タグ

2015年1月5日のブックマーク (5件)

  • 東海道新幹線、パンタグラフ逆に取り付け 12日間運転:朝日新聞デジタル

    JR東海の東海道新幹線で昨年5月、架線に触れるパンタグラフの部品が1車両で左右逆に取り付けられたまま、12日間にわたり営業運転していたことがわかった。この期間に6回の車両点検があったが、ミスは見落とされていた。 同社によると、昨年5月16日、N700系のぞみが、新横浜駅を出る際に、架線の揺れが通常より大きいことに駅員が気づいた。翌日に点検したところ、1カ所のパンタグラフで架線に触れる「舟体(ふなたい)」(長さ約1・9メートル、重さ12キロ)と呼ばれる部品が、左右逆にボルトで留められていた。 その後の調査で、同月5日に大阪府摂津市の車両検査所で舟体を交換した際、作業員が誤って取り付けていたことがわかった。 舟体は空気抵抗を減らすために… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは

    東海道新幹線、パンタグラフ逆に取り付け 12日間運転:朝日新聞デジタル
    notae
    notae 2015/01/05
    どうして今頃になって表に出てきたのだろうか?
  • ghc/InteractiveUI.hs at master · ghc/ghc · GitHub

    notae
    notae 2015/01/05
    GHCiのコマンド定義。:defおよび:def!でユーザ定義できるコマンドは:loadのような引数補完はしないよう決め打ちされている(defineMacro関数)。
  • Jones, Gomard, Sestoft: Partial Evaluation

  • 横浜駅SF

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 小説で生計を立てている。『横浜SF』『人間たちの話』『まず牛を球とします。』など。お仕事の連絡は Gmail: yubaiscariot まで。 yubais.net 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 横浜駅は「完成しない」のではなく「絶え間ない生成と分解を続ける定常状態こそが横浜駅の完成形であり、つまり横浜駅はひとつの生命体である」と何度言ったら 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 西暦30XX年。度重なる工事の末にとうとう自己複製の能力を獲得した横浜駅はやがて州を覆い尽くしていた。三浦半島でレジスタンス活動を続ける主人公は、謎の老人から託されたディスクを手に西へ向かう。 「横浜駅16777216番出口(長野~岐阜県境付近)へ行け、そこに全ての答えがある」 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais この時代、日の国土の

    横浜駅SF
  • ICFP 2014 参加報告 兼 研究紹介 - 住井・松田研究室 / Sumii-Matsuda Laboratory

    M1 の阿部です.先週,スウェーデンのヨーテボリで開催された ICFP 2014 と,その併設イベントである OCaml Workshop 2014,ML Family Workshop 2014 に参加しました.(写真は ICFP の会場とヨーテボリの街並み) 時差ボケで大変でしたが,興味深い発表を沢山見ることができました!東北大からは他に,O堀研のO堀先生やU野さんが参加・発表されていました.私は,自分の論文が OCaml Workshop に採択されたので,その発表のために参加していたのですが(発表自体は ML Workshop),体調不良のために発表は住井先生に代わってもらうことに・・・折角の機会だったのに,残念です.このままだと,私が自分の研究について語る機会がなくて悔しいので,この場を借りて簡単な研究紹介をしたいと思います!(ごめんなさい,内容は簡単ですが,長文です.) まえお

    ICFP 2014 参加報告 兼 研究紹介 - 住井・松田研究室 / Sumii-Matsuda Laboratory