タグ

2010年11月23日のブックマーク (9件)

  • 「障害」から障碍へ変更せず…表記一本化が難航 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「障害」の表記の見直しを検討していた政府の「障がい者制度改革推進会議」は22日、「障碍(しょうがい)」などへの変更は当面行わないことを決めた。 この結果、今月中にも内閣告示される改定常用漢字表には、「碍」が含まれないことが確実となった。 障害の表記を巡っては、「害」のイメージが悪いなどとして同会議が今年8月、専門の作業部会を設置して検討を開始。9月には内閣府が一般から意見募集を行ったが、「障害」と「障碍」がいずれも4割の支持を得るなど統一表記への一化が難航。表記見直しは「今後の継続課題」とし、現行の「障害」のままとすることにした。 改定常用漢字表の見直しを所管する文化庁は、同会議の結論次第では常用漢字表に「碍」を組み込むとしていた。

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    「障がい者」と書くのに比べたら「障碍者」の方が絶対に良いと思うんだけどな。
  • 控除縮小、相続増税、環境税…政府税調“増税一直線” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    平成23年度税制改正をめぐり、政府税制調査会が増税路線に傾斜している。深刻な財源不足を穴埋めしようと躍起になっているためで、専業主婦の配偶者控除やサラリーマンの給与所得控除の縮小など家計の負担増につながる項目がずらりと並ぶ。財源確保へと一直線に突き進む税調に対しては、来春の統一地方選を意識する民主党からも異論が噴出。月末にまとめる提言で、是正を求める構えだ。 配偶者控除の縮小は子ども手当増額の財源として浮上した。政府・民主党はマニフェスト(政権公約)で約束した月2万6千円の満額支給を見送り、3歳未満に限って現行の1万3千円から2万円に引き上げる方向で調整。それでも「これほど財源が足りないとは想定外だった」(厚生労働省の政務三役)と頭を抱え、配偶者控除に目をつけた。 同控除は、配偶者の年収が103万円以下の専業主婦世帯の場合、世帯主の課税所得から38万円を控除するもの。税調は、課税所得1千万

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    これだけ増税しても民主党のバラマキには財源が足りないと思う。結局は、更なる赤字国債の発行に頼るしかないと思う。
  • 【北朝鮮砲撃】“海の火薬庫”で予想通りの軍事挑発 金正恩後継体制の業績づくり? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】北朝鮮による軍事的挑発・冒険は予想通りだ。北朝鮮は先ごろ、金正日総書記の3男、金正恩氏を後継者として公式に登場させた。金正恩後継体制のための“軍事的業績作り”として突出行動は必至とみられていた。 北朝鮮は現在、「その内外政策はすべて後継体制づくりのために動いている」(韓国情報筋)。後継者として内外に明らかにされた金正恩氏の肩書は「軍大将」と「党軍事委員会副委員長」である。 北朝鮮としては「先軍思想」を体制スローガンに、軍事独裁のまま後継体制を固めるためには、まず「金正恩大将の軍事的業績」や「軍事的偉大さ」を国民に印象付けなければならない。事件は「金正恩軍事作戦」とみていい。 “海の火薬庫”として南北間で軍事衝突が繰り返されている“西海5島”付近はその格好の舞台だ。この3月、内外を驚かせた北朝鮮の魚雷による韓国哨戒艦撃沈事件も同じ海域だ。北朝鮮ウオッチャーたちによるとこの

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    不思議なのは哨戒艦の撃沈を世襲に利用している形跡が無いんだよな。脱北者からも利用しているという証言は無いみたいだし。
  • 北朝鮮が韓国に砲撃、60〜70軒炎上か 韓国軍が応戦 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国合同参謀部によると、韓国西方沖の島に23日、北朝鮮が撃ち込んだ数十発の砲弾が着弾した。韓国軍は対応射撃を行った。 60〜70軒の家屋が炎上韓国兵4人が負傷したとの報道もある。

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    ウランと言い今の時期に何を考えているんだか。
  • 【レビュー・書評】私の憲法体験 [著]日高六郎 - 書評 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    私の憲法体験 [著]日高六郎[掲載]2010年11月21日著者:日高 六郎  出版社:筑摩書房 価格:¥ 2,520 戦後民主主義の戦後を、あるいはアメリカンデモクラシーのアメリカンをいかに取り除いて原則的な民主主義国家をつくりあげるか。それを訴えたのが書だ。むろん著者はそのような言い方を直截(ちょくせつ)にはしていない。しかし現行憲法を守り、憲法九条の意味を正確に「きちっと読む」「判断力をもつ」「行動する」を主要な柱と考え、そのために「十五年戦争」を記憶に刻み、歴史として残し、人間としての倫理観に結びつけてこそ「第九条の世界的先駆性を語る」資格を有するとの指摘にはある世代の強烈な思いが宿っている。 逆説的な言い方だが、「第九条を懲罰として受けとる自覚」が前提というのは至言だ。 著者は、戦時下で海軍技術研究所の一員として「所見」を書いた。一億玉砕の否定、国策転換という知的家庭環境で得た内

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    こういう本の書評を朝日新聞が載せるのは解るんだけど、ホイホイ書評を書いてしまう保阪正康がね。なまじ正論などにも書くから保守派だと思われているんだよね。
  • 世界の武装ゲリラがトヨタを愛する理由

    レジャー用なのに 紛争地でも交換部品がすぐ手に入るほど出回っている(アフガニスタンでゲリラ戦に備える米兵、02年) Paula Bronstein/Getty Images 数年前、アフガニスタンでアメリカ軍と武装勢力の戦闘が激化し始めた頃、アメリカの対ゲリラ戦専門家デービッド・キルカランは、新しい模様のタトゥーを彫ったゲリラ兵がいることに気付いた。 それは、イスラム原理主義組織タリバンを象徴するものでもなく、アフガニスタンを象徴するものですらない。そのタトゥーは、カナダ国旗のカエデの葉を描いたものだった。 不思議に思って調べてみると、場違いなカエデの葉は、アフガニスタンと世界中のゲリラ戦で極めて重要な役割を果たしている(とキルカランが見なす)「武器」と関係があると判明したと言う。その武器とは、軽量で極めて頑丈なトヨタのピックアップトラック、ハイラックスである。 「(ハイラックスは)特にア

    世界の武装ゲリラがトヨタを愛する理由
    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    それでも日本のサヨクは武器輸出三原則を頑なに守れと念仏を唱えるのであった。
  • asahi.com(朝日新聞社):ボゴール宣言を忘れるな - 経済気象台 - ビジネス・経済

    先般、横浜でAPECが開催され、菅直人首相は議長として明確な主張をまとめ切れなかった。直前に提起した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が野党だけでなく与党内からも反対論が相次ぎ、自由貿易を旨とする会議を主導する勢いをそいだからである。こんな時こそ、ボゴール宣言を思い出すべきだし、来、菅政権はこの延長上でTPPを論ずるべきだった。  この宣言とは1994年にインドネシアのボゴールで開催されたAPECの第2回首脳会議で、故スハルト大統領が議長としてまとめたものだ。実は、この宣言は、2010年には先進国が、20年には途上国がそれぞれ関税を撤廃して自由貿易の枠組みを構築するという内容であった。  横浜の首脳会議直前にTPPが唐突だという意見が政界から続出し、「農業を守れ」の一大合唱が巻き起こったのだが、この宣言の存在を前提にするならきわめて異常なことである。この宣言には、当時の自社さ政権とし

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    はっきり言って誰も憶えていない。
  • asahi.com(朝日新聞社):じゃらんポイント統合、旅館業界反発「手数料の負担増」 - ビジネス・経済

    大手インターネット宿泊予約サイト「じゃらんネット」を運営するリクルート(東京)と旅館・ホテル業界がサイトの特典ポイントを巡って対立している。リクルートは来年4月以降、飲や美容情報サイト「ホットペッパー」のポイントと統合して新制度を導入する方針。業界は「手数料の実質引き上げだ」として反発している。  現在の制度はサイトを通して予約して泊まると、宿泊プランの5%分のポイントが付く。無料宿泊券や料金割引としてポイントを利用できる旅館・ホテルで客がポイントを使うと、その宿泊施設が相当額を負担する仕組みだ。  新制度は、まず付与時に旅館・ホテルがポイント分をリクルートに支払い、客がポイントを使った宿泊施設にリクルートが相当額を払うようにする。割引などポイントを使ったサービスを広げるのがねらいだ。ポイント付与率も2%に引き下げ、一度に最大3万円分まで使えるようにも改める。  これに対し、国際観光旅館

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    宿泊で溜めたポイントが飲食や美容に使われるというのは、その通りだと思うから反発するのは解らないでも無い。ただ、利用者からするとポイントはまとめた方が便利ではある。
  • 【from Editor】雇用の「輸入」を止めろ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ある韓国企業幹部から聞いた話だ。関係する韓国大手企業で最近、数人の採用募集をしたところ、約千人もの応募があったという。そこで採用担当者がまず行ったのは、全員の履歴書を放り投げ、机の上に残った人だけを面接するという“一次選考”だった。 乱暴なやり方だが、大卒の就職率が50%を下回る、日以上に厳しい韓国の就職戦線がどれほどかを象徴している。 だが、企業側には履歴書を放り投げる理由もちゃんとある。応募者のほとんどが英語のほか、日語など2カ国語が堪能なうえ、欧米でMBA(経営学修士)を取得するなど能力が高い点で同等。書類で優劣はつけられない。 こうした人材が育つ背景には、韓国の激しい受験戦争がある。一流大学に入学し、サムスンや現代など大手企業に就職するため、学生は昼夜を問わず猛勉強し、親は試験場の外で祈りをささげる。過度の期待に自殺する学生が増え、社会問題化したが、その受験の難関をくぐり抜けて

    oguogu
    oguogu 2010/11/23
    ここまで来ると、あばたもえくぼに見えているとしか思えないな。そんなに日本人の学生を貶める事が楽しいんだろうか。