タグ

ブックマーク / komazaki.seesaa.net (3)

  • 選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由 - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    特に20代女子の皆さんに、おっさんから忠告しよう。 選挙に行かない男と付き合ってはならない。 もし彼氏が選挙に行かない男だったら、今すぐ別れを考えた方が良い。 暴論を吐いてアクセス数を稼ぐおっさんめ、と思われたかも知れない。しかしこれは事実だ。 なぜか、を君の彼氏の代わりに解説しよう。5分もあれば読める。 1.選挙に行くのが「面倒くさい」ということだったら 選挙に行かない理由が、「面倒くさい」だったら。 投票所はほとんどの場合、自分の家の近所だ。15分以内と言って良いだろう。 15分以内のところに休日行くのが面倒くさかったら、おそらく彼氏は君の子どもを どこにも連れて行きはしないだろう。そんなやつとは結婚しない方が良い。別れよう。 2.選挙に行かないのが「どこに入れても同じ」だとしたら 彼が「どこに入れても同じだよね」と言っていたら、彼は日語を読む能力が欠けている。 例えば、消費税に対し

    選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由 - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
  • 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです - Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    地味にとんでもない方針が示されていました。 自民党中長期政策体系「日再興」第六分科会「教育」から抜粋します。 はじめに (前略)「子どもは親が育てる」という日人の常識を捨て去り「子どもは社会が育てる」という誤った考え方でマニフェストを作り、その予算化を進めている。 2.家族の絆を大切にする家庭教育と幼児教育の充実 (1)子どもの健全な発達にとって、乳幼児に対し親の愛情、スキンシップを最大限に注ぐことが大切である。そのため、父母ともに育児休業を十分に活用するとともに、0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。(下線原文ママ) これが幸福実現党であれば、まあ特に害はないので笑っておしまいですが、民主党の次にかなり確率で政権を取ってしまいそうな最大野党の「中長期政策体系」ならば、放ってはおけません。 結論から言うと「冗談は寝てからにしてくれ」ということです。 こんな

  • NPO経営者はクレジットカード作れない仮説

    大学の頃に作ったクレジットカードが、今時年会費を取られる割にポイント等のメリット感がないので、新しいクレジットカードを作ろうとしました。 映画愛好家として、某レンタルビデオチェーン店で、TSU●●YAクレジットカードというのを出していたので、家の前の店舗で早速申込書をもらいました。あらゆる書類系を埋めるのが何よりも苦手な僕に代わって、勤勉な公務員が申請書を埋めてくれ、カードが送られてくるのを待ちました。 すると送られてきたのは「残念ながらカードをお作りすることができませんでした」という通知。 はて? 年収も30歳平均所得は越しているし、過去いかなる借金も、リボ払い含めてしたことはありません。経営する団体の借金は国民金融公庫からで、団体名義。となるとクレジットカードが作れない理由が見当たりません。 まあ良いや、たまたまTSU●●YAとは相性が悪かったんだろう、と思い、気を取り直して親友と

    NPO経営者はクレジットカード作れない仮説
  • 1