softwareに関するnshashのブックマーク (133)

  • 『PdaNet』でAndroid携帯を無線ルータ化してしまう | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『PdaNet』でAndroid携帯を無線ルータ化してしまう | ライフハッカー・ジャパン
    nshash
    nshash 2009/06/14
    実際はdocomoがチェックし忘れるはずないと思うので塞がれるかもと思いつつブクマ。速度・帯域制限ありで使えるようになると便利かなとは思う
  • OCA、ブラウザベースの“Open Library”用書籍閲覧ツール(ベータ版)をオープンソースで公開

    OCA、ブラウザベースの“Open Library”用書籍閲覧ツール(ベータ版)をオープンソースで公開
    nshash
    nshash 2009/04/08
    PDF埋め込みリーダとしていけるかも
  • 変わりゆく「保存」の存在

    アプリケーションに必ずあるコマンドのひとつに「保存」があります。このメタファーとしてフロッピーディスクが長く採用されています。採用された当時は「フロッピーディスクのアイコンがあるから何かを記録するものだろう。よってこれは保存するという意味だ」と関連づけすることが出来たと思いますが今はその逆で「保存をするには、このアイコンをクリック」という認識になっているかと思います。 フロッピーディスクが姿を消してしばらく経ち、知らない人も多いのにも関わらず、このメタファが使われ続けられているのも、ひとつの理由として、アイコンが意味を示すものではなく、意味を示すためのアイコンになり、広く認知されているからかもしれません。Office 2007やGoogle Docsのような比較的新しいアプリケーションでもフロッピーディスクでも採用されているのも、そのひとつの表れでしょう。 Apple製のアプリケーションだ

    変わりゆく「保存」の存在
    nshash
    nshash 2009/04/01
    「保存」のフェーズがオブジェクトそのものの保存から(過去から現在へと続く)作業状態の保存へと移ってきているのではという指摘。確かに富豪的視点では旧来的な保存は再考されうるものだね
  • LittleSnapperで自分だけのサイトコレクション

    昨日から始まった Mac のシェアウェアキャンペーン MacHeist 3。今回も魅力的なソフトが幾つかありますが、購入を迷っている方のためにお勧めのソフトを幾つか紹介していきます。1,2つくらい欲しいのがあれば十分元はとれるので購入を検討してみてはいかがでしょう。 Webデザインをしている方なら LittleSnapper は入手しておきたいソフトのひとつです。スクリーンキャプチャが出来るソフトですが、特にウェブサイトのキャプチャするのに特化しています。私も今年のはじめから使い始めているのですが、今までコレクションする場所に困っていたスクリーンショットの数々が一カ所にまとまっていい感じです。 今見ているサイトをショートカットキーで撮ることが出来、ビューエリアだけでなくページ全体をキャプチャすることが出来るようになっています。キャプチャした際に自動的に URL を保管してくれるだけでなく、

    LittleSnapperで自分だけのサイトコレクション
    nshash
    nshash 2009/03/31
    この手の作業はScrapbookに全部放り込んでいたけれど、一覧できるのは便利。Flickr API経由で色の組み合わせを抽象化して表示してみると全体をつかみやすいかもしれない
  • SousChefでレシピ管理がしたい

    MacHeist 3にはウェブサイト制作にや役立ちそうなアプリケーションが幾つかありますが、違う系統で興味をひいたのが SousChef というレシピ向けのアプリ。単にレシピを書き込んで整理するだけでなく、材料を買ったり作るときに便利な工夫が幾つかなされています。 レシピに書き込まれた材料の分量は人数分 (yield) を変更することで自動的に変化するようになっています。アメリカ製のアプリなので用意されている単位が oz や gallon と分かり難いですが、こうした単位も自分で加えたり、自分のオリジナルの単位も作ることが出来ます。ひとつの材料がなくても、他の材料でどうにかなる場合がありますが、代わりになる材料のリストもあらかじめ作っておくことが出来、料理の際はあるもの材料で作ることも簡単に出来そうです。 買い物の際は、作るレシピを「Grocery Lists」へドラッグ&ドロップすると、

    SousChefでレシピ管理がしたい
    nshash
    nshash 2009/03/31
    インポート機能は便利そうだけど、各サイトを統一したUIで見られるのが理想かな。あと、ユースケースを考慮するとモバイル機器へのシンクロ機能も必要な気はするのだけど、まだついていないみたいね
  • Safari 4パブリックベータがリリース | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    昨晩のことですが、Safari 4のパブリックベータがリリースされました。UIの大幅な刷新が図られたほか、昨年発表された高速なJavaScriptエンジンも搭載されています。 次世代を感じさせるUI なんといっても、UIの変更に驚かれた方が多いのではないでしょうか。上部に移動したタブ、Top Sites、スマートロケーションバーなど、Google Chromeを強く意識したものとなっています。 また、Windows版はこれまでのAppleらしい、メタル調の概観からWindowsのネイティブウィジェットに近いものに変更されています(フォントスムージングもClearTypeが既定の設定になっています)。 SafariのUIは、他のモダンブラウザーと比べ「ベーシック」な印象が強かっただけに、この刷新はとても大きく感じました。 WebKitの進化 レンダリングエンジンですが、WebKitが新しいバ

    nshash
    nshash 2009/02/25
    うーん、グローバルなメニューバーとローカルなタブバーがごっちゃになってたり、終了ボタンが殺されていたりして違和感。そもそもタブバーって複数ページの管理UIとしてそんなにうまくないと思うのだけど
  • IE6 | evolt.org - Browser Archive

    Pardon our dust! This iteration of browsers.evolt.org is under test, containing content which has not yet been finalized. evolt.org Browser Archive Who archived all these? One of the founding members of evolt.org, Adrian Roselli (or aardvark for those of you who visit the site or are on the mailing list), has provided the archive as well as its support through his company, Algonquin Studios. You c

    nshash
    nshash 2009/01/06
    IE6 スタンドアローン版。IE8βはまだ一般的じゃないので、IE7 + IE6(スタンドアローン)という感じで
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
    nshash
    nshash 2008/12/20
    動画キャプチャソフト。独自コーデックを使って、高速・高画質でキャプチャしてるみたい。うちの非力なノートPCでもVGA/30fpsでキャプチャできて、よくわからないけど良くできてる
  • サイト制作に便利なOmniGraffleステンシル : could

    UIワイヤーフレーム サイト制作に便利なOmniGraffleステンシル 制作メンバーの体勢やスケジュールによっては HTML でプロトタイプを作ることがありますが、そうでない場合はワイヤーフレームを OmniGraffle で作っています。 OmniGraffle では、オブジェクトを揃えたり調整が簡単ですし、マルチページにも対応しているのでクリックしたら別ページに移動といった効果も作れます。もちろん書き出した PDF もクリック可能なマルチページになっているので、他の方との共有した際もページの遷移がみえやすいです。レイヤーの表示・非表示といったアクションもオブジェクトに充てることが出来るので、ダイナミックなページも表現出来なくはないですが、レイヤーの表示・非表示は PDF に書き出した際になくなってしまうのが残念。Professional版ではプレゼンテーションモードがあるので、出先で

    サイト制作に便利なOmniGraffleステンシル : could
    nshash
    nshash 2008/12/11
    プレゼン用ツールだと、スクロールを考慮したデザインが出来ませんからね。Mac買ったら検討してみよう
  • MacPorts専用のGUIフロントエンド「Porticus」

    Mac OS Xは基盤としてBSD系のOSを利用している。そのために旧Mac OSに比べて堅牢になった、拡張性が出たなどの利点がある。さらに、コマンドラインベースのツールが強化されたため、一般的な利用者だけではなく、UNIX使いや開発者にとってもとても使いやすいOSとなっている。 その使い勝手をさらに高めてくれるのが、BSD系パッケージ管理システムportsをMac OS Xに対応させた「MacPorts」だ。そしてそのインタフェースの1つとしてGUIフロントエンドを提供しているのが、「Porticus」である。 パッケージの一覧。ここから選んでインストールできる 名称 Porticus バージョン 1.4.2 動作環境 Mac OS X 10.4 Tiger以上、MacPorts 1.4.0以上 ジャンル ユーティリティ(GUIフロントエンド) 開発者 Richard Laing 種別

    nshash
    nshash 2008/11/11
    GUIで過不足ないのであれば、一覧性もよいしこちらでよいと思う
  • Safari で使えるプラグイン - soundscape out

    Safariは、とってもシンプルで、高速なブラウザです。 今後ますますスピードアップしていくようですが、主な機能にはあまり変化がありません。 そこで、機能を追加してくれるプラグインをリスト化してみました(個人的なインストールリストとしても有効ですし)。 まずは、プラグインの種類について簡単に書いておきます。 プラグインには、SIMBL と、InputManager の2タイプがあります。 SIMBL プラグインを使用するには、 SIMBL を、あらかじめインストールしておく必要があります。 SIMBL プラグインのインストール先は、 ~/Library/Application Support/SIMBL/Plugins そして、InputManager プラグインは、 /Library/InputManagers にインストールされます。 ほとんどのプラグインは、アンインストーラが用意され

    Safari で使えるプラグイン - soundscape out
    nshash
    nshash 2008/11/01
    Firefoxで一度環境整えちゃうと、それを移植するのがめんどくさいな。でも、試してみるかな(ぼうよみ)
  • Microsoft Office Comes to the Browser (Finally) - ReadWriteWeb

    Claude 3 Opus, Anthropic’s new AI chatbot, has caused shockwaves once again as a prompt engineer from the company claims that it has seen evidence that the bot detected it was being subject to testing, which would make it self’-aware. According to Alex Albert, the prompt engineer in question, Claude 3 Opus “did something [he…

    nshash
    nshash 2008/10/29
    Google Docsがオンラインでの共同作業に重きをおき、多機能性にはそれほど興味を示していないのに対して、オンラインOfficeはどういう位置づけになるんだろ。Silverlightの活躍に期待
  • VistaもFirefoxも使いにくいんだよね、きっと。 - Trans

    直感的に使えるユーザインターフェース?いや、一般ユーザにとってはまだまだ記憶するものなんです。 Windows Vistaは使いにくい 今頃こんなことを言っても仕方がないくらいのですが、Vistaは評判悪いですね。僕はXPユーザですが、周りのVistaユーザからの評価の低さを聞くと、次にPCを買い換えるときは当にUbuntuかMacに心を売ろうかなと思ってしまっています。 さて、でもそれは何もネットを使いこなしているような、いわゆるアーリーアダプターだけが感じていることではありません。最近では周りのシニアの間でもことごとくVistaの評判がよくないのです。 その理由はいたって簡単です。「また新しいことを覚え直さないといけないのか」とのこと。 マイクロソフトは当にユーザビリティの向上に積極的です。ユザビに携わる者であれば、一度くらいはそのラボとかを見てみたい!と思わせてくれます。例えば、

    VistaもFirefoxも使いにくいんだよね、きっと。 - Trans
    nshash
    nshash 2008/10/05
    時代の半歩先を行くという言葉があったなぁ
  • Sync Your Walkman with iTunes!

    <body> <script><!-- var fc2footerparam = 'charset=' + encodeURIComponent(document.charset ? document.charset : document.characterSet) + '&url=' + encodeURIComponent(document.location) + '&service=0&r=' + Math.floor(Math.random()*99999999999); var fc2footertag = "//vip.chps-api.fc2.com/apis/footer/?" + fc2footerparam; var script = document.createElement('script'); script.src = fc2footertag; script.

    nshash
    nshash 2008/08/18
    Walkmanを管理するiTunesのフロントエンド的ソフト。Macにも対応したらなぁ
  • iPhone 3G をモデム代わりにネット接続する方法が公開 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト iPhone 3G をモデム代わりにし、ラップトップなどをインターネットに接続する手順が公開されていました。(source: cre.ations.net) 『iBrickr』(初代 iPhone のJailbreak ツール)などの開発で知られる、Nate True氏が公開したもので、大まかな手順は、 iPhone 3G を Jailbreak する (Pwnage) iPhone 3G に 『3Proxy』と『Terminal』をインストール ラップトップ上のWi-Fiのアドホック接続を設定 iPhone 3G をアドホック接続 iPhone 3G のIPアドレスをメモ Terminal から 3Proxy を起動 iP

    nshash
    nshash 2008/07/23
    Jailbreak以前の問題として、アドホックで激しくデータ通信なんかしたらバッテリがすぐに空になっちゃう気がするんだけど。という懸念があるので、レポ待ちということで
  • 山田祥平のRe:config.sys

    オフラインでできることが極端に少なくなっているような気がしてならない。モバイルブロードバンドが広く普及しているとはいえ、スイッチオンで即接続というわけにはいかない以上、これでは困ることも多い。 ●ブロードバンドの弊害 取材でパリに滞在している。 覚悟はしていたが、やはり、インターネットが遅い。ホテルの部屋にはハイスピードインターネットが来ていることになっているが、アメリカ国内でアナログモデムの56Kbps接続をしているくらいに日国内サイトへのアクセスが遅い。クリックして数十秒たってもページ全体は表示されない。これではリンクのクリックなどしていられない。読みたいページは片っ端からバックグラウンドのタブで開いておき、たっぷり時間をかけて、あとで順に開いていく。 今年は、年初から、ラスベガス、サンフランシスコ、上海、北京と、出張が続いたが、今回のパリがいちばん遅く感じる。もちろん、.frドメイ

    nshash
    nshash 2008/07/04
    有り余るHDDをどんどんキャッシュに使おうという話、ローカルアプリ(ブラウザ)とウェブアプリが足並みを揃える必要があるかも。AIRなりGearsなりはこの問題解決の糸口になるのかな
  • 【コラム】OS X ハッキング! (278) いにしえの儀式「デフラグ」について考える (後編) | パソコン | マイコミジャーナル

    ソフトバンクモバイルがiPhoneを取り扱うというニュースを耳にして、皆さんはどうお考えになりましたか? 私は、正直悩ましいですね。現在利用しているキャリアの割引プランが、最大の悩みどころでしょうか。まあ、どこもダメ、悩むシカ、という状況を脱したことは喜ぶべきなのでしょうが。 さて、今回は第277回に続き「デフラグ」について。Coriolis Systemsが開発 / 販売するデフラグツール「iDefrag」を利用し、Leopardの時代でもデフラグが有効かどうか検証してみよう。 唯一? のデフラグソフト「iDefrag」 現在OS X向けに販売されているデフラグソフトは、筆者が把握しているかぎりでは、Coriolis Systemsが開発する「iDefrag」のみ。Windows向けには、UltraDefragなどのオープンソースソフトウェアもあるようだが、HFS Plusをサポートする

    nshash
    nshash 2008/06/06
    「どこもダメ、悩むシカ」ってすげえわかりにくいギャグだな / Macは一度ディスクが論理的に壊れたことがあったので、そういう点ではデフラグは必要かなと思っています
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    nshash
    nshash 2008/05/28
    Surfaceの技術がWindowsまで降りてくるのはでかいけど、日常的なタスクでマルチタッチがどれほど有効になるのかが知りたいね。PC標準I/Oとタッチを併用するようでは却って使い勝手を損なう可能性がありますし。
  • MacBook AirとEMONSTERのBluetooth DUN接続に感動した :Heartlogic

    MacBook AirとEMONSTERのBluetooth DUN接続に感動した MacBook AirとEMONSTERのBluetoothは、なぜか相性が悪くて(Air側のドライバの問題と言われている)、普通に接続ができません。が、いろいろとワザを駆使すればできるそうです。 まあ別にWMWifiRouterがあるからいいやーと思っていたんですが、こちらの記事を読んでいたらBluetoothもやっとかないとダメな気がしてきたので、ちょっと頑張ってみました。 ところが、ユーザーの努力が実り、MacBook Airで、EMONSTERをBluetoothモデムとして利用できる方法がありました。EMONSTERに来搭載されていないBluetooth DUN(ダイヤルアップ)機能を付加させ、MacBook Airのモデムスクリプトを改造したのです。すると、EMONSTERが快適なBlueto

    nshash
    nshash 2008/05/19
    素晴らしい。まさに「ねんがんの ワイヤレスモデムをてにいれたぞ!」 / こうなると、Bluetoothの安定性や接続速度によるボトルネックが気になってくるな。仕方ないけど。
  • EMONSTERを無線LANルーターにする「WMWifiRouter」の設定・接続法 - できるネット+ 編集部ブログ

    iPadOS 17】iPadをサブモニターとして使う方法。Nintendo Switchの画面も表示できる!

    EMONSTERを無線LANルーターにする「WMWifiRouter」の設定・接続法 - できるネット+ 編集部ブログ
    nshash
    nshash 2008/04/18
    インプレスの「できる」もこんなマニアックなソフトウェアを解説するようになったのかぁ。