるという話でもりあがったのを思い出した。 「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」: J-CAST ニュース まず、上のニュースで書かれているように無料購読キャンペーンがの全体的な購買を押し上げることになるとは、僕は思っていない。あくまでFREEはロングテールを提唱したクリス・アンダーセンの語り口のわかりやすさ、いままで誰もが感じていたけど、言語化されていなかった現象に名前をつけたことが多くの人に評価され売れたんじゃないでしょうか。データがないでもなんとも言えないけど。フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略小林弘人 日放送出版協会 2009-11-21 売り上げランキング : 13 おす

    50過ぎのおやじはどうしてFREEのネタを語りたがるのか - FutureInsight.info
    nobyuki
    nobyuki 2010/02/15
    "では、FREEはどうしておやじの心を掴んだのか。この理由を、僕は、はじめて世のおやじたちがGoogleという会社の成功を自分達が納得できる形で説明してもらったから、なのではないかと考える。"
  • 日本におけるOSSの幻想――OSS界のガラパゴス諸島、ニッポン

    今年で3回目を迎えるOpen Source Way 2004。日においてはOSS振興の流れが出てきてはいるが、「すべてがうまくいっているわけではない」とVA Linux Systems Japanのマーケティング部長で、OSDNユニットのユニット長も務める佐渡秀治氏は話す。同氏のセッションでは、日のおけるOSSの幻想とVA Linuxの戦略が語られた。 同氏は冒頭、1999年時点の日の情報サービス産業の輸出入額を示し、日のソフトウェア産業のもろさを指摘する。図によると、当時の輸出額は93億円、それに対し輸入額は7201億円にも達する。「現在は輸入額は1兆円にも達するが、輸出額はそれほど変わっていない」と話す。 こうした状況を心配する声は官公庁でも当然存在し、当時、経済産業省大臣官房参事官でOpen Source Way 2002のゲストスピーカーとして招かれた福田秀敬氏は「私の

    日本におけるOSSの幻想――OSS界のガラパゴス諸島、ニッポン
  • 日本は「OSS界のガラパゴス諸島」か? | スラド

    aurora曰く、"ITmedia エンタープライズに 日におけるOSSの幻想――OSS界のガラパゴス諸島、ニッポン という記事が掲載されました. 日は「OSSのガラパゴス諸島」であり,貢献に対する関心は低く,いびつな変質を遂げたユーザーコミュニティーも存在すると厳しい見方が示されています. 結論としては「肝心なのは日で閉じることなく、グローバルに出て行くこと」ということのようですが,/.J のみなさまはどうお考えでしょうか? 日家の Ruby のコミュニティの状況や,うまく行っているコミュニティ例なども期待したいと思います。" 編集者自身は同じ会場にいたものの、記事の元となった講演は聞いていなかったのであまり大したことは言えないのだが、個人的な意見を少し述べておきたい。 まず、いわゆる「日語化」パッチなど、当にローカライズしか考えていないソリューションの行く末(大抵人手が

  • 始まりは謝罪から やっと時間ができてきました!

    初めての訪問の方は必ずご一読下さい。 大変ご無沙汰しておりまして申し訳ありません。 ようやくお仕事の方も一段落し、ブログの方にも少しだけ時間が取れそうです。 (但し、確定申告という大ボスが手つかずなのでまだまだ危険ですが) 更新をサボっている間にも色々な出来事があったので、更新の度に一つずつご紹介したいと思います。 まず今回は、前々から書くと言っていたラジオについてでも。 ご存知の方も多いとは思いますが、バカテスのラジオが音泉さんで放送されていたりします。 実は僕、このラジオというものが大好きなんです。 面白いトークがあったり、音楽を紹介してくれたり、リスナーのお便りを弄ってくれたり。 何か作業をしながらでも楽しめるという、お手軽さも嬉しいです。 そんな大好きなラジオ。 第一回の収録の際には、原作者の特権という汚い手段を最大限に利用し、最速かつ間近で楽しませて頂きました。 (最近は余裕がな

  • 堀江貴文『服装原理主義』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 国母あわや強制送還 謝罪会見やり直しも反省の色ナシ!? 服装に関しては原理主義者が多いのね。どうしても許せないって思っちゃうんだろうか。服装なんてどーでもいい派の私としてはなんかこの程度で強制送還なんてあほかいな、って思うのだが原理主義者にはどうしても許せないことらしい。 例えばゴルフ場なんか服装原理主義者の巣窟だ。来場するときはジャケット着用なんてざらにある。真夏まっさかりのときでもそうだったりする。そして襟付きのシャツでないとプレイさせてもらえない。これはほとんどのゴルフ場でそうだ。ポロシャツとTシャツなんてどこも変わらないと思うんだ

    堀江貴文『服装原理主義』
    nobyuki
    nobyuki 2010/02/15
    "朝青龍んときもそうだったけど、もっと温かい目で見守ろうよ。若い力をさ。"
  • Twitterのクジラ解剖学、あるいは彼らがいかにサーバの処理能力を向上させたか

    Twitterを利用していると、ときどきクジラの絵の画面が表示されることがあります。これはTwitterの処理能力がパンクして一時的に利用不可になったときに表示されるお馴染みの画面。 2月9日にTwitter Engineeringブログにポストされたエントリ「The Anatomy of a Whale」(クジラの解剖学)では、Twitterエンジニアたちがこのクジラの内部に分け入ってどのようにTwitterサーバの処理能力を向上させたのか、という話が詳しく語られています。 彼らが行ったのは、まず詳細なデータを取得して原因がどの辺にあるのかを推測すること。そこから多数の無駄な処理を発見し、ソースコードの修正による性能の向上に成功します。 元記事は非常に長いエントリになっていますが、問題の調査から解決に至るアプローチについて多くのエンジニアの方の参考になりそうな内容が含まれていますし、T

    Twitterのクジラ解剖学、あるいは彼らがいかにサーバの処理能力を向上させたか
  • Twitterは560文字制限!? 同じ文字数に込められる情報量の違い » Surf on Entropy : Nao Tokui's blog

  • Dr Nic » [ANN] Generating new gems for graceful goodliness

    Dr. Nic is the CEO and founder of Stark & Wayne. He previously served as both VP of Technology and VP of Engineering at Engine Yard. He discovered Cloud Foundry in 2011, and launched Stark & Wayne in 2012 to help the enterprise world with successfully running application container platforms. Dr Nic is a heavy user and evangelist of Cloud Foundry, Kubernetes, Rancher, Concourse CI, and BOSH. He is

    Dr Nic » [ANN] Generating new gems for graceful goodliness
  • iUnitTest - リンゴの水やり?(はてな)

    iPhoneのUnit TestフレームワークiUnitTestを公開しました。会社として公開したのでプレスリリースなんか出したりしてます。 http://github.com/katsuyoshi/iunittest/tree/master インストールはいたって簡単で、ソース一式を持って来たらそのディレクトリで'sudo ./setup'を実行するだけです。 XcodeにiUniTestアプリケーションのテンプレートが追加されるので、それからテスト用のプロジェクトを作成します。*1 テスト用のクラステンプレートも追加されているので、わざわざimportしたりテスト用に設定をしたりという事は必要ありません。 テストはIUTAssertion.hに書いてる"ASSERT"から始まるマクロを使用します。 メッセージを入れる事も想定してますが、実装してません。exceptionを扱う物もありま

    iUnitTest - リンゴの水やり?(はてな)
  • 43 iPhone Development Resources

    Stay on Top of Enterprise Technology Trends. Get updates impacting your industry from our GigaOm Research Community Programming for the iPhone is still pretty new. It might be a bit tougher to find iPhone developer resources, but we found a bunch that will get you through building any iPhone (s aapl) app you might be starting on. Check out our list of our favorite developer books, blogs, podcasts,

  • テン*シー*シー

    よく来たな~、新兵ども! まずはこいつ↑で、iPhoneiPadのアプリケーションを作るための知識を一から積み上げる事。でないと、心が通じあえん。あと、以前書いたC言語や、Objective-C言語版もある。Objective-C言語版は永遠に更新中ね。 Webよりが好き~、な人は、 入門、ドリル、デバッグ、データ! もよろしく。 2017.6.16に エリカさん! iPhoneアプリを作らないと「廃部ね」って言われたのですが、どうしたらいいですか? が出ました~。 iPhoneアプリ開発:AR 目次 というわけで、今回からしばらく物理の時間っす。 ちなみに物理学は英語で Physics と書いてフィジックスと呼ぶのだよ。いまだに綴りを間違っちゃう。 私達もついに、現実世界の画面と3D仮想体をシンクロさせるだけじゃなく、仮想体に現実世界の物理運動を再現させるという、ARの新たな

  • http://hmdt.jp/core/index.html

  • NEXTSTEP - Wikipedia

    NeXTSTEP(ネクストステップ)は、NeXTコンピュータのBSD系オブジェクト指向マルチタスクオペレーティングシステム (OS) である。 オリジナル版は同社独自のコンピュータ「NeXTcube」上で動作するよう開発された。NEXTSTEPそのものは商業的にあまり成功しなかったものの、技術面やユーザインタフェース面で後世に与えた影響は大きい[1]。現在のmacOSやiOS, iPadOSは、NEXTSTEPの直系の子孫に当たる。 NeXTSTEP 1.0は、1986年からのプレビューを経て1989年9月18日にリリースされた。最終リリースとなった3.3は1995年にリリースされている。最終リリース時点では、モトローラ68000ファミリ(NeXTのマシン)だけでなく、インテルのx86(IBM互換機)、サンのSPARC、HPのPA-RISCでも動作した。 概要[編集] NeXTSTEPには