タグ

ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (5)

  • 西尾泰和のブログ @ Cybozu Labs: PythonでUDPブロードキャスト

    ネットワークに関しては素人なので勉強中の西尾です。 UDPについて調べていたらDatagramという単語が出てきたので、 何だろうと思って調べてみたのですが、 そもそもUDPはUser Datagram Protocolの略でした。(´・ω・`) UDP Broadcast Server : UDP : Network : Python examples (example source code) Organized by topic を見たところ、簡単に実装できそうだったので、実際に動かして勉強することにしました。 結果、サーバが25行、クライアントが27行になりました。 素直に書いてしまうとサーバから何も送られてこない時にクライアントが待機状態に入ってしまって ハングアップしたように見えてしまいます。 UNIXではノンブロッキングモードというそうならないモードがあるようですが、 Win

  • Kazuho@Cybozu Labs: フレンド・タイムライン処理の原理と実践

    « MySQL のクエリ最適化における、もうひとつの検証方法 | メイン | MySQL (InnoDB) に直接アクセスしてタイムライン処理を高速化する話 » 2008年06月09日 フレンド・タイムライン処理の原理と実践 MySQL (InnoDB) に直接アクセスしてタイムライン処理を高速化する話に続きます。 Twitter が注目されるようになって久しい今日この頃ですが、友人の投稿を時系列に並べて表示する、というのは、Twitter に限らず Mixi の「マイミクシィ最新日記」やはてなブックマークの「お気に入り」等、ソーシャルなウェブサービスにおいては一般的な手法です。ですが、この処理 (以下「フレンド・タイムライン」と呼ぶ) は、一見簡単そうに見えて、実装には様々な困難が伴います。記事では、「フレンド・タイムライン」を実現する、プッシュ型とプル型の二種類の手法について、その原

  • IEツールバーにXP ビジュアルスタイルを適用するVS2005/2008編 (Neutral Scent)

    ちょっとやり方を見つけるのにものすごく時間と労力がかかることがある。 これもそんなひとつ。 ATLとIBandObject でIEツールバーを作っていると、そのままの状態ではLunaスタイルが適用されなくて、他のGoogleツールバーなどと並べると、カクカクしててしょぼいボタンになってしまったりする。 で、XPのビジュアルスタイルなんてmanifest書くだけじゃん、と思ったらこれがハマった。 リソースに ISOLATIONAWARE_MANIFEST_RESOURCE_ID RT_MANIFEST "FooBar.dll.manifest" とか書いてみたら、ビルドすると「出力を登録できませんでした」。 ぇぇー、と思っていろいろCut&Tryしてもさっぱり。 結局なんのことはない、VS2005以降ではVisual Studioが勝手に*.dll.embed.manifestを生成して組み

  • 西尾泰和のブログ @ Cybozu Labs: 大きなテーブルへのForeignKeyにはraw_id_admin=True

    どう書くorgは Djangoを使って作られていて、 下のような管理画面が 下のようなモデルの定義から自動的に生成されます。 class Comment(models.Model): topic = models.ForeignKey("Topic", null=True, blank=True) parent = models.ForeignKey("self", null=True, blank=True) create_date = models.DateTimeField() author = models.ForeignKey(User, null=True) body = models.TextField(blank=True) すごく楽ちんだったのですが、どう書くorgがにぎわってコメント数が増えてくるに従って どんどん重たくなってきました。 理由はとても簡単で、この自動生成

  • Javascript で実装した Ruby インタプリタ JSRuby 0.1 リリースしました。 (nakatani @ cybozu labs)

    « MyMiniCity 日語化 | メイン | JSRuby から jQuery を使う ( Javascript 連携 ) » Javascript で実装した Ruby インタプリタ JSRuby 0.1 リリースしました。 あけましておめでとうございます。 1月からサイボウズ・ラボのオフィスが引っ越しました。新年から気分も新しくぶりぶり仕事します。よろしくです。 というわけでちょっとずつ作っていました Javascript で実装した Ruby インタプリタの "JSRuby" を一区切り付けるべくバージョン番号を付けてリリースしました。 JSRuby Project Page (CodeRepos) http://coderepos.org/share/wiki/JSRuby JSRuby Test Page http://labs.cybozu.co.jp/blog/naka

  • 1