タグ

2011年1月18日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):寒波の韓国、省エネで2時間暖房停止 大統領もズボン下 - 国際

    【ソウル=牧野愛博】10年ぶりの厳しい寒波に見舞われている韓国で、政府が17日から、全国の公共施設の暖房を1日に2時間ずつ止める試みを始めた。電力消費量の急伸に対処するためだが、公共機関の電力消費量は全体のわずか2%程度。さらなる対応が必要だとして、政府は18日の閣議で全国の百貨店などの室内温度を当面、20度以下に抑えることを決めた。  厳しい寒さが続くソウルでは、16日朝には零下18度近くに。電力消費量は10日に過去最高の7184万キロワットを記録した。  政府は、公共施設の室温を18度以下に維持する方針を徹底。17日からは、電力消費がピークに達する午前11〜12時と午後5〜6時の各1時間ずつ暖房を停止した。24日から来月18日までの期間は、百貨店などの大型施設441カ所の室内温度を20度以下に抑制。守らなかった施設には、修正命令や300万ウォン(約22万円)の罰金を科す方針だ。  代わ

    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    ウォン安政策をとっていると資源高は痛いだろうね。かと言ってウォンを上げるとサムスンの輸出が死ぬし。韓国の場合はオンドルのような非効率な暖房を使い続けている所為もあるけれど。
  • 地デジ移行差し止めを求め提訴 「工事費の自己負担は違法」 - MSN産経ニュース

    今年7月のテレビの地上デジタル放送(地デジ)への完全移行を前に、電波が届きにくい難視聴地域に住むフリージャーナリストの岩田薫さん(58)が18日、工事費などが自己負担となるのは違法として、国を相手取り、地デジ移行差し止めなどを求め東京地裁に提訴した。 総務省によると、山間部など、地デジ化によりテレビが映りにくくなるとされる難視聴地域は、昨年9月末現在、全国で約24万1千世帯に上る。 訴状によると、岩田さんの住む神奈川県鎌倉市は昨年12月、市役所の屋上に基地局を設置したが、自宅周辺では地デジを視聴できないことが判明。同市は古都保存法に基づき、建築物が制限されている歴史的風土保存区域などが多いため、別の場所に基地局を建設することはできず、ケーブルテレビなどに加入しなければ地デジを視聴することができないという。 総務省は岩田さんの自宅周辺を難視聴地域に指定し、ケーブルテレビ工事費の一部補助を行っ

    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    こういう訴訟が今まで無かった事の方が不思議かも知れない。
  • 韓国人が日本人より英語話せる訳 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    韓国人が日本人より英語話せる訳 - ライブドアニュース
    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    フィリピンで英語を学ぶ事自体は有りだと思うけれど、韓国人経営の語学学校では学びたくないな。それから韓国人が多いなら日比関係の歴史を学ぶと共に日韓関係の歴史を学んでおく事も重要かも知れない。
  • 口蹄疫の発生農場「安愚楽牧場」を指導へ 不適切な対応で 宮崎県 - MSN産経ニュース

    口蹄(こうてい)疫問題で、宮崎県は18日までに、発生農場を県内に複数所有する畜産会社、安愚楽(あぐら)牧場(栃木県・三ケ尻久美子社長)に家畜伝染病予防法などに照らし不適切な対応があったとして、近く指導を行う方針を固めた。 県の検証委員会(座長・原田隆典宮崎大教授)の調査では、昨年4月下旬に発生が分かった川南町の農場で、口蹄疫の通報の遅れや、獣医師ではなく一般従業員による家畜への投薬が日常的に行われていたとされた。同社は報告書の指摘について「真摯(しんし)に受け止め、改善策をさらに進めたい」とコメントした。 県の承認を受けずに制限区域内のふん尿を移動させていたと報告書に指摘があった同社以外の養豚場も指導する方針。 口蹄疫は昨年4月、国内で10年ぶりに宮崎県都農町で発生。爆発的に感染が拡大し、計5市6町で牛や豚約29万頭が殺処分された。同年8月に県が終息宣言を出し、被害農家が経営を再開している

    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    ネットでは噂になっていた安愚楽牧場の名前が今になって出てきた。その不適切な対応によって、どれくらい蔓延に繋がったのかも書いて欲しかったところだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):朝三暮四、朝令暮改 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    中国の挿話に、朝三暮四というのがある。  「ある人が多くの猿を飼っていた。金に困るようになったので、猿たちに、糧のトチの実を朝三つ夜四つにしてくれないかと言ったところ猿たちが怒った。では朝四つ夜三つではどうかと言ったら猿たちは大変喜んだ」  金欠のなかで行われる最近のばらまき施策をみると、朝三暮四の感が強い。企業減税などはその最たるもので、減税の原資をひねり出すために、今まで行われてきたもろもろの優遇策をやめるというのである。この仕組みの変更に現場はてんやわんやである。  それだけでは足りないので、例によって高所得層から取り上げるという。末転倒である。ことの始まりは金も無いのに良い格好をしようとしたことなのであって、根策はこの国の富を増やす以外にない。富を増やすには知恵と力のある人たちに大いに頑張ってもらわなくてはならないのだが、その金の卵を産む鳥を締め上げようというのだから、支離滅

    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    経済気象台には珍しく経済成長を重視しているな。本当は、これが普通なんだけど。
  • 記者の目:戦争遺跡の価値、壊す前に評価を=高木香奈 - 毎日jp(毎日新聞)

    伊勢湾に近い旧第一鈴鹿海軍航空基地(三重県鈴鹿市)跡地に現存する3棟の巨大な航空機格納庫の解体が今月下旬に始まる。市民団体が、土地を所有するNTT西日、そして鈴鹿市に保存と平和利用を訴えているが、文化財としての価値を評価もされないまま姿を消そうとしている。戦争遺跡に対する理解には地域差があるが、「全国的にも貴重」との専門家の指摘もある格納庫が、全国の多くの人に知られぬまま消滅するのは納得できない。 ◇軍都の“象徴”3月までに解体 同基地は1938年、鈴鹿海軍航空隊として開設され、搭乗員の教育・訓練機関として計約3万人の航空兵を各実戦航空隊に送り出した。終戦直前に航空基地に転換され改称、土決戦に備えた。 165万平方メートルの敷地内に五つの格納庫ができたのは40年前後。現存するのは幅75メートル、奥行き45メートル、高さ11メートルの2棟と幅38メートル、奥行き44メートル、高さ11メー

    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    『費用はわずか』と言っても、ずっと残すなら費用は永遠に必要なんでしょ。それを誰が負担するのか。NTT?自治体?国?そこをはっきりさせなければ無責任なんじゃないのかな。
  • 小選挙区は廃止せよ!矛盾だらけの二大政党が日本をおかしくする

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    有り得ないノスタルジーに浸っているとしか思えない。中選挙区は疑似比例代表だと解っているのか?小党乱立で今よりリーダーシップが発揮しにくくなるかも知れないという事が。
  • ザッカーバーグを超える?20歳の才媛現る:日経ビジネスオンライン

    しかし、アメリカでは既に次世代に注目がシフトしている。注目の的は、“女ザッカーバーグ”と呼ばれるジェシカ・マーである。9歳からプログラミングを始め、12歳で会社を立ち上げ、15歳で高校を卒業。18歳で名門カリフォルニア大学バークレー校(コンピューターサイエンス専攻)を卒業した。現在20歳である。 彼女の事業はソーシャルメディアではない。なんともそれが一見地味なビジネスなのだ。ベンチャー創業者たちの財務管理ソリューションビジネスだ。シリコンバレーのベンチャー創業者は、技術にはやたら詳しいが、財務には弱い創業者が多い。技術は素晴らしいものの、財務の健全性が維持できず廃業してしまう小企業が多いのも特徴だ。財務担当者を雇うステージにまでたどり着けない企業も多い。 老練なビジネスモデル それらの企業が口座情報を入力するだけで、経費分析から資金繰りまで分析し、簡素で見やすいグラフにしてくれる。財務の「

    ザッカーバーグを超える?20歳の才媛現る:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    それで、あなたは政治家だった時に飛び級制度を作るのに尽力したんですか?と訊きたくなった。
  • asahi.com(朝日新聞社):「保護者の苦情で不眠症」教諭提訴 保護者「娘に差別」 - 社会

    埼玉県の市立小学校に勤務する女性教諭が、再三クレームを受けて不眠症に陥ったとして、担任する学級の女子児童の両親を提訴していたことがわかった。慰謝料500万円を求め、さいたま地裁熊谷支部で係争中だ。文部科学省によると、「保護者が学校を訴える例はあるが、逆のケースは聞いたことがない」という。  提訴したのは昨年9月。訴状などによると、教諭は1991年に教員になり、昨年4月からこの女児の学級を担任。同年6月、女児と他の女子児童とのいさかいを仲裁した際、母親から電話で「相手が悪いのに娘に謝らせようとした」と非難された。  これを皮切りに、同月末から7月中旬にかけて、児童の近況を伝える連絡帳に母親から「先生が自分の感情で不公平なことをして子どもを傷つけています」などと8度書き込まれた。  さらに、父親や母親から文科省や市教育委員会に対し、口頭や文書で批判されたほか、女児の背中に触れただけで警察に暴行

    oguogu
    oguogu 2011/01/18
    教師側が親を訴えるというのを始めて目にした気がする。それを考えるとね。