タグ

oauthに関するnullpobugのブックマーク (10)

  • GAS を使って TANITA HealthPlanet のデータを GoogleFit に自動連携してみた - Qiita

    はじめに ここのところスマートウォッチやサイクルコンピュータなど、クラウド上でヘルスデータ管理ができるデバイスを使っているのですが、データが分散してしまうことが気になっていました。 そこで、使用しているデバイスとデータ同期が可能な GoogleFit にデータを集約しようと考えたのですが、TANITA の体重計だけ目ぼしい同期アプリが見当たらないんですよね。 ヘルスデータを管理する上で体重が管理できないのは痛すぎる・・・、ということで、自称エンジニアの強みを活かして自作してみました(小声)。 尚、ソースも掲載しているので記事の通り設定すれば動くはずですが、不具合があっても対応はしませんので自己責任で利用してください。一応お約束ごとなので念の為。 全体概要 これから作る仕組みの全体概要です。シンプルすぎて特に説明もないのですが Google Apps Script(以下 GAS)に配置したプ

    GAS を使って TANITA HealthPlanet のデータを GoogleFit に自動連携してみた - Qiita
  • Y!モバゲーのOAuth、ログアウトに関する噂を検証してみた #idcon - r-weblife

    残念ながら出席できなかったidconですが、そこで出たY!モバゲーの噂をちょっとまとめてみましょう。 噂1.ログインするあたりでY!とOAuthでつないでいる 噂2.ログアウトのときはリダイレクトでつないでY!と相互にログアウト連携している これらを確かめるために、HTTP Headerを見て動作を推測してみましょう。 噂1.ログインするあたりでY!とOAuthでつないでいる まずは、このURLを開きましょう。 http://yahoo-mbga.jp/ Yahoo!JAPAN IDだけで遊べる! →今すぐ遊ぶ! って感じで押すと、ヤフーのログイン画面が表示されます。 ここで、HTTP Headerは以下のようになっていました。 【リクエスト】今すぐ使う! http://yahoo-mbga.jp/login/yahoo GET /login/yahoo HTTP/1.1 ... 【レスポ

    Y!モバゲーのOAuth、ログアウトに関する噂を検証してみた #idcon - r-weblife
  • -Testware- テストウェア

    Delphi XE2 + Google API(OAuth 2.0 認証) Google APPs 2012/6/26 拙作のカレンダーアプリとGoogle Calendarと連携してみようかと思い立ってみたのがかなり昔。最近、時間的余裕があるため再度チャレンジしてみようかと思い立ったのだが、ちょうどCodeからDevelopersに移行している段階だったらしくドキュメントが変わるは変わるわ... ネットでもまだ情報が揃っていないらしく、さらにDelphi関連は皆無。だったので自分で何とかしてみた。ひとまずは検証コードのみですが... Write your First App: Prerequisites まず、Google関連アプリを作成するにはGoogleアカウントが必須。上記サイトにあるようにプロジェクトを登録してアクセスキー(API Keys)を取得する必要があります。また、利用し

  • Rauth — rauth 0.7.2 documentation

    Usage¶ If you want to check out the complete API documentation, go ahead. The easiest way to get started is by setting up a service wrapper. To do so simply import the service container object: from rauth import OAuth2Service facebook = OAuth2Service( client_id='440483442642551', client_secret='cd54f1ace848fa2a7ac89a31ed9c1b61', name='facebook', authorize_url='https://graph.facebook.com/oauth/auth

  • OAuth 2.0でWebサービスの利用方法はどう変わるか(1/3)- @IT

    OAuth 2.0で Webサービスの利用方法はどう変わるか ソーシャルAPI活用に必須の“OAuth”の基礎知識 株式会社ビーコンIT 木村篤彦 2011/2/2 TwitterがOAuth 1.0を採用したのを皮切りに、今では多くのサービスがOAuth 1.0に対応しています。国内でも、例えば、マイクロブログ型コラボツール「youRoom」、小規模グループ向けグループウェア「サイボウズLive」、「はてな」のいくつかのサービス、「Yahoo!オークション」、リアルタイムドローツール「Cacoo」などがOAuth 1.0に対応したAPIを公開しています。 ここ数年でOAuthはさまざまなWebサービスのリソースを利用する際の認証方式として普及してきました。これは大きなプレーヤーがサポートしたことも一因ですが、OAuthの持つ以下の2つの特徴によって、「OAuthを使うと、サービスプロバイ

  • コマンドラインで動作するTwitterクライアントを30分くらいで作れるPythonはかっこいい - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Python界のほぼ日手帳です。RSSリーダーを眺めてたら、なんかPythonを使ってTwitterのコマンドラインアプリを作る見たいのがはやってたみたいなのでまぜてまぜてー。というわけで書きました。 リンク tw.pyを少し拡張してみた - へにゃぺんて@日々勉強のまとめ 良いもの。悪いもの。: コマンドラインで動作するOAuth対応TwitterクライアントをPythonで作ってみた とりあえず作り散らかした ymotongpoo/TwCmd · GitHub forkでもspoonでもなんでもしてください。 準備 Pythonライブラリ 最近はPyPIに便利パッケージが増えましたね、めでたいめでたい。Twitterでタイムライン取得や発言をするだけならtweepyが便利だぜ。OAuth 1.0対応。あとコマンドラインアプリケーションは標準モジュールのcmdモジュ

    コマンドラインで動作するTwitterクライアントを30分くらいで作れるPythonはかっこいい - YAMAGUCHI::weblog
  • やる夫と Python で学ぶ Twitter の OAuth - 宇宙行きたい

    OAuth 調べてみたら難しくて理解出来なかったので, Python で標準ライブラリだけで 1 から書いてみました. /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ / o゚((●)) ((●))゚o \  twitter の OAuth 難しいお… |     (__人__)'    | \     `⌒´     / ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫でやるお! |     |r┬-|     | \      `ー'´     / Python のサンプルコードを付けていますが, 上から順に読めるようにおもいっきり手続き型で書いています. コメントで実際の処理の説明を書いています. Consumer Key と Consumer Secret の入手 / ̄ ̄\ /    u  \      .____ |:

    やる夫と Python で学ぶ Twitter の OAuth - 宇宙行きたい
  • Flask-OAuth — Flask-OAuth

    Flask-OAuth¶ Flask-OAuth is an extension to Flask that allows you to interact with remote OAuth enabled applications. Currently it only implements the consumer interface so you cannot expose your own API with OAuth. Flak-OAuth depends on the python-oauth2 module. Features¶ Support for OAuth 1.0a Friendly API Direct integration with Flask Basic support for remote method invocation of RESTful APIs

  • Kay Framework で Twitter につぶやきを投稿する方法 - present

    先日、Kay Framework で認証に Twitter の OAuth を使えるようになったので、今度はつぶやきを Twitter に投稿してみた。 Twitter への投稿を urlfetch を使って一から実装するのは面倒なので、 Google App Engine 用の Twitter ライブラリ『AppEngine-OAuth-Library』を使っている。 mikeknapp/AppEngine-OAuth-Library · GitHub ここから題。OAuth でログインしたユーザーのタイムラインにつぶやきを投稿するには、Access Key と Access Key Secret の2つが必要。で、この2つのキーをどうやって取得するかというと、request.user に格納されている GAEMAUser クラスのオブジェクトから取得できる。 Twitter につぶや

    Kay Framework で Twitter につぶやきを投稿する方法 - present
  • OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    「おーおーっすっ!」 てなこって、TwitterAPIのBASIC認証も6月末に終了してOAuth/xAuthに移行するというこの時期に、あらためてOAuthについて勉強してみたんですのよ? OAuth認証を利用するライブラリは各言語で出そろってきてるのでそれを使えばいんじゃまいか? というと話が終わるので、じゃあそのライブラリの中身はなにやってんのよってことを、OAuthするScalaのライブラリ作りながら調べたことをまとめてみました。 間違っているところもあると思うのでツッコミ歓迎です>< OAuthってそもそもなんなの? ものすごくざっくりというと「API利用側が、ユーザ認証をAPI提供サービス側にやってもらうための仕様」って感じでしょうか? BASIC認証の場合、API利用側が認証に必要なアカウントやパスワードを預かる必要があるわけです。悪意のあるAPI利用側が「なんとかメーカー

    OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • 1