タグ

中国に関するnosuke42のブックマーク (3)

  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

  • HONG KONGの翻訳エロマンガはこんなの。 - 実物日記 ― but today, they're all gone.

    この週末は、Mong Kokとかうろついてきた。 もっとも数時間まわれただけ。なので今回は、現地のマンガを物色してみることに。 ときたまこーいった屋の看板の集中するビルを見つけても、学生参考書とかばかり。日で読まれるようなマンガは、屋では売ってないらしい。 目当ての類は大方、こーいう露天でよく売られてた。以下、すべてここで買ったもの。 露天で売ってた現地作家のマンガ。現地産マンガは、2話分二十数ページをフルカラー冊子で販売する、アメコミ仕様がデフォルト。 ガラス灰皿がコメカミにHIT。世紀末チックな任侠マンガ。 知り合いらしき女性が死んだというテレビのニュースを見てオドロキ、電話をかけようとするお姉ちゃん。 ん? お姉ちゃんの右後ろ? 現地でも大人気。 「週刊 EX-am」という、集英社と提携して週ジャンから一部、よりぬいた現地版ジャンプ。「アイシールド21」の237話目が載ってて号

    HONG KONGの翻訳エロマンガはこんなの。 - 実物日記 ― but today, they're all gone.
  • ★★ 中国“毒入り食品”の背景にあるもの ★★:イザ!

    ここのところ、『毒入りハミガキ』だの、『サルモネラ菌入り調味料』だの、テレビや新聞で中国の危険な品&生産物のニュースが流れない日はない。 しかしこんなモン、以前から指摘されていたことばかりだし、中国に少しでもかかわりのある人たちから見れば、なんで今頃になってメディアが急に取り上げるようになったのか、怪訝に思う人も多いことだろう。お前ら今まで、いったい何を見ていたんだよ、と文句の一つも言いたくなる。 実際、テレビにでてくる解説者などは、こういった危険な中国製品の背景を、『経済の過熱で、貧富の差がいちじるしくなったため』とか『公衆衛生や品の安全基準という概念がないため』などと説明しているが、それも間違いではないものの、何か重要なものを見落としているように感じられてならない。 中国社会に蔓延する毒入り品や海賊版商品など、モラルの欠落したビジネスの背景に横たわる、もっとも深刻な問題は何か。

  • 1