タグ

2019年5月12日のブックマーク (6件)

  • REFLEX REFERENCE - DUSTER

    o_secchan
    o_secchan 2019/05/12
  • 生きていた民社党、保守運動をオルグする - 藤生 明|論座アーカイブ

    生きていた民社党、保守運動をオルグする 日会議と共闘する労働戦線は、どう作られてきたか <1> 藤生 明 朝日新聞編集委員 国民運動団体「日会議」。新宗教「生長の家」脱会者たちと神社庁・神道政治連盟がタッグを組んで、憲法、教育、防衛などの課題に取り組んできたことは知られている。 ただ、見落としてはいけない勢力がある。かつての「民社党・同盟」だ。党は1994年、同盟は87年に政界再編、労働戦線統一の渦の中に消えたが、そこにもここにも旧民社系の人がいる。それも日会議会長だったりする。彼らはどんな経緯で、日会議などの運動と共闘するようになったのだろうか。旧民社党・同盟の人々の今を取材し、成り立ちをさぐっていきたい。 河合栄治郎の門下生集団「社会思想研究会」 国会そばの砂防会館で5月3日、日会議系「美しい日の憲法をつくる国民の会」(三好達、田久保忠衛、櫻井よしこ共同代表)と「民間憲法

    生きていた民社党、保守運動をオルグする - 藤生 明|論座アーカイブ
    o_secchan
    o_secchan 2019/05/12
  • ほぼキャッシュレスの信用経済における交換の媒介としての貨幣 - himaginary’s diary

    というNBER論文が上がっている。原題は「On Money as a Medium of Exchange in Near-Cashless Credit Economies」で、ブログでは昨年暮れのエントリの注でungated版にリンクしたことがある。著者はここで紹介したNBER論文のコンビであるRicardo Lagos(NYU)、Shengxing Zhang(LSE)。 以下はその要旨。 We study the transmission of monetary policy in credit economies where money serves as a medium of exchange. We find that—in contrast to current conventional wisdom in policy-oriented research in mon

    ほぼキャッシュレスの信用経済における交換の媒介としての貨幣 - himaginary’s diary
    o_secchan
    o_secchan 2019/05/12
  • Yahoo!知恵袋の元スタッフ立ち上げた相談サイト、バッシングが起きない仕組み

    ハラスメントや差別などの悩みをシェアするコミュニティサイトが2019年2月にオープンした。 特徴は「投稿者がバッシングされない」ことだ。立ち上げたのは、Yahoo!知恵袋の元スタッフたち。背景には「企業と表現の自由」、そして「組織のハラスメント対策」への葛藤があった。 プラットフォームの名前は「QCCCA(キュカ)」。誰でも無料で登録・悩みを投稿でき、それに対してコメントで励まし合ったりアドバイスを送ったりできる。 サイトには「キュカッチ」と呼ばれる、企業や団体でハラスメントやダイバーシティ支援に携わっている人や、QCCCAの趣旨に共感した個人が複数在籍する。悩み相談人ではなく担当するキュカッチが代理で投稿するため、誰が投稿したか全く分からない完全匿名になる。コメントもすべてキュカッチが目を通し、セカンドレイプなど二次被害につながりそうなものは、理由を相手に説明した上で表示しない仕組み

    Yahoo!知恵袋の元スタッフ立ち上げた相談サイト、バッシングが起きない仕組み
  • ロケッツvsウォリアーズを振り返る – NBAのデータ見ながら語ります!

    ノープランでまとめに行きます。もう1回同じテーマで違う内容を書けといわれても、それなりに書けるんじゃないかって気もしています。 『ウォリアーズを倒すために作られたチーム』 それが今のロケッツであり、実際には倒すことが出来ずに終わりました。ここで書くまでもなく、そしてロケッツファンですら感じているであろうことは、 昨シーズンに倒さなければいけなかった ということであり、今シーズンには大いなる限界がありました。デュラントがいなくなって「かつてのウォリアーズ」が出てきた論争もありますが、おそらく昨シーズンのロケッツであれば一蹴したと思います。でも、今シーズンのロケッツには無理。 こんなことを書いていくと、ロケッツ目線の「さようならロケッツ」になりそうなので辞めておき、まずは数字で追いかけてみましょう。 ◉凄すぎたデュラントとハーデン 〇ケビン・デュラント 33.2点 FG45.8% 3P43.8

    ロケッツvsウォリアーズを振り返る – NBAのデータ見ながら語ります!
  • #45 中国「AIラブドール」の魅力 約11万円で爆ヒット!!  | 中国ニュース拾い読み

    中国で“大人のおもちゃ”が急成長を遂げており、避妊具と合わせた市場規模は2018年に年間売上高にして100億人民元(約1600億円)へと拡大している。 なかでも、注目されているのが「WMドール」というハイエンド系ラブドールで、毎月2000体以上を売り上げる快進撃を続けている。 リアルな人工皮膚をまとったラブドールに、ロボットの先端技術人工知能AI)が融合したことで、“使い捨ての処理道具”ではなく、会話も楽しめる“かけがえのないパートナー”として買い求める中国人男性も増えているというが──。 前戯からピロートークまで 話題の中国AI搭載ラブドール「金三玩美(金三娃娃、WMドール)」を手掛けているのは広東省中山市のメーカー、中山市金三模特道具(金三道具)だ。 日刊紙「光明日報」によると、女性社長の劉江霞は2010年に夫とともに、シリコン製の皮膚を持つ「リアルマネキン」を生産する会社を起業

    #45 中国「AIラブドール」の魅力 約11万円で爆ヒット!!  | 中国ニュース拾い読み