2009年1月20日のブックマーク (43件)

  • 据え膳食わぬは男の恥

    ちょい前のこと、スカイプとかでここ1年ぐらいほぼ毎日寝る前とかに話してた女の子がいて、突然の告白。 今月上旬、その子が用事のため友達と東京の方に来ると言うので、顔合わせ程度に会った。とりあえず付き合うことになった。 そして彼女は来月また来る、というか昨日突然行くことを決めたらしい。今度は用事のついでではなく、俺に会うために単独で2泊3日ぐらいで。宿泊はどうするのかと聞くと、彼女は一緒にいたいという。 正直えっちぃことはあまり好きではないし、その辺に対してかなり奥手なのは彼女も知っている。でもこちらは一応男なんだから何も無いとは言い切れないし、単独で泊まってはどうかと勧めた。 彼女は「そういうことになってもいい」という、ってか多分そのつもりっぽい。平成生まれの彼女、その平成へ時代が移り行く様をリアルタイムで見てきた昭和生まれの俺。 確かにお互いの性格的なものは1年近く色々話してわけだからわか

    据え膳食わぬは男の恥
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    そこまで好かれる事が今後あるかどうかも分からない。
  • 既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”

    冊子の中綴じ製というのは、一般的なホッチキスを使って行うのはまず不可能だ。なにせ一般のホッチキスでは、針を打つ先端の部分が、冊子の背となる位置まで届かないからである。専用の大型ホッチキスも発売されてはいるが、数千円という価格もあって、定期的な需要でもない限り、気軽に導入するのは難しい。 今回紹介する「ナカトジ~ル」は、既存のホッチキスとの組み合わせて使うことで、こうした中綴じ製をいともカンタンに行える多機能定規だ。「ナカトジ~ル」の先端部分に、ホッチキスの台座にあたる金属パーツが付属しており、既存のホッチキスの針が出る部分と組み合わせることで、通常では届かない位置に針を打つことができる。B4、A3、新聞紙サイズに合ったガイド線が印字されているので、これらの位置に紙の端をあわせて綴じるだけで、中綴じが見事に完成する。

    既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    コミケ前なら岡田記者が助かったのに。
  • asahi.com(朝日新聞社):麻生首相「みぞう」、どよめく委員会 漢字テスト12問 - 政治

    「われわれは今……、未曽有(みぞう)のいわゆる危機といわれる」。麻生首相が20日の参院予算委員会で、かつて「みぞうゆう」と読み間違えた漢字を正しく発音した。委員会室では歓声があがり、どよめく一幕があった。  石井一氏(民主)の定額給付金に関する質問への答弁で飛び出した。首相は一瞬、間をおいて発言したが、盟友の鳩山総務相も笑顔をみせた。  首相は昨年11月、母校の学習院大で開かれた日中青少年友好交流年の閉幕式で、中国・四川大地震について、「みぞうゆうの自然災害というものを乗り越えて……」とあいさつ。それ以来、公開の場で「未曽有」の表現は控えていた。

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    声に出して読みたい日本語。
  • ブクマの注目エントリ・人気エントリのカテゴライズがよく分からなくなったので一旦まとめる - 2009-01-20 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    ブクマの注目エントリ・人気エントリのカテゴライズがよく分からなくなったので一旦まとめる - 2009-01-20 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    実のところカテゴリを横断したエントリが多いから2つ選択出来た方がいいのかも。
  • 女性の下着を見たくなるのはなぜなのだろうか:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「女性の下着を見たくなるのはなぜなのだろうか」 3 すずめちゃん(宮城県) :2009/01/08(木) 16:56:11.79 ID:uVTXalOH

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    階段の踊り場の存在理由とは。
  • ダメ人間へまっしぐら - iGirl

    身も心も、あなたのものになります。ご主人様。 事件です、ねえさん。 iGirl が iPhone アプリに登場です。しかもひどい言われようです。 ■ダメiPhoneアプリへまっしぐら:あなただけのiGirlを所有できます U.S.版 iGirl を堪能すればいいじゃない。*1 ↑なんか、説明してるおじさまがハァハァ言ってる気がしてイヤぽw 水着着てチチとシリを揺らすことはできませんが、和製 iGirl でアプリ作ってくれる方いらっしゃいませんかね。 売れないから嫌ですか、そうですか。 りゅうらさんがブログに書いてたアイフォーン秘書っておもしろいと思うのだけどなあ。もうあるのかな?そうゆうの。 ■【iPhone】秘書アプリ 「あなただけのiGirl秘書を所有できます」 秘書よりもチチとシリがお好きですか、そうですか。 *1:めったにない機会なので Tech Chrunch に TB 送っちゃ

    ダメ人間へまっしぐら - iGirl
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    揺れる方法としてはブランコに乗るとか。
  • 怒るみの「なんでまず仕事しないのか」 「仕事ミスマッチ」応募サッパリ

    テレビウォッチ>番組伝える産経新聞によれば、派遣斬りなどの救済のために公的機関などが用意した職場に、応募がサッパリ。希望する職場と求人がミスマッチなのだという。その記事をめぐって、「めずらしくスタジオがバトル」(弁護士・道あゆみ)状態に発展した。 「働かないとえませんよ」と司会のみのもんたが気色ばむと、これもめずらしく顔を紅潮させた与良正男・毎日新聞論説委員。「これを『甘い』の一言で片付けると、今の問題は解決しませんよ」「基的には自分がやりたい仕事を見つけられるのが理想ですから。それを目指さないといけないんですよ」と力説する。 「そんな理想、通るわけないじゃないですか」「どんな職業だって(憲法にあるように)明るく、健康的にできますよ」。口を尖らせてみのは反論。「ボクなんか、なんでまず仕事しないのと思います」 そこで与良曰く、「たとえば、人付き合いが苦手だから、組み立ての仕事が自分に向

    怒るみの「なんでまず仕事しないのか」 「仕事ミスマッチ」応募サッパリ
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    試用期間すら惜しいとこもあるから何とも。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    ユビキタスとの戦い。
  • 色香视频_四川熟女_日本二本道香蕉天堂_精品欧美在线观看视频_36式视频教程

    亚洲中文字幕的那个,哪里能在线观看免费的A片,生采肉莲是什么意思,又爽又色无遮挡高潮免费视频,日韩美女视频偷拍,24小时日韩国,蜜桃臀美女直播视频,国产在线看福利,步兵有码在线中文字幕,卡通动漫A片不卡在线观看,3ATV无码视频,美女直接被靠到爽免费视频

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    こういったカテゴリを横断したエントリはカテゴリ次第でブコメも変わる。
  • ひき逃げ逮捕の女性タレントは身代わり…犯人隠避で逮捕 和歌山 - MSN産経ニュース

    和歌山市の県道でひき逃げ事故を起こしたとして道交法違反などの容疑で逮捕された和歌山県岩出市のタレント、谷岡香織容疑者(22)が実際に運転していた友人の身代わりで出頭していたことが分かり、和歌山東署は20日、犯人隠避容疑で谷岡容疑者を逮捕、同法違反(ひき逃げ)などの容疑で、運転していた同市曽屋のアルバイト店員、土屋垣内(つちやがいと)祐子容疑者(22)を逮捕した。谷岡容疑者は「軽く考えていた」と供述しているという。 調べでは、土屋垣内容疑者は15日午後11時15分ごろ、助手席に谷岡容疑者を乗せて乗用車を運転し、県道交差点で女性会社員(24)のミニバイクに衝突。会社員にけがをさせて逃げた疑い。 2人は18日正午過ぎ、同署に出頭。事故発生前に和歌山市内で飲店を探していたが、谷岡容疑者が道に不慣れなため、土屋垣内容疑者が運転を代わったという。乗用車は谷岡容疑者の父親名義だった。

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    確かに土屋垣内だと目立つね。
  • 韓国のCMが完全に日本の曲をパクっちゃった件について

    楽しい動画集

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    韓国のニュース記事には男女ダンスって一応書いてある。
  • ソニー、デジタルサイネージによる広告配信サービスを小売業界で拡大

    ソニーは1月20日、「デジタルサイネージアドバタイジング(広告配信)サービス」をスーパーマーケットチェーン「いなげや」の首都圏30店舗に導入すると発表した。20V型、26V型、32V型のディスプレイを254台設置し、3月から専用チャンネル「ミルとくチャンネル」の配信を開始する。 いなげやへの導入は、同社の花小金井駅前店における約2カ月間の実証実験を経て格導入に至った。実験対象とした商品のうち、ある調味料では売上数量が3倍になるなど、デジタルサイネージによる売上げ効果が実証されたという。 デジタルサイネージアドバタイジングは、売り場に近い広告メディア(インストアメディア)として、商品やサービスの付加価値情報を提供することにより、販売促進につながるサービスとして注目を浴びているという。 ミルとくチャンネルはソニーが展開する専用チャンネルで、広告や店舗、特売、イベントなどの販促情報の配信に加え

    ソニー、デジタルサイネージによる広告配信サービスを小売業界で拡大
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    テレビデオから進化したようだ。
  • ヤマハの歴史:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 939 おさかなくわえた名無しさん :2009/01/13(火) 16:06:09 ID:vxnKLrIG ヤマハの歴史 ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータスライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    持ち株会社化したとこもこんな感じだよね。
  • CNET Japanブログ:Jacques's Log - CNET Japan

    私事ですが、近頃自身のエントリのクオリティが低いことに悩んでおりました。 今回このようなエントリを書くこと自体、非常に心苦しく、大いに悩みましたが投稿することと致しました。 CNET Japan読者ブログやってて楽しいことがあまりない (著者:坂多聞) 上記エントリへのさぁや氏の以下コメントについてです。 ブログって,偏っている個人の主観で,好き勝手書いて,それを読む方が取捨選択するメディアだと思ってるのですが,どうも CNET Japan ブログは,既存メディアと同列で扱いたがる読者が居ますよね その証拠はなんだ,とか,それは間違ってる,とか そういうこと気にする人は,ブログを読むべきではないと思ってるのですが... 既存メディアと同列に扱う読者がいらっしゃるのは仕方のないことではないでしょうか。何故なら CNET JapanというITニュースサイト上に公開されている ブログ開始にあ

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    そういえばメルマガをコピペしただけのスパム業者みたいなのもあるね。
  • 「幻の原稿」編|教授からのメッセージ|高等研究院 制がんストラテジー研究室|国立大学法人 東京医科歯科大学

    「幻の原稿」 始 末 この原稿は、もともとY社の「実○医学」に全10回という長期連載シリーズ『Q&Aで答える 基礎研究のススメ』のために、このHPにある「教授からのメッセージ」を大幅に加筆修正したものです。昨年の夏休みの大部分と、その後のちょっとした時間に少しずつ書きため、ゲラ校正も終わってやっと発刊、というときにボツになった「幻の原稿」です。 ボツになった理由は、「内容が過激だから」です(笑)。実はわれながら、こんな文章を当に「実○医学」が出す勇気があるのだろうかとずっと疑っていました。また評価も完全に二分されるだろうと思いました。自分では正論と思っていますし、それを読み取って理解して下さる方も多いでしょう。しかし表面上の逆説的表現に神経を逆なでされる方もいるのではないかと私自身が危惧していました。 3、4回の推敲によって大幅に表現をマイルドにして何とか掲載に漕ぎ着けようとしたのですが

  • 実写映画「ドラゴンボール」のゲーム版が登場、原作とは程遠い出来栄えに

    クオリティの低さから一時期お蔵入りの危機にまで陥った、今春公開予定の実写映画「DRAGONBALL EVOLUTION」ですが、なんとゲーム化されていたことが明らかになりました。 すでにそのスクリーンショットが公開されていますが、原作とは程遠い出来栄えとなっています。 詳細は以下の通り。 411mania.com: Games - Namco Bandai Announces Dragonball: Evolution for the PSP この記事によると、アメリカ映画「DRAGONBALL EVOLUTION」が4月に公開されるのに合わせて、PSP向けのゲームがバンダイナムコホールディングスから発売されるそうです。 これがそのスクリーンショット。ヤムチャとブルマが戦っています。 原作やアニメ版とは髪の色も衣装も全く異なります。 チチとブルマの対戦。 恐らく武天老師(亀仙人)とおぼし

    実写映画「ドラゴンボール」のゲーム版が登場、原作とは程遠い出来栄えに
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    程遠い映画に忠実なんだからある意味間違ってはない。
  • 作文が異様に書けない奴っていたよな 素直になれよ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「作文が異様に書けない奴っていたよな 素直になれよ」 1 すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 19:11:31.13 ID:lbzyIU4N ?PLT(12001) ポイント特典 TOSみどり森守財団作文コンクール表彰式(17:30) 過去ニュース検索 地球温暖化防止のキャンペーンとしてTOSみどり森・守財団が行った作文コンクールの表彰式が18日にテレビ大分社で行われました。このコンクールは環境を守る意識を育んでもらおうと小学生を対象に行われているもので、2009年は24校からおよそ400点の応募がありました。 18日はその表彰式が行われ、始めに結城宣孝理事長が「これからも環境保全のために一緒にがんばりましょう」と挨拶しました。式では、地球をお母さんに例え、お母さんを守ろうと呼びかける内容で最優秀賞に輝いた大分市立西の台小学校の橋真里

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    ゴリラがないと思ったらアンケートだった。
  • 巡音ルカの画像貼ろうぜ - おはようwwwお前らwwwwwwww

    Comment 24832: 名無し@おはようw - URL24832 2009/01/20 [ Edit ] 涙wwwwwwwww目wwwwwwwwwwwルwwwwwwwwwwwwカwwwwwwwwwwwwwwww 24834: 名無し@おはようw - URL24834 2009/01/20 [ Edit ] 最後ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww てかwwwwww早いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 24835: 名無し@おはようw - URL24835 2009/01/20 [ Edit ] 何でマグロ持ってんの? 24836:承認待ちコメント URL24836 2009/01/20 [ Edit ] このコメントは管理者の承認待ちです 24838: 名無し@おはようw - URL24838 2009/01/20 [ Edit ] おっぱい要員か・・・ 2

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    グラットンソードはないけどカジキマグロでそれっぽく。
  • 明治神宮大パニック“ニセ沢尻”も出た (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    女優の沢尻エリカ(22)とハイパーメディアクリエイターの高城剛氏(44)が19日、東京・渋谷区の明治神宮で挙式した。殿前にはエリカ様の花嫁姿をひと目見ようと約1000人のヤジ馬やファンが駆けつけ、お面をかぶった“ニセ沢尻”も現れるなど大パニック。沢尻は、この日ばかりはおしとやかに“女王様キャラ”を封印。斬新な花嫁衣装で、ファンの祝福に満面の笑顔を見せた。この日の挙式は、異例の厳戒態勢で行われた。 報道陣の対応を行った高城氏側の事務所は、両家の意向として新郎新婦への声かけをNGとし、マスコミ各社に誓約書を書かす徹底ぶり。事前に挙式日などが報じられていたためファンが殺到して混乱することを考え、通常の殿前の石畳を通るルートではなく、殿内の廊下を通る芸能人用ルートを設定した。 さらに明治神宮側は約10人、高城氏の事務所側は6~7人の警備員を配置。ちなみに明治神宮では、約3000人が集まる大相

  • キターーーーーーーーーー!!!」:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 317 おさかなくわえた名無しさん :2008/12/26(金) 20:27:35 ID:ixcbR+V9 ドトールで、20代後半男女 待ち合わせしていて女が到着 女「(真剣な声) …聞いてよ」 男「な、なに?」 女「ボーナスキターーーーーーーーーー!!!」 男「うそっ! お前の所ボーナスないんじゃなかったの?」 女「なぜかキタ! 全然知らなかった! 皆大喜び! 今ATMで貯金してきた!」 男「さすがだな…って、手渡しで貰ってるの?」 女「うちの職場、原始的だから」 男「よかったなあ、いつも薄給だって愚痴ってた甲斐があったな」 女「でもこれ来年人切るから事前に手当てのつもりだったりして…」 男「それは考えすぎじゃ…」 女「うわーでも嬉しいよー人生で初めてボーナスもらったよー 銀行に着くまで怖かったよう」 男「お疲れ様だねー」 落ち着

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    コメ欄から世代が見える。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 削除要件はやはり画像でした - TEKUNOTTE774

    前回エントリーに書いた問い合わせの返事が来た。 (前略) 該当動画につきましては、アーティストの肖像を利用しており、社団法人音楽制作者連盟の会員の「パブリシティ権あるいは肖像権」を侵害していたため、削除申立がされております。 (後略) というわけで、今回のニコニコ動画における一連のPerfume関連動画一斉削除は、「アーティストの肖像を利用して」いることによる「パブリシティ権あるいは肖像権」の侵害が削除要件というのが結論。 なので、もしマッシュアップのアップロード者が、今後もニコニコ動画に同様のマッシュアップを投稿しようと考えるのならば、Perfume関連の画像(写真)を一切使わなければ当面の削除は避けられるということになる。 イラストであれば、ハイパーリアルなものに関しては微妙だけれど(この問題はまためんどうな問題をはらんでいるのでここでは詳細には触れない)、ある程度デフォルメされたもの

    削除要件はやはり画像でした - TEKUNOTTE774
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    こういうのって常に不毛な争いになるね。
  • アニメ制作ソフトとしてのFlashオワタ\(^o^)/ - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    RETAS STUDIO Windowsposted with amazlet at 09.01.20セルシス (2008-12-19) 売り上げランキング: 151 Amazon.co.jp で詳細を見る うらやましからん プロが使うアニメ制作ソフトが160万から3万まで値下げ RETAS! 36750円 Adobe Flash CS4 Professional 88200円 Flash Basic 8 の販売は2008年5月30日で終了になります。Flash制作にはFlash CS3 Professionalをご利用、ご検討ください。 \(^o^)/ これでアニメ制作ソフトとしてのFlashオワタ\(^o^)/ ASとかありますけど、アニメには関係ないし。ニコ動全盛の今描画が貧弱なFLASHにこだわる理由が無い。直接flv出力できるのは強みだが。あとは音楽同期に強いことか。音声同期を確

    アニメ制作ソフトとしてのFlashオワタ\(^o^)/ - GilCrowsのペネトレイト・トーク
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    セルシスの方に今更感があるのにFLASH職人界隈はどうなってるのか。
  • 一番人気のコーヒーチェーンは?

    エスプレッソを主力商品にしたシアトル系コーヒーチェーンが日に登場してから10年ほど経ち、街には同様の形態のカフェが数多く見られるようになった。さまざまなコーヒーチェーンが店舗を展開しているが、コーヒーの評価が最も高いのはどのコーヒーチェーンなのだろうか。 アイシェアは「スターバックス」「ドトール」「エクセルシオール」「プロント」「ルノアール」「珈琲館」の6店舗について、その店のコーヒーを飲んだことがある人に値段や味などを含めた総合評価を4段階(星3つ、星2つ、星1つ、星ナシ)で尋ねた。 その結果、星3つを付けた人の比率が最も高かったのは「スターバックス」で19.8%。以下、「ドトール」(13.0%)、「エクセルシオール」(10.3%)、「珈琲館」(10.3%)、「ルノアール」(3.8%)、「プロント」(2.4%)が続いた。ほぼすべてのチェーンで女性の方が3つ星を付ける比率が高かった。 星

    一番人気のコーヒーチェーンは?
  • 女変身しすぎじゃねwwwwwwwwwwwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

    女変身しすぎじゃねwwwwwwwwwwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:55:35.55 ID:C0K7NGqM0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 おれも化粧したいお(´・ω・`) 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:01:47.71 ID:l+WcOicYO もはや図工 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:00:15.53 ID:zO3qjhbSO これくらい普通 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:07:01.62 ID:FenMdod4O 詐欺だな 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:11:17

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    既にこっちの方向にシフト中。→http://b.hatena.ne.jp/entry/11591704
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    見出しで本音を言うのもアリ。
  • マンガ家アシスタントの生活を赤裸々にマンガ化しブレイク! 「アシでメシが食えんのか」作者、葛西りいちさんインタビュー

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    マンガ家アシスタントの生活を赤裸々にマンガ化しブレイク! 「アシでメシが食えんのか」作者、葛西りいちさんインタビュー
  • Google Chrome ではてなスターコメントの出現位置がおかしい件とその原因 - IT戦記

    Google Chromeはてなスターコメントの出現位置がおかしい こんな感じ 原因は Ten.js の以下の箇所 getMousePosition: function(pos) { // pos should have clientX, clientY same as mouse event if ((navigator.userAgent.indexOf('Safari') > -1) && (navigator.userAgent.indexOf('Version/') < 0)) { return { x: pos.clientX, y: pos.clientY }; } else { var scroll = Ten.Geometry.getScroll(); return { x: pos.clientX + scroll.x, y: pos.clientY + scrol

    Google Chrome ではてなスターコメントの出現位置がおかしい件とその原因 - IT戦記
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    スーパーマリオで違うブロックから何か出たような感じ。むしろそういうのやりたい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    予想通りのブコメ。
  • 私たちは、ブログに何を求めているんだろう:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    多聞より: CNET Jana読者ブログは、名前に反してブログらしいデザインじゃない。Goodボタンはあっても、その機能がつく前に書いた渾身の記事がGood ゼロと表示されていて悲しかったりします。 また、ニュースだと...[続きを読む] とりあえず、400書いて、思ったのは、ブログは日記のようなプライベートなものではなく、かといって、教科書のように読者を教え諭すものではない。もちろん、こちらはそれほど知識があるわけではないし、えらそうなことを言ったところで、誰かの文章の受け売りに過ぎない。ぼくは、今、起こっている森羅万象を、自分なりの視点で考えていくことではないか。それを積み重ねて、自分の何か感じているモヤモヤを明らかにしたい、というそのモガキなのではないか。少なくとも、僕は、あえて過去の文章を引用し、過去の事象との共通点を探すことで、今、日で起こっている現象の裏の面に到達しよう

  • えっ!行司が土俵下に転落、ダッシュで戻り軍配 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北勝力―土佐ノ海の一番で土俵から行司が姿を消した。 木村和一郎が向こう正面に回り込もうとしたところ、北勝力の足にけつまずいてダイビング。そのまま土俵下に転げ落ちた。 「勝負を見なくちゃ」という職業意識でスクッと立ち上がり土俵に戻ったが、両力士の激しい突っ張り合いはそっちのけで、お客さんは大爆笑。 転んだ際に軍配が当たって、みけんを負傷した和一郎は、「相撲が長引いたから間に合った。反省しています……」。

  • 【大相撲初場所】行司が土俵下に転落 痛々しいたんこぶ姿 - MSN産経ニュース

    北勝力-土佐ノ海で、行司の木村和一郎が土俵下に転落するハプニングがあった。両者の動きを見極めるべく土俵を回り込もうとしたときに、北勝力の足につまずいて転倒した。 木村和一郎は「ご迷惑をおかけしました」とばつが悪そう。転んだ際に額に軍配を打ちつけたそうで、たんこぶ姿が痛々しかった。もっとも、すぐさま土俵に上がって勝負をさばき、館内から大声援が送られた。

  • 人類だけではなかった…地球規模でオスのメス化が進んでいる : らばQ

    人類だけではなかった…地球規模でオスのメス化が進んでいる 男性は強いだとか、たくましいという時代は過去のものとなり、生殖力の弱い男性や女性化する男性が増えています。 そういった現象は人間社会だけのものではなく、自然界、野生の動物たちにとっても、オスは危険にさらされている、という研究レポートがあります。 環境ホルモンによって、ほとんどの脊椎(せきつい)動物のオスが、生殖能力を失うリスクを抱ええているというのです。 地球規模での汚染は当然、人間や生物に悪影響を及ぼすのはわかっていることですが、汚染問題に取り組むNGO団体「CHEM Trust」によると、特に男性の生殖能力に測り知れない影響があることが判明しているとのことです。 研究を続ける科学者たちは、化学物質や薬品の氾濫により、進化そのものの崩壊を招きかねないと警告しています。 アメリカの調査では、妊娠中に多くの化学物質にさらされた母親から

    人類だけではなかった…地球規模でオスのメス化が進んでいる : らばQ
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    見出しでアマゾン余裕だった。
  • 自作DSソフトの発売を懇願し、自宅にたてこもった自称“TENSAI”男の末路

    100日間の立てこもりを宣言したものの…… 日でも「ひぐらしのなく頃に」や「東方シリーズ」をはじめ、インディーズゲームからヒットにつながる例がぽつぽつ出てきているが、アメリカのある男性は、なんとたった1人で5年もの歳月を費やし、完全オリジナルのニンテンドーDS用ソフトを作ってしまった。 昨年8月にYouTubeで最初にデモ映像が公開されたこのゲームは、「bob's game」というタイトルで、ミシガン州在住の25歳男性・Robert Pelloni氏が開発したもの。同氏のホームページ「What Is “bob's game?”」によると、ゲームのコンセプトからプログラミング、ストーリー、グラフィック、音楽に至るまですべてをPelloni氏が1人で担当しており、総製作時間は実に1万5000時間にものぼったとのこと。発表当初からこの動画は10万近いアクセスを集め、8月中にはいくつかのパブリッ

    自作DSソフトの発売を懇願し、自宅にたてこもった自称“TENSAI”男の末路
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    何らかの事件を起こしてないだけマシ。
  • どこまで東京?

    これはすごい! より大きな地図で nueさんの「ここまで東京」 を表示 これまでの「ここ東」ラインナップの中でも指折りの東京への厳しさをみせるnueさん。すばらしい。マッピングしながら思ったんですが、もしかしたら「東京」には、何段階かあるのかも。ひとりの人の中にも。 強いて表現するなら、高層ビルや新宿、渋谷に代表されるような、もっとも狭義で典型的な「TOKYO」と、世田谷とか下町も含むような「とうきょう」とか。 そういう意味でいうと、ぼくも「TOKYO」だったらnueさんとおなじような範囲を答えるかも。いろいろ気づかされます。おもしろいなあ。 ただ、一点だけ「おや!」って思うのは池袋線が「東長崎」な点。しぶい。なんで東長崎よ。きけば、名古屋出身で名古屋にいちばん長くお住まいというnueさん、 高い建物がつくつくと建っている所が「東京」。あと「東京に住んでいるよ」という友達が住んでいる街が東

    どこまで東京?
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    バカ東京絵巻。
  • もうさ、腐女子って何なの?吐き気がするくらい気持ち悪いんだけど。

    腐女子が気持ち悪くてどうしようもない。 男キャラに(略)とか女キャラに(略)とかは普通に理解できるよ。 でも、やつら何なの? 何で同性愛なの? 男キャラに抱かれたいとか、俳優に抱かれたいとかならわかるよ。 でも、奴らの頭の中は男×男なんだぜ? 脳みそ沸いてるだろ。 俺は百合も否定派なんだけど、 奴らただの同性愛じゃなくて、 女みたいな男キャラクターの生殖器と排泄口で盛り上がってる。 その癖、現実の男に対してはカマトトぶりやがってよ。 表と裏が乖離しすぎ。 ちょっとは正常な恋愛関係で盛り上がってみろよ。 気持ち悪すぎ。

    もうさ、腐女子って何なの?吐き気がするくらい気持ち悪いんだけど。
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    腐女子にもモテなきゃならん理由がある増田。
  • 皮肉を言う方法は難しい

    増田 ブコメの皮肉屋さんたちがあまり面白くない件について。 笑いを作るセンスも技術もない人間が批判するよ。 笑いって難しい。 言葉の取捨選択、 場の雰囲気、 誰が言うのか、 誰に言うのか…。 皮肉は特にムズイ気がする。 (自分の頭の悪さに起因する面も多いんだけど、そこは棚に上げて) 少し、頭よさげな笑いだからかな。 誰が誰に言うのかはでかいな。 テレビで大橋巨泉が出てくるとチャンネル変えたくなる、みたいな。 ウヨ系やリベラル系の皮肉はだいたい笑える。 ただし、皮肉を言ってるんだけど、皮肉になっていないという、馬鹿にした笑い。 困ったのはサヨ系の皮肉。 意見、批判じたいはたいてい納得できるんだけど、 皮肉が下手な面白くない人が書いているとイラッとする。 そういう書き方しかできないのかな。 オモローない人って、だいたい、ブコメしか書かない人が多い気がする。 追記 はてなブックマーク - 皮肉

    皮肉を言う方法は難しい
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    この増田の皮肉ポイントはどこなのか。
  • 悪いのは誰? - 煩悩是道場

    売れない絵描きを自称している男とその相方が年末からの苛烈な仕事が一段落した後に乗っていた船が DSCN2596 posted by (C)ululun DSCN2608 posted by (C)ululun昔倉庫だったお洒落な場所を経由して DSCN2610 posted by (C)ululunとある港に辿り着いた。 DSCN2613 posted by (C)ululun途中で占いをやってみたり DSCN2614 posted by (C)ululun入る店を決められなくてうろうろしていると、半ば強引な甘栗試男に付きまとわれたりしながら、どの店に入るのか迷った女は男に「どの店に入れば良いか」と聞いたら「気持ちのままに行動しなさい」と男は答えた。女は結局、その男とメシをった。 DSCN2623 posted by (C)ululunメシをっただけでは流石にヤバかろうと、倉庫まで歩

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「アンタ、あの娘の何なのさ」。
  • ハゲそうになって焦り始めた:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン <今週のボク様> 年齢:31歳 仕事IT関連企業技術営業職 年収:600万円 学歴:一橋大学卒 住まい:一人暮らし 兄弟構成:弟(未婚) 仕事趣味に明け暮れている友人がいる。渋井明弘(仮名、31歳)だ。平日は夜遅くまで働き、休日は旅行やスキーに出かける。彼女と行くのではない。旅行は一人が基で、スキーはプロ級の仲間とでなければ楽しめないと言い切っていた。関西ノリの明るい男なのでモテないはずはないのだが、ここ3年間は恋人がいなかったようだ。合コンも「誘われたら行くけど、スキー優先」だという。そりゃ無理だ。 恋愛よりスキーを優先する男、渋井。「ボク様未婚男」の典型だ。半年ぶりに連絡を取り、渋谷にある和風カフェで事をした。開口一番、「3カ月前

    ハゲそうになって焦り始めた:日経ビジネスオンライン
    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    体の老化ってストレートだね。
  • NHKスペシャル「女と男」-Y染色体は消滅するらしいんだけど - 煩悩是道場

    Y染色体。性染色体のうち、生物学的に雄だけが所有しているこの遺伝子が危機に晒されているという。Y染色体は、他の遺伝子と異なり、対を成していない。人間の雄は「XY」であり人間の雌は「XX]だからだ。遺伝子というのは通常、対を成しており、一方に情報の劣化(欠損)があってもそれを補うように出来ているのだけれども、Y染色体にはその機能が存在していない。結果、Y染色体は「父親から息子」に劣化コピーされ続けているというのだ。性染色体で雌雄を決定し、雌雄が揃ってはじめて子孫を作るれるのは哺乳類だけであり、しかも悪い事に人類というのは哺乳動物の中でも極めてまれな一夫一制を採用している。これもY染色体を劣化させる原因となっているのだという。 番組の詳細についてはNHKスペシャルのウエブサイトや、NHKオンデマンドでも視聴出来るので、そちらを視聴していただければと思うのだけれども、ウエブサイトに書かれている

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    知能が高すぎて絶滅するのも自然の摂理かも。
  • IE4 の青写真を懐かしむ - てっく煮ブログ

    Internet Explorer 4.0(以下、IE4)が登場したのは、10年以上前の1997年10月のこと。いま改めて IE4 の資料を調べてみたところ、当時の Microsoft が目指していたものが見えてきて面白かったので、ここに記しておく。Windows 95 + IE4生の Windows 95 に IE4 インストールすると、OS そのものの見た目が変わってしまったのが印象的だった。見た目だけでなく、エクスプローラの操作性が変わるなど、IE4 は Windows 95 SP1 といってもいいぐらいの位置づけだった。中でも目を引くのが、画面右側に登場する「チャンネル バー」だ。このチャンネル バーは、IE4 の目玉新機能のActive ChannelActive Desktopを象徴したツールとなっている。お気に入りを発展させた Active Channelまずは Active

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    この10年は環境を整える10年だった。
  • 若者が「上京」を志さなくなったのは、なぜか? | 一流社員が読む本

    若者といえば、〈ここではないどこか〉を求めてさまよう旅人のようなもの、というイメージはどうやら過去のものになりつつあるらしい。 評論家 宇野常寛=文 住民基台帳人口移動報告によると、都道府県間を越えた移住者はここ10年以上減り続けており、移動率(人口に対する移住者の率)も低下し続けている。この手の統計における「移住者」の増減というのは要するに進学や就職による若者の人口移動のことを指し、そして若者たちが口にする〈ここではないどこか〉というのは大抵「東京」のことだ。若者人口自体が減っていることを考えても、やっぱり「上京」というものの概念が、少しずつ変わってきているのかもしれない。 基礎文献として押さえておきたいのが、『ファスト風土化する日』だろう。電車通勤を繰り返す都市生活者はなかなか実感することがないが、国内の郊外の風景はこの10年で急速に画一化されている。ロードサイドのユニクロやマク

    noitseuq
    noitseuq 2009/01/20
    本の紹介なのか記事を書きたいのか。