タグ

2007年11月5日のブックマーク (3件)

  • セカンドライフの快適動作環境を探ろう! 〜あなたのマシンは人並みの生活が送れるのか〜

    話題のセカンドライフだが、ゲームではないだけに快適なPCスペックの基準はあいまいだ。 実はかなりの低スペックでも動作するこのセカンドライフをさまざまなマシンで検証してみよう。 □セカンドライフ http://jp.secondlife.com/ □Impress Watchセカンドライフ特集 http://www.watch.impress.co.jp/headline/secondlife/ 「セカンドライフが動かないんだけど」。 ホームページを作ったり、町内会の写真をCD-ROMに焼いて配ったりと、使いこなしに関しては自分より上なんじゃないかと思う実家の母からの電話はこんな内容であった。どちらかと言えば、普段ゲームをしないユーザーのほうが関心深そうな話題のセカンドライフ。確かに好奇心旺盛なうちの親ならとりあえず手を出していてもおかしくはなさそうだ(問題が起こったとき

  • daily dayflower - 2007-05-24 ■[linux][pc] SC420 では物理メモリ 4GB はフルフルに使えない

    最近メモリが安いので,Dell PowerEdge SC420 にメモリ 4GB とおごってみました。ところが OS から見えるメモリは 3GB 強程度。さらっと調べた感じだと, PAE を有効にすればできるよ,たぶん x86_64 な OS だと大丈夫だよ,たぶん という意見がよく出てくるのですが,私の環境では PAE カーネルにしてもだめでした。ということであれこれ探し回って,4GB(以上)のメモリを使うために何が必要なのかを調べてみました。 結論ですが, ハードウェアサイドの要件として IA32 の場合 CPU が PAE(物理アドレス拡張)に対応していること といっても 4GB もメモリを詰めるような環境では当然対応してます チップセットが 8GB 以上のメモリをサポートしていること MCH(昔でいう North Bridge)が 33 bit 以上のアドレス空間を利用できる必要が

    daily dayflower - 2007-05-24 ■[linux][pc] SC420 では物理メモリ 4GB はフルフルに使えない
  • 高木浩光@自宅の日記 - 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない

    ■ 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない 職業マスメディアに代わって、ブログスタイルのニュースサイトが人気を博す時代になってきた。海外の話題を写真の転載で紹介する安直なニュースも人気だ。 このことろなぜか、無線LANのセキュリティ設定について書かれた記事を何度か見た。おそらく、ニンテンドーDSがWEPしかサポートしていないことが不安をもたらしている(そして実際に危険をもたらしている)ためだろうと思われる。 セキュリティの解説が増えてきたのはよいことなのだが、内容に誤りのあるものが少なくない。 実は危険な無線LAN, らばQ, 2007年10月21日 この記事には次の記述があるが、「接続されなければMACアドレスは盗まれない」という誤解があるようだ。 MACアドレスというのは、機器固有のIDのようなものです。たいていの無線LANアクセスポイントにはMACアドレスフ