タグ

ブックマーク / www.okinawatimes.co.jp (20)

  • 沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困の合理性 | タイムス×クロス 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア | 沖縄タイムス+プラス

    1965年生まれ、岩手県盛岡市出身。89年筑波大学比較文化学類卒、野村証券入社。93年米国野村証券。97年ニューヨーク大学経営学修士課程修了。01年不動産トレーディング会社レーサムリサーチへ移籍し金融事業を統括。04年サンマリーナホテル(沖縄)を取得し愛を経営理念とする独特の手法で再生。06年事業再生・経営受託を専業とするトリニティ設立、代表取締役社長(現任)。12 年沖縄大学人文学部国際コミュニケーション学科准教授(現任)。南西航空の再生をテーマにした「沖縄航空論」、人と社会の幸せを考える「幸福論」など担当。18年より人間中心の福祉と経営を学ぶ『命の学校』を、沖縄県社会福祉事業団と共同で開校し学長に就任(現任)。沖縄経済同友会常任幹事(09年度〜現任)。内閣府・沖縄県主催『金融人材育成講座』講師。沖縄に移住して14年になる。http://www.trinityinc.jp/updated

    沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困の合理性 | タイムス×クロス 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア | 沖縄タイムス+プラス
  • 沖縄・奥武島でスク水揚げ 「昨年よりも大漁」漁師ら笑顔こぼれる | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県南城市玉城の奥武島でスク漁が始まっている。奥武漁港では21日、大量のスクが水揚げされ、地元の鮮魚店には刺し身用のスクが並べられた。 スクが寄るのは旧暦6~8月の1日前後で、23日が旧暦の6月1日に当たる。島には20日からスクが寄ってきており、この日5隻の漁船で漁を行った。

    沖縄・奥武島でスク水揚げ 「昨年よりも大漁」漁師ら笑顔こぼれる | 沖縄タイムス+プラス
    nullpogatt
    nullpogatt 2017/07/22
    はいはいスク水スク水。
  • 【シールズ琉球-これまで/これから-】(下)基地強化 新時代に逆行 訪朝体験 平和構築のヒントに | タイムス×クロス コラム | 沖縄タイムス+プラス

    安全保障関連法に反対する活動を展開し注目された若者グループ「シールズ」が昨年解散する中、沖縄県内で活動をする「シールズ琉球」は解散をせず、活動を継続している。東村高江周辺のヘリパッド建設や辺野古の新基地建設など沖縄を取り巻く現状を踏まえ、これまでの取り組みや今後の活動についてどう考えるか。3人のメンバーに寄稿してもらった。 ◇   ◇ 基地問題を抱える沖縄の現状に対して私が心底疑問を抱くようになったのは、大学進学で土に出てからだった。帰省で地元に帰る度、フェンスに囲まれていると感じ、息苦しさを覚えるようになった。私がウチナーンチュということだけで、土の人間から「基地は沖縄に置いておけばいい」とか「沖縄県民はゆすりたかりで税金ばかり奪っている」などといわれたこともあり、土との溝の深さにがくぜんとした。 その頃から近現代史に興味が湧き、いわゆる琉球処分から沖縄における国語・同化政策、地上

    【シールズ琉球-これまで/これから-】(下)基地強化 新時代に逆行 訪朝体験 平和構築のヒントに | タイムス×クロス コラム | 沖縄タイムス+プラス
  • 高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障 | 沖縄タイムス+プラス

    【東】東村高江周辺のヘリパッド建設への抗議活動で県道70号が連日混乱し、高江区を中心とする村内の農家が悲鳴を上げている。村は区の要望で農家向けに「高江生産組合」と書かれたステッカーを作製。区はステッカーのある車を優先通行させるよう抗議市民、警察双方に求めている。

    高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障 | 沖縄タイムス+プラス
  • 辺野古抗議の男性 子どもが乗ったバスに罵声 | 沖縄タイムス+プラス

    【名護】 名護市 議会定例会で10日、野党会派「礎之会」の宮城安秀議員が一般質問の中で、 キャンプ・シュワブ 内の クリスマス 行事に参加する辺野古区の児童が乗った バス に対し、新基地建設の反対運動に参加していた男性が罵声を浴びせたと述べた。宮城氏は辺野古区在住。 » 基地と原発のニュースをフクナワでも  児童を引率した複数の区民によると、5日午前10時過ぎ、 バス 3台に分かれてシュワブ内に入ろうとしたところ、男性が車窓をたたきながら侮辱する言葉を複数回発した。  宮城氏は議会で「反対するのはいいが、ルールと法律、秩序を守ってやってほしい」と訴えた。 クリスマス 行事は、シュワブと同区が34年前から続けている。昨年までは徒歩でシュワブ内に入っていたが、同様のトラブルがあったため、ことしは バス に切り替えたという。

    辺野古抗議の男性 子どもが乗ったバスに罵声 | 沖縄タイムス+プラス
  • 「ちゅらさん」のおばぁ役 平良とみさん死去 | 沖縄タイムス+プラス

    昨年12月に起こった米兵による少女の誘拐・性的暴行事件について、政府が沖縄県に通知したり公表したりしなかった理由として、今年4月の日米首脳会談を前にこの問題を大きくしたくなかったのではないかという疑いが強まりました。 4月の訪米では、岸田文雄首相は国賓待遇を受け、首脳会談後の日米共同声明では「日米同盟は前例のない高みに到達した」と日米同盟の強化がうたわれました。また岸田首相は米議会で演説し、「日は米国と共にある」とアピールしました。その一方で、実は岸田首相はこの事件のことを訪米前に把握し、米国側に対して何も言わなかったのかと思うと、日米同盟の在り方について非常にグロテスクなものを感じます。 「日は米国と共にある」という前に、米国側に対し、あるいは沖縄側に対してもっと言うべき、やるべきことことがあったのではないでしょうか。 日米同盟の基的な協力関係は、日側が基地、米国側が米軍を提供す

    「ちゅらさん」のおばぁ役 平良とみさん死去 | 沖縄タイムス+プラス
  • 【閲覧注意】「信じられない」クモが鳥を食った 糸満の森 | 沖縄タイムス+プラス

  • 奥武島でスク水揚げ 「ウミンチュへのボーナス」 | 沖縄タイムス+プラス

    スク漁が始まった南城市の奥武島。あるウミンチュは「漁の出だしとしては、いい感じ」と笑顔だった=13日、奥武漁港 【南城】南城市奥武島で13日、スク漁が始まった。漁師仲間5人と、奥武漁港に30~40キロを水揚げした同島在住の中幸光さん67は「島に自ら近づいてくるスクは、ウミンチュ(海人)へのボーナス。漁の出だしとしては、いい感じ」と笑顔。スクは早速、島の鮮魚店に刺し身用として並んでいる。  スクは旧暦6月と7月の1日前後、島周辺海岸に近づくというが、旧暦6月の前回は収穫できなかった。今回は、数日前から水揚げしたマグロやシーラをさばくと体内から出てきたといい、ウミンチュも期待していた。

    奥武島でスク水揚げ 「ウミンチュへのボーナス」 | 沖縄タイムス+プラス
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/08/13
    いつもの。
  • 旧日本軍の缶詰まだ食べられる? 艶のある赤飯、小豆島で発見 | 沖縄タイムス+プラス

    香川県土庄町(小豆島)のしょうゆ屋の倉庫跡で、70年以上前に製造され旧日軍の特攻隊の保存だったとみられる赤飯の缶詰が見つかり、倉庫跡で30日に開封するイベントが開かれた。あずき入りの艶のある赤飯が現れたが、発酵したようなにおいがし、試はお預けとなった。  発見された17缶のうち1缶を湯煎し、缶詰評論家の黒川勇人さん(48)が缶切りを使って開封。鮮やかな桃色の赤飯に、黒川さんは「きれいですね、これはすごい」と興奮した様子で話した。  ただ「パイナップルの缶詰のような甘酸っぱいにおい。あずきが変質したのかもしれない」として口にはしなかった。専門家の検査を踏まえ、問題がなければ試する。  倉庫跡でアートギャラリー「MeiPAM02」を展開する男性スタッフ2人が2011年冬、改修作業中に木箱に入った缶詰を発見した。缶詰は8月1~31日にMeiPAM02で公開される。(共同通信) 『専門家の

    旧日本軍の缶詰まだ食べられる? 艶のある赤飯、小豆島で発見 | 沖縄タイムス+プラス
  • 百田氏発言「普天間飛行場、元は田んぼ」「地主年収、何千万円」を検証する | 沖縄タイムス+プラス

    1925年当時、普天間飛行場の土地は村役場もあり、住民は約9千人 沖縄戦中、住民が収容所に入っているうちに米軍が占領し建設した 沖縄防衛局によると、地主の75%は軍用地料収入が200万円未満

    百田氏発言「普天間飛行場、元は田んぼ」「地主年収、何千万円」を検証する | 沖縄タイムス+プラス
  • 「サンバイザーは道交法違反?」沖縄県警、11月から指導強化 運転席の日よけ・カーテンも | ウェブマガジンWコラム記事 | 沖縄タイムス+プラス

    9月、まだまだ酷暑の沖縄。日中、屋外に止めていた車に乗ると、熱気で汗が噴き出てくる。少しでも日光をさえぎろうと、運転席の窓をカーテンやサンシェード(日よけ)で覆って走る車を見かけるが、これは道路交通法違反。沖縄県警は、交通事故を防ぐ目的で、11月から初めて格的な取り締まりに乗り出す。 「カーテン等使用車両に対する指導取締りを開始します」。9月1日、県警が検問所や各警察署、自動車教習所などで配り始めたチラシの一文だ。取り締まりを前に、周知している。 走行中にフロントガラス、運転席、助手席の窓ガラスを「覆う」ことは道交法違反。カーテン、タオルをはじめ、見通すことができるサンシェードも窓ガラスを「覆って」いるので、違反に当たる。視界が狭くなり、左右の確認が不十分となって、事故につながる恐れがあるからだ。取り締まるかどうかは各県警に任されており、すでに取り組んでいる広島県や愛知県などに沖縄も続く

    「サンバイザーは道交法違反?」沖縄県警、11月から指導強化 運転席の日よけ・カーテンも | ウェブマガジンWコラム記事 | 沖縄タイムス+プラス
  • 米軍オスプレイ 乗員落下し死亡 米国内で訓練中 | 沖縄タイムス+プラス

    【平安名純代・米国特約記者】米ノースカロライナ州ニューリバー海兵隊航空基地所属の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの乗員が訓練中に落下し、翌日に遺体が回収されていたことが20日、分かった。 同基地が発表した声明によると、事故は19日午後6時半ごろ、同基地から約72キロ西の地点で発生した。

    米軍オスプレイ 乗員落下し死亡 米国内で訓練中 | 沖縄タイムス+プラス
    nullpogatt
    nullpogatt 2014/05/22
    オスプレイに限らず軍用ヘリって普通にドア開けて飛んでるから怖い。
  • 謎の光は米軍の照明弾?反響多数 | 沖縄タイムス+プラス

    23日午後9時ごろ、那覇市の西の上空で目撃された複数の光が、米軍の夜間訓練で使われた照明弾や米軍機である可能性が高いことが25日、分かった。近くに米軍射爆訓練場がある渡名喜島や久米島の住民らが、米軍機とみられるヘリから投下された照明弾の光を目撃し、射爆音も聞いていた。沖縄タイムス社がインターネット上にアップした「謎の光」の動画は1日で22万回以上再生され、ネットには大量のコメントや驚きの感想が寄せられた。  渡名喜島に住む教員の真久歩さん(27)によると、23日午後6時半から、渡名喜島の西側にある出砂島射爆撃場周辺で、ヘリ1機が、かなりの高さから照明弾2個を投下。照明の下で、別の1機が射撃訓練しているような音が聞こえた。  投下は断続的に続き、午後9時ごろに一気に8個ほど投下した後、沖縄島方面に飛んでいった。真久さんは「人の影ができるくらいすごい明るかった。また訓練しているなと思った」と

  • 【動画アリ】UFO?那覇の夜空に謎の光 目撃者複数 | 沖縄タイムス+プラス

    23日午後9時ごろ、那覇市上空で約10個のオレンジ色の光が漂っていたという、複数の目撃情報が紙に寄せられた。専門家は「天文現象とは考えられない」と話している。目撃者によると、那覇市通堂町の那覇港上空付近に複数の光が現れ、上下左右に移動を繰り返し、約15分後、全て消えたという。 石垣島天文台の宮地竹史所長は、動画で確認し「隕石(いんせき)が大気中に入り燃えながら落ちるときは地上から光が見えることがあるが、その場合は、ものすごい速さで飛ぶ。今回のように長時間ほぼ同じ場所に光がとどまるのは、天文現象ではないと思う」と話した。 浦添市西原から目撃した新垣覚さん(45)は「とても明るい光で、びっくりした。曲線を描きながら動いていたので、飛行機ではないと思う」。那覇市識名から目撃した竹尾慎太郎君(12)は「10個ぐらいの光が動いて、集まったり消えたりしていた」と話した。 航空自衛隊によると、謎の光に

    【動画アリ】UFO?那覇の夜空に謎の光 目撃者複数 | 沖縄タイムス+プラス
  • 沖縄タイムス | ANA機10分遅れで那覇着陸できず

    ANA機10分遅れで那覇着陸できず Tweet ANA139便離陸~着陸までの流れ [画像を拡大] 社会 2012年5月4日 09時53分(58分前に更新) 羽田から那覇空港に向かっていた全日空139便が2日午後11時12分、約30キロ離れた米軍嘉手納基地に着陸した。滑走路の定期整備が始まる午後11時に、10分ほど間に合わないことから那覇空港への着陸を断られた。この便は整備が終わった翌3日午前1時43分、那覇空港に到着。約5時間の思わぬ長旅に、満席の乗客405人からは「少しも待てない工事だったのか」と不満の声が聞かれた。(福井悠介、富濱まどか) 全日空によると、午後8時出発予定だった139便は、座席のリクライニングが壊れ、出発が50分遅れた。定刻だと午後10時35分着で、50分遅れると午後11時25分。滑走路が整備で閉鎖される午後11時には間に合わないが、普段よりスピードが出る低めの高度で

    nullpogatt
    nullpogatt 2012/05/07
    空港の運用がカツカツなんだな。
  • 沖縄タイムス | 放射能汚染懸念、雪のイベント中止要請

    放射能汚染懸念、雪のイベント中止要請 Tweet 社会 2012年2月21日 09時16分(9時間40分前に更新) 那覇市久茂地児童館の広場で青森県内から運ぶ雪と触れ合うイベントが予定されていることが分かり、同館を利用する母親らが20日、「東北の雪は放射能汚染の可能性がある」として、市に対しイベントの取りやめなどを求めた。市側は安全性を見極めながら、開催の可否を判断する方針。 イベントは沖縄の子どもたちに雪と触れ合う機会を提供しようと、海上自衛隊第5航空群(那覇市)が毎年運搬。今年は23日に実施する予定という。 取りやめを要望した母親らは福島第1原発事故後、沖縄へ避難してきた人たちが中心で「いまだ放射性物質が漏れ続けている状況の中、東北の雪を運び、子どもたちに触らせたり、べさせたりすることに不安が広がっている」などと訴えた。

  • 沖縄タイムス | まき・灰からセシウム 飲食3店で指標値超え

    まき・灰からセシウム 飲3店で指標値超え Tweet 県のセシウム測定を受けた福島県産のまき=7日午後、那覇港近くのコンテナ [画像を拡大] 社会 2012年2月8日 09時44分(27分前に更新) 県は7日、福島県産のまきを島内の4飲店がすでに使用し、うち1店舗では未使用のまきからは最大で、国の指標値40ベクレル(1キログラム当たり)の約11倍に当たる468ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。別の店では、使用後の灰からも最大で指標値8000ベクレルの約5倍に当たる3万9960ベクレルを検出。県は「消費者、従業員とも健康に影響が出る量ではない」としている。 一方、まきを県内に出荷した岐阜県の流通業者代表は「高圧洗浄し、巣市の検査も通っているので、大丈夫だと思った」と話し、問題を指摘されたまきは早急に回収するという。 福島県産まきを取り扱っていた飲店は窯焼きピザを提供する

  • 沖縄タイムス | 「性行為誤認で退学」高校生が県を提訴

    「性行為誤認で退学」高校生が県を提訴 Tweet 社会 2011年12月6日 09時08分(1時間48分前に更新) 県立高校の生徒がことし、ほかの生徒と性行為をしていないにもかかわらず、同行為をしたと事実誤認された上、同行為を理由に校長が退学処分としたのは違法だとして、同生徒は5日までに、県を相手に約585万円の損害賠償を求め、那覇地裁に訴えを起こした。 訴状によると、同生徒はことし、ほかの生徒と性行為をしたとして校長から退学処分を言い渡されたという。校長が、両生徒とも認めていない複数回の性行為を認定したことは、明らかに事実誤認で違法とした。 生徒は同行為をしていないものの、連日、同校の生徒指導教諭らに呼び出され、行為の有無を再三聞かれるのが苦痛で、教諭らの追及を「早く終わらせたい一心で思わず『うん』と答えてしまった」という。 生徒側は、同教諭らが聞き取りの中で「(相手側は行為を)認めてい

  • 沖縄タイムス | 女子中学生への集団準強姦容疑で19歳2人を逮捕

    女子中学生への集団準強姦容疑で19歳2人を逮捕 社会 2010年9月17日 14時41分(55分前に更新) 泥酔状態の女子中学生に乱暴したとして、県警は17日までに、集団準強姦(ごうかん)容疑で島南部の19歳の無職少年2人を逮捕した。捜査関係者によると、被害者の女子中学生は事件後、乱暴されたことを悩み自殺したという。 県警の調べでは、少年2人は7月11日午前7時30分ごろから同10時13分ごろまでの間、島南部の公衆トイレで、泥酔のため抵抗不能の状態にあった女子中学生に乱暴した疑いがある。

  • 沖縄タイムス | 保健室でホメオパシー 名護の中学養護教諭 「生徒の健康思い」砂糖玉

    保健室でホメオパシー 名護の中学養護教諭 「生徒の健康思い」砂糖玉 社会 2010年9月3日 09時42分(55分前に更新) 【名護】名護市内の公立中学校の養護教諭が、保護者や校長などに知らせずに、学者団体などから科学的根拠がないと指摘されている民間療法「ホメオパシー」で使う砂糖玉を、体調不良を訴える生徒に保健室で渡していたことが2日、分かった。市教育委員会(比嘉恵一教育長)と校長は1日に、教諭から事情を聴き、同行為を中止するよう指導した。 沖縄タイムスの取材に対し、教諭は「生徒の健康を思って渡した。現代医学を否定するつもりは全くない。今後、校内でそういった行為はしない」と話した。 ホメオパシーは、植物や動物、鉱物などを希釈した水をしみこませた砂糖玉を飲む代替医療だが、日学術会議が8月に「科学的根拠がなく荒唐無稽(むけい)」として効果を否定。厚生労働省は効果を研究する方針を示している。

  • 1