タグ

おたくに関するnosuke42のブックマーク (17)

  • 母がオーバーニーソックスについて熱く語ってくれた。 - HikAg+Ami

    母「若い子のオーバーニーっていいよね。あんたも穿けばいいのに。」 私「えー、あー、うん。」 母「あれは若くて足が細い子の特権だよ。オバサンがやってもだめだね。あと、デブもだめだね。」 私「お年を召した女性や、ふくよかな女性が穿いてると破壊力大きいよね。」 母「そうそう。こないだギャルっぽい洋服屋を『おもしろいなー』って覗いてたら試着室から私と同じくらいの年のオバサンが出てきたんだよ。身長が高くてスタイルがよかったんだけど、顔がシワだらけで完全オバサンなのね。そんでミニスカとか穿いちゃってるの。」 私「それは怖い。」 母「オバサンのギャルファッションはほんと勘弁してほしいよね。胸の谷間強調とか気持ち悪い。やっぱ年とると上品さが必要だと思うよ。私も気をつけなきゃ。」 私「だーねー。」 母「そんでさ、イラストなんかのオーバーニーの女の子もかわいいよね。ほんとかわいい。」 私「オタク界だとオーバー

    母がオーバーニーソックスについて熱く語ってくれた。 - HikAg+Ami
  • なんかオタカップルだったらしいです。

    俺たち。 いや、今まで全然知らなかったんですけど。お互い。 普通にサークル(オタ関係ないスポーツ系)で知り合って、付き合い初めたんですけどね。 俺はもともと隠れオタだから、いかにも非オタっぽい、ちょいお嬢様的な雰囲気すらある彼女になんか絶対いえなくてですね。 隠しまくってたわけです。好きな漫画の話になっても、俺は「スラムダンク昔読んだけど好きだよ」程度で。彼女に至っては「漫画あんまり読まない」とすら言ってたわけです。 俺の趣味は、普通に音楽鑑賞とか、そのサークルのスポーツとかを自称してて。 彼女の趣味は、普通の読書とか、ピアノとかを自称してて。 着メロも勿論普通。俺も彼女も初期の設定音。壁紙は…恥ずかしながらお互いの写真だったりするんですが。 でも俺はプリキュアの壁紙も実は持ってたりしてたんです。彼女できるまではそれでした。 彼女できたんで、ここも隠さないとダメだろってことで変えたんです。

    なんかオタカップルだったらしいです。
  • キモオタの虚像が流通する背景に関して----粗悪なリアリティに抗する事の現代的困難さ - シロクマの屑籠

    「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE 10月14日TBS「アッコにおまかせ!」で初音ミク紹介 : 【2ch】ニュー速クオリティ 陳腐なオタクのステロタイプをばらまいたTBS、受け取った視聴者 TBSの「アッコにおまかせ」における初音ミクの恣意的な放送内容をみて、ふざけんなと思った人は、当に沢山いるんじゃないかと思う。あの番組で提示されたステロタイプは、マスメディアで引用される勘違いオタク虚像の典型的なものであり、台詞もネタも人物も、全ては「オタク文化圏にいない人からみてわかりやすいオタク像」を強調する為に選ばれたものでしかなかったわけだ。あの放送において重要視されていたのは、初音ミクブームでもなければ、オタクの実像についてでもなく、ましてやDTM愛好家の創意工夫についてでもない。ひとえに「オタク文化圏の外側の、オタクという単語にネガティブイ

    キモオタの虚像が流通する背景に関して----粗悪なリアリティに抗する事の現代的困難さ - シロクマの屑籠
    nosuke42
    nosuke42 2007/10/16
    同意[nの代弁者]
  • もし長門有希が鉄オタだったら・・・:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

  • 初音ミク――データベース化とシミュラークルへの限りなき欲求 - シロクマの屑籠

    VOCALOID2 HATSUNE MIKU 出版社/メーカー: クリプトン・フューチャー・メディア発売日: 2007/08/31メディア: CD-ROM購入: 30人 クリック: 4,650回この商品を含むブログ (480件) を見る 東浩紀さんは『動物化するポストモダン』のなかで、オタク達の美少女キャラクター消費形態をデータベース消費、という概念で巧みに説明した。この事はご存じの人も多いと思う。美少女キャラクターという「属性の束」から好みの情報片を抽出し、それを芯として想像力と願望に合致した二次シミュラークルを再構成して消費する、というのがこの考え方の要旨だろうというのが、私の理解である。 このような『キャラクターに含まれる属性群→望ましいデータ抽出→想像力や願望をふりかけて二次シミュラークルを再構成→消費』という構図は、美少女キャラクター以外のオタクコンテンツと向かい合う場合にも適用

    初音ミク――データベース化とシミュラークルへの限りなき欲求 - シロクマの屑籠
  • こんな虫のためにやってくる日本人

    トルコで唯一アマノス山地(トルコ南部ハタイ県)にいるクワガタが、特に日で流行っている「甲虫王者ムシキング」というタイトルのアニメ、物語、そして、カードゲームを起因として、子どもたちと収集家らの関心を集めている。しかし、ドイツ人らは村人から5-30新トルコリラ(約440~2600円)で買いあげた昆虫を日人に3000ドル(約35万円)以上で売っている。昆虫は、日で子どもたちによって育てられ、死んでからキーホルダーあるいは装飾品として飾られ、収集家らは昆虫に数千ドルを払うことが知られている。アマノス環境保護協会のナーズム・ションメズ会長は、「日人は、ドイツ人の仲買人を仲介からはずして、昆虫を安く買おうと算段している」と述べた。 Tweet

  • オタクの男子

    にほれそうかも、という話 無愛想で趣味以外のことに全く関心無いようで 地味に周りの人のことを思いやってる優しさがあって 子供が喜ぶようなことに大喜びする大人気なさだけど 論理的で芯の通った考え方をしていて 誘っても暑いとか言って全力でひきこもるけど メッセンジャーとかでおしゃべりいっぱいしてくれて おごったりプレゼントくれたりなんかするわけないけど CDや漫画をなんでも貸してくれて アクセサリーや服装を気を利かしてほめたりなんかしないけど 話の分かるヤツだなと笑顔で言ってくれて もっと仲良くなりたいんだけど 所詮現実の女子は全く眼中になさそうなのである

    オタクの男子
  • 自分のオタク/サブカル文化圏がsuperiorでなければ困る人達 - シロクマの屑籠

    昨今のアニメ論議などをみていて再認識したこと。 それは、アニメやアクションゲームといった、いわゆるオタク文化圏であれ、洋楽や日映画といったその他のサブカル文化圏であれ、自分が所属する文化圏のコンテンツがsuperiorでなければ困ってしまう、または不安を拭えない人達がどうやらいるようだ、ということである。 例えばオタクの場合。 自分が摂取しているアニメコンテンツなりゲームコンテンツなりに対して、「優れている」「時代を先読みしている」「奥深い味わいがある」といった要件を満たしていることを強く願望するオタクがいるようなのである。例えばアニオタでこの一群に該当する人の場合、自分のチョイスするアニメ作品ばかりでなく、アニメ界隈全体が、またはアニメ界隈の人気コンテンツまでもが、「優れている」「時代を先読みしている」「奥深い味わいがある」べきと考えたり、そうでないアニオタ界隈を嘆いてみせたりする。…

    自分のオタク/サブカル文化圏がsuperiorでなければ困る人達 - シロクマの屑籠
  • 惑星開発座談会-第23回 涼宮ハルヒの憂鬱

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nosuke42
    nosuke42 2007/08/06
    言いたいことはだいたいここにあるな.それ以上の読みはあとで
  • 新世紀エヴァンゲリオン(前編)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nosuke42
    nosuke42 2007/08/06
    惑星座談会のエヴァレビュー
  • 秋葉で絶望 - 低能水死体

    小学生の、四年生の時。兄と二人でオタクを見に行ったのよ秋葉まで。あたしは他のオタクなんか興味なかったけど。着いて驚いた。見渡す限りオタクだらけなのよ。道の向こうにいる蛆虫みたいなオタクがびっしり蠢いているの。日オタクが残らずこの空間に集まっているんじゃないかと思った。でね、兄に聞いてみたのよ。ここにはいったいどれだけのオタクがいるんだって。休日だから五万人ぐらいだろうって兄は答えた。買い物が終わって駅まで行く道にもオタクが溢れかえっていたわ。それを見て、私は愕然としたの。こんなにいっぱいのオタクがいるように見えて、実はこんなの日オタク全体で言えばほんの一部に過ぎないんだって。家に帰って電卓で計算してみたの。日オタク人口が一千万ってのは雑誌*1を読んで知っていたから、それを五万で割ってみると、たった二百分の一。あたしはまた愕然とした。あたしなんてあの秋葉にいたオタゴミ*2の中のた

    秋葉で絶望 - 低能水死体
  • 日記

  • 「こなたは俺の嫁」に飽きたら「こなたは俺の分身」で愉しもう! - シロクマの屑籠

    『らき☆すた』のキャラクターはみんな魅力的ですが、低身長つるぺたでオタクオタクしたこなたもまた、人気者の一人です。「こなたは俺の嫁」という文章をグーグルで検索すると、19600件が引っ掛かかるほどです*1。この数字を多いととるか少ないととるかはさておき、こなたみたいな嫁なり彼女なりがいたらいいな、と空想するオタクさんが沢山いらっしゃることは想像に難くありません。「オタクな話題も聞いてくれて、オタショップにも連れていけて、コミケでは共同戦線を張れる嫁さん」という想像は、結婚願望・恋愛願望を隠し持ったオタクさんにとって抗しがたいものがあるのではないでしょうか。 しかし、こなたは当に「俺の嫁」という楽しみ方のキャラクターなのでしょうか。私はそうは思いません。確かにオタップル・オタ夫婦的な願望を惹き起こキャラクターには違いありませんが、「オタ嫁特化型」ではないと思うんです。こなたというキャラクタ

    「こなたは俺の嫁」に飽きたら「こなたは俺の分身」で愉しもう! - シロクマの屑籠
    nosuke42
    nosuke42 2007/07/30
    そうデザインされたキャラなのか?原作者の投影とか
  • メタを気取るのは、たっぷりゲームとキャラに感情移入してからでいいじゃん - シロクマの屑籠

    セックスの最中に、己の心境や反応をつぶさに検討したり、メタな視点から自分の立ち位置とか考えているとセックスを楽しんでいる暇があんまり無い。それと同様のことが萌えについてもあてはまる、ような気がする。メタな立ち位置から冷静に諸事情を記述するのも、エロゲーを楽しむ自分自身のポジションを振り返るのもエンディングを迎えて一晩経った後でも遅くはないじゃないだろうか。まず骨の髄まで楽しんで感情移入して、キャラクターに愛着を感じて…自分や作品を“分析”するのはその後でもいいと思うし後にやったった出来ることだと思う。 冷ややかな視点で最初から最後までエロゲーなりキャラクターなりと相対するなんて、僕には勿体なくてとても出来ない。マウスをクリックしている時は、どこまでも作品の中へと、キャラクターの傍へと、僕自身の感情を寄り添わせたい。動物化がどうのこうという問題は、事後に、素面の自分が検討すれば良いだけのこと

    メタを気取るのは、たっぷりゲームとキャラに感情移入してからでいいじゃん - シロクマの屑籠
  • さて次の企画は - 95年エヴァンゲリオン文化圏の終わり――知的な塹壕としての「ゼロ年代の想像力」スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」完結について

    日常の忙しさに忙殺されてしまっていて、ブログの更新が滞ってしまった。とはいえ、この07年5月が終わってしまう前にどうしても書かねばならないことがあるのは、繁雑さに目がくらみつつも、大変喜ばしいことだと思う。 それがSFマガジンでスタートした宇野常寛「ゼロ年代の想像力」連載スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」の完結だ。 乙木個人としては、この二つと進行中のいくつかの事柄を合わせ見て、 「ようやくエヴァンゲリオンに象徴される、95年文化圏の終わりが来たな」 ということを深く感じてしまう。 群像新人賞評論部門でのあの「セカイ系論文」(いや、未熟だけどな)があったのも、ひょっとしたらこの5月という変転の前哨の一つとして言えてしまうのかもしれない(笑) ま、それはともかくこのエントリでは感想をただ書くというよりは、宇野常寛「ゼロ年代の想像力」とよしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」が如

    さて次の企画は - 95年エヴァンゲリオン文化圏の終わり――知的な塹壕としての「ゼロ年代の想像力」スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」完結について
  • 長いこと軍事オタやってると

    適切な軍備を備えなかったせいでひどい目にあった国があることを知っているので、極端な平和主義にはなりにくいし、 軽はずみに戦争を起こしたせいでひどい目にあった国があることを知っているので、とにかくメンツ重視という態度もとりにくい。 2ちゃんねる軍事板など出入りしていると、旧日軍の硬直化したあり方がイノヴェーションを妨げたという風に思っている人が多いのか、多様性に寛容で、思想的にはそこそこリベラルな人が多いような気がする。被差別趣味としての長い歴史がそういう態度をとらせるのかもしれないけれど。 ・GDP比3%の国防費は無理と言ったら左翼扱い ・日は核武装するメリットが無いと言ったら朝鮮人扱い ・空母はコストや人員の面から難しいと言ったら売国奴扱い ・日の非武装中立化は難しいよと言ったら右翼扱い ・旧日軍に興味があると言ったら軍国主義者扱い ここはネット・リアル問わずにレッテルを貼られた

    長いこと軍事オタやってると
    nosuke42
    nosuke42 2007/05/31
    最初に必要なのは,正しい知識と理解.
  • ネットが普及してない時代のオタクネットワークを思い出して

    昔、オタ友からあるビデオテープを貸してほしいといわれたことがある。彼のオタ友がどうしても見たがっているビデオなのだという。私はそれを承諾した。当をいうと、友達友達という名の他人にそのビデオテープを貸すことに抵抗が無かった訳ではない。そのビデオテープはそれなりに貴重なものだったからだ。しかしだからこそ、顔も名前も知らないその他人がそのビデオテープを当に観たがっているだろうということもよくわかった。だからビデオテープを貸すことにした。そのビデオテープには、カウボーイビバップSessionXX、よせあつめブルースが収録されていた。よせあつめブルースという話はカウボーイビバップがテレ東に打ち切りにされた際に一度だけ放映され、その後はセルビデオやDVDに収録されることは一切無かった、いわゆる幻の一話というやつだ。 昔のオタクネットワークは当にこうした草の根レベルの人脈によるものが細々と各地に

    ネットが普及してない時代のオタクネットワークを思い出して
    nosuke42
    nosuke42 2007/05/21
    攻殻機動隊の冒頭の言葉を思い出した
  • 1