タグ

2019年2月25日のブックマーク (4件)

  • 「実質価格」、通信料値引きが法改正で禁止へ。なら一括0円を政府として認めたら? - すまほん!!

    毎日新聞は、総務省が電気通信事業法の改正案をまとめたと報じました。機種購入に伴う通信料の値引きを禁止するとのこと。通信料値引きとは、つまりドコモの「月々サポート」、KDDIの「毎月割」、SoftBankの「月月割」を指すものと考えられます。閣議決定し今国会で提出するとしています。 通信料からの割引による「実質価格」は、料金プランの複雑化を招くとともに若者の信用情報ブラック増加という社会問題の元凶であったことを考えれば、国による規制はあまりにも遅すぎるぐらいでしょう。来ガラケーからスマホへの移行期にでもやっているべきで、サボり続けた宿題を今やってる感じですね。全面禁止の前に表記だけでも規制してよかったのではないかと思います。 KDDIとSoftBankは割引を終息させるのは既定路線で、ドコモは残す形だったので、下手に国の介入はいらなかったのではという気もします。 せめて端末価格が安くて「(

    「実質価格」、通信料値引きが法改正で禁止へ。なら一括0円を政府として認めたら? - すまほん!!
    o_secchan
    o_secchan 2019/02/25
  • ボランティアを7年続ける河本準一の反省と前進「あれ以来、ニュースの見方が変わりました」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    昨年12月27日に公開した記事、「『認知症の人をイジるのは、悪じゃない』レギュラーはいま、介護の現場で奮闘していた」。お笑いコンビ・レギュラーのお二人が、介護関連の資格を取ったり、介護施設をまわって漫才をしたりしている…など知られざる活動をお話ししてくれました。 インタビューのなかで驚いたのが、「介護施設を訪れるようになったきっかけは?」ときくと、「次長課長・河さんが故郷・岡山の施設をまわっていて、それに付いていったことがきっかけ」と答えられたこと。 あの河さんが頻繁にボランティア活動を行っている。しかも後輩芸人がそれに触発されて介護の世界に挑戦している。自分はまったく知りませんでした。 河さんがボランティアを熱心に始めたのは、2012年の「生活保護不正受給騒動」から…。正直言って非常に踏み込みづらい話ですが、ぜひ話を聞いてみたい。そう思って、取材を申し込みました。 〈聞き手:天野俊

    ボランティアを7年続ける河本準一の反省と前進「あれ以来、ニュースの見方が変わりました」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    o_secchan
    o_secchan 2019/02/25
  • 「認知症の人をイジるのは、悪じゃない」レギュラーはいま、介護の現場で奮闘していた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    “あるある探検隊”での大ブレイクを経て… 「認知症の人をイジるのは、悪じゃない」レギュラーはいま、介護の現場で奮闘していた 「あるある探検隊」で一世を風靡したお笑いコンビ・レギュラー。当時まだ小学生だった私も、学校の休み時間に隙あらばみんなで真似をして遊んでいました。 そんなレギュラーのお二人は現在、老人ホームなどの介護施設でネタを披露したり、学生向けに介護について講演をしたりと、「お笑い×介護」という切り口で介護業界を大きく盛り上げています。 今回は、お笑いの世界に生きるお二人だからこその熱くやさしい言葉で、何かと暗いイメージを持ってしまいがちな「介護の世界」についてお話いただきました。 〈聞き手:ライター・サノトモキ〉

    「認知症の人をイジるのは、悪じゃない」レギュラーはいま、介護の現場で奮闘していた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    o_secchan
    o_secchan 2019/02/25
  • 竹宮ゆゆこ×渡會将士 小説と音楽。僕らを結びつけた偶然の連続 | 文春オンライン

    渡會 こちらこそ、ありがとうございました。になる前の原稿を読ませていただき、貴重な経験でした。 竹宮 まだタイトルも決まっていない段階でお願いさせていただいたんですよね。いつも、タイトルが未定の原稿は作業中のフォルダに仮のタイトルをコードネームみたいに入れてるんですけど、それが「LOVE」だったんです。 渡會 おおお。 竹宮 今回のタイトルをどうするかという打ち合わせで、仮のタイトルは「LOVE」なんですよ、と言ったら編集さんが急に挙動がおかしくなって。 渡會 ハハハハハ。 渡會将士(わたらい・まさし)©杉山拓也/文藝春秋 竹宮 急にあわあわしだしたんです。そしたら、「この小説にあうなと思って聞いていた曲があるんです。そのタイトルが『LOVE』」と。それが、渡會さんのバンドのFoZZtoneの「LOVE」(シングル『LOVE』収録)だったんです。 渡會 「あわあわ」の時点でダダ漏れですけ

    竹宮ゆゆこ×渡會将士 小説と音楽。僕らを結びつけた偶然の連続 | 文春オンライン