タグ

2012年2月28日のブックマーク (5件)

  • なぜ Gumroad や PayPal が日本から現れないのか

    Gumroad 回りが面白くなってます。足りない機能を補う Gumroad Search が出てきたり、リンクを隠す GumSafe が出てきたり、さらに GumSafe がコンテンツ URL を自分の方に抱えることで事実上 Gumroad の決済機能だけを利用できるようにしたり↓、面白くてたまりません。 gumsafe 開発ブログ:gumroadの決済URLが割れてもコンテンツURLの隠匿性を維持できる機能を追加しました というわけで関連する情報を目にすれば興味を持って読んでるうちに、 はっきり言ってこんなサービス、やろうと思えばどこの会社もすぐできたはずなんです(実際そのように言っていた方も見かけました)。それをなぜやらなかったか?(物語を語ろう。物語を創ろう。|Gumroad の問題点についてもう少し掘り下げてみました。) という疑問を見かけました。 実は私も類似のサービスを数年前に

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    o_mega
    o_mega 2012/02/28
    原作=レギュレーション という発想は面白い。競技ルールなのねー
  • ゲームのマップに萌えるマップフェチのためのマップ萌えサイト「Mapstalgia」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています マップ萌え、そういうものもあるのか! みなさんには「思い出に残っているゲームのマップ」はありますか? ミニブログサービス「tumblr」を使って、みんなの「思い出のマップを投稿しよう!」という試みが海外で立ち上がっています。 「Mapstalgia(マップスタルジア)」と名付けられたこのサイト、「思い出のマップを描いて語れ!」というごくシンプルな呼びかけから始まったにもかかわらず、サイトオープンから3カ月足らずで、登録されたゲームのタイトル数は130を突破。「スーパーマリオブラザーズ」や「パルテナの鏡」のようなドット絵時代の平面的マップから、最新のFPSのような複雑・立体的なマップまで、かなり幅広い作品が投稿されており、見ているだけでも楽しいサイトになっています。 tumblrを使って、誰でも投稿できるようにしている点もユニーク

    ゲームのマップに萌えるマップフェチのためのマップ萌えサイト「Mapstalgia」
  • ボットはいかにして私から価格付けの力を奪ったのか

    Carlos Bueno / 青木靖 訳 2012年2月25日 Lauren Ipsum——コンピュータサイエンスやその他のありそうにないもののお話 私に降りかかった問題について話す前に、“Computer Game Bot Turing Test”(コンピュータゲームボットのチューリングテスト)という別なの話をしよう。ランダムなWikipediaの記事を元にマルコフチェーンを使って「書かれ」ネット上で法外な値段で売られている10万冊以上ある「」の中の1冊だ。出しているのはBetascriptという、その手の出版社として悪名高い会社だ。 なんかすごいことになっている。Amazonマーケットプレイスには古を持ったフリをしたボットが山ほどいて、誰もいまだ目にしたことのないような価格戦争を繰り広げているのだ。このチューリングテストのでは輝く未来的なナンセンスを目にすることができる。人間の

    o_mega
    o_mega 2012/02/28
    マケプレで高値で釣るネタは、日本では新発売商品をAmazonからローソンに送りつけるテクでノーストレージで在庫を奪う技になってましたね。Amazonが対策して消えましたが
  • Google がまだ Flash を使っているサービスでみる脱 Flash の難しさ - てっく煮ブログ

    Flash, HTML5スマートフォンの普及が進む中、iPhone には Flash が搭載されず、Android 版 Flash は開発停止になるなど、遅かれ早かれ Web 上から Flash が消えていき、リッチな表現は HTML5 に置き換わっていくことは確実となりました。「これからは HTML5 だ」という印象を世間に強く与えたのが、2009 年の Google I/O でした。Google I/O 2009 レポート グーグルが賭けるHTML 5の未来 − @ITGoogle はそれ以降、多くのサービスに HTML5 を取り入れてきました。しかし、いまだに Flash を利用しているサービスがいくつかあります。この記事では HTML5 化していない、または、できていない 5 つの Google のサービスを通してどのこで Flash が使われているのかなぜ Flash が使われて

    o_mega
    o_mega 2012/02/28
    AIRmobileも是非書いてください