タグ

2018年1月12日のブックマーク (40件)

  • なぜ私たちは「忖度」という流行語を忘れてはならないのか | 文春オンライン

    ▼〈「ユーキャン新語・流行語大賞2017」で考える。流行語はどうやって生まれるのか〉 12月1日、エキサイトニュース(筆者=近藤正高) 連載のコンセプトは優れたニュース記事の紹介にある。今回は「忖度」という言葉が流行語大賞を取ったことを取り上げることは最初から決めていて、後からこの問題について書かれた優れた記事を探す、という手順で作業したのだが、この近藤正高氏の記事は単に啓蒙的であるだけでなく、結果的に大きな問題提起になっているように思えた。 この言葉が「流行語」となった直接の引き金はいわゆる「モリ・カケ」問題だ。したがって、この「流行語」は概ね政権批判のためのワードとして、使用されてきた経緯があり、実際に関連記事の大半が現政権の「お友達性」を批判する意図をもって書かれている。 もちろん、私も現政権の「お友達性」には批判的にならざるを得ない。しかしそれ以上にこの「忖度」という「流行語」が

    なぜ私たちは「忖度」という流行語を忘れてはならないのか | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 妻が最期、僕に残してくれた言葉|70歳、はじめての男独り暮らし|西田輝夫

    西田輝夫『70歳、はじめての男独り暮らし おまけ人生も、また楽し』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 定年後、癌で逝った。 淋しい、そして何ひとつできない家事……。 人生100年時代の、男の生き方がここにある。 抱腹絶倒、もらい泣き!? 「このまま私はボケるのか?」定年後の独り暮らしを描く、笑えて泣ける珠玉のエッセイ! 古希(70歳)を迎えた元大学教授が、愛を癌で亡くした。悲しみを癒す間もないままひとりぼっちの生活が始まるが、料理も洗濯も掃除も、すべてが初めてで悪戦苦闘。さらに孤独にも苦しめられるが、男はめげずに生き抜く方法を懸命に探す。「格好よく、愉しく生きるのよ」の遺言を胸に抱いて――。 <目次> はじめに 第一章 家事に殺される!? 〜オトコ、はじめての家事〜 第二章 男やもめが生きぬくための7つのルール 第三章 を亡くし

    妻が最期、僕に残してくれた言葉|70歳、はじめての男独り暮らし|西田輝夫
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 伝説の編集者による「ベストセラー十か条」|竹村俊助/編集者

    神吉晴夫という人物をご存知でしょうか。 光文社の二代目の社長であり、かんき出版の創設者。「カッパブックス」という戦後の出版の歴史にのこるシリーズを立ち上げ、ベストセラーを連発した伝説の編集者です。 神吉氏が手がけた『英語に強くなる』は140万部超、『頭の体操 第1集』は260万部超。作家の松清張を発掘し、代表作『点と線』は100万部超。小松左京の『日沈没』は上下合わせて400万部超、とクラクラするような部数を連発しています。(もちろん全体的にが売れていた時代なので単純に比較はできないけれど、それでもすごい数字です……。) さて、そんな神吉氏が昭和30年に「日経広告手帳」という雑誌に寄稿した「ベストセラーの作法十か条」なるものがあります。今日はそれを紹介しようかなと思います。いま見ても古びていないので、コンテンツづくりやマーケティングに少なからず参考になるのではないでしょうか。 ①コ

    伝説の編集者による「ベストセラー十か条」|竹村俊助/編集者
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 『サウンド・オブ・レボリューション〜グリーンランドの夜明け』

    ピーター・バラカンさんの音楽映画祭で上映決定! 2021年7月2日(日)10:40〜 2021年7月14日(水)18:10〜  *上映後ピーターさん+THE MUSIC PLANT 野崎のトークあり 詳細は公式ページへ! 監督:Inuk Silis Høegh  制作:Ánorâk Film 出演:Malik Høegh (Sumé), Per Berthelsen (Sumé)、Emil Larsen (Sumé), Hjalmar Dahl (Sumé), Hans Fleischer (Sumé), Sakio Nielsen (Sumé), Christian & Frederik Elsner (Nanook) 原題:SUME - MUMISITSINERUP NIPAA 英題:SUMÉ – THE SOUND OF A REVOLUTION 2014年 グリーンランド/デンマー

    『サウンド・オブ・レボリューション〜グリーンランドの夜明け』
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • Intentionally or Carelessly – EZKay.com

    ブラックフェイス問題で思い出したことがあるので書いておきたい。たぶん長くて陶しい文章になるだろう。その点について先にお断りしておきたい。 * どちらかといえば私は人種差別に対して、わりと厳しい考え方をするほうではないかと思う。時として、口うるせえおばちゃんになってしまうこともあるよなと自覚している。しかし、それは「自分たちのチームが別のチームを差別したとき」に限定される話であって、自分が差別される側になったときは割と平気なのではないかと。数年前までの私は、そう思っていた。なにしろ私は女性として、しかも日で生まれているのだ。それがどのようなものなのか、日人男性の方々には決して想像できないだろう(もう、この件については何を言っても虚しいというステージに到達しているので、今回は多くを語りたくない)。 とにかく私は「メインストリームを歩くべき存在とは、良くも悪くも異なったもの」として扱われる

    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 一人多重演奏を駆使する新鋭シンガー・ソングライターReN、書き下ろし新曲「Aurora」をフィーチャーしたAbemaTV初の連続ドラマ"#声だけ天使"スペシャル・ムービーが公開

    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)

    「私たちは、性の自由に不可欠なウザがられる自由を擁護する」 としてこちらに上げた翻訳の問題点を、トラックバックで明快に解説していただきました。。 私の翻訳は、要するに、 Nous pensons que la liberté de dire non a une propositon sexuelle ne va pas sans la liberté d'importuner. この一文を「相手を忖度しない自由が無ければ断る自由なんて無いも同然だよ!」と解釈して突っ走ったことに尽きるので、そこが誤っているとするとほぼ全面的に誤読していたと言うことになります。 やはり問題が多すぎると思いますので、早めに削除させていただきたいと思います。 拙訳について感想、誤りのご指摘および解説を下さった方々にはとても感謝しております。 非常に勉強になりました。ありがとうございました。 (こういっては何ですが

    [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 何故、着物は衰退したのか…着物業界は「誤った戦略」で自ら衰退を招いてしまったという研究

    銀髪推進派 @alpaka 東レいわく「自ら招いた着物業界のこれまでの衰退の歴史と誤った戦略」 tbr.co.jp/pdf/trend/tre_… ところでこれによるとタンスに死蔵されている和服が30-40兆円分あるらしい pic.twitter.com/1HwIWXeThv 2018-01-09 15:46:40

    何故、着物は衰退したのか…着物業界は「誤った戦略」で自ら衰退を招いてしまったという研究
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 通販新聞社 / TOPページ

    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 42歳が大学受験を考えてブチ当たった2つの問題。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    悩んでいる。 42歳の後厄も終わり、清々しく年も明けたというのに、とっても悩んでいる。 大学受験をどうしようか悩んでる。 いきなり42歳が大学受験をしようか悩んでる、といわれても事情を知らない人からしたら、何のこっちゃ、となるので説明させて貰うと、中卒で学歴が止まってるわたくしは去年の初めに高卒認定試験(大検)を受験する事を決意し、何とか合格証明書を手にする事が出来た。 この高卒認定試験に合格すると高校卒業した人と同等以上の学力があると認定され、大学や短大、専門学校を受験をしたり、いくつかの国家試験を受ける事が出来たりする。 高校中退したりで中卒だった人が、この高卒認定試験に合格して大学に進学する事が出来るのたが、大学などに進学しなければ最終学歴は中卒となる。 つまりのところ、高卒認定試験は高卒の資格にはならない。 普通に考えたら、高校にキチンと行ってる人と高卒認定試験が同じ扱いだと、高校

    42歳が大学受験を考えてブチ当たった2つの問題。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 【2017年総合ランキング】1〜20位 | まだまにあう!2017年総まとめ | 考える人編集部 | Webでも考える人 | 新潮社

    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 「ロゴを作るだけじゃ意味がない」そんな国あった?な無名都市を売れ!ゼロからの"国家ブランディング" | HEAPS

    Tシャツ、マグカップに大量プリントされた世界一有名なロゴ「I♥NY」に、奈良県のゆるキャラ「せんとくん」。オアシスやブラーなどのバンド、映画『トレインスポッティング』が率いた90年代英国カルチャールネッサンス「クール・ブリタニア」。世間にこびりついた古いイメージを払拭・刷新、時にはしぼんだ経済を活性化・文化再興。「私たちの国・都市はあなたの想像以上にこんなに魅力的なんですよ!」とアピールする「国家ブランディング」の例である。 そしていま、“誰も聞いたことのない街のブランディング”が盛んと聞く。ただし、無名都市においてはロゴやキャラクターをつくるだけではあんまり意味がない。知名度が限りなくゼロに近い国家・都市のブランディングとは? 無名地域の「アイデンティティ発掘、観光促進、ブランディング」 「国家ブランディング*(nation branding)」という概念は、「その地域のイメージやアイデ

    「ロゴを作るだけじゃ意味がない」そんな国あった?な無名都市を売れ!ゼロからの"国家ブランディング" | HEAPS
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • サハラ砂漠に異例の積雪、過去40年で3度目

    (CNN) 地球上で最も暑い場所として知られるアフリカのサハラ砂漠で、異例の積雪が観測された。 「サハラへの入り口」と呼ばれるアルジェリアの町アインセフラに雪が降ったのは7日。過去40年で3度目の積雪だった。所によっては約38センチの積雪があったとも伝えられたが、アインセフラの公式な観測では1インチ(約2.54センチ)に満たなかった。 夏の間は気温が地球上でも有数の高さにまで上昇する同地だが、冬は夜間の気温が急落して、砂漠が雪に覆われることもある。雪が積もった砂漠の光景を撮影した写真家によると、今回の雪は日中もかなり長時間、溶けずに残っていたという。 「再び雪を見に行った時は当に驚いた」。写真家のカリム・ブーシェタタさんはそう振り返る。「7日は1日中残っていて、午後5時ごろに溶け始めた」 アインセフラの砂漠地帯では昨年も、37年ぶりの積雪が観測されていた。

    サハラ砂漠に異例の積雪、過去40年で3度目
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • Julien Baker: Tiny Desk Concert

    In March of 2016, just a handful of months after her debut album Sprained Ankle was released, Julien Baker came and played a quiet, thoughtful Tiny Desk concert that went on to become one of our most popular and certainly one of the most-talked-about Tiny Desk Concerts of the year. (It's now approaching two million views on YouTube alone.) Fast forward to the summer of 2017, when I heard that a ne

    Julien Baker: Tiny Desk Concert
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • CHAI - sayonara complex @ りんご音楽祭2017 - YouTube

    2017.9.23 長野県松市アルプス公園

    CHAI - sayonara complex @ りんご音楽祭2017 - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • ZAZEN BOYS - Fureai @ りんご音楽祭2017 - YouTube

    2017.9.24 長野県松市アルプス公園

    ZAZEN BOYS - Fureai @ りんご音楽祭2017 - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 「他民族に扮すること自体が不適切」「障害のない俳優が障害者役を演じる政治性」などが議論されている…それへの反応~亀井伸孝氏のツイートを中心に

    もともとは大晦日のダウンタウン特番からの「ブラックフェイス」問題の一環として話題になり、そこから発展していると思ってください。 亀井伸孝氏についてはhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E4%BA%95%E4%BC%B8%E5%AD%9D 参照のこと。カテゴリは「社会問題」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @mori_m4 @Dad_lunchbox @jinrui_nikki @2980Mtfk @gryphonjapan @gearchangearx @horiguchikenji @shiratoharu @petty_bonitas @HomerSakai @maruan21306641 @tennteke @Makicornelius @neetbuddhist @anonymous201504 @fla

    「他民族に扮すること自体が不適切」「障害のない俳優が障害者役を演じる政治性」などが議論されている…それへの反応~亀井伸孝氏のツイートを中心に
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 憂国呆談 season2 volume91

    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 地下鉄の中で、なぜタブレットを使っている人がほとんどいないのか、周りに聞いてみた - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    今日、有楽町線に乗っていて、ふと見まわしたら、一車両、私だけタブレット(iPad Pro)を使っていて、あとの人はみんなスマホでした。 で、なんでタブレットを電車の中で使う人が少ないのか、fbで聞いてみたら、けっこうみんな持っていても、持ち歩かないみたいです。 座っていたり、長時間移動時間があるのならいるけれども、そうでなければ、スマホで十分、ということでした。 あと、持ち歩いている人も、iPad miniはまだいますが、Proだと、電車の中で使うのはあまりないみたいです。 とにかく、タブレットをもっていても、電車の中では使わない理由を列挙すると、以下のとおりでした。 ポケットに入らない 重い 回線がない 座れない すぐ降りる SNS音楽ゲームならスマホで十分 じゃー、私は何で使うんだろうと思うと 背中のバッグが、パソコンやタブレットの出しやすさだけを最優先したバッグにしている パソコ

    地下鉄の中で、なぜタブレットを使っている人がほとんどいないのか、周りに聞いてみた - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 電子音楽を中心に、2017年に聴いた音楽、ベスト10曲 - ココロ社

    2017年もすばらしい音楽に出会えた。毎年毎年何十万円も音楽を買うのに費やしていて、あまり振り返りたくない気もするのだけれど、こうやってアウトプットするとわたしの気持ちが多少は落ち着くのだった。 今回選んだものは、2017年に出会った音楽なので、昔のものも含んでいるけれど、5000曲以上は聞いた中から選んでいるので、参考にしていただければありがたい。 ◆ディスコ歌謡の最高峰かもしれない Sentimental Hotel / 中原理恵 (CBS Sony) SENTIMENTAL HOTEL 中原 理恵歌謡曲¥250provided courtesy of iTunes中年にとっての中原理恵先生は、欽ちゃんの番組で、「よい悪い普通の」をひとりで演じていた、たまに歌のコーナーで歌うこともあるコメディエンヌという印象なのかもしれない。しかし、あるとき、夏木マリ先生の『裏切り』聴きたさに"

    電子音楽を中心に、2017年に聴いた音楽、ベスト10曲 - ココロ社
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 温泉オタクの私がどうしても忘れられない40の最ッッ高な温泉を紹介する - いつか住みたい三軒茶屋

    私は東京で働くネットニュースの中の人でして、温泉とまったく関係のない仕事をしているのですが、常々思っていることがあります。 東京にいれば世界中の美味しいものがべられるし、インターネットを使えば世界中の面白いコンテンツで永遠に退屈しないんだけど、温泉はちがうんだ、そこに行かないと浸かれなくて嗅げなくて、だからめちゃくちゃ面倒なんだけど当に最高なんだ、と。 いい温泉はだいたい山奥とか僻地とかにあったりして、行くのが当に大変です。海外旅行のほうが安いこともざら。これまで温泉ライター、旅行雑誌の編集を経て、今ただの「温泉が生きがいな会社員」なのですが、時間と手間とお金のかかる趣味を持ってしまった…とものすごく思っています。ボーナスすぐ溶ける。 これまで訪れた温泉、24歳現在で400ほど。北は稚内、南は屋久島まで。達人とまでは言えませんが(温泉の世界には何千入ったという人がザラにいる)、それな

    温泉オタクの私がどうしても忘れられない40の最ッッ高な温泉を紹介する - いつか住みたい三軒茶屋
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • くるり岸田やBOSEらが賛辞贈る京都の女の子・中村佳穂―新世代ジャズやソウルと共振する、非凡な驚きに溢れた初作を語る | Mikiki by TOWER RECORDS

    先日、group_inouのSoundCloudで公開された“CHOICE”のカヴァーを耳にした人はどれくらいいるだろうか? iPhoneのマイクで録音したような粗い音像が印象に残るピアノの弾き語りをベースに、そこへ多重録音でハーモニーやコーラスを加えた、R&Bのような童謡のような、実に魅力的なカヴァーに仕上がっている。 それを手掛けたのが、稿の主役・中村佳穂。京都精華大学に入学した20歳から格的に音楽活動をスタートし、今年の春に卒業したばかりの現在24歳という若さながら、くるりの岸田繁や高野寛らが賛辞を贈り、過去の2作品はほぼ手売りのみで1,000枚を完売。今年はキセルとグッドラックヘイワのツーマン・ライヴでオープニング・アクトを務め、さらに〈フジロック〉や〈ボロフェスタ〉への出演も果たしている。 そして、彼女を現在サポートしているのが、SIMPO RECORDSの小泉大輔だ。くるり

    くるり岸田やBOSEらが賛辞贈る京都の女の子・中村佳穂―新世代ジャズやソウルと共振する、非凡な驚きに溢れた初作を語る | Mikiki by TOWER RECORDS
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • ひろゆきの寝れない時に必ず寝れる方法がスゴい連想式睡眠法 - 200光年軍隊手帳の中身

    ひろゆきのニコ生で『連想式睡眠法』という、寝れない時に確実に寝れるという方法が結構効果があったので紹介したいと思います。不眠症だったり、ここで寝ておきたいと思う瞬間がある人はぜひこの方法を試して見てください。 連想式睡眠法とはもともと米国で話題になり、フォーブス誌、ニューヨークタイムズなど多くのメディアに取り上げられたそうです。別名『シャッフル睡眠法』といいます。 脳の仕組みを利用した睡眠法 連想式睡眠法とはカナダの認知科学者が考案した、科学的根拠に基づいた入眠法だそうです。脳は大脳皮質という部分の活動によって、眠って良いかどうか判断しているとのことです。 そして脳が眠ってはいけないと感じるのは大脳皮質が『論理的に活動している時』だそうです。 入眠時にアレコレ考えていると眠れないのは、『眠ってはいけない』と脳が判断するから眠れないらしいのです。 逆に意味のない、論理的ではないことを考えると

    ひろゆきの寝れない時に必ず寝れる方法がスゴい連想式睡眠法 - 200光年軍隊手帳の中身
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • Change.orgのビジネスモデルについて

    メールアドレス、Google又はFacebook経由でアカウントを作成することで、Change.orgの利用規約とプライバシーポリシーに同意したとみなされます。 昨日、サイボウズの青野慶久さんが選択的夫婦別姓を実現するための訴訟を国に対して起こしたと記者会見で発表しました。 年明けから、世論の声を集め法廷や国会に届けるため署名キャンペーンもChange.org上で開始されており、ニュースでこの署名も共に報道され注目を集めています。 青野さんたちの活動が報道されたのに対応して、Change.orgのビジネスモデルに誤解を与えるようなブログエントリが拡散しているようです。 夫婦別姓には大賛成ですが青野さんにはChangeorgを使ってほしくなかったです。スパム業者なので。 http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2018/01/changeorg.html(20

    Change.orgのビジネスモデルについて
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 日本ほどおひとりさまに優しい国はない - 世界のカップル文化

    リンク アラサー女の東海岸一人暮らし 独り身女へのプレッシャーinアメリカ - アラサー女の東海岸一人暮らし 日社会に暮らし、日企業に勤めていると、20代後半を過ぎて結婚をしていない人間に対するプレッシャーがとても強いと感じる。特に、女性でこのプレッシャーを感じたことのない人なんていないんじゃないだろうか。 私個人としては、結婚願望はあるものの、仕事趣味もとても楽しいので、結婚したいと思える人がいつかいればしたいかな~くらいのスタンスだ。それでも日にいた頃は、親や会社や社会からの「早く結婚しろプレッシャー(さらに言えば、結婚できないのは人格に問題があるからだという謎の決めつけ)」を浴びすぎて辟易していた。 1444 users 787

    日本ほどおひとりさまに優しい国はない - 世界のカップル文化
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 雨の確率何%で傘持っていく? 医療での価値観とは:朝日新聞デジタル

    「科学的根拠に基づいた医療(EBM)」には、「科学的根拠」以外にも考慮すべき3つの要素があります。「臨床現場の状況・環境」「医療者の技術・経験を含む専門性」「患者の意向・行動[価値観]」です。今回は、このうち「患者の意向・行動[価値観]」が意思決定において果たす役割について考えてみたいと思います。 ▼科学的根拠に基づいた医療(EBM)には、「患者の価値観」が含まれる ▼患者の価値観は、千差万別。絶対的に正しい唯一のものがあるわけではない ▼患者の価値観を考慮した結果、科学的根拠(エビデンス)が示す結果とは異なる判断をすることがありうる この連載で繰り返し出てくる科学的根拠に基づいた医療(EBM)を説明するための図です。 今回の図では、特に「価値観」を強調しています。「価値観」の意味を辞書で調べてみると、次のような記載がありました。 ●いかなる物事に価値を認めるかという個人個人の評価的判断[

    雨の確率何%で傘持っていく? 医療での価値観とは:朝日新聞デジタル
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 死者の居場所がない香港

    2013年、ファン・ワイツン(Fung Wai-tsun)は、家族とともに、祖父の遺骨を香港から中国土に運び出した。家族は、税関の係員が骨壷の中身をドラッグと疑わないか、戦々恐々としていた。 香港住民の例に漏れず、ファンは、愛する故人の墓を香港内で見つけられず、遠く離れた場所に納骨しなくてはならなかった。 人口約740万人が暮らす中国特別行政区の香港では、現在、納骨所の需要過多が深刻な問題だ。香港内の共同公営墓地の契約料は最低で約4万円、一般人でも払える金額だが、納骨まで何年も待たなければならない。 ファンと同じく、大多数の中国人は、先祖に失礼のないよう、遺骨は然るべき場所にすぐに納めるべきだ、と信じている。 しかし、民間経営の墓地に納骨しようとすると、最低でも6000ドル(約68万円)、高ければ13万ドル(約1400万円)もの契約料を要求される。これは、ファン家のような平均的家族にとっ

    死者の居場所がない香港
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • YouTube、日本の自殺者を映した人気投稿者との提携解除 - BBCニュース

    ビデオ共有サイトYouTubeは11日、日の青木ケ原樹海で自殺者の遺体映像を投稿した有名ユーザーとの提携関係を解除した。 YouTubeは、「グーグル・プリファード(グーグルのおすすめ)」からローガン・ポール氏のチャンネルを除外した。「グーグル・プリファード」は、YouTubeで最も人気の高い上位5%の投稿者のビデオに広告が出せるよう、企業に枠をパッケージ販売する仕組みになっている。

    YouTube、日本の自殺者を映した人気投稿者との提携解除 - BBCニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • ビジネス領域に広がるデザイナーの可能性。新規事業を設計するEXデザイナーという働き方|FEATURE|MAGAZINE(マガジン)|BAUS(バウス)|クリエイティブプラットフォーム

    BAUS(バウス)は、 あらゆるクリエイティブの 制作者情報をオープンにしてゆく、 クレジットデータベースです。 WORKSをさがす

    ビジネス領域に広がるデザイナーの可能性。新規事業を設計するEXデザイナーという働き方|FEATURE|MAGAZINE(マガジン)|BAUS(バウス)|クリエイティブプラットフォーム
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • メタルを知らなかった12歳の少女が世界を揺らすまで――ベビメタのボーカル、20歳の決意 - Yahoo!ニュース

    BABYMETAL(ベビーメタル)は、ボーカル&ダンスのSU-METAL(スーメタル)、スクリーム&ダンスのYUIMETAL(ユイメタル)、MOAMETAL(モアメタル)の3人からなる「メタルダンスユニット」だ。メジャーデビューからわずか5年のグループが、メタリカ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ガンズ・アンド・ローゼズなど超大物バンドとの共演を果たし、旋風を巻き起こし続けている。先月20歳の誕生日を迎えたSU-METALに、これまでの活動のこと、歌うことへの思いを聞いた。(ライター・柴那典/Yahoo!ニュース 特集編集部) 2016年12月、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのUKツアーに帯同。ロンドン・O2アリーナ(撮影:Tsukasa Miyoshi 〈Showcase〉)

    メタルを知らなかった12歳の少女が世界を揺らすまで――ベビメタのボーカル、20歳の決意 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 地上波放送を気にしなくていいからこそ人間の残酷さを描けた「DEVILMAN crybaby」 - あざなえるなわのごとし

    devilman-crybaby.com DEVILMAN crybabyが、とてもとてもよかった。 NETFLIXオリジナル、監督は「ケモノヅメ」「カイバ」の湯浅政明。 湯浅らしい「ケモノヅメ」で見せたような残酷描写や地上波ではまず無理なセクシー描写の数々。 地上波での放送を考えないからこそ、これだけ過激で挑戦的な描写ができる。 なにより永井豪の原作を(完全に忠実ではないまでも)最初から最後まで描いたのが一番素晴らしい。 NETFLIXに加入する一番の理由になれる作品。 【スポンサーリンク】 crybaby 原作を再現とは行かなくても、今のアニメとしてとてもクオリティが高く、原作にある「悪魔のように行動する人間をそれでも守るべきか」「たとえ暴力の前に無力でも愛や正義を持つ人間はいる」という暗澹とした展開も待ち構えている。 愚かしさに関しては、原作の方がより一層愚かしいが。 エヴァはデビル

    地上波放送を気にしなくていいからこそ人間の残酷さを描けた「DEVILMAN crybaby」 - あざなえるなわのごとし
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 東京都民の約48%がスギ花粉症と推定 | NHKニュース

    東京都が花粉症患者の実態調査を行った結果、都民のおよそ48%がスギ花粉症だと推定されることがわかりました。 その結果が先月まとまり、スギ花粉を原因とした花粉症患者は、都民の48.8%に上ると推定されることがわかったということです。 年齢別では、15歳から29歳が61.6%、30歳から44歳が57%、45歳から59歳が47.9%などと、すべての世代で10年前の調査より増えているということです。 特に、若い世代で、花粉症患者の割合が増えていることから、調査を行った都健康安全研究センターは、「乳幼児の物アレルギーが増え花粉症を併発している可能性がある」と分析しています。 都は、花粉症の予防に向けて、今後もスギの伐採や植え替えなどを通して花粉の少ない森づくりを進めたいとしています。

    東京都民の約48%がスギ花粉症と推定 | NHKニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • ブーツが売れない?「履きやすさ」重視の逆風

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ブーツが売れない?「履きやすさ」重視の逆風
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • Change.orgのビジネスモデルについて

    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 「新聞崩壊」はたった一年でこんなに進んでしまった(磯山 友幸) @gendai_biz

    この10年で約1000万部減 新聞の凋落が2017年も止まらなかった。日新聞協会がまとめた2017年10月現在の新聞の発行部数合計(朝夕刊セットは1部と数える)は4212万8189部と、1年前に比べて115万部減少した。 2007年は5202万8671部だったので、10年で約1000万部減ったことになる。最大の発行部数を誇る読売新聞1紙がまるまる消えた計算になる。 新聞発行部数のピークは1997年の5376万5000部で、2000年以降は前年を上回ったことがなく、2008年あたりから減少率が大きくなっている。 まさにつるべ落としの状態で、2017年は2.7%減と、前年の2.2%減よりも減少率が大きくなり、下げ止まる気配はまったく見えない。 大手新聞社はどうやって発行部数の減少を補おうとしているのか。業界で切り札の1つと目されているのが「電子新聞」だ。形が「紙」から携帯端末やパソコンなどに

    「新聞崩壊」はたった一年でこんなに進んでしまった(磯山 友幸) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 渋谷109ギャルとSEO対談!!「Googleは終わらない!いまどきの検索スタイルとは?」 | プロモニスタ

    Googleは使わない、SEO対策しているから!」「SEOは終わった!」など、ソーシャルの台頭によってこのような声を度々聞きますが、実際はどうなのでしょうか? 今回は若者の利用実態を知るために感度が高い20代のギャル・・・ギャルといえば渋谷・・・渋谷ギャルといえば109!ということで渋谷の街に繰り出し、109の有名ショップ「LIZ LISA(リズリサ)」さんにインタビューを決行。いまどきの検索の活用状況について、渋谷カリスマギャルのリアルな声を聞いてきました。

    渋谷109ギャルとSEO対談!!「Googleは終わらない!いまどきの検索スタイルとは?」 | プロモニスタ
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12
  • 花椿 コムアイが詠む、最果タヒ『千年後の百人一首』|資生堂

    コムアイが詠む、最果タヒ『千年後の百人一首』 ウェブ花椿 http://hanatsubaki.shiseidogroup.jp 花椿Twitter https://twitter.com/hanatsubakimag 花椿Instagram https://www.instagram.com/hanatsubakimag/ 詩人、最果さんの新刊『千年後の百人一首』からコムアイさんがお気に入りの一首を朗読したショートムービー <STAFF> Cast & Poetry Reading : Kom-I Poem : Tahi Saihate Director&Editor&Camera : Tomokazu Yamada Music : Oudai Kojima Hair&Make-up : Aika Yuko ------------------------------

    花椿 コムアイが詠む、最果タヒ『千年後の百人一首』|資生堂
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/12