基本的な操作方法 1.ファイルの選択 ( Ctrl + O )[ File ] → [ Open… ] から変換したい画像を選択します。 メインウィンドウ開くと新たに二つウィンドウが立ち上がり、それぞれパラメータの設定ウィンドウ、変換前の画像のビューアになっています。 2.縮小サイズの選択縮小率の選択< IMG / * > のスライダーで画像の縮小率を決定します。 スライダー上部に変換後のドットサイズが表示されます。 3.変換前に画像処理を施す< Erode > Erodeは白画素の収縮のことで、輪郭線を強調するために使用します。 ドット変換した際に輪郭線が拾いやすくなります。 Erode処理< C/S/B > C / S / Bコントラスト( C ) / 彩度( S ) / 明るさ( B )の調整項目です。 NeSpriteは各画素ををパレットの近似色へ置換するため、この項目で変換前の画
