macに関するnshashのブックマーク (54)

  • LittleSnapperで自分だけのサイトコレクション

    昨日から始まった Mac のシェアウェアキャンペーン MacHeist 3。今回も魅力的なソフトが幾つかありますが、購入を迷っている方のためにお勧めのソフトを幾つか紹介していきます。1,2つくらい欲しいのがあれば十分元はとれるので購入を検討してみてはいかがでしょう。 Webデザインをしている方なら LittleSnapper は入手しておきたいソフトのひとつです。スクリーンキャプチャが出来るソフトですが、特にウェブサイトのキャプチャするのに特化しています。私も今年のはじめから使い始めているのですが、今までコレクションする場所に困っていたスクリーンショットの数々が一カ所にまとまっていい感じです。 今見ているサイトをショートカットキーで撮ることが出来、ビューエリアだけでなくページ全体をキャプチャすることが出来るようになっています。キャプチャした際に自動的に URL を保管してくれるだけでなく、

    LittleSnapperで自分だけのサイトコレクション
    nshash
    nshash 2009/03/31
    この手の作業はScrapbookに全部放り込んでいたけれど、一覧できるのは便利。Flickr API経由で色の組み合わせを抽象化して表示してみると全体をつかみやすいかもしれない
  • SousChefでレシピ管理がしたい

    MacHeist 3にはウェブサイト制作にや役立ちそうなアプリケーションが幾つかありますが、違う系統で興味をひいたのが SousChef というレシピ向けのアプリ。単にレシピを書き込んで整理するだけでなく、材料を買ったり作るときに便利な工夫が幾つかなされています。 レシピに書き込まれた材料の分量は人数分 (yield) を変更することで自動的に変化するようになっています。アメリカ製のアプリなので用意されている単位が oz や gallon と分かり難いですが、こうした単位も自分で加えたり、自分のオリジナルの単位も作ることが出来ます。ひとつの材料がなくても、他の材料でどうにかなる場合がありますが、代わりになる材料のリストもあらかじめ作っておくことが出来、料理の際はあるもの材料で作ることも簡単に出来そうです。 買い物の際は、作るレシピを「Grocery Lists」へドラッグ&ドロップすると、

    SousChefでレシピ管理がしたい
    nshash
    nshash 2009/03/31
    インポート機能は便利そうだけど、各サイトを統一したUIで見られるのが理想かな。あと、ユースケースを考慮するとモバイル機器へのシンクロ機能も必要な気はするのだけど、まだついていないみたいね
  • サイト制作に便利なOmniGraffleステンシル : could

    UIワイヤーフレーム サイト制作に便利なOmniGraffleステンシル 制作メンバーの体勢やスケジュールによっては HTML でプロトタイプを作ることがありますが、そうでない場合はワイヤーフレームを OmniGraffle で作っています。 OmniGraffle では、オブジェクトを揃えたり調整が簡単ですし、マルチページにも対応しているのでクリックしたら別ページに移動といった効果も作れます。もちろん書き出した PDF もクリック可能なマルチページになっているので、他の方との共有した際もページの遷移がみえやすいです。レイヤーの表示・非表示といったアクションもオブジェクトに充てることが出来るので、ダイナミックなページも表現出来なくはないですが、レイヤーの表示・非表示は PDF に書き出した際になくなってしまうのが残念。Professional版ではプレゼンテーションモードがあるので、出先で

    サイト制作に便利なOmniGraffleステンシル : could
    nshash
    nshash 2008/12/11
    プレゼン用ツールだと、スクロールを考慮したデザインが出来ませんからね。Mac買ったら検討してみよう
  • MacPorts専用のGUIフロントエンド「Porticus」

    Mac OS Xは基盤としてBSD系のOSを利用している。そのために旧Mac OSに比べて堅牢になった、拡張性が出たなどの利点がある。さらに、コマンドラインベースのツールが強化されたため、一般的な利用者だけではなく、UNIX使いや開発者にとってもとても使いやすいOSとなっている。 その使い勝手をさらに高めてくれるのが、BSD系パッケージ管理システムportsをMac OS Xに対応させた「MacPorts」だ。そしてそのインタフェースの1つとしてGUIフロントエンドを提供しているのが、「Porticus」である。 パッケージの一覧。ここから選んでインストールできる 名称 Porticus バージョン 1.4.2 動作環境 Mac OS X 10.4 Tiger以上、MacPorts 1.4.0以上 ジャンル ユーティリティ(GUIフロントエンド) 開発者 Richard Laing 種別

    nshash
    nshash 2008/11/11
    GUIで過不足ないのであれば、一覧性もよいしこちらでよいと思う
  • Safari で使えるプラグイン - soundscape out

    Safariは、とってもシンプルで、高速なブラウザです。 今後ますますスピードアップしていくようですが、主な機能にはあまり変化がありません。 そこで、機能を追加してくれるプラグインをリスト化してみました(個人的なインストールリストとしても有効ですし)。 まずは、プラグインの種類について簡単に書いておきます。 プラグインには、SIMBL と、InputManager の2タイプがあります。 SIMBL プラグインを使用するには、 SIMBL を、あらかじめインストールしておく必要があります。 SIMBL プラグインのインストール先は、 ~/Library/Application Support/SIMBL/Plugins そして、InputManager プラグインは、 /Library/InputManagers にインストールされます。 ほとんどのプラグインは、アンインストーラが用意され

    Safari で使えるプラグイン - soundscape out
    nshash
    nshash 2008/11/01
    Firefoxで一度環境整えちゃうと、それを移植するのがめんどくさいな。でも、試してみるかな(ぼうよみ)
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 所有欲、使用感を重視した新MacBook

    アップルは15日、同社のノートブックの全ラインナップ「MacBook」および「MacBook Pro」、「MacBook Air」をモデルチェンジした。このうちMacBookMacBook Proは一部モデルを除き、チップセットベンダー、筐体デザインなどを含むフルモデルチェンジとなる。 特にMacBook Proは、2003年に発売された「PowerBook G4 (Alminium)」以降、デザインモチーフを引き継いだまま大きな変更が与えられておらず、実に5年ぶりの筐体デザイン変更となった。見て、触って、持ってみて判る質感の高さを前面に押し出しながら、原材料高騰の中にあって、従来機と同じ価格帯に収めているのが大きな特徴だ。 MacBookは、最低価格モデルが従来のプラスティック筐体(白のみ)のままとなる。ただし価格は、114,800円に値下げされた。同様の措置はMacBook Proに

    nshash
    nshash 2008/10/15
    今回のモデルチェンジでMacBookはようやくトラックパッド上だけで右クリックできるようになったんだよな、これは歓迎すべき変更 / あれ、アルミ削り出しってコストかかるの?接合処理が無い分安くなるんじゃ…
  • Re: Mac版Firefox 3正式版でニコニコ動画に日本語が打てなくなりそうな問題について - WebStudio

     もずはっく日記(2008年6月) 2008年6月14日 Re: Mac版Firefox 3正式版でニコニコ動画に日語が打てなくなりそうな問題について 初回投稿日時: 2008年06月14日16時17分06秒 最終更新日時: 2008年06月15日03時14分06秒 カテゴリ: Mozilla Core 雑談 SNS: Tweet (list) この記事と記事に付いてるコメントとその他関連エントリを読んで、もずはっく中野さんが矛盾してるなーと思ったのは、bugzillaが盛り上がってないからバグの影響が少ないと見積もっていて、一方では開発コミュニティであるbugzillaに半端な覚悟の素人が踏み込むなと言っている点。そもそも Firefox2で当たり前に出来ていたことがFirefox3で出来なくなるのだから、問題が顕在化するまで騒ぎは起きないでしょう。「CSSのナントカのプロパティの実

    nshash
    nshash 2008/06/14
    追記部分は正論ではあるけど、言い方として潜在的な開発者を減らしそうな物言いだと感じました。今論じるべきは、いかに実績を上げそうな人を開発コミュニティに誘う戦略をたてて共有するかではないかなぁ
  • Apple's MobileMe drops support for IE 6

    Apple announced a rebranding of their .Mac service earlier this morning. It’s now called MobileMe and features online versions of Mail, iCal, and Address Book, so you can access your email, calendars, and contacts (watch a demo) from any PC. Any PC not running IE 6, that is. From the email sent out to .Mac subscribers just a few minutes ago: To use the new web applications, make sure you have one

    Apple's MobileMe drops support for IE 6
    nshash
    nshash 2008/06/12
    Windows XP SP3でもIE6が載っているというのに思い切ったなぁと言う感じ。IE6を切ってでも、生産性を上げて利便性の高いウェブアプリを構築したいという決断があったんだろうか
  • 【コラム】OS X ハッキング! (278) いにしえの儀式「デフラグ」について考える (後編) | パソコン | マイコミジャーナル

    ソフトバンクモバイルがiPhoneを取り扱うというニュースを耳にして、皆さんはどうお考えになりましたか? 私は、正直悩ましいですね。現在利用しているキャリアの割引プランが、最大の悩みどころでしょうか。まあ、どこもダメ、悩むシカ、という状況を脱したことは喜ぶべきなのでしょうが。 さて、今回は第277回に続き「デフラグ」について。Coriolis Systemsが開発 / 販売するデフラグツール「iDefrag」を利用し、Leopardの時代でもデフラグが有効かどうか検証してみよう。 唯一? のデフラグソフト「iDefrag」 現在OS X向けに販売されているデフラグソフトは、筆者が把握しているかぎりでは、Coriolis Systemsが開発する「iDefrag」のみ。Windows向けには、UltraDefragなどのオープンソースソフトウェアもあるようだが、HFS Plusをサポートする

    nshash
    nshash 2008/06/06
    「どこもダメ、悩むシカ」ってすげえわかりにくいギャグだな / Macは一度ディスクが論理的に壊れたことがあったので、そういう点ではデフラグは必要かなと思っています
  • MacBookのキートップをWindowsにする

    MacBook AirやMacBookWindowsを使う場合、文字入力を快適にしてくれるグッズを紹介しよう。 MacBook AirやMacBookユーザーには、「BootCamp」を導入してWindows環境を利用している人も多いだろう。ただしこの場合の問題点として、Mac用のキーボードでWindowsの文字入力を行うことになるため、どのキーがどの役割なのか分かりにくい。[Alt]キーはどれ? [Windows]キーはどこ? といった状態になってしまうわけだ。 こうした場合に便利なのが、レイ・アウトが発売しているキーボードカバー「RT-MBKC1/W」だ。このキーボードカバーは、Windows用のキートップが印刷されているため、MacBook AirおよびMacBookにかぶせるだけで、キーの上にWindows環境におけるキーの役割を表示できるのだ。これさえあれば、MacBookでW

    MacBookのキートップをWindowsにする
    nshash
    nshash 2008/06/03
    シリコン製キーボードカバーって感触がどうも気になっちゃうのだけど、これはどうなんだろう
  • 45 Beautiful Apple and macOS Desktop Wallpapers

    Every time there is a new iOS release, I look for a new Apple wallpaper to go with the updated features. Or sometimes my inner Apple aficionado awakens, and I go on a hunt for a nice Apple wallpaper to show my fondness. Whichever the case is, I have managed to collect some really beautiful apple wallpapers, which I am going to share with you in this post. All of these wallpapers are high quality a

    45 Beautiful Apple and macOS Desktop Wallpapers
    nshash
    nshash 2008/05/03
    リンゴ印を消せば、無印壁紙として作業に集中できる良い壁紙になりそう
  • MOONGIFT: 離れた場所でもiTunesを共有する「Mojo」:オープンソースを毎日紹介

    iTunesはLAN内で音楽データを共有して楽しむことができる。一台をメディアサーバにしておけば、他のマシンでは音楽を入れておかなくとも良い。まるで自分の手元にデータがあるかのように利用することができる。 だがそれはLAN内に限った話だ。インターネット越しでiTunesを共有したければこれを使おう。 今回紹介するフリーウェアはMojo、遠隔地とiTunesを共有するソフトウェアだ。 Mojoを起動し、ユーザ登録を行うとiTunesが公開された状態になる(なのでパスワードを登録しておいた方が良い)。二つのコンピュータにMojoをインストールしたら、クライアント側がサーバ側のMojoを共有に入れれば完了だ。 登録した名前を開くとコンパクトなiTunesのような画面が開く。後は自由に音楽が楽しむことができる。出先で音楽を楽しみたいときにはMojoを使えばごく簡単に聴けて便利だ。 ノートパソコンは

    MOONGIFT: 離れた場所でもiTunesを共有する「Mojo」:オープンソースを毎日紹介
    nshash
    nshash 2008/03/26
    iPodがあるからコレをメインに使うことはないだろうけど、入れ忘れた音楽ファイルを参照するのにはいいかもしれないな。そうすると、iPodに転送できるとなおよしなのだけど、それはどうなんだろ。
  • デスクトップ百景 第五十六景:MacとWindowsのシームレスでOSを意識しない環境 神田敏晶

    世界で一番小さなデジタル放送局「KandaNewsNetowok」の神田敏晶です。1990年に念願のMacユーザーとなり、マルチメディア時代にはMac専門誌の出版やCD-ROM制作を行なってきました。しかし2000年あたりから、インターネットブラウズのためにWindowsユーザーへ泣く泣く転向。Macは動画編集専用マシンとなっていました。しかし、VMware FUSIONとアルミニウムiMacの登場により、ふたたびMacユーザーに帰り咲いたばかりです。 ■ まったくアテにしていなかった仮想マシン 初めはiMacWindowsのファイルを共有できるだけでも御の字と思い、VMware FUSIONを試してみたところ、そのパフォーマンスの高さに驚いてしまった。今まで、バーチャルPCなどで、さんざん期待できないパフォーマンスだったから、ようやく仮想マシンでも実用レベルで使える領域に近づいたことに

    nshash
    nshash 2008/03/08
    アイデアとしては面白いけど、各OS及びそのアプリが持つ流儀・作法の壁は完全に解決できてないよね。キー操作の互換性だけではまだシームレスというのは難しくて、ギークのオモチャという側面は否定できないと思う
  • MOONGIFT: ネットワークドライブでバックアップ「iTimeMachine」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSX 10.5から標準搭載されるようになったTimeMachine。自動でバックアップを作り続けてくれる機能は便利だ。だが一つだけ欠点がある。外部のHDDしか利用できないのだ。 これではバックアップするときには常にHDDがつながれていないといけなくなる。非常に不便だ。そんな不便さを感じていたあなたにお勧めなのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはiTimeMachine、TimeMachineをネットワークドライブに対応させるソフトウェアだ。 元々ネットワークドライブに対応させる方法は存在していた。コマンドラインで実行するだけなのだが、その手間を省いたのがこのソフトウェアと言えそうだ。 起動するとボタンは一つしかなく、それをクリックすればネットワークドライブが利用できるようになる。通常のWindowsネットワークで接続されているファイルサーバやAirDisksがバックアップ先にな

    MOONGIFT: ネットワークドライブでバックアップ「iTimeMachine」:オープンソースを毎日紹介
    nshash
    nshash 2008/01/19
    これでTimeCapsuleいらず
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン - MacBook Airは買うべきか買わざるべきか

    1月15日、Macworld Conference&Expo初日のキーノートスピーチに、Appleのスティーブ・ジョブズCEOが登壇した。ジョブズCEOが取り上げた話題を大きく分けると4つだった。 1. Leopardと専用バックアップデバイスとなるTime Capsule 2. iPhoneiTouchの新しいファームウェアによる機能拡張 3. 映画のオンラインレンタルサービスとファームウェアアップデートによるApple TVでの対応 4. 新しいMacBook Air この中で最も注目度が高いのは、もちろん4のMacBook Airだろう。世界で最も薄いノートPCという触れ込み通り、最薄部で4mm、最も厚い部分でも19.4mmと2cmを切る。ジョブズCEOMacBook Airの薄さをソニーのVAIO TZと比較して見せたが、VAIO TZは薄型だが2スピンドル機。同列に比較するこ

    nshash
    nshash 2008/01/16
    よい速報レビュー。最後に筆者が苦言を述べているとおり、ニーズが満たせるか心配。VAIO 505EXの轍を踏んで、もう薄型ノートはやらないなんてことになるのが一番怖い。よって今後のスペックアップに期待したいところ。
  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001204.php

    nshash
    nshash 2008/01/06
    Mac向けGTDソフトの紹介、MacWorld EXPO '08に備えて。
  • 記事が見つかりません MOONGIFT

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

    nshash
    nshash 2007/12/09
    動画共有サイトの形式変換のお手軽ソリューション。SafariのボタンUIとして組み込めればなおよいかも。
  • flv Quick Look Plugin top

    nshash
    nshash 2007/11/24
    どこぞのサイトから落としてきたflvファイルなんかは大概いいかげんなファイル名だったりするからさっと見られるのはイイね。
  • VMware Fusionが凄すぎる件について - Web2.0職人への軌跡@はてな

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    VMware Fusionが凄すぎる件について - Web2.0職人への軌跡@はてな
    nshash
    nshash 2007/11/10
    でも、Parallelsじゃ前からできていたことじゃね? / 個人的にはFirefox for Macの使い勝手やビジュアルがイマイチなので、MacでWindows版を動かしてもみたいなぁ。どこまで制限無く使えるか楽しみですね。
  • binWord/blog: Leopardの「辞書」アプリで「英辞郎」を使う

    先の記事でも書いたように、Mac OS X v10.5 “Leopard”の「辞書」アプリケーション(辞書.app / Dictionary.app)用の辞書はユーザーが追加できるようになっている。そこで、定番の英和辞書「英辞郎」を変換するツールを作ってみた。英辞郎は、現時点で最新のv108を使用している。 使い方は以下の通り。 ・OS Xのインストールディスクに含まれる開発ツールをインストールする(「Optional Installs」→「Xcode Tools」→「XcodeTools.mpkg」を実行) ・「/Developer/Exmaples/Dictionary Development Kit/project_templates」フォルダ(OS X 10.7以降は「/Developer/Extras/Dictionary Development Kit/project_temp

    nshash
    nshash 2007/11/10
    これいいね。ATOKに入ってるはてなキーワード辞典もこの手順で導入できたりしないかな。