タグ

ことばに関するnosuke42のブックマーク (9)

  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • 日常の非日常的世界 - 勝虫日記

  • 日々是魚を蹴る - ムニャムニャ

    政府機関「平和省」創設を 12カ国代表交え長崎で会議へ  「戦争や暴力に頼らず、対話による解決の方法を提案する政府機関「平和省」の創設を目指し、世界各国の市民が議論する「平和省地球会議inナガサキ」が三十日午後六時から、長崎市筑後町の県教育文化会館で開かれる。」 平和省……!! その「世界各国の市民」は一人も『1984年』読んでないのか。読んでるのにその名前でいいと思っているのか。 平和省創設を提唱してるのはデニス・クシニッチ(Dennis Kucinich)という人らしい。ご丁寧なことに、英語でもオーウェルのあれと同じ"Ministry of Peace"。 構想がどれだけ立派なものか知らないけど、例えて言うなら、「SATの新名称を『ゲシュタポ』にしましょう!」と提唱するぐらいのズレっぷりを感じてひるむ。 箱根にね、行ってきたんですよ。ゲーム合宿で。 芦ノ湖のほとりのキャンプ場で、バンガ

    日々是魚を蹴る - ムニャムニャ
    nosuke42
    nosuke42 2007/09/26
    なんという…
  • 「○○」と言う人は××なことが多い - 頭ん中

    この発言にインスパイヤされて Twitter / oquno 「もう時効だから言うけど」と言う人は時効でないことが多い 他にもやってみた。 「なんだかんだ言ってもアレだよね」というとき、誰もなんだかんだ言ってないことが多い 「もう逆に」と言う人の話は逆になってないことが多い 「とりあえず」で始まる提案は最終決定であることが多い 「あと5分だけください」と言う人の話は5分で終わらないことが多い 「前から思ってたんだけど」という人の発言は思いつきであることが多い 「要するに」を多用する人の発言は要約されていないことが多い (forestk) オリジナルが秀逸なだけになかなか難しい。 他にも何かあったらコメントお願いします。

    「○○」と言う人は××なことが多い - 頭ん中
    nosuke42
    nosuke42 2007/09/26
    どきどき
  • 語源由来辞典

    語源の世界 辞典をご利用の方は「マニュアル」 知識を得たい方は「語源由来の知識」 をご覧ください。

  • 単語と語彙 - Spherical-moss.net

    言葉には限界がありすぎて好かん。 何回くらいこれ言ってるだろ。多分忘れるくらい言った。 すでに色んな人に言われつくされているような気もするが、なんとなく閃いたから書いてみることにした。画像多め。 私的単語のイメージ 単語は「袋のようなもの」で、単語の指す内容は「袋の中身のようなもの」。袋の中身は定義だとか具体例だとか用例だとかがぎっしり詰まっている。たまに勘違いや自分定義やその言葉に対する勝手な思い入れなんかも詰まっている。ここ試験に出ますよ。 言語学の専門用語では、シニフィアンとシニフィエとかいうらしい。言語学的には「意味しているもの」と「意味されているもの」の関係だそうだ。私はいつもどっちがどっちかわからなくなるので、横文字は嫌いです。ところで、前段落で私が書いた単語と内容の関係よりも、シニフィアンとシニフィエの関係の方が適用できる範囲が広い。意味しているもの全般と意味されている

    nosuke42
    nosuke42 2007/09/19
    もっかい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nosuke42
    nosuke42 2007/09/17
    ここまで反応があることが興味深い.この記事に反発する人が思っているより世界は繊細だと思う.
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: これ和製英語だったの!?

    1:ムネオヘアーφ ★ 2007/09/10(月) 16:32:18 0 日にすっかり浸透しているカタカナ英語。うっかり英米人との会話で使うと大混乱を招く恐れも…。ポータルサイト「goo(グー)」が、「和製英語だと知らなかった英語」の調査を行った。 1位は「オーダーメイド」。「それを言うならカスタムメイド(custom-made)だよ」と教えるのも気がひけるほど、日ではおなじみの言葉だ。2位の「スキンシップ」は、当はフィジカルコンタクト(physical contact)。「コンセント」は、アウトレット(outlet)、「キーホルダー」はキーリング(key ring)が正解。なんだか、英語の自信がなくなりそう。 ちなみに、五輪開催を来年に控えた中国・北京では、飲店に不可解な英語版メニューが登場し、話題になっている。たとえば「蒸し鯉(steamed carp)」がスペルミスで「

    nosuke42
    nosuke42 2007/09/11
    和製英語の定義がよくわからん.ここにあるのは,和製なのに外来語と認識されるもの.日本語を母語としない人にはまず通じないから,こうやって減らそうな
  • 語彙の森の辞書

    中つ国移住計画の入国審査完了により今後、住所「ドルアダンの森」氏名「ガン=ブリ=ガン」を名乗ることとなった。ガン=ブリ=ガンは元始の野人である。彼は述べる。「野人野生のまま、自由。しかし子供でない。」 ■読書記録を辞書形式でまとめている。かなりの言葉は「広辞苑」でさえ調べることのできない語彙です。1997年頃からを読んで、引っかかる言葉をメモしたものがたまった結果である。言葉の出所を明らかにするために、言葉のうしろの( )内数字で引用書籍を示している。ことばの説明はかならずしも文のままではない。著者には責任のない私自身の考えには下線を引いて区別した。括弧内が(---)となっている言葉は、書籍からの引用ではなく、私自身の考えを示すもので、根拠と権威を持たない。 ■この辞書が意味あるとすればこの点である。ち多くの辞書は、一般に受け入れられる定説化した説明とする努力が、読者への刺激力を失って

    nosuke42
    nosuke42 2007/09/11
    辞書っぽいもの.指輪物語の歴史まとめもあるっぽい
  • 1