タグ

2011年7月13日のブックマーク (43件)

  • 推進から抑制へ 原子力社説の変遷〈社説特集〉

    推進から抑制へ 原子力社説の変遷〈社説特集〉2011年7月13日21時50分 印刷 Check 原発を40年の「寿命」で止めていくと… 原子力をめぐる朝日新聞の社説は、この60年余で大きく変わった。その検証をしてみたい。 第2次大戦後の20年間ほどは、原子力の民生利用に希望を託す見方が世界の大勢だった。1948年2月3日社説は「原子動力化の実現する年」と題して原子力発電への期待を表明した。 53年12月、アイゼンハワー米大統領が国連総会で「平和のための原子力」を訴える。翌54年、中曽根康弘氏らが動いて原子炉製造に向けた修正予算案が国会に出されると、3月4日社説は、学界をないがしろにする提案だと批判した。原子力推進という同じ立場ながら、どう進めるかで対立する議論だ。 55年に原子力基法が成立した。原子力政策は輸入炉を軸に進むが、朝日新聞は国産炉開発にこだわる。57年8月27日、茨城県東海村

    推進から抑制へ 原子力社説の変遷〈社説特集〉
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    電力会社の広告料をあてにして寝返った事は書かないのか。地球温暖化防止のためのCO2削減と脱原発のどちらを優先するかもだけど。
  • 新たな電力体制―分散型へ送電網の分離を〈社説特集〉

    新たな電力体制―分散型へ送電網の分離を〈社説特集〉2011年7月13日21時45分 印刷 Check 原発を減らしつつ、電力を確保する。それを実現させるキーワードは「電源の分散」と「発電と送電の分離」だ。 海岸近くに大規模な原発を何基も建設し、遠方の大消費地に電気を送る。今回の事故では、安定供給に向くとされた集中立地型がむしろ大規模災害時に大きなリスクとなることがあらわになった。 災害や危機に強い電力体制をつくるには、既存の電力会社だけに頼らず多様な事業者に発電を担ってもらい、電源を分散させるほうがいい。太陽光など消費地で発電する「地産地消」も広げたい。 そのためには、さまざまな発電業者が公平に接続できる送電網が不可欠だ。 日では1995年以降、発電分野の自由化や、需要者に直接電気を売る小売り(配電)分野の市場開放を進めてきたが、発電と送電の分離は電力会社の強い反対で見送られた。 既存大

    新たな電力体制―分散型へ送電網の分離を〈社説特集〉
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    明日もう一度読み直す。
  • 自然エネルギー政策―風・光・熱 大きく育てよう〈社説特集〉

    自然エネルギー政策―風・光・熱 大きく育てよう〈社説特集〉2011年7月13日21時45分 印刷 Check 電力の余裕をふやす最も有力な手段は「あらゆる分野の省エネ」だ。次に大きいのが自然エネルギーの開発だ。 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は今年、2050年までに最大で世界のエネルギー需要の77%を自然エネルギーでまかなえるとの見通しを発表した。資源は豊富で未開拓である。 まだ遠いと思っていた自然エネルギーが主役になる時代が近づいている。 温暖化が国際問題になった1990年と2010年を比較すれば、世界の風力発電は100倍以上になった。原発の総設備量(3.7億キロワット)に対し、風力は同1.9億キロワットに迫り、毎年4千万キロワットずつ伸びている。世界全体で電気の2.5%を、欧州連合(EU)に限れば5%を発電している。 ドイツが今年、脱原発を決めた背景には、この10年間で自然エ

    自然エネルギー政策―風・光・熱 大きく育てよう〈社説特集〉
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    明日もう一度読み直す。
  • 廃棄物の処理―核燃料サイクルは撤退〈社説特集〉

    廃棄物の処理―核燃料サイクルは撤退〈社説特集〉2011年7月13日21時46分 印刷 Check 日初の商業用原発、東海原発(茨城県)が1966年に営業運転を開始して以降、日は大量の使用済み核燃料を生み出し、ため続けてきた。 今後、脱原発を進めても、稼働している原発があるかぎり、「高レベル放射性廃棄物」である使用済み燃料は出続ける。これらをどう始末するか。 廃棄物処理に大きく関係するのが核燃料サイクル政策だ。使用済み燃料を再処理してプルトニウムを取り出し、高速増殖炉(FBR)でまた燃料として使う仕組みである。 ところが、その要となる二つの施設は巨額の費用を投じながら、見通しが立っていない。 六ケ所再処理工場(青森県)はもともと97年に運転開始の計画だったが、いまなお試運転段階だ。工程のトラブルが起き、何度も止まっている。FBR原型炉「もんじゅ」(福井県)は、95年のナトリウム漏れ事故以

    廃棄物の処理―核燃料サイクルは撤退〈社説特集〉
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    明日もう一度読み直す。
  • 脱原発への道筋―高リスク炉から順次、廃炉へ〈社説特集〉

    脱原発への道筋―高リスク炉から順次、廃炉へ〈社説特集〉2011年7月13日21時44分 印刷 Check 原発の段階的削減をどういう手順で進めるか――。 「新たな原子炉はつくらない」「古いものは閉めていく」 それが基シナリオだろう。 事故を起こした福島第一原発1号機は運転開始から40年が経つ。稼働していた原子炉では日で3番目に古い。 もっと古い日原子力発電の敦賀1号機(福井県)と関西電力の美浜1号機(同)は国が10年間の延長を認めているが、いずれも活断層に近いことも考慮すれば、廃炉を急ぐべきだ。 幸い、初期の原発は出力が小さく、40年で停止しても電力供給が大きな影響を受けるわけではない。 福島第一の廃炉を前提に、全原発が40年で運転を停止していくと、原発の総発電能力が今より20%減るのは2021年、50%減るのは29年、最終的に原発がすべて止まるのは49年末という計算になる。 しかし

    脱原発への道筋―高リスク炉から順次、廃炉へ〈社説特集〉
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    明日もう一度読み直す。
  • ストーマ装具の交換、医行為に当たらず - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    厚生労働省はこのほど、肌との接着面に皮膚保護機能のあるストーマ装具の交換について、原則として医行為に当たらないとする通知を出した。 通知は、日オストミー協会による「介護職などが皮膚保護機能のあるストーマ装具を交換しても、利用者の皮膚を傷付ける恐れが極めて低いため、原則として医行為に当たらないのではないか」とする照会に対し、全面的に認めている。  さらに、皮膚保護機能のあるストーマ装具を交換する際の注意点に関して、▽必要に応じて、専門的な管理が必要かどうか医師や看護師などに確認することが考えられる▽交換する人が一定の研修を受けることが望ましい▽事故が起きた場合の刑事上・民事上の責任は別途判断されるべき―などを挙げ、医師や看護職員と密接な連携を図るべきとしている。    厚労省は2005年の通知で、医行為かどうかの判断が難しい介護現場での行為について、医行為に当たらないものを列挙していたが、

  • 築地の場外市場から出火 2棟約200平方メートル全焼 消防隊員2人が熱中症 - MSN産経ニュース

    13日午後9時ごろ、東京都中央区築地の築地場外市場から出火、店舗2棟約200平方メートルが全焼した。現場は飲店や商店が密集しており、ほかにも壁が焦げるなどの延焼があったとみられる。 東京消防庁や警視庁築地署によると、火災によるけが人はいないが、消防隊員2人が活動中に熱中症で病院に搬送されたという。 東京消防庁はヘリコプター1機と消防車など39隊を出動させ、消火作業に当たった。 現場は東京メトロ日比谷線築地駅から南西約300メートル。東京消防庁によると、13日午後9時ごろ、東京都中央区築地の築地場外市場から出火、4棟約100平方メートルが焼けた。延焼しているもようだが、けが人は確認されていないという。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    築地は場内も場外も老朽化が酷いらしいからねえ。
  • asahi.com(朝日新聞社):与謝野氏「脱原発は多面的な検討必要」 首相の方針批判 - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人原子力発電所  与謝野馨経済財政相は13日、日記者クラブの講演で「脱原発のスローガンはある局面だけの議論で、多面的な検討が必要。貧しい国がなんとか成長してきたところを理解しないと、物事の判断を誤る」と述べた。原発に依存しない社会を掲げる菅直人首相の方針を批判した。  与謝野氏は「脱原発は簡単に言えるが、原発の代わりに化石燃料を使えば、法人税を3割増税したのと同じコスト増が発生する」と話した。数兆円の負担増になり、国内総生産(GDP)を押し下げる要因にもなると指摘した。  その後の月例経済報告の記者会見で与謝野氏は、「エネルギー政策全体の整合性を考える必要がある。将来の政策選択は福島(第一原発の事故)の現場が落ち着き、冷静にものを考える時期になされるべきだ」と重ねて疑問を呈した。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    この人に増税と原発のどっちが大事かと訊いたら、どう答えるんだろうか。
  • 【首相会見詳報】(6)完「原発の再稼働容認は十分あり得る」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    --「原子力政策を中長期的に見直す」というが、退陣表明された後に大きな政策転換をするには無理がある。新しい首相が議論しないと前に進まないのでないか。運転停止中の原発の再稼働は認めるのか 「3月11日という大震災、そして原子力事故としても日にとって未曾有であり、当に大きな事故を全国民が体験したわけであります。そういう中に私がちょうど首相という立場にいたわけでありますから。その立場でこの大きな事故を経験し、そしてそれを踏まえてですね、原子力政策の見直しを提起するのは、私は逆に、その時代の首相としての責務でないかと思っております」 「また、再開の問題について、先ほどのご質問と同じようなご質問をいただきましたが、私が何か、すべてですね、この炉はこうだからいいとか悪いとかいう、そういう技術的専門的なことを、もちろん全部判断できるわけでもありませんし、する立場でもありません」 「私が申しあげている

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    結局、最後まで質問には、まともに答えずか。最後まで総理としての保身しか考えていないんだなあと言う会見だった。
  • 【首相会見詳報】(5)脱原発「廃炉計画は中長期の展望で議論」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【脱原発】 --原発を何年までにどのくらい減らしていくという目標をまず提示すべきだと思う。また、その大きな目標に取り組むのは菅首相なのかそれとも違う首相なのかをはっきりさせるべきだと思うが「私もわりと先に先にものを考える方でありますけれども、こういう大きな政策を進めるうえでは、まずは基的なところからきちんと積み上げていく必要があると思っています。さきほど申し上げましたけれども、まず現在の状況そのものがすでに3月11日の事故を踏まえて、ご承知のように多くの原子力発電所は停止状況にあります。しかし、そのことが国民の生活やあるいは日経済に大きな悪影響を及ぼさないために何をやるべきなのか、また、そのためにはどのような政策が必要なのか、そこをまずしっかりとまずは計画をたててまいりたいと、このように考えています」

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    だから、このままでは来年4月に全原発が止まってしまうんだって。
  • 【首相会見詳報】(4)「解散するとかしないとか、一切考えておりません」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    --首相は将来的には原発ゼロの社会を目指すと仰った。それを争点に衆院の解散総選挙は考えていないか。 「原発ゼロという表現は今日の某新聞の大きな見出しになっていましたが、私が申し上げた趣旨はかなり共通しているかもしれませんけれど、私の表現で申し上げたのは原発に依存しない社会を目指す。計画的、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発がない社会を実現すると申し上げました」 「そしてエネルギー政策というのはある意味では社会の在り方そのものを決める、極めて大きな政策でありますので、私は国民が最終的にはどういうエネルギーを、そしてどういう社会の在り方を選ぶか。これは当然、国民が選択すべき大きな政策課題、政治課題だろうと、このように考えております」 「ただ私がですね、この問題で解散をするとかしないとか、そういうことは一切考えておりません」 --熱中症の対応について。原発事故と節電の影響で熱中症の患者が急増し

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    朝日新聞の提言でさえ時間軸を持ってと書いてあっただろ。このままだと来年の4月に全原発が停止しそうな事をきちんと説明してみろよ。そして熱中症対策は厚労省にお任せ。総理大臣は全責任を負うんだよ。
  • 【首相会見詳報】(3)原発再稼働「多少は指示が遅れたが、一番の問題は保安院」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【原発の再稼働問題】 --最初に(首相官邸記者クラブの)幹事社から一言要望がある。先週、松龍前復興担当相の辞任の際に記者会見を申し入れたが応じていただけなかった。首相がご多忙なのは重々承知しているが、さまざまな首相自身の言葉で説明頂きたいこともある。首相の都合のいいときだけ記者会見をするという現状に抗議する。玄海原発(佐賀県)の再稼働をめぐって政府内で混乱が生じた。首相は在任中は原発の再稼働は認めないつもりか。また、今年の冬や来年の夏の電力供給まで考えた見通しを具体的にはどう考えているのか。また、今回の対応について首相自身のリーダーシップをどう評価をしているのか。 「ただいま申し上げました通り、私の基的な考え方は今回の事故を踏まえて、従来の法律でいえば、例えば再稼働については経産省に属する原子力安全・保安院が一定のこうすべきだということを言って、そしてそれを自ら審査をして、そして自らが

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    将来の事は、まだ解らないけど、多分、節電すれば大丈夫ッてか。
  • 【首相会見詳報】(2)「指示の遅れは申し訳ない」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「私自身、3月11日のこの原子力事故が起きて、それを経験するまでは、原発については安全性を確認しながら活用していくと、こういう立場で政策を考え、また、発言をしてまいりました」 「しかし、3月11日のこの大きな原子力事故、私自身、体験する中でそのリスクの大きさ、たとえば10キロ圏、20キロ圏から住んでおられる方に避難をしていただかなければならない。場合によってはもっと広い範囲からの避難も最悪の場合には必要になったかもしれない。さらには、この事故収束にあたっても、一定のところまではステップ1、ステップ2で進むことができると思いますが、最終的な廃炉といったかたちまでたどりつくには5年、10年、あるいはさらに長い期間を要するわけでありまして、そういったこの原子力立地後のリスクの大きさというのを考えたときに、これまで考えていた安全確保という考え方だけでは、もはや律することができない、そうした技術であ

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    一貫した考えを持っていたならストレステストは、もっと早く打ち出してただろ。それで原発の代わりは省エネと自然エネルギーかよ。自然エネルギーが代替になるのに何年掛かると思っているんだか。
  • 【首相会見詳報】(1)「復旧、着実に進んでいる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相が13日夕に首相官邸で行った記者会見の詳報は次の通り。 「一昨日で3月11日の大震災からちょうど4カ月になった。この間、大震災に対する復旧・復興のあゆみ、被災者の皆さんにとっては遅々として進まないという部分もあろうかと思うが、内閣、自治体それぞれの立場で全力をあげてまいっている。その中で、仮設住宅の建設、あるいはがれきの処理など復旧の分野も着実に進むべきところは進んでいると認識しています」 「そうした中で復興基法が成立し、6月28日に復興部が立ち上がった。それに先立ち、6月25日には復興構想会議から格的な復興に向けての青写真となる提言をいただきました。いよいよ、この提言を尊重して、7月には基方針にまとめ、そして具体的な復興のための予算やさらには必要な法制度の改正、こういったことに取り組んで参ることになります。また平成23年度1次補正予算で盛り込みきれなかった復旧に関する予

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    増税のための復興構想会議なんて作るから復興が遅れているとしか思えないのだけれど。
  • 1000万円超53.2% 400万円未満12.2% 弁護士の所得“二極化” - MSN産経ニュース

    司法修習生に国が給与を支払う「給費制」の継続の是非を検討している「法曹の養成に関するフォーラム」(法務省など主催)は13日、全国の若手弁護士を対象にした収入、所得調査の結果を発表した。1年目~15年目の弁護士の平均所得が1036万円だった一方、6年~15年目の12.2%が400万円未満となっており、所得が二極化している実態が浮き彫りとなった。 司法修習は司法試験合格者が1年間実務研修を受ける制度。従来は給費制が導入されてきたが、司法制度改革の一環として無利子で貸し出し、修習後6年目~15年目で返済する「貸与制」への移行が決定した。しかし、「金持ちしか法曹になれない」といった反発があり、昨年末に実施予定だったが、1年限りの給費制延長が決まった。 調査によると、貸与制に移行した場合に返済期間となる6年目~15年目の平均所得は、1000万円以上が53・2%を占める一方、400万円未満が約12.2

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    もう少し細かい数字を知りたいな。
  • 地元タリバンが女子教育推進に方針転換 アフガニスタン東部+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【カブール=田北真樹子】パキスタンに隣接するアフガニスタン東部クナール州で、イスラム原理主義勢力タリバンが女子教育も含めた学校の再開や、外国政府の支援も入った開発計画を支持するだけでなく、積極的に推進していることがわかった。 女子教育を否定してきたタリバンが方針を転換したことが具体的に確認されたケースは珍しい。外国部隊撤退やアフガン政府との和解が実現すれば、タリバンの政権参加もありうることから、組織の維持・拡大に向けた布石との見方もある。 「ここの子供たちはちゃんとした教育を受けている。いま、目の前で子供たちが遊んでいるよ」。タリバンのメンバーで、クナール州の“影の政府”に勤めるラフマトゥラ・カシミ氏は、電話の向こうで声を弾ませた。 “影の政府”は、ほぼ全州に設置されているタリバンによる非合法政府。汚職や機能しない行政府にかわって、税金を徴収したり裁判所や警察署を運営したりすることもある。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    それほど簡単に方針転換が出来る物なのだろうか?
  • asahi.com(朝日新聞社):米で新州設立の動き カリフォルニア、財政再建策に反発 - 国際

    印刷  米カリフォルニア州の南部13郡を分離して米51番目の「南カリフォルニア州」設立を目指す提案が12日、同州南部のリバーサイド郡議会で承認された。同州では最近、一部の市の財政を犠牲にして州の財政を立て直す施策が成立、これに反発しての動きだ。  共和党のストーン議員が同日、同郡やサンディエゴ郡、オレンジ郡など13郡が分離して新州をつくるための方策を探る会議を9〜10月に開く提案をし、承認された。  きっかけは、財政赤字が深刻な同州のブラウン知事が最近署名した財政再建策だ。米メディアによると、州の徴収を経て各市の財源となってきた自動車登録料を、2004年以降にできた市には交付しないことに。リバーサイド郡には該当する市が四つあり、このままでは各市の財源の3〜4分の1が失われるといい、同議員は声明で「泥棒」と反発。「カリフォルニアは大きすぎて統治できなくなっている」と述べた。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    普通なら笑い話で済ませるんだけど、アメリカの場合は税金が絡むと有り得る気がしてくるから不思議。
  • Creamo – ゲーム開発

    は世界に知られるゲーム大国でもあり、「スーパーマリオ」「ドラゴンクエスト」「どうぶつの森」などなど、これまで数々の世界的ゲームを生み出してきています。そんなゲームを生み出す「ゲームデザイナー」。必然的に人気の職業でもあります。 ゲームデザイナーは「ゲームプランナー」とも呼ばれ、ゲームの基設計(=開発)をする仕事です。広範囲の開発技術や知識を要するだけでなく、ゲームの流行にも敏感でなければいけません。ゲーム設計は高度な技術を要しますが、一つの大きな世界観を生み出し世界に発信できる可能性がある面などは、やりがいのある仕事といえるでしょう。 キャラデザインは別の職業 ちなみに、ゲームデザイナーはゲームの登場人物のキャラクターデザインをする仕事のように勘違いされることもありますが、それは勘違い。キャラクターデザインをするのは、グラフィックデザイナー(CGデザイナー)の仕事となります。 ゲーム

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    Google+で下手な発言をするとgmailなど他のサービスも凍結されてしまうのか。だったら利用するとしても別アカでで利用するしかないな。
  • 与謝野氏、復興税制「自民党案丸のみ悪くない」 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の復興財源に充てる臨時増税について「自民党が出したものを丸のみするというのは、そう悪い話ではない」と述べ、最大野党の自民党に歩み寄る形で議論を進めることが望ましいとの認識を示した。 与謝野氏は「自民党の主流の考え方は、所得税や消費税といった基幹税に付加税をかけるものだ」と述べ、所得税や消費税が増税論議の焦点になると指摘。そのうえで「付加税をかける場合、何%ぐらいが許容範囲かは、極めて難しい政治判断だ」と述べた。 さらに「なるべく『痛税感』の少ない税目にしたらどうか。あまり文句を言われないのは、例えばたばこ税だ」と、たばこ税の増税も検討対象になるとの考えを改めて示した。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    本当に、この人は増税さえ出来れば何でも良いんだな。早く選挙が来ないかなと思ってしまう。この人に次は無いのだから。
  • 司法修習生給与、貸与制支持が大勢…有識者会議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国が司法修習生に給与を支給する「給費制」から「貸与制」への移行の是非を検討している関係各省副大臣や有識者らの「法曹の養成に関するフォーラム」(座長・佐々木毅学習院大教授)の第3回会合が13日、法務省で開かれ、弁護士5年目の平均年間所得が1107万円に上るとの調査結果が公表された。 会合では、貸与制を支持する意見が大勢を占め、今後、貸与制への移行を前提とした議論を進める方針が了承された。 この問題では、生活資金を希望者に無利子で貸し付け、司法修習終了5年後から10年以内に返済する貸与制が昨年11月からスタートする予定だったが、日弁護士連合会などが「富裕層しか法律家になれなくなる」と給費制維持を訴え、移行は先送りされた。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    貸与制にも問題があるみたいだから返済しないで済む方法、例えば判事か検事を決められた年数やるとかがあっても良いと思う。
  • 「魔の20分」再現でドル一時78円台、年末までに75円の声も

    [東京 13日 ロイター] ドル/円は早朝に78円半ばまで急落したが、取引の薄い時間帯を狙った短期筋の仕掛け売りだったとみられ、急速に買い戻された。その後も個人投資家の押し目買いが優勢で、79円前半から半ばで推移した。 80円を下回る水準は輸出企業にとって逆風だが、日株が底堅いうえ、当局者から円高に対する強い発言が聞かれず、介入警戒感はドル/円が最安値を更新した3月17日ほど強まっていない。 <3月17日「魔の20分間」再び> この日のドル/円は、短時間に3円下落した3月17日早朝の「魔の20分間」の再現となった。外国証拠金取引(FX)業者の取引が始まる午前6時から、わずか14分間で70銭下落。とくに下げが激しかったのは6時13分からの1分間で、79円を割り込むと一気に78.48円まで60銭近く急落した。「3月17日とスケールは違うが、起きたことは同じ。取引が始まると同時に薄商いを狙って

    「魔の20分」再現でドル一時78円台、年末までに75円の声も
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    『買い持ちの多かった個人投資家は、3月17日に続いて再び短期筋の仕掛け売りのえじきとなった』のなら、もしかして今日の新小岩での飛び込み自殺の原因だったりして。
  • 中央銀行の国債直接買い入れ否定、国際社会の常識=財務相

    7月13日、野田財務相は、午後の衆院財務金融委員会で、中央銀行による国債の直接買い入れ否定は国際社会の常識だとの認識を示した。1日撮影(2011年 ロイター/Toru Hanai) [東京 13日 ロイター] 野田佳彦財務相は13日午後の衆院財務金融委員会で、中央銀行による国債の直接買い入れ否定は国際社会の常識だとの認識を示した。山幸三委員(自民)の質問に答えた。 日銀の国債引き受けの是非について野田財務相は「過去の経験を重くみなければならない」と指摘。戦前・戦中のハイパーインフレの経験が現在の財政法5条につながっており、1980年代、90年代のブラジル、アルゼンチンでも同じような失敗をしていると説明した。 その上で野田財務相は「主要先進国の中でそういうやり方をしている国はない。いまEU(欧州連合)のソブリンリスクが問題になっているが、ユーロ加盟国は中央銀行が直接国債を買い入れることがで

    中央銀行の国債直接買い入れ否定、国際社会の常識=財務相
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    そこでアメリカのFRBがQE2で国債を買っている事をどう思うかと突っ込まなければ。直接引き受けじゃなくて市場買い取りなら良いと日銀もやるべきだと更に突っ込めるのだから。
  • asahi.com(朝日新聞社):消費者庁シンボルマーク修正へ 米団体の登録商標に酷似 - 社会

    印刷 消費者庁のシンボルマークワールドキャットのシンボルマーク  消費者庁が4月に採用した庁のシンボルマークが、世界各国の図書館などが参加する書誌データベース「ワールドキャット」のマークと酷似していることがわかった。日でも7年前に商標登録されている。消費者庁はマークを修正する方針だ。  消費者庁は昨年11月にマークを公募し、109作の中から首都圏のグラフィックデザイナーの作品を選んだ。安心や安全などをイメージした5色の曲線が風車の羽根のように配置され、ホームページでは消費者庁以外の人は「原則として使用できない」と書かれている。  ところが最近、そっくりのマークが、170以上の国・地域の図書館や博物館が所蔵する書物のデータベースのマークとして、すでに使われていたことが判明した。日でも国立国会図書館や早稲田大学図書館などが参加している世界有数のデータベースだ。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    これは盗作で訴えられても止むを得ないレベルだと思う。
  • 節電:サマータイム、都心は逆効果? 帰宅後に電力消費増 - 毎日jp(毎日新聞)

    打ち水や日版サマータイムを実施しても、都心での電力消費は減らないことが、産業技術総合研究所や明星大などのチームの分析で分かった。職場を早期退社しても、家庭でのエアコン利用が増えることなどが理由という。22日から茨城県つくば市で開かれる日ヒートアイランド学会で発表する。 各地で猛暑日(最高気温35度以上)を記録した07年8月5日に、都内の各地域での実際の電力消費量をもとに、節電対策を実施したときの変化を試算した。 その結果、打ち水で午後1時に道路1平方メートル当たり1リットルの散水をした場合、オフィスと集合住宅では節電効果がなく、一戸建て住宅では逆に1%電力消費が増えた。気温は0.6度下がるが、湿度の高い空気が室内に入ってエアコンの負荷を高めるためという。 また、午後4時に終業するサマータイムでは、オフィスの電力需要は10%減るが、自宅でより多くエアコンを使うため、集合住宅で27%、一戸

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    サマータイムの問題はピークシフトには役に立たない事。午後4時から5時の電力使用量は減らせても午後1時から4時までには効果が無いから。
  • CO2:全原発停止で排出量16%増 福島10基では3% - 毎日jp(毎日新聞)

    国内の商業用原発全54基を停止して火力発電に切り替えた場合、二酸化炭素(CO2)排出量が1年間で最大2.1億トン増えることが12日、環境省の試算で分かった。温暖化防止の京都議定書では、日は08~12年の温室効果ガス排出量の平均値を1990年比6%削減する必要がある。CO2を出さない原発がすべて停止すると、排出量を90年比16%押し上げ、巨額の排出枠購入を迫られることになる。江田五月環境相が同日の衆院復興特別委員会で明らかにした。 政府は原発に対する新たな安全評価を実施し、定期検査で停止中の原発も確認後に運転を再開させる方針。ただ、立地自治体の不信感は強く、来年3月末までに自治体が再開を了承しないと、全原発が停止しかねない。 環境省によると、原発を全基停止し、火力で代替した場合、CO2排出量は年1.8億~2.1億トン増加する。国内の温室効果ガスの排出総量は90年度の12億6100万トンに対

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    こんな事は誰だって解っていたのに外国に行ってCO2削減25%の方針は変わりませんとか言っちゃう民主党政府って、どれだけ無責任なんだか。震災と原発事故を理由にすれば世界も納得しははずなのに。
  • 枝野長官:調整運転中の泊、大飯原発 再開「内閣で判断」 - 毎日jp(毎日新聞)

    枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、原子炉を稼働して調整運転中の北海道電力泊原発(北海道泊村)3号機と関西電力大飯原発(福井県おおい町)1号機の営業運転再開について、「法律上の権限は海江田万里経済産業相にあるが、原発事故を踏まえ、原発に関連することは内閣、政府をあげてさまざまな検討、議論をしているところだ。一定の報告が来た段階で判断する」と述べ、首相官邸側との協議が必要だとの認識を示した。 政府が「統一見解」としてとりまとめた新たな安全評価基準に沿った場合、両機とも既に稼働しているため、再稼働の条件となる暫定的な「1次評価」の実施対象にはならないとされる。しかし、評価の対象となるかどうかを問われた枝野氏は「事務レベルで検討している状況なので、今の段階で何かあらかじめ結論めいたことを言うべきではない」と明言を避けた。【影山哲也】

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    これは、この2基も止まったな。『首相官邸側との協議が必要』とか言ったら菅総理が反対すると思うから。関西電力ピンチ。
  • 【大震災を生きる】第2部 原発と子供たち(3)もっと遠くへ 自主避難、首都圏から沖縄まで+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「ただちに人体に影響を及ぼす数値ではない」 3月12日以降、東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故で、枝野幸男官房長官は冷静な対応を呼びかけ続けた。 枝野長官の言葉通り、現在分かっている人体に影響が出るレベルは一度に100ミリシーベルト以上を被曝(ひばく)した場合。健康被害を避けるため、政府は年間20ミリシーベルト以上の外部被曝が予想される地域を避難対象とした。このほか、水や農作物など暫定基準(規制)値を超えた品の出荷を停止するなどの内部被曝対策を取った。 それでも一部で子供を連れて自主的に避難する家庭が相次いだ。福島県から首都圏へ、首都圏から大阪、沖縄へ…。周囲から「過剰反応」との声も上がる中、何が親たちの行動の決め手になったのか。ネットとギャップ 「3月下旬の静岡県内への旅行で大勢の親子が新幹線で西に移動するのを見て、『自分たちも』と避難を決めた」 川崎市のデザイナー、斉藤真喜

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    何にしろ消費する事は経済にとっては良い事かも。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    こういう然もサマータイムがピークシフトに効果があるかのような記事が技業経営者を誤解させるんだろうな。
  • 国が定める食の“安全基準値”は信用できるのか?

    東京大学理学部卒、同大学院で理学博士号取得。国立環境研究所、マレーシア森林研究所(FRIM)を経て、コンサルタントとして独立。専門分野はCSR、環境経営、環境コミュニケーション。日生態学会常任委員、環境経営学会理事、環境省生物多様性広報・参画推進委員会委員、環境省生物多様性企業活動ガイドライン検討会委員、国際NGOナチュラル・ステップ・ジャパン理事、サステナビリティ日フォーラム運営委員などを務める。 は、どうなる。 現在、私たちをとりまくの背景には、安全性の問題や、気候変動の影響など、とても複雑な事情や問題が絡み合っています。私たちがべているものを様々な視点から見て、私たちの命を支えているの仕組みをあらためて考えてみましょう。 バックナンバー一覧 ほんの少し前まで、と安全と言えば、化学物質や農薬、重金属、病原菌などによる汚染の問題でした。しかし、今、多くの人が心配するのは、な

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    ある程度の年齢になれば気にする必要は無いと思っていますけれど。
  • 宮尾すすむさんが死去、77歳 テレビリポーターで活躍 - MSN産経ニュース

    軽妙な語り口のテレビリポーターとして人気を集めたタレントの宮尾すすむ(みやお・すすむ、名・山口進=やまぐち・すすむ)さんが12日午後2時56分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。77歳。鹿児島県出身。葬儀・告別式は18日午前10時から東京都港区高輪3の15の18、高野山東京別院で。喪主は長男、山口雅史(やまぐち・まさし)氏。 旧満州(現中国東北部)生まれ。戦後、鹿児島県に引き揚げた。衣料品店などを経営した後、漫談家の宮尾たか志さんに弟子入り。ジャズ喫茶やクラブでの司会や、森進一さんら人気歌手の公演で司会をした。 その後、テレビのワイドショーなどのリポーターとして活躍。全国各地の社長の自宅を訪れて成功談や苦労話を聞く、テレビ朝日系のワイドショーの人気企画「ああ日の社長」は長く続いた名物コーナーだった。独特の手ぶりと掛け声で親しまれた。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    この人が活躍している時、テレビは元気だったな。ご冥福をお祈りします。
  • 「景気がよくなるまで増税は控えるべき」は俗説に過ぎない

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    「景気がよくなるまで増税は控えるべき」は俗説に過ぎない
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    この世代の人だとデフレが続いた方が利益が大きいんだろうな。デフレを深刻化させるために増税をしろと言っているみたいだ。
  • 特養待機者、優先入居必要は1割…研究機関調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    特別養護老人ホームに入居を申し込んでいる高齢者のうち、緊急性が高く、優先入居が必要と判断される人は1割程度であることが、医療経済研究機構の調査でわかった。 国の2009年の調査では、特養の待機者は約42万人で、その解消が課題とされてきたが、すぐに入居が必要な人は一部にとどまる実態が判明し、今後の施設整備や在宅介護の支援策に影響を与えそうだ。 調査は、医療介護分野の研究機関である同機構が、全国の特養(約6600)から無作為抽出した1500施設を対象に行った。480施設が回答し、1施設あたりの待機者数(今年2月1日現在)に占める「ベッドの空き状況や待機状況に関係なく、優先して入居させるべきと判断した人」の割合は10・8%だった。 優先すべきと判断した基準は、「介護放棄、虐待などの疑いがある」(71・3%)、「介護者が不在、一人暮らし」(62・2%)、「施設・病院から退去を迫られている」(36・

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    何だか入居待ちの高齢者へのイメージが変わる記事。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    米国株の時価総額ランキング上位銘柄が再び変動する可能性が出てきた。28日のニューヨーク市場で半導体大手エヌビディアの株価終値が約7%高、時価総額2兆8750億ドル弱となり、2兆9160億ドル弱で第2位のアップルに迫ってきたからだ。 マーケットcategory不動産大手の中国恒大、資産売却進まず 事業再構築の投資家募る経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団は、清算手続きにおける資産売却が遅々として進まず、事業再構築のための投資家を募っている。同社が28日に当局に届け出た報告書で明らかになった。 午前 2:59 UTC中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 土市場に影響も

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    こんな事を言っているから何時まで経ってもデフレが終わらない。
  • 試験中の原発2基、最終検査へ 関電と北電、地元了解得られず停止も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    原発の定期検査の一環である「調整運転」中の関西電力大飯原発1号機(福井県おおい町)と北海道電力の泊原発3号機(北海道泊村)について、両社は12日、経済産業省原子力安全・保安院に対し、営業運転に入るための「最終検査」を近く申請する方針を決めた。東日大震災前に再稼働し、すでにフル出力で発電し送電も行っているが、最終検査の手続きを棚上げしていた。 両社は営業運転前に地元自治体に了承を求める方針。地元の同意が得られないと、最終検査をパスしても、営業運転に入れず、運転停止に追い込まれる可能性がある。停止すれば、関電は約118万キロワット分、東日に電力融通をしている北電は91万キロワット分の供給力が低下し、電力不足が一段と深刻化する。 調整運転は営業運転と同じフル出力で発電し、通常は1カ月程度を想定している。保安院による最終的な「総合負荷性能検査」で問題がなければ、営業運転に入る。しかし、福島第1

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    これが停止すると関西電力は更に厳しくなるな。
  • 拉致容疑者親族周辺団体への献金、菅首相側に1億2300万円 民主の献金が“原資”か +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、日人拉致事件の容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に計6250万円の政治献金をした問題で、5千万円を提供した平成19年、民主党から草志会に計1億2300万円の献金があったことが12日、産経新聞の調べで分かった。政党交付金という国民の税金を受領する公党の資金が、めざす会に対する巨額献金の“原資”になっていた格好で、菅首相は献金の意図について改めて説明を求められそうだ。 政治資金収支報告書などによると、民主党は平成19年、6回に分けて草志会に計1億2394万円を支出。過去10年間の支出で最も多額となっており、次いで多い21年の2500万円、15年の1399万円と比較しても、19年が突出していることが分かる。 草志会は同年、政治団体間の献金の上限額である5千万円をめざす会に寄付。この年は、めざす

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    これは党代表が政党交付金を私物化した事を問題とするべきじゃないのだろうか。台所事情の苦しい民主党議員だっているだろうに。
  • 「子供が連れ戻される」DV被害者に広がる懸念 国際結婚破綻の親権ルール+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    国際結婚が破綻した夫婦間の親権ルールを定めた「ハーグ条約」。政府の加盟方針を受け、13日から国内法整備の議論が始まるが、加盟に賛否両論が起きている。正式に子供の返還を要求できるようになる一方、ドメスティックバイオレンス(DV)から逃れた帰国でも子供が連れ戻される心配があるからだ。条約上、連れ戻しを拒否できるハードルは高く、DV被害者を守るため、国内法でどこまで拒否規定を盛り込めるかがポイントになる。(上塚真由) ■誘拐で逮捕状 「国際結婚のトラブルは裁判で片を付けてから帰国しろというけど、そんな甘いものではないのです」 オーストラリア人の元夫との親権問題に悩む40代の女性はこう話す。 十数年前にオーストラリアで元夫と結婚。元夫は借金を抱え、暴力をふるうようになり、1歳だった子供を連れて別居し、子供が小学生のころに帰国した。 その後、離婚が成立したが、元夫は現地で子供の親権を求めて提訴。女性

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    『民主党政権になって動きが本格化したのは、(略)、普天間飛行場移設問題などで揺れた日米関係を立て直したい思惑もあった』というのが本当なら最低だな。
  • 復興財源、第3のビール増税検討 環境税を転用、たばこは見送りも+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の復興財源として、政府が酒税の増税や地球温暖化対策税(環境税)の転用を検討していることが12日、分かった。酒税ではビールよりも税率が低い発泡酒と第3のビールが対象となる見通しだ。環境税は今年10月1日に導入する予定だったが、平成23年度税制改正法案が成立せず棚上げになっており、復興財源として活用することで野党の協力を得たい考え。健康促進の観点から増税論が根強いたばこ税は、昨年に増税したばかりで、現段階では見送る公算が大きい。 政府は10兆~16兆円と試算される復興財源を捻出するため、所得税と法人税を時限的に1割増税することを検討している。しかし、税収は合わせても年2兆円で5~8年間の長期の増税が必要となる。与謝野馨経済財政担当相は12日の閣議後会見で「広く薄くいろいろな税から拠出をお願いしたい」と述べ、幅広い分野の増税の必要性を強調した。 酒税はかねてアルコール度数に応じた税率

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    やっぱり狙いは第3のビールか。それにしても『「震災復興で太陽光発電などの導入を進めるための財源」(財務省幹部)』とか意味不明。震災復興と太陽光は関係無いだろ。増税のためなら何でも良いんか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「復興会議は最初からゼイゼイ」 片山総務相が苦言 - 政治

    印刷  片山善博総務相は12日の記者会見で「どこかの国が攻めてきた時に、戦費調達のために増税を決めなければ一切応戦しないと言えば、皆さん笑うでしょ」と述べた。政権内で増税の是非の決着がつかず、東日大震災からの格復興のための第3次補正予算案の編成が遅れていることに疑問を投げかけた。  片山氏は「格復興を早く目指さなければいけない。増税が決まらなければ3次補正は組まないなんていうバカげた考え方はやめるべきだ」「復興構想会議は最初からゼイゼイゼイゼイ(税)言って、そんなゼイゼイゼイゼイ言ったらぜんそくになる。復興は早くきちっとやり、財源調達は政治が責任を持って決めるべきだ」などと語った。  片山氏は鳥取県知事時代に鳥取県西部地震の対応にあたっており、被災自治体への支援の遅れに我慢がならなかったようだ。 関連記事「臨時増税で被災自治体の財源を」 復興会議1次提言案(6/19)復興増税構想、片

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    まともな事をこの人が言っても閣内では無視されるんだろうな。菅内閣は財務省内閣だから。
  • 菅政権が最大リスク 復興対策遅れ・原発迷走にいらだつ日銀+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    日銀が政局の混乱で遅々として進まない政府の復興対策にいらだちを強めている。このままでは日銀が想定する回復シナリオに不可欠な復興需要の遅れは避けられない。菅直人首相の“思い付き”による原発のストレステスト(耐性検査)で長期化する全国規模の電力不足も日経済のリスク要因だ。 「政策的な不確実性を小さくし、日経済ができるだけ早く復旧・復興するために政策面で必要なことを速やかに実行していくことが大切だ」 白川方明総裁は12日の金融政策決定会合で、いつになく踏み込んだ発言で政府に注文を付けた。 会合では、震災で打撃を受けたサプライチェーン(供給網)の復旧に取り組む企業の姿勢を高く評価。冷え込んでいた家計や企業心理も持ち直してきたとして足元の景気判断を2カ月連続で引き上げた。 23年度の成長率見通しは引き下げたものの、「平成23年度後半から緩やかに回復する」とのシナリオは堅持した。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    円高を放置している日銀も同じようにリスク要因。この事が解っていれば菅総理も日銀にだけは言われたく無いと思うかも。まあ解っていたら増税なんて言わないはずだけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):原油汚染海域5倍に拡大 中国・渤海の流出事故 - 国際

    印刷  12日の中国の新華社通信によると、山東省沖の渤海にある海上油田「蓬莱19―3」の原油流出事故で、国家海洋局は原油汚染海域が4240平方キロに上ったことを明らかにした。これまでに公表された汚染海域840平方キロに加え、その周辺海域3400平方キロでも11日までに水質悪化が確認されたとしている。  事故を巡っては、1カ月近くも海域汚染などを公表していなかった当局や石油会社に対して、批判の声が高まっている。(北京=古谷浩一)

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    その汚染された水が日本近海に来る可能性もあるのに、やけに記事が小さいな。
  • asahi.com(朝日新聞社):敷引の特約「有効」、最高裁が判断 判事1人が反対意見 - 社会

    印刷  賃貸住宅の退去時に敷金を返す際、一定額を差し引くと定めた契約条項(敷引〈しきびき〉特約)が消費者契約法により無効かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第三小法廷(田原睦夫裁判長)は12日、特約は有効とする判断を示した。  敷引特約をめぐっては、最高裁の別の小法廷が今年3月、「不当に高額でなければ有効」と判断している。今回の判決もこれを踏襲したが、5人の裁判官のうち学者出身の岡部喜代子裁判官は、1カ月の家賃の約3.5倍にのぼる敷引額について「高額で、契約書に敷引の性質が明記されていないので無効だ」と反対意見を述べた。  訴えていたのは、京都市の男性。2002年に同市のマンションを家賃17万5千円で借りる際、貸主側に保証金100万円を預けた。退去時に特約に基づく60万円と補修費用約20万円が差し引かれたため、全額の返還を求めていた。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    無効にすると影響が大きすぎるから、こうなるだろうとは思っていた。
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護受給者の自殺率、全国平均の倍 厚労省報告 - 社会

    印刷  生活保護を受けている人の自殺率が、2010年は10万人あたり55.7人だったことが分かった。全国平均(24.9人)の倍以上と高い水準で、厚生労働省は自殺の主な原因であるうつ病患者への支援などを強化する考えだ。  12日の社会保障審議会生活保護基準部会で同省が報告した。自殺者数は1047人で、単身世帯が849人と8割を占める。うつなどの精神疾患を抱える自殺者が684人(65.3%)だった。  09年と比べると、自殺者数(1045人)は横ばいだったが、自殺率(62.4人)は減少。これは、「生活保護を受ける人が増えた影響」(担当者)としている。 関連リンク日貧困率、過去最悪の16%(7/12)生活保護、200万人超え確実 半世紀ぶりの高い水準(5/12)自殺、13年連続3万人超え 若者の割合増加 白書(6/11)自殺者、5月前年比17.9%増 蓮舫氏「看過できぬ」(6/10)

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    単純に鬱病の人に生活保護が認められ易くなったからじゃないのかな。昔は身体は元気なんだからと認められ難かったけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の貧困率、過去最悪の16% - 社会

    印刷  所得が少なく生活が苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が、2010年調査(09年時点)は16.0%で、07年調査(06年時点)より0.3ポイント悪化した。18歳未満に限ると15.7%で、ともに、厚生労働省が貧困率を算出している1985年以降、最悪の水準になった。同省が12日公表した国民生活基礎調査でわかった。  相対的貧困率は、すべての国民を所得順に並べて、真ん中の人の所得の半分(貧困線)に満たない人の割合を指す。経済協力開発機構(OECD)の08年報告書では、加盟30カ国の平均は10.6%。

    oguogu
    oguogu 2011/07/13
    この数字は欧州の社会民主主義の国だと低く出る。OECDに欧州の国が多い事を考えれば平均と比べても意味が無いような。民主党は欧州に憧れているから数字を公表するようになったんだろうけど。