2019年4月3日のブックマーク (66件)

  • 焼き鳥 華まる。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日、自分の姪の子供『かい』君を紹介しました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は『かい』とは直接関係ないのですが、『かい』の番宣で貼り付けました。 『かい』の母親  つまり自分の姪と、『かい』のじーじ  つまり自分の弟、と4人で焼き鳥をべに行きました。その模様を報告しておきます。 お店の構え。 メニューとあんちゃん。 鳥刺し。 焼き鳥行くとどうしてもこういう雑な図になっちゃうよね。 編集後記 焼き鳥華まるというお店は高松駅から1.5kmくらい西方にあります。 自宅からだと車で15分もかからないくらい。自分の弟がよく行くらしい。行ったらお土産くらい買って来いよ。 お店の構え。 こんな感じです。まぁ普通っちゃ普通。 メニューとあんちゃん

    焼き鳥 華まる。 - おっさんのblogというブログ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    鶏が刺身で食べられるなんて新鮮なんですね。かい君はおりこうさん(^^♪
  • 2019年春ドラマ「きのう何食べた?」の原作!モーニングで連載中のよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』 - こういうものはどうですか

    2019年4月6日より、テレビ東京系「ドラマ24」にて放送される、2019年春ドラマ「きのう何べた?」 原作は、よしながふみさんの漫画『きのう何べた?』であり、2007年からモーニングで連載中の作品です。 きのう何べた?(1) (モーニングKC) [ よしながふみ ] きのう何べた?が面白い 学生時代よしながふみ先生の作品にどハマりして読みまくってだけどある日よしながふみ先生作品の過剰摂取のせいか急に読めなくなって、しばらく距離を置いてたんだけど読むとやっぱりいいわぁ…… キャラの日常の思考を長めでリズミカルなモノローグで見せてくれるの好き— お米大好き (@ricevsrice) 2019年4月1日 「きのう何べた?」は男性同士のカップルの日常を描いた漫画だった。この手の漫画は数あれど、生々しい絡みも、茶化す事もない珍しい形。先行きについて考える事や親からのプレッシャーなんかは

    2019年春ドラマ「きのう何食べた?」の原作!モーニングで連載中のよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』 - こういうものはどうですか
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    おもしろそうですね(^^♪
  • https://www.ikakimchi.biz/entry/2018/10/25/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%8D%A8%E3%81%A6%EF%BC%9F

    https://www.ikakimchi.biz/entry/2018/10/25/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%8D%A8%E3%81%A6%EF%BC%9F
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    洗剤も水も使わないほうがやはりエコでしょうか。悩みます。
  • 東邦高校全国制覇✊と暗闇に無言の一団が - dorifamuの日記

    みなさん、お元気ですか? お久しぶりのような ブログを書こう、書きたいと思うのですが 降りてこないんです ん? 何がですよね いつも、頭にぽわんと浮かんでくるのですが ここ数日、見放されています ん?誰に? 誰かはわかりません と、お昼休みに 東邦高校優勝のメールが入りました 私の地元は中日新聞の愛読者が多いんです スマホでも、登録しており ニュース速報がメールできます 【特別便】 東邦が30年ぶりの優勝 選抜高校野球大会 東邦が30年ぶりの優勝 選抜高校野球大会 第91回選抜高校野球大会は 3日、兵庫県西宮市の甲子園球場で 決勝が行われ、 東邦(愛知)が習志野(千葉)を 6―0で下して、 1989年以来30年ぶり、 単独最多の5度目の優勝を果たした。 すごいですよね〜😊 愛知県、最近は中々上位にいけていなかったんです 名電のイチローさん 大府(公立高校)の槇原さん 東邦の坂くん あと

    東邦高校全国制覇✊と暗闇に無言の一団が - dorifamuの日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    無言ならビラを渡してもいいんでしょうか。不思議ですね💦
  • インスタで見つけた可愛いシアンリボンのライセンス頂きました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんばんは~♪ 桜の季節、日が長くなって過ごしやすくなってきましたね🌸 最近リボンづくりにハマっているんですけど、静岡県藤枝市りぼん教室「アトリエフィオレ」さんで通信レッスンを受講しました🎀 藤枝市 りぼん教室 アトリエフィオレ こちらのシアンリボンに一目ぼれをしたのはインスタを見ていた時です。 こちらのシアンリボンがふりふりとしていてとってもかわいいんです🎀 わかりやすいテキストでリボン作り初心者の私でもなんとか出来上がりました♪ こちらのリボンはボリュームがあるのに縫わなくても出来るんですよ~(´▽`*) 出来上がりましたら画像を先生に送って添削して頂きます。 こちらが表で、 裏はこんな感じです🌸 画像をラインで送ると丁寧に添削して下さいました。 テキストを見ているようでちゃんと見ていない私💦 ご指摘して頂いたとおりに直してもう一度画像を先生に見て頂きますと‥。 「と

    インスタで見つけた可愛いシアンリボンのライセンス頂きました♪ - アラフィフランド
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    とっても可愛いリボン!ジュンペイさんは器用だからすぐできちゃいますね(^^♪
  • 松ぼっくりカジカジ~♪ - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~

    こんにちは。 prinです。 昨夜はぐっと冷え込み、 どうやら夜中に雪が降ったようです。 今日の朝散歩。 田んぼに雪が残っていました。 今日はさすがに寒くて、 真冬のコートを着て出掛けましたよ~(´Д`) 麦のヒートはまだ続いています。 今日はおむつを着けて、皆に会えるひろばへ行こうかなとも思ったのですが、 おむつを着けずに、他のワンコとあまり会わないお散歩コースにしました。 おむつの着け外しはそれほど面倒ではないのですが、 うんこをした時にどうしても汚れてしまうんですよね。 汚れを拭いたり、おむつを取り替えたりと、 やっぱり不快な思いをさせているかもしれないなあと思い、 他の犬にあまり会わないところでは おむつをせずにお散歩しています。 松ぼっくりを見つけて カジカジしています。 最近はあまり松ぼっくりに興味を示さなくなっていたのだけど、 今日は夢中で遊んでいました。 ガゥ~。 力を入れ

    松ぼっくりカジカジ~♪ - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    走りだした麦ちゃんが我に返るのが可愛い(^^♪
  • 「保護されていない通信」表示が消えないのはFeedlyボタンが原因だった - 白い平屋の家を建てました

    かなり長い間「保護されていない通信」の表示が出ていたのがストレスだったんです~。 WordPress×エックスサーバーで最初からSSL化していたのに、なんで~💦 やっと原因を見つけました。 試したことと原因についてご紹介します。 「保護されていない通信」が出る理由SLL化されていないことが原因です。 SLL化されていないとはサイトのURLが「http://」から始まっていて「https://」になっていない状態です。 一時SLL化で混乱もありましたが、今はほとんどのサイトがSLL化されています。 わたしのサイトも全て「https://」から始まっています。使用しているエックスサーバーでSLL化が無料&簡単に設定できました。 エックスサーバーを使い始めてしばらくは「保護されていない通信」表示も出ていなかったような気がしていたのです。 いや、はてなブログからの引っ越しでバタバタしていたので、

    「保護されていない通信」表示が消えないのはFeedlyボタンが原因だった - 白い平屋の家を建てました
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    3つのブログを運営されていて、おもしろそうですね(^^♪
  • ともこさんとの初デート③ - 明鏡止水☆色即是空

    いざ話そうとしたところで、メインディッシュが運ばれてきた。まずはお腹を満たすことが先決、特に女性の場合はお腹が減っている状態は良くないと何かで見た気がするので、お互いゆっくりと堪能して感想などを交わす。 ともこさんも満足気に料理べ、会話の中で自然と笑顔が出てきていた。 「これ美味しいです!としおさんのはどうですか?」 「うん、こっちも美味しいよ。」 お互い違うコースにしていたので、メインは肉と魚で違っている。メインディッシュが終わると後はデザートのみ。さて、そろそろ話そうか、自分の中でスイッチを入れる。 すると、ともこさんのほうから先に話をふられた。 「としおさんは婚活順調ですか?」 意表をつかれた質問に一瞬たじろぐが、この質問の意図はなんだろうか?しかし深く考えたところで答えは出ない、普通に回答しよう。 「いや、順調じゃないですよ。」 順調だったらこの場にいないだろうな・・・と心の中

    ともこさんとの初デート③ - 明鏡止水☆色即是空
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    いい感じだと思ったのですが、やはりお相手は何かありますね。トルテさんに合う方がきっと見つかりますよ。
  • 節約流GWの過ごし方計画 - 30代サラリーマン節約ブログ

    ついにブログの記事数が60を越え、相変わらず文章力は微妙ですが書く楽しさが少しずつ感じてきた今日この頃、お元気ですか? こんにちは、しんふぁぶです。 おめでたいけど悩み 息子にどうしたいか聞く GW企画しよう ついでにやった事 おめでたいけど悩み 新元号に伴い5月の頭は学校も休校が多いようですね。 うちの預けている保育園も10日間休みになると通知がありました。 今年は最大10連休 子育て中の方で悩みなのがゴールデンウィーク中、子供達をどう過ごさせるか__ではないでしょうか 自分もその1人です(笑) 中小企業勤務なので10日どころか3~5日なので正直10連休は嬉しくない もちろん保育園が休園の時は有休を使う予定なのですがのパート(レジ)はそうはいかず ゴールデンウィークは1人で子供達を楽しませないといけません。 息子にどうしたいか聞く 息子に何をしたいのか聞いてみました ドラえもん(の映画

    節約流GWの過ごし方計画 - 30代サラリーマン節約ブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    公園巡りはお子さんが喜ぶでしょうね。沖縄にはどんな公園があるのか楽しみです!(^^)!
  • サイボーグ オオイヌノフグリ誕生! - ゲーム好き主婦のひとりごと

    応援して下さった皆様ありがとうございました。 ご心配おかけしました。無事に手術終わりました。 月曜日の夜の9時から、べ物も水分もダメと言われ、 手術の準備が始まりました。 幸いなことに、火曜日の朝、自己免疫性肝炎の薬を 毎日飲まなければいけないのですが、 その薬を飲むために少しだけ水を飲めて・・・ラッキー(笑) 火曜日の朝、11時45分から全身麻酔で手術が始まり・・・ 2時間半、無事に手術が終わり、 この世に留まりました。 麻酔の効く時間と覚める時間も入れて2時間半なので、 手術の時間は割と短いですね。 脱臼した肩を入れて腕の骨に金棒を入れて、 4か所の金属板をボルトで止めて左腕の修理完了です。 レントゲン写真を見た時、『これじゃ、サイボーグじゃん!』 と思いました。 サイボーグオオイヌノフグリになりました。(笑) これからは、サイボーグとして、生まれ変わり 新しい人生を歩みます! 麻酔

    サイボーグ オオイヌノフグリ誕生! - ゲーム好き主婦のひとりごと
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    術後に痛みがあるのはしんどいですね。痛々しくて早く良くなって、と祈るばかりです。
  • 【漫画】参加した企画で優勝!喜ぶよりも先に頭に浮かんだのは…!?これぞ負け犬思考回路!!

    ↓前回見る? www.neetsadami.com 貞美は「はてなブログ」以外で「ALIS」というブログでも漫画投稿してるんです。(内容ほぼ一緒) そちらのALISのブロガーさんがイベント企画したりしてるんです。 今回そこで「すべらない話2」という企画に貞美がエントリーして優勝した時の話を描いてます“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ ↓エントリーした話見る? www.neetsadami.com そう。貞美は負け犬思考回路(命名)なんです( ˘༥˘  ) 今まで1番になれなかったから1番になったら何かの手違いじゃなかって焦る。 1番目指して作ってるつもりでもどこかに逃げ場を作ってる。 負けたほうが気が楽だと心のどこかで思ってる。 だれか同じ気持ちの人いるかなぁ… ちゃんと作ってる時は気で作ってるんですよ!結構入り込むタイプなので! そうなんですが…基…逃げ腰…( •́દ•̩̥̀ ) こん

    【漫画】参加した企画で優勝!喜ぶよりも先に頭に浮かんだのは…!?これぞ負け犬思考回路!!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    優勝おめでとうございます。これからはもっと自信をもってください(^^♪
  • ついにグーグルアドセンスのPINコードが到着!アドセンス合格からの道のり - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ

    ども、こんにちはこんばんは!ミィナです。 先日、とても嬉しい事出来事がありました。 それは待ちに待ったグーグルアドセンスのPINコードの到着です! グーグルアドセンス画面で「約2週間~4週間かかるから待っててね♡」と言われてから首を長~くして待っていたものがついについに!到着しました。 今回はアドセンスに合格してから今までの出来事を振り返りながら、これからアドセンス合格を目指す人のお役に少しでも立てればと思い書いていきます! それではスタート★ 目次 グーグルアドセンスに合格した時期 初めて0が1になった時の瞬間 PINコードの発送は収益が1000円を超える事が確定した時に発送 到着は2週間~4週間。それ以上の場合は再発行を依頼 実際に収益が振り込まれるのは8000円を超えてから アドセンス合格へのアドバイス 最後に:アドセンス合格へは言葉と著作権を特に気にしましょう! グーグルアドセンス

    ついにグーグルアドセンスのPINコードが到着!アドセンス合格からの道のり - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    PINコードの到着おめでとうございます。これからが楽しみですね(^^♪
  • 市場は沈黙か、S高はAmazia、FUJIジャパンの2銘柄のみ! ファーストリテイリングが好調、1銘柄で日経平均100円上げ! - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 なぜか最近、シルベスター・スタローンの「ランボー」が色んなところで話題になっています。なぜ急に? と思ったら「ポプテピピック」というアニメの中でランボーのラストシーンのパロディが流れたらしいですね。 ランボーって・・今の若い人はわからないんじゃないの、と一瞬思いましたが、SNS全盛の今の時代、元ネタをきっちり解説してくれる人がどこからともなく現れて、それを見た人達が拡散させていくという流れが出来上がっているようです。なるほど、制作側もそうした動きをある程度計算には入れてるんだろうな、と感心してしまいました。 その情報を追う流れの中で、今スタローンがランボーの新作を撮影しているという事を知りました。スタローンのキャリアからしてこれもロッキーに続いて最終作という事になるでしょうね。今年の9月頃全米で公開らしいですが、日での公開はどうなるでしょうか。私はアマゾンプ

    市場は沈黙か、S高はAmazia、FUJIジャパンの2銘柄のみ! ファーストリテイリングが好調、1銘柄で日経平均100円上げ! - いきなり無職!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ランボーが話題になっているのは知りませんでした。さすが映画通ですね。
  • 新元号「令和」をどう思う? - 素人が新聞記事書いてみた

    平成の次の元号は「令和れいわ」に決まった。 初めての元号と言われる「大化たいか」(645~650年)から数えて248番目の元号となる。 これまで、元号の出典はすべて漢籍かんせき(支那大陸の古典)からだった。しかし、今回初めて国書(日の書物)「万葉集」からの出典ということで話題となった。 万葉集とは、7世紀後半から8世紀後半にかけて編まれた現存する日最古の和歌集である。天皇や貴族から防人、農民など様々な人々が詠んだ歌を4500首以上も集めたものである。(ただし、作者不詳の歌が2100首以上) 新元号「令和れいわ」を皆さんはどのように思う? 良い?それても、悪い? 正しい判断をするためには、「どのような意味が込められているのか」を知る必要がある。日の書物からの出典でも内容が悪ければダメ。支那大陸の古典からでも内容が良ければOKである。 また、漢字単体で判断するのも良くない。組み合わせによ

    新元号「令和」をどう思う? - 素人が新聞記事書いてみた
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    好感を持っている人がほとんどなんですね。私も初めは違和感がありましたが、意味を知っていいと思いました(^^)
  • 【マッサージ洗顔ジェル】ビオレおうちdeエステを2種類比較レビュー【両極端な感想】 - 平成生まれももうアラサー

    こんにちは! 今日は口コミ評価の高い、ビオレのおうちdeエステマッサージ洗顔ジェルを2種類買ってどちらも試してみたので詳しくレビューしていきたいと思います。 それではいざ! おうちdeエステ マッサージ洗顔ジェル 緑のなめらかタイプ ピンクのやわらかタイプ テクスチャー・使用方法 2つの使用感の差と感想 まとめ おうちdeエステ マッサージ洗顔ジェル 泡立てずに使う伸びの良いジェルタイプの洗顔料で、 ・肌をやわらかくする(高潤ほぐし処方) ・肌をなめらかにする(角栓クリア処方) 2つのタイプがあります。 毎日の洗顔がエステに変わる!マッサージしながら洗うという、肌当たりの気持ちいいジェル洗顔となっています。 泡立てる必要が無いので時短になるし忙しい時にも便利! www.kao.co.jp 緑のなめらかタイプ 毎日の洗顔がエステに変わる!肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル。 肌への負担を

    【マッサージ洗顔ジェル】ビオレおうちdeエステを2種類比較レビュー【両極端な感想】 - 平成生まれももうアラサー
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    緑の方は合わなかったんですね。お顔は大丈夫ですか?レビューが大変参考になりました(^^)
  • 2chで流行った懐かしの笑える有名コピペ集 - 嫁を迎えるまで淡々と

    SNSの時代になってコピペを見る機会が減り、懐かしみたくなったのでかき集めてきました ああそうなんだ 俺が頭捻って文章書くよりも先人の傑作を紹介したほうが笑ってくれるという判断です。どうした笑え。 吉野家コピペ 宇宙ヤバイ 白木屋コピペ 邪気眼 ルイズコピペ あそこにベンツが停まってますね 玉ねぎage 拙者はオタクではござらんのでwww 敬礼!出た!敬礼出た! ドイツっぽく便意を伝えたい 気出す もぅマヂ無理 死にたい・・・ の喧嘩 カワサキのバイク ラ・ヨダソウ・スティアーナ ォライッ、ォライッ Welcome to Underground 当店のポイントカードはおでしょうか じいさんはどこだあ! ウィア… おわり 関連リンク 吉野家コピペ 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、

    2chで流行った懐かしの笑える有名コピペ集 - 嫁を迎えるまで淡々と
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    存分に笑わせていただきました。ベンツと猫の話が良かったです(^^♪
  • 自問自答して自分の内面を見つめ直していくといい流れ(*'ω'*)4日目のキーワードは探求 - マヤ暦アドバイザーLupinus。 ルピナスのエネルギー 日記

    いつもありがとうございます(*‘∀‘) 2019年4月3日(水) マヤ暦エネルギーは黄色い太陽 黄色い太陽の紋章 赤い地球の13日間は4日目↓ lupinus104.hatenablog.com 4日目のキーワードは探求 ひとつのことを深堀りしていいですね♪ ↓自問自答して自分の内面を見つめ直していくといい流れになりそう lupinus104.hatenablog.com 黄色い太陽のキーワードは 円熟 円満 太陽の力 無条件の愛を注いで 感謝の気持ちも忘れないようにしていくとよいですよ lupinus104.hatenablog.com lupinus104.hatenablog.com 大好きなピンタレスト↓♡ www.pinterest.jp 皆様に素敵なシンクロが起きますように♡Lupinus.

    自問自答して自分の内面を見つめ直していくといい流れ(*'ω'*)4日目のキーワードは探求 - マヤ暦アドバイザーLupinus。 ルピナスのエネルギー 日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    いつも元気を頂いています。ありがとうございます(^^♪
  • 【極秘】超簡単にインスタ映えできる方法を特別に教えます。 - ミニマリスト シンプルな生活

    こんにちは、ミニマリスト ライス(@minimarice)です。 皆さん、インスタグラムって使っていますか? 今では多くの若者が使用しているインスタグラム 色んな人の写真を見てこんな風に思った事ってありませんか? 「どうやってこんなおしゃれに撮ってるの?」 俗に言うインスタ映えというやつですね。 どうやったらおしゃれに撮れるのか? どうやったらインスタ映えするのか? 今日はそんな方に向けて、超簡単に誰でもインスタ映えができる方法を特別に教えたいと思います。 インスタ映えのポイント ①角度をつけて写真を撮るべし! ②明るさを意識して写真を撮るべし! ③モノの配置・角度に気をつけて写真を撮るべし! 簡単にインスタ映えする写真が撮れるアイテム! まとめ インスタ映えのポイント それではまずインスタ映えのポイントについてお話ししていきたいと思います。 インスタ映えと言ってもポイントは普通の写真を撮

    【極秘】超簡単にインスタ映えできる方法を特別に教えます。 - ミニマリスト シンプルな生活
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    シーツをうまく使うときれいに撮れますね。私もやってみます(^^♪
  • 医者と薬と信頼と - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は過去を振り返り、うつ病に悩んでいた時の医者や薬と私の関係を書きたいと思います。これは良いか悪いか判断しかねますが、私の経験談になります。以前書いた記事の流れに基づいて書いていきますので、ご覧いただければ幸いです。 torute.hatenablog.com うつ統合失調症 適応障害 その後 現在 信頼できる人 さいごに うつ病 私は最初に行った病院でうつ病と診断されました。ショックではあったものの、割と冷静に受け止めていたことを記憶しています。それよりもこの状態から早く脱出したい!その病院では医師の診察とは別に、臨床心理士による認知療法もやっていました。 保険がきかないらしく、1回5千円。一刻も早く元の状態に戻りたいと思い、どちらも並行してやっていました。ところが認知療法は全く効果が感じられなく、臨床心理士のかた

    医者と薬と信頼と - 明鏡止水☆色即是空
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    お医者さんとの相性は大事だと思います。ご自分で治そうとするのもアリでしょうね。自分が楽になれるやり方でいいのではないでしょうか。
  • 今日も出てくる、賞味期限切れ - ◆ 目指せスッキリ生活◆

    なんでこんなに賞味期限切れが出てくるのかしら。 当は賞味期限切れてるの知ってたよ。 まだいける! そう思って捨てなかったの。 でもね、 やっぱり使わないの… 期限内に使い切れないのに、期限切れたものを使うわけないよねぇ… 仕事も無いし暇になったから、なんか焼こうかなと思ってるけど、小麦粉の在庫も無い。 捨てよう! と思いつつ… 小分けだからまだ平気? 4つ残ってるの… このブログを書いている今も、まだ捨てるか悩んでいるあたし… だめだこりゃ

    今日も出てくる、賞味期限切れ - ◆ 目指せスッキリ生活◆
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    私も残しがちです。悩ましいですね💦
  • 衣替えの前に、ヒートテックの正しい保管方法をユニクロに聞いてみた - シンプルに生きたいだけなのに

    衣替えをしようと思うと、急に寒くなり…( ̄▽ ̄;) なかなかユニクロのヒートテックインナーを手放せなかったのですが、そろそろ桜も満開になることですし、もうしまおうかな~と思ったところで、ふと考えたこと。 次の冬も快適に着るために、何か注意することはないのかな…と。 *ユニクロのヒートテックの保管方法 冬の間、大活躍したユニクロのヒートテック。 朝晩はまだ肌寒いですが、日中は汗ばむ陽気になってきたので、そろそろエアリズムと入れ替えようかな~と思ったんです。 でも、ここで疑問が… 特別な機能を持った衣類なので、間違った方法で保管してしまうと、傷んだり、機能が損なわれたりするのでは? そこで、ユニクロの人に聞いてみました。 *ユニクロの人に聞いてみた 実際に、ユニクロの人に疑問を投げかけてみました。(赤文字がユニクロの回答) →ヒートテックを次の冬まで長期間保管する際、何か注意することはあります

    衣替えの前に、ヒートテックの正しい保管方法をユニクロに聞いてみた - シンプルに生きたいだけなのに
  • https://www.ikakimchi.biz/entry/2018/10/24/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%96%87%E5%AD%97%E6%95%B0%E3%81%A8%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95

    https://www.ikakimchi.biz/entry/2018/10/24/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%96%87%E5%AD%97%E6%95%B0%E3%81%A8%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    イカキムさんの記事は読みやすいですね。自分のブログはどうか気になりました。
  • 【4月は毎日4コマ更新!】ダブルニートのラブラブ同棲カップルの日常!「エイプリルフールの話」

    みなさんこんばんわ♫貞美です“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 4月は毎日4コマ漫画アップしていこうと思いますっ!全部新作ですよー♫ 先月の1枚絵も面白かったのでたまにやろうと思ってます! ↓前回見る? www.neetsadami.com いかがでしたすか?“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 後半は私の妄想なんどうでしたか?? かわいいと思った人いますかーーーー??(*´ཫ`*)♡♡♡♡ 今回この量になりましたが明日以降は…こんなに描けるかは…わかりませんっ! 割とサービス精神ある方なので(誰も言わないから自分でいうスタイル) どうしてもいっぱい漫画をあげなきゃっ!!!って気持ちになるんですよね( ˊᵕˋ 😉 でもそうすると他にもやりたいことあるのにできないっ! というのもあるので… 明日以降…ここまでのボリュームできる可能性低いのだけわかってもらえれば…!( •́દ•̩̥̀ ) あとっ!

    【4月は毎日4コマ更新!】ダブルニートのラブラブ同棲カップルの日常!「エイプリルフールの話」
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    仲良しですね。かわいいと思います(^^♪
  • 永遠のライバル - いろんなはなし ときどき 猫

    さん達は日々を穏やかに暮らしているように見えます。 その姿は幸せそうで悩みも無いように思えます。 がしかし、実はさん達は日々戦っています。あの種族と。 そう永遠のライバル、犬さん達と。 100%派の屋敷さんはライバルの現状を探り さん達の戦いが有利に運ぶべく、ある施設に潜入しました。 そう、そこは群馬にある犬の秘密基地「世界の名犬牧場」 早速、身分を隠して潜入です。 最初に目についたのが群馬の黄色いニクイ奴「ぐんまちゃん」 名犬牧場で最初のお出迎えが馬なんて。 早速、犬どもの所へ潜入調査開始! うっ、カワイイ‥ でも、犬は大きくてコワ~イ奴もいる、そっちも調査だ! こっちの大きい犬はなんか優しそう‥。 いやいや、コミュニケーション力はには遠く及ぶまい! の完全勝利だ! 何っ、一緒にお散歩もしてくれるなんて(有料だけどね) 「犬の良さも分かっていただけました?」 当初の目的を忘

    永遠のライバル - いろんなはなし ときどき 猫
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    犬もかわいいですよね。でも最後の猫ちゃんはやっぱりかわいかったですね(^^♪
  • 整理整頓することで 視覚のストレスを減らすことができ快適に - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    視覚のストレスを減らす 佐々木さんので、なるほどと思うこと。 (052)なぜ、時間管理のプロは健康なのか? (ポプラ新書) 作者: 佐々木かをり 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2015/01/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 健康や元気を管理することと片付けの関係は深いと、私は考えています。口から体内に入るものを健康の中心に考えがちですが、実は目から入る情報も健康に大きな影響を及ぼしていると思うからです。片付けるという事は、視野に入る情報を減らす。近くのストレスを減らす、ということになります 環境が大切なことを、端的に言い当てています。 視覚のストレスを減らすために、部屋を整えようと思います。 台所も、玄関も、すべて私の目に入るところを少しずつ整えたいと思います。 私は唯識についてのテレビ番組をみてから、洋服をきれいにたたむようにしています。 きれ

    整理整頓することで 視覚のストレスを減らすことができ快適に - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ほいみんさんのお宅はいつもスッキリ片付いていますね。日ごろから心がけていらっしゃるからなんですね(^^♪
  • 三重県松阪市の特産品!ご紹介いたします!旅行のお土産にいかが? - まるまるだいの”メモ日記”

    みなさんこんにちわ! まるまるだいです! 今日は松阪の特産品のご紹介をいたします! とても魅力的な特産品です! 松阪に来た際はお土産などにいかがでしょうか? ちなみに画像のキャラクターは「ちゃちゃも」と言います! 松阪牛 松阪牛がべれるお店 松阪鶏焼き肉 鶏焼き肉と言えばここへ行け! 松阪豚 松阪豚がべられるお店 松阪茶 松阪赤菜 松阪もめん 松阪もめんレンタル店 まとめ その他三重県のご紹介 松阪牛 まぁ当然のにこれが一番に上がってくるでしょうね! やはりみんな大好きお肉!値段も当然高いのですが、松阪では結構、手ごろな値段で松阪牛がべれるんですよ! 肉の芸術品ともいわれる松阪牛は日国内からだでなく、世界からも高い評価を得ています。 生産地などの厳格な基準が決められているだけでなく、1頭ごとに個体情報なども登録・管理されており、それらをインターネットで消費者が確認できます。 品質は

    三重県松阪市の特産品!ご紹介いたします!旅行のお土産にいかが? - まるまるだいの”メモ日記”
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    お茶も特産なのは知りませんでした。行ったらぜひ飲んでみます(^^♪
  • 床鳴りの原因を特定‼️対処法も公開‼️ - ローコスト住宅でほっこり快適おうちブログ

    7月に住み始めてすぐに、 キッチンの横の床を踏むとギシっと 床が鳴り始めました😅 最近ではリビングの床がいたる所で ギシギシいってました💧 営業さんには、最初の3年くらいは 木材が湿気を飛ばすから床鳴りを起こす事が ある、と説明されてました🏠 あまりにひどかったので、営業さんに連絡。 アフターさんに来てもらいました⭐️ 営業さんは、床下にもぐって 調節するだけなんで簡単に 作業は終わりますよー!と、言ってましたが アフターさんに聞くと、原因はそこじゃない みたい😑 音が違うみたいです。 床鳴りの原因 うちは28ミリのコンパネの上に 12ミリの合版が貼ってあるけど それでもやっぱりたわむそうで。 床下の調節が一番簡単らしいけど、 うちの床鳴りはフローリングのつなぎ目で フローリング同士が擦れて鳴る 実鳴りとも言われる床鳴りなんだそう。 色々と聞いて、 さっそく作業をしてもらいました。

    床鳴りの原因を特定‼️対処法も公開‼️ - ローコスト住宅でほっこり快適おうちブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    床が鳴るのは気になりますね。無事直ってよかったです(^^♪
  • 消耗が激しくてすぐに手放すことになったバッグの特徴とは? - 楽野由乃ブログ

    ミニマリストを目指している私の日常使いのバッグは、1つだけです。 通勤のほか遠出する時に使っています。 ほぼ毎日使うのでなるべく丈夫なものを選んだつもりでしたが、素材的に失敗でした。 この特徴をハッキリとさせて、次の買い物で失敗しないために振り返りたいと思います。 応援ありがとうございます!⇒ 私が日常使いのバッグに求めているもの バッグはそこそこ荷物が入る大きさにしています。 スーパーへの買い物などちょっとしたお出かけには、お財布ポシェットを使っているので、ミニバッグは必要ありません。 バッグの大きさの条件は、ノートパソコンが入るのが絶対条件です。 あとは、ポケットが多めのものが好みです。 余分なポーチを買わなくて済むからです。 これまで使っていたバッグは、ポケットが多くて非常に使いやすく気に入っていました。 でも、1年も経たないうちに劣化してしまいました。 合皮はボロさを強調させる こ

    消耗が激しくてすぐに手放すことになったバッグの特徴とは? - 楽野由乃ブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    色移りするのは残念ですね。新しいバッグのお話、楽しみにしています(^^♪
  • 仮想通貨市場が突如暴騰でリミックスポイントがS高! オンコリスバイオファーマはテロメライシン治験中間結果報告後に2連S安! - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 数日前のニュースとなりますが、声優の白石冬美さんがお亡くなりになったそうです。82歳とのことでした。 白石冬美さんと言えば個人的には機動戦士ガンダムのミライさんなんですが、もう一つ非常に馴染みの深い役がパタリロなんですね。 私が子供時代を過ごした関西では、夕方しょっちゅうこのパタリロが再放送されていました。学校から帰って遊びにいって、夕飯前に帰ってくるとちょうどこのパタリロをやってるみたいな感じで、生活リズムの一部になっていた感さえあります。 私が子供の頃に活躍されていた方ですから、亡くなっていくのは当たり前という感じもありますが、やはり寂しいものですね。パタリロのメインキャラであるバンコラン、マライヒの声優さんももう亡くなっていますし・・天国でまたドタバタやっていて欲しいものです。 それでは日の相場を見ていきましょう。 日経平均21505.31円、前日比は

    仮想通貨市場が突如暴騰でリミックスポイントがS高! オンコリスバイオファーマはテロメライシン治験中間結果報告後に2連S安! - いきなり無職!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    白石さんはパタリロの声をされていたんですね。寂しいです。
  • ホームベーカリーとゴミ袋のベストな置き場所について考える  - 白い平屋の家を建てました

    パン作りに活躍中のホームベーカリー、借りているので一時的と思い床にドーンと置いていました。 器棚の扉を開けるために移動するのが面倒くさい。しばらくお借りする予定なので、置き場所を考えることにしました。 キッチンのどの扉の中にも引き出しの中にも入りません。棚の段を変えてもダメ。 …となるとカウンターかカウンター下のスライドテーブルの選択に。 何かを移動させないと置けないな。どうしよう。 キッチンカウンターとカウンター下の見直し パナソニックbistro トースター breadケース(中身雑然) コーヒーメーカー デロンギポット 裏側にキッチンペーパーとお酒類 中身雑然のbreadケースを移動させて置いてみるものの、ホームベーカリーは高さがあるので圧迫感がありました。 カウンター下のスライドテーブルに置いてあるもの 炊飯器 ライスストッカー 茶色いカゴに入っているのは ビニール袋類です。ごち

    ホームベーカリーとゴミ袋のベストな置き場所について考える  - 白い平屋の家を建てました
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ホームベーカリーがスッキリ収まってよかったですね(^^♪
  • 再婚のススメ、平成の駆け込み婚してきました。 - 尼花日記

    平成駆け込み婚をしてきました、私、尼花(あまはな)です。 え、結婚、してたんじゃ??と思われた方、そうなんです、それがですね。。。 今までは、事実婚だったんです。 紙きれ1枚のこととはいえ、入籍した方がいいかもと思い始めて、苦渋の決断をいたしました。←嘘です、実は喜んでます。 今回は、私の再婚をネタに、入籍のメリットをお伝えしようと思います。 周囲に説明するのが面倒 平成駆け込み婚をした、私とオットは再婚どうしです。つまり、どちらも一度リコンしています。 また、出会ったのが海外だったので、お互いをパートナーとして認めていれば十分、という考え方でした。海外で一緒に住み始めたので、それがそのまま日でも通用すると錯覚していた部分もあります。 しかしながら、日では、姓が違っているのに一緒に住んでいると、ややこしいことが多いんですね。。何より、周りの人たちに、いちいち説明するのが面倒です。 実質

    再婚のススメ、平成の駆け込み婚してきました。 - 尼花日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ご結婚おめでとうございます(^^♪でも、入籍の手続きは面倒ですよね。私も2回結婚して大変でした💦
  • 『令和』で遊んでみよう―ぜ! - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 平成もあと一か月足らずで終るのに、世間は『令和』『令和』『令和』『令和』。 も杓子も『令和』『令和』『令和』『令和』。 もうえーやん。 お前ら、はや『令和』に寝返ったんか!ただの元号やろ? 単なる記号みたいなもんじゃ。Heと同じやん。 それに、君たちを育ててくれた大正・昭和・平成にきちんと感謝した? ゆーとっけど(=言っておくけど)寝返るならスジ通してから寝返れよ。 けど、二日(今4/2の夜)で既にパソコンの変換『令和』もOKだよね。 マジこういうところは素直にすごいと思う。『令和』\(^o^)/。 うじゃうじゃと書いたけどね、なんかみんなと同じってのはイヤなんだよね。 遊んでみよーぜ!『令和』で。 〇〇くーん、あそーぼーって軽い感じで。 過去の例。 今回の例

    『令和』で遊んでみよう―ぜ! - おっさんのblogというブログ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    おっしゃる通り、世の中が良くなるきっかけになればいいですね。宇宙人がおもしろかったです(^^♪
  • darman55.com - このウェブサイトは販売用です! - darman55 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    darman55.com - このウェブサイトは販売用です! - darman55 リソースおよび情報
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    娘さんお誕生日おめでとうございます!毎年記念写真を撮っておくのはいい記念になりますね(^^♪
  • 4月だというのに寒い! - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~

    こんにちは。 prinです。 4月になり、桜も咲き始めているというのに 冬に戻ったような寒さです。 花冷えというんですよね。 昔の人はきれいな言葉を作りますね。 麦は花を見上げているのではなく、 木の上にいる鳥が気になっています。 この寒さで桜の花も長持ちしそうですね。 今日は夜に出掛ける用事があったので、 夕散歩は短めでした。 明日はたくさん歩こうね。 今日のイヤイヤ麦さん(^^; こちらは犬友さんにいただいたドッグフード。 なんだかパッケージの絵が美味しそう。 良かったね、麦。 色んな味がたくさんあるよ。 小袋に入ったサンプルなので、 お散歩に持って行くおやつにしようかなと思います。 明日のお散歩の時間は もう少し暖かくなってるといいな。 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    4月だというのに寒い! - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    また寒さが戻ってきましたよね。早く暖かくなってゆっくりお散歩したいですね(^^♪
  • バッグ数は3つ。たどり着いたリュック【ミニマリスト】【2019春】 - ひきこもりアラフィフミニマリストの暮らし

    PORTER / TANKER(吉田カバン)デイパック、購入 リュックの条件(2019年版) 高いブランドバッグのゴールド金具の件 PORTER / TANKER(吉田カバン)デイパック、購入 一番小さいサイズを 買いました 幅27×高さ39×マチ10センチ 手放したリュックと ほぼ同じサイズ 1年2か月前 前のリュックを選ぶときにも 候補になりましたが シングルファスナーだったのが ネックで断念しました それがなんと 2019年1月に ダブルジップに 仕様変更されていたのです! (他の2サイズは 元々ダブルジップでした 最小サイズのみなぜか 違ったのです) 実店舗に 足を運んだところ 希望のサイズは完売していたので Mサイズを試しに背負い 鏡をみたり 動いてみて 重さやシルエットや 背負い心地等を確かめました Mサイズは人気のようですが 小柄なわたしが 普段使いするには やや大きいのです

    バッグ数は3つ。たどり着いたリュック【ミニマリスト】【2019春】 - ひきこもりアラフィフミニマリストの暮らし
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ポーターはとても丈夫でシンプルなバッグが多いですよね。いい買い物されましたね(^^♪
  • ミニマリストのリビングに置くものは?|子供がいてもすっきり暮らす | くうかんしんぷるライフ

    ミニマリスト・ブロガー・ライター。 整理収納アドバイザー準1級、元SE。 引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。

    ミニマリストのリビングに置くものは?|子供がいてもすっきり暮らす | くうかんしんぷるライフ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ソファはなくても暮らせますよね。スッキリしたリビング、見習いたいです(^^♪
  • 【ポケモンGO】4月タスクイベントはいつ?どのポケモンが来る?ちょっと予想してみたよっ。 タスクイベントも恒例のイベントとなりそうです。次回4月はいつ?そしてどのポケモンが色違いで実装されるのだろうか? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    4月タスクイベント予想してみた。 タスクイベントも恒例のイベントとなりそうです。 今年に入ってから、ヒンバス・パールル・ハスボーとタスクイベントが実施されているが次回4月はいつ?そしてどのポケモンが色違いで実装されるのだろうか? ハスボータスクイベントで色違い0と悔しい思いをした私としては、次回は絶対に色違いを手に入れたい!過ぎてしまえば次回が気になるところです。 次回は何が来るのか?いつタスクイベントが実施されるのか?気になるのは、私だけではないはずです。 そこで今回は、次回4月タスクイベントを予想してみました。 コミュニティデイ予想「タツベイ」は当たりましたが、今回のタスクイベントは当たるでしょうか? 希望も込めてちょっと予想してみました。 参考にならないでしょうが、ネタと思ってご一読ください。 4月タスクイベント予想してみた。 4月タスクイベントはいつ? ズバリ次回は4月20日。 ど

    【ポケモンGO】4月タスクイベントはいつ?どのポケモンが来る?ちょっと予想してみたよっ。 タスクイベントも恒例のイベントとなりそうです。次回4月はいつ?そしてどのポケモンが色違いで実装されるのだろうか? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
  • 入園式のネイルはシンプルに*プリジェル・ヌードベージュをシアー感出して塗ってみました☆ちゅるんネイルの完成です。 - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪元ネイリスト主婦の【やまち】です。 もうすぐ息子の幼稚園入園式☆ 主役は息子ですが、わたしも小綺麗にしたいなということで、入園式用にわたしのネイルをチェンジしました♪ 今回は、その完成したわたしの入園式ネイルを紹介したいと思います☺ カラーはとってもシンプルにベージュ色。 そして、ジェルネイルの最大の魅力であるツヤ感を重視し、最近主流のツヤツヤ#ちゅるんネイルにしました☆ 入園式のネイルはシンプルに*ベージュのツヤツヤちゅるんネイルにしました☆ わたしがいつもしているのはジェルネイル♡ マニキュアでするネイルはイベント直前にしないと、ベストな状態を保てませんが、ジェルネイルなら1週間ほど前からしていても、当日もキレイな状態を保てるので、おすすめです☆ 入園式直前は、なにかとバタバタしがちなので、余裕をもってネイルをチェンジしたことであわてることはなさそうかな。 でもなにかと直前

    入園式のネイルはシンプルに*プリジェル・ヌードベージュをシアー感出して塗ってみました☆ちゅるんネイルの完成です。 - 選びながら生きていく☆
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ネイルが上手にできる人は尊敬します。入学式にふさわしい華やかさがありますね(^^♪
  • ボンジョールノ 水曜日 皆さまおはようございま〜す ! - Grazie a tutti !!!

    おはようございます。 4月・・・なんかみんな笑顔に見えちゃいますよね。 いい季節ですね(^^) L’essere umano più felice è quello nel cui animo non vi è alcuna traccia di cattiveria. 最も幸せな人たち、気持ちの中に悪意のかけらもない人でしょう。 確かにそうありたいですね(^^) フォルツアーーー!!!(^o^)/””” (=ファイトーーー!!!(^o^)/”””) ↓↓↓  もしよかったこちらも覗いてみて下さい ↓↓↓

    ボンジョールノ 水曜日 皆さまおはようございま〜す ! - Grazie a tutti !!!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    お猿さんの笑顔に癒されました(^^♪
  • 食べだすと止らない・カルディー4品を使って【ナチョスレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    カルディー 4品 ナチョス レシピ 最後に カルディー 4品 先日、主人と映画を観にいきました。 その時に映画館で買った「ナチョス」がとても美味しく。私はべたことなかったので感動してしまいました。 その話をしていると、主人が簡単絶品「ナチョス」を作るとよと言って、カルディーでお買い物をしました。 しかも、ちょうど感謝祭周年セール!全品10%オフの時期でしたので、お買い得でした。 カルディーで買った4品 タコスチップス プレーン メキシチョイス サルサソース(ホット) メキシチョイス スライスハラペーニョ(ハラペーニョ酢漬け) ホーメル ホットチリ ポークウィズビーンズ カルディーで買った4品と、チーズをご用意です。 ナチョス レシピ レンジOKの大きめのお皿を用意します タコスチップスを入れます ホットチリ ポークウィズビーンズを缶半分入れます チーズをふりかけます チーズをかけて2分半

    食べだすと止らない・カルディー4品を使って【ナチョスレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ご主人すごい!とってもおいしそうですね(^^♪
  • 2019年3月の家計簿 - poorba-chan’s blog

    早いもので今年も1/4が終わってしまいました(^-^; ちょうど1年前の3月に借金が発覚して・・・ なんとか少しづつ家計を立て直しているところです。 さて、3月の家計簿はこのようになりました。 今月の反省点・・・(^-^; 費(家計費)がいつもより多くなってしまいました。 明細を見てみると、コンビニに行きすぎ~!! 31日間で20日もコンビニに行っていました。 仕事帰りにちょこっと寄って、ちょこちょこ買いがなんと10,000円近くになっていました(^-^; これじゃダメですね。 今月からは気を付けなければ・・・ 夫はというと、なかなか頑張っています(^^♪ 給料日当日の「おこづかいウォールポケット」には、まだ2,000円が残っていました! 昨年の暮れに、子供たちが作ってくれた「おこづかいウォールポケット」。 ダイソーで画用紙とマスキングテープ、ビニールのポチ袋を買ってきて作った、原価43

    2019年3月の家計簿 - poorba-chan’s blog
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    お小遣いウォールポケットは便利そう!私も作ってみたいです(^^♪
  • めちゃ簡単!折りたたみテーブルの脚を取り替えるだけ!おしゃれに変身!【ミニテーブルDIY】 - 広く浅くまるく

    日差しが暖かくなってきたこの頃 夫はDIYをしたくてウズウズしております。 家の中の不便な場所、改善したい場所はポツポツとあるのですが いかんせんマネーが要ります。 いくら買うより安いと言ってもねぇ・・・ 計画的にやってもらいたい所です(^_^;) そんな夫、ウズウズしすぎて 自分の部屋で使うテーブルをちょこっとDIYしていました(^_^;) ダサいテーブルをDIY こちらです。ヤンキーちっくな黒いテーブル。 夫の部屋で使っているミニテーブル。 恐らくドン・キホーテで買ったであろう簡易折りたたみテーブルです。 いつ買ったか覚えてないくらい昔で、900円とかそこらだった記憶です。 このテーブル、色は違いますがもう1つあって(偶然私が独身の時に買ってた) それは娘が遊ぶ時に重宝しております(^^)粘土遊びとか、のり使う時とか。 裏返すとこんな感じです。 よくある折りたたみ式のパーツが付いていま

    めちゃ簡単!折りたたみテーブルの脚を取り替えるだけ!おしゃれに変身!【ミニテーブルDIY】 - 広く浅くまるく
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    板ごと取り買えるとは本格的ですね。素敵なテーブルができましたね~
  • ヒトの皮膚病&皮膚の表面! - 健康ナビ

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「皮膚の病気と皮膚の表面」のご案内です。 体の皮膚は、表面にある表皮、その下に真皮、皮下組織といった組織でできており、私たちが普段、肌といっているのは皮膚の表面である表皮のことです。 肌には細かい起伏があり、その高まったところは、真皮(表皮の下にある繊維性結合組織)の表面から、表皮中に突出する乳頭があります。 この高まったところを皮膚小稜といい、皮膚小稜の間の溝を皮膚小溝といいます。 さらに皮膚はその下にある、皮下組織の形態によって、より大きな起伏を生じます。 このほかにも、運動などにより筋肉の収縮にともなってしゅうへき(ひだ状のもののこと)を生じます。 皮膚の病気 体の表面は皮膚でおおわれているため、外部からの刺激や、種々の病原菌などの影響をうけやすく、また、体内からの影響もあらわれやすくなります。 皮膚の状態を確かめるには、皮膚を直接見て、手で

    ヒトの皮膚病&皮膚の表面! - 健康ナビ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    勉強になりました(^^♪
  • 『ずるむけ赤チンキ…マキューロクロム』あれは…売れなくなるわ…… - 死体を愛する小娘社長の日記

    いちご狩り… 子供の頃に両親に連れて行ってもらったっきり行っていない。 昨日、子会社のお子ちゃま達が いちご狩りに行ってきた。 『いっぱい採ったし、買っても来たから近くに来る時に寄って!』と連絡が来たので行ったら…… 技術局長(元ラボ長)が でかいケツをぺろんと出して寝てた…(ぅω=`) 尻を見たら…けっこう大きな擦り傷があって2部長が手当てしている(´θ`llll) 話を聞くと…… 会社の門の所にある排水溝の蓋の所でバイクが滑って転んだそうだ…♪(´ε` ) 夕方に受け持ち自宅葬があるのでスラックスで…上は革ジャンとエアバッグとグローブ。 かなりスピードが出ていた様だけど、運良く太ももの横から尻の擦り傷で済んだ。 かなり痛そうだけど 面白いから見物していると…奥から保証局長(元保証長)が出てきて 『ロリポップ常務がネットで買った赤チン使って見よう』とニコニコ顔ヾ(^^ )で持ってきた 赤

    『ずるむけ赤チンキ…マキューロクロム』あれは…売れなくなるわ…… - 死体を愛する小娘社長の日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    赤チンキは毒々しい色でした。そういえば最近は見かけませんね。
  • 【FXの基本】初心者がトレードで無駄に負けない為の考え方 - もしもサラリーマンがビットコインFXをやったら

    お疲れ様です、Rinです。 2018年3月にFXを始めてから早くも1年が経ちました。 この1年間、当にたくさんの負けトレードを経験してきました。 中には 「あれはマジで無駄な負けトレードやったわ、、、」 なんてのが多々あります。 無駄な負けトレードって、言葉の通りホント何の役にも立たないんですよね… FXトレードで安定して利益を得る為には、これを出来る限りゼロに近づける必要があります。 ってことで 【FXの基】シリーズの第5弾 初心者がトレードで無駄に負けない為の考え方 を書かせて頂きます。 よろしくお願いします。 初心者がFXトレードで無駄に負けない為の考え方とは 「◯◯する」よりも「◯◯しない」を考える 「◯◯しない」で無駄な負けトレードを減らす事ができる 咄嗟の判断でエントリーしない 朝や仕事終わりにチャートを見てエントリー→負ける さっきまで持ってたポジションを損切り後、再度エ

    【FXの基本】初心者がトレードで無駄に負けない為の考え方 - もしもサラリーマンがビットコインFXをやったら
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    負けないことは難しそうですね。勉強になりました(^^♪
  • お菓子祭り!今回で77回目、振り返っても面白いどすな。その為のリンクも貼り付けたよ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 最近お気付きでしょうか? 文章後に 過去のお菓子祭りはこちらからどうぞ。 このようなものを貼り付けてみました。 これはリピーターがはてなユーザー以外にも読まれてきた為でございます。 少しでも色んなお菓子があるのを伝えたいし、面白い発見があるかと貼り付けてみました。 気になる方は見てみてね。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。

    お菓子祭り!今回で77回目、振り返っても面白いどすな。その為のリンクも貼り付けたよ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ハーゲンダッツはライチが強いのが意外です。これは食べてみないと(^^♪
  • 引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-02-25 4月で今の家に引っ越して2年になります。 2年前の引っ越しハイの時に 買って後悔しているものがいくつかあるので今日は自戒も含めてお話ししたいと思います。 引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 ワインセラー 収納家具 勉強机 オシャレな照明 新習慣は驚くほど身につかない こんな記事も書いてます スポンサーリンク 引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 買って後悔しているものは値段うんぬん関係なく、結局使ってない無駄なものを買ってしまったという後悔です。 買ってよかったものも書いてます。 引っ越して2年目。買ってよかった家具とやってよかったリフォーム。 使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具 ブログ村のテーマ ワインセラー 購入前にめちゃめちゃ反対しました。 絶対使わへん! 何調子こいてるねん! 案の定開かずの扉です。 買ったのはこちらのワインセラーです。 収納

    引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 - 新しいことを少しずつ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    ご主人に厳しいと思いましたが、これだけ使わないものがあれば仕方ないですね。
  • 小学生と幼児の4人家族、食費の平均は?かかりすぎた理由とは?

    3月の家計簿を集計しました。 先月は費がかかりすぎてしまいました。 小学生と幼児がいる4人家族の家計簿を公開します。 2019年3月の家計簿公開 我が家は5人家族ですが、0歳の赤ちゃんは離乳もまだなのでカウントしません。 家族構成は夫婦と小学生、4歳の幼児です。 まずは先月の家計簿を公開します。 変動費 費 58,398円 日用品費 14,451円 娯楽費 24,061円 タクシー代 1,460円 こづかい 2,376円 特別費 非常 9,031円 予防接種 5,500円 固定費 住居費 25,301円 電気代 8,328円 ガス代 7,171円 水道代 4,846円 通信代 10,745円 携帯 6329円 保険 10,233円 くもん 7,020円 新聞 8,270円 保育料 26,000円 合計 225,520円 うん…高いね… 4人家族の費の平均とは? 夫婦と子供2人、4

    小学生と幼児の4人家族、食費の平均は?かかりすぎた理由とは?
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    春休みは食費がかかりますね。お昼の支度も地味に大変です。あまり無理されませんように。
  • 旧日土東小学校お雛様学校に行ってきました - ワオ母さんの blog

    ご訪問いただきありがとうございます。 愛媛のひな祭りは今日4月3日です。 多くは旧暦の3月3日新暦にひな祭りをしますが、愛媛のように新暦にひな祭りをする地域もあるんです。 そんなわけで、ただ今絶賛開催中の、旧日土東小学校お雛様一般公開を見に行ってきました。 展示されているお雛様は3万点! お雛様街道もあります まとめ 展示されているお雛様は3万点! お雛様が公開されているのは、平成26年に閉校した旧日土東小学校舎です。 レトロな外観にほっこりします。 校舎の脇の茂みには、まさかの日向ぼっこお雛様。 校舎の中はお雛様だらけ! 廊下の端から端までズラリと並ぶ姿は圧巻です。 教室いっぱいのお雛様。 まったりと、おやつタイムお雛様もいました。 今から授業を始めまーす! お嬢様学校ですね。 お雛様街道もあります 旧日土小学校の脇の道を少し上がったところにはお雛様街道もあります。 お雛様街道は、その名

    旧日土東小学校お雛様学校に行ってきました - ワオ母さんの blog
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    たくさんのお雛様、圧巻ですね。吊るしたりして飾り方もワイルド!この時期に見るのもいいものですね(^^♪
  • 古紙回収エコポストに注目!たまった古新聞を簡単に処分する方法~夜中でも早朝でもOK - あさぎのおうち事

    今の家に引っ越しして18年目にして、やっと根性を入れて片付けを始めました。断捨離といいたい所ですが、まだまだそのレベルまでいかない初心者です。 断捨離をすると、捨てる物がでます。その処理が必要なことにも初めて気づきました。 をブックオフに。そして、今回は新聞紙を処分する所を見つけました。 新聞紙の処分方法は? 新聞紙は、どうやって処分していますか?我が家は、自治会の回収に出しています。 ただし、月に一回しか出す日がなく、それも土曜日。仕事がある日です。 家の前に出しておけばOKなのですが、もし回収されなかったら、夜遅くまで新聞が出しっぱなしという事態になります。 「今は、留守ですよ~」と言っているようなものです。ちょっと困ります。 そんなことが続いて、なかなか出せない状態が続きました。その結果、古新聞の山が出来てしまいました。 次の回収日にも、早朝から予定が入ってしまい、困っていました。

    古紙回収エコポストに注目!たまった古新聞を簡単に処分する方法~夜中でも早朝でもOK - あさぎのおうち事
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    エコポストは便利ですよね。以前住んでいた町にあってよく利用していました。
  • 引っ越し前に断捨離してよかった5つのこと - 子育て世代のシンプルライフブログ

    こんにちは。お久しぶりです。 3月、無事に市営住宅に引っ越しが終わり、約1か月が経ちました。 まだ、部屋の片づけも残っていますが、少しずつ落ち着いてきたわが家です。 引っ越しをして、あらためて実感したのは「断捨離をしていてよかった!」ということです。 では、何がよかったのか? 具体的には5つあります。 この記事では、引っ越しする前に、私が断捨離していてよかったと感じた5つのことをご紹介します。 ▼ブログ応援していただけるとうれしいです 引っ越し前に断捨離してよかった5つのこと 1.いらないモノを大量に捨てられた 昨年の夏から断捨離を始め、約半年間でかなり不要なモノを捨てることができました。 家の中には大量のモノがあふれています。 それを断捨離できただけでも、かなりスッキリしました。 今回、引っ越しをするときの荷物もだいぶ減らせました。 なかには、約3年前に引っ越してから、ずっと押し入れに入

    引っ越し前に断捨離してよかった5つのこと - 子育て世代のシンプルライフブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    お引越しが済んだんですね。お疲れ様でした。また記事更新を楽しみにしています(^^♪
  • こんな事があっていいの⁉️グーグル砲が24時間以内に5回着弾した朝に…PV数も教えちゃいます‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうござます。 ダイエットブロガーのクッキング父ちゃんです。 4月1日早朝から4月2日早朝までの24時間の間にグーグル砲が5回着弾したという景気の良いお話です… しかし… よく考えてください… これでPV数がガーンって上がったらですよ… 今の私なら記事にしておりません… 全くPV数が伸びないどころか流入が全くないって話なんですよ… まずは順を追って紹介します。 サンドウィッチにgoogle砲着弾‼️ あざーっす! 記事はこちら www.kukking10chan.net CoCo壱10辛チャレンジのカテゴリーにグーグル砲着弾‼️ これは記事ではなくカテゴリーだよ… こんな着弾のしかたがあったのか⁉️ 私の動揺は隠せなかった… 鈴木ラーメン店の記事にグーグル砲着弾‼️ おいおい3つ目だよ… まじか… 記事はこちら www.kukking10chan.net そして会社

    こんな事があっていいの⁉️グーグル砲が24時間以内に5回着弾した朝に…PV数も教えちゃいます‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    これはどう考えてもおかしいですよね。何なんでしょう。
  • セブンイレブンさまゴメンナサイ、「まっちゃもこ」最高に美味しかったです。 - ナマケモノろーぐ

    先日3月29日の記事で、「最近はスイーツはファミマ、おにぎり・麺類はローソンがおいしい 」とか書いた者でございますが、日お詫びして訂正いたします。 比較対象:ファミマ旨み抹茶のシュークリームの味は… 3月31日が「LINE Pay」2割引キャンペーン最終日だったこともあり、ファミマに行ってみました。 大好きな「大きなカスタード&ホイップシュー」がお店に無かったので、前から気になっていた「旨み抹茶のシュークリーム」を買いました👇 裏面の写真です👇 袋を開けてから撮ったので、ちょっと端が切れています。スミマセン💦カロリーは205kcalです。価格は130円。 「旨み抹茶のシュークリーム」の感想ですが、抹茶クリームはずっしりと重量感があって味も濃く、甘さは控えめです。 ファミリーマートの商品情報でも 旨みと香りにこだわった宇治抹茶を使用した上林春松店監修の抹茶スイーツ。抹茶の旨みを引き

    セブンイレブンさまゴメンナサイ、「まっちゃもこ」最高に美味しかったです。 - ナマケモノろーぐ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    今はどこのコンビニスイーツもおいしいですね。いい時代です(^^♪
  • シンプルライフを始めてどんどん手間が減っていくと実感した朝 - すーさんち

    朝起きたら ポーン。 リビングのソファーの上に置いてあった応急処置グッズ。 暗いうちからガサごそしていた音がした 連日ゴルフ場で転んだ傷や 剣道でできた傷に使ったと思われます お〜、ちゃんとクローゼット上から取り出して自分でやったんだな (元の場所に戻してはいないけど) 小さいですがありがたい大きな一歩 毎回私が夫の傷の処置もしていたけど 自分でもできるようになってくれたら… とちょこちょこ教えていました 夫から「あれどこ?」 と聞かれることをなくすことを目標にしているので 定位置を決めて夫に根気よく伝えていました ⬜️ 応急処置グッズ 少年のように頻繁にケガをする夫。 必要なものを、無印のソフトボックスと100圴の仕切りに入れてクローゼット上に置いてます ●テーピングや顔に貼るタイプの茶色いテープ ●お風呂や水仕事でも傷口がしみない防水テープ ●通気性の良い綿布など ●ハサミ ⬇︎ ペタ

    シンプルライフを始めてどんどん手間が減っていくと実感した朝 - すーさんち
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    古いTシャツなどで作る応急処置のばんそうこう、いいですね。今は潤して治すんですよね(^^♪時代は変わります。
  • 【中耳炎】片耳が聞こえなくなって一ヶ月ほど経ちました。 - 30代サラリーマン節約ブログ

    日で3月の業務は終わり来週から新年度を迎えるのですが気持ちの切り替えがまだ出来ていない今日この頃、お元気ですか? こんにちは、しんふぁぶです。 今日は扁桃炎、中耳炎になりそのまま難聴から耳が聞こえなくなったという話。 これまでの経緯 現在の症状 困った事 周りの反応 このまま聞こえないままならどうなる? ちょっとだけ哀しい事 まとめ これまでの経緯 2月中旬あたりから中耳炎になり咽頭扁桃炎・副鼻腔炎を併発。 発熱し難聴や圧迫感を感じたので2月末鼓膜を切開。 一時良くなってきたのですが3月に入りまた難聴、現在も通院中です。 現在の症状 左耳はほとんど聞こえません。 受話器を耳に当てると遠くで囁いている様に聞こえる程の聴力。 寝る時に右耳を下にすると目覚ましの音さえ聞こえない&に声を掛けられても気付かないです。 左耳は聞こえないけど「キーーン」という耳鳴りが常時続いています。 あと鼓膜がペ

    【中耳炎】片耳が聞こえなくなって一ヶ月ほど経ちました。 - 30代サラリーマン節約ブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    難聴は大変ですね💦私も多少聞こえが悪いのですが、それどころではないですよね。早く治るといいですね(^^♪
  • アバター作りを色々と試してみる - 30代サラリーマン節約ブログ

    皆さんは ブログのプロフィールやアイコン、どのように決めたでしょうか こんばんわ、しんふぁぶです。 人それぞれで絵が得意な方はイラストですし、写真などの方も多いと思います。 自分は絵の才能が無いので アプリでちゃちゃっと作ったのですがいくら手抜きでやったとはいえこのプロフ画像酷くないか?と 思い作る事に・・・。 とはいえ才能がないので今回、アプリ等でアバター作成を色々と試してみました。 きゃらふと VPocket カスタムキャスト 最終的に・・・ きゃらふと 元々はブラウザだったらしいけどアプリにあるという事で使用してみました。 ログインしなくてもアバターはつくれます。 初期状態は女の子です。 肌の色、髪型、洋服などある程度自由度は高い印象。 一応、男の子も選べます。 が、まさかの課金 うん、さすがにお試しの気持ちでしたので課金しません。 <p > VPocket お次はVPocketをイ

    アバター作りを色々と試してみる - 30代サラリーマン節約ブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    かぶりっこはかわいいですよね(^^♪私の場合は娘がアイコン用にイラストを描いてくれました。
  • 美味しいKaftaカフタを食べて大満足。 - bumeesha’s world

    こんにちは。bumeeshaです。 先日。たまたま通りがかった街で、カジュアルなレバノン料理店を見つけました! お腹もすていたので、試してみたいなぁ〜と入ってみたら…? これはラッキー!と〜っても美味しかったんですよ☆び〜っくり。 正直、店内は美しくない?という印象だったんですが、内装より味が大事(^ ^) メニューには「ラム肉のkaftaカフタ」と書かれているではないですか! kaftaカフタとは? 私なりの解釈では、ラム肉等をひき肉にして香辛料と合わせ串焼きにした料理。 日べ物でイメージしやすいのは「つくね」かな? 国によって読み方や調理方法が違うので、なんとも説明が難しのですよ…。 私はトルコで数回カフタを頂きましたが、アメリカにきてからはトルコ料理とレバノン料理のカフタしかべてないので、他の国ではどんな感じかは謎です💦興味あり♡ 👇私の説明より、いつも助かるウィキペディ

    美味しいKaftaカフタを食べて大満足。 - bumeesha’s world
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    レバノン料理は食べたことがありませんが、おいしそうですね(^^♪
  • いつか使うかもしれないものを断捨離する基準とは?

    いつか使うかもしれない。 そう思って取ってあったラグがありました。 それを今回は断捨離しました。 いつか使うかもしれないものを断捨離する基準についてお話しします。 今回処分したラグは、もともとはこたつの下に敷いていたラグです。 こたつの暖かさって幸せですよね。 エアコンをつけずに極寒の部屋でも、こたつがあれば生きていけます。 肩までこたつに入ってぬくぬく。 そのうち寝てしまう…というのを何度となくやりました(^_^;) でも、子どもが生まれてからこたつは使わなくなりました。 子どもはこたつに入れないので、部屋全体を暖めるエアコンを使うようになったためです。 べこぼしを掛け布団につけられるのも嫌で、布団も断捨離したはず。 こたつのテーブルは大人数が遊びに来たときのテーブルとして使えるので、残してあります。 でもラグってこたつが無くても使えるし、いつか使うかもしれない。 まだまだ綺麗だし。

    いつか使うかもしれないものを断捨離する基準とは?
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    捨てる基準がはっきりしているのはいいですね。人それぞれだと思うので、私もまた考えてみたいと思います(^^♪
  • ふんわりルームブラの口コミが良すぎるので実際に購入して効果を確かめてみた - ナイトブラ生活はじめました

    ふんわりルームブラとは? 今、ネットを中心に話題を集めている下着があります! それがふんわりルームブラ!既に着用しているよ~という方も多いと思います。 このふんわりルームブラはいわゆる”ナイトブラ”なのですが、ただのナイトブラではないのです。実はこのふんわりルームブラ、凄いのはバストを優しく包むだけではなく、上げて寄せることが出来ちゃう凄いナイトブラなのです! ナイトブラに多いノンワイヤーで一切締め付け感無し! パッドもしっかり付いているのですが、このパッドのお陰でバストがつぶれてしまうのをしっかり防いでくれます。更に、幅の広いパワーネットで背中から脇肉もしっかりと逃がしません。 夜用だけにしておくのは勿体無い!そんなブラジャーがこのふんわりルームブラなのです。 ユニクロのナイトブラもレビューしてるので、時間のある時に比較してみてください☆ www.naightbura.com ふんわりル

    ふんわりルームブラの口コミが良すぎるので実際に購入して効果を確かめてみた - ナイトブラ生活はじめました
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    こういうものを着けていると形が崩れないんでしょうね。私はリラックスブラなので、まったく補正効果がありません💦
  • スマホ断ちの効果とスマホ断ちの方法を紹介します。【脱スマホ依存症】 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常

    僕は、とある法律事務所で働く士業男子🙈 僕は、一時スマホに依存していた時もありましたが、ここ1カ月スマホ断ちに成功しました。スマホはほぼ電話以外(後は少しだけカメラ)に使用していません。ツィッターもやっていますがこれはパソコンからやっています。 また僕は非リア充なので、ラインがなくても困りませんw この話は以前、ツィッターでも呟いています。 最近はアンチエイジングのためにスマホを断捨離している。もちろん電話の用途としては使用しているが。ツィッターはパソコンからしているし、メルカリはやっていないし、ラインはやりとりが面倒だし友達もそんなにいないのでなくても困らない。不便であるが、特に困るというものでない。 — 士業男子やま@ブログ月間PV数10万突破 (@mayaaaaasama) 2019年3月31日 そして、スマホを断つことにより、様々な効果を実感しています。 そこで、今回は、「スマホ

    スマホ断ちの効果とスマホ断ちの方法を紹介します。【脱スマホ依存症】 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    スマホは中毒性がありますよね。私も見すぎないように気をつけています。
  • モノを退けない方がスッキリする事もあるんだね - ミニマリストと呼ばれたい

    なんか、なんか、なんかーーーー 模様替えがしたくなってきた、春やからかなー?? でも模様替えって、何処すんの? 大々的に変えられる部分ってそうないよねw スポンサーリンク CDコンポを置いている場所にある、充電器類を入れるケースを撤去したくなった haru501227.hatenablog.com ポイポイッと充電器を入れるケース・・・でも何だかんだずっと充電器を使っているので出しっ放し状態←スマホ病やねw 取り出しやすく入れ易くと思ってここに置いているけれど、別段ここに無くても今は困らないし、このケースを退けたならば見た目ももっとスッキリ掃除もしやすくなるかなーと・・・撤去してみた↓ うーむ、微妙・・・コードが見えて逆に汚らしい雰囲気w 諦めて元通りここにケースを置いておくことにした モノを退けたならば必ずスッキリするとは限らないのね、勉強になったわw 模様替えは失敗で結局は見た目は何一

    モノを退けない方がスッキリする事もあるんだね - ミニマリストと呼ばれたい
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    どかさないほうがいいこともあるんですね。勉強になりました(^^♪
  • 【無印良品】シートクッションを子供のデスクチェアに!着脱しやすいカバーを作りました - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、購入した子供のデスクチェア。 www.bellbelona39.com 無垢材で出来た綺麗な木目の椅子ですが、板座の部分にはクッションを敷いて使おうと最初から思っていたので無印のクッションも買っていました。 【無印良品】オーガニックコットンシートクッション シートタイプの平らなクッションで程よい厚みと固さがあり、椅子の上に敷いて使うには丁度よいサイズ感だったので選びました。 実際にデスクチェアに敷いてみると、サイズもピッタリです。 ただ、こちらのシートクッションにはカバーが掛かっていないので、子供に汚されないうちに超簡単にカバーを手作りして掛けました。 子供の使う椅子なので手芸屋さんで好きな柄の生地を選ばせたところ、2人とも同じ柄、色違いという結果にw クッション(座布団)カバーにするにはかなり薄い生地で、正直『エ〜〜』と思いましたが、ここでまた私がアレコレ言うと『もう!お母さん何で

    【無印良品】シートクッションを子供のデスクチェアに!着脱しやすいカバーを作りました - すきなものだけの簡素な暮らし
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    お母さん手作りのカバーはうれしいでしょうね。無印のクッションも座りやすそうですね。ちょうど探していたので、今度お店で見てみます(^^♪
  • コテコテの関西弁で喋りまくるロシア人YouTuber『ピロシキーズ』に注目!

    外国人的な顔立ち(差別ではないですw)だと、基的に日語を喋れても片言の日語だとイメージしがちですよね? でも、このロシア人二人はかなり違うぞ! ロシア人なのにコッテコテの関西弁でしゃべりまくる「アレクサンドラさん」と「小原ブラスさん」のYouTube、『ピロシキーズ』がじわじわくる面白さ満載だ! 今回はこの二人についてとその動画をご紹介しよう! ロシア人が関西弁で喋り倒す「ピロシキーズ」 photo by twitter アレクサンドラさん(28歳)は、ロシアで生まれましたが、十歳の時に大阪移住し、それ以来日に住んでいます。 23歳の時に上京し、現在もモデルとして活躍中。完璧な関西弁を操り、ロシア語や英語を少し話せるよう。 小原ブラスさん(26歳)も、ロシア生まれですが、5歳の時に兵庫県へ移住ロシア語はまったく話せないようですが、まるで止めどなく湧き出る湧き水のごとく、関西弁で

    コテコテの関西弁で喋りまくるロシア人YouTuber『ピロシキーズ』に注目!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    アレクの関西弁かわいいですね。ほっこりします(^^♪
  • 金箔ソフトクリームに加賀の夜は超豪華ズワイカニづくしメニュー! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 金沢・加賀の記念旅行その2になります。 前回、金沢城公園からそのまま兼六園を観光した僕らは、その近くにあるお店で 金箔ソフトクリームをべました。 リッチな気分に浸れますが、味の方はただのソフトクリームでしたww そしてその後、再び金沢駅に戻り、今度は電車で加賀の方まで行きました。 駅からは旅館までの送迎バスがありました。 そして着いた旅館は 山代温泉・ゆのくに天祥 当初予約していた禁煙ルームがなかったのか、部屋はちょっとタバコ臭い感じでした。 それでも予約の部屋よりもグレードが高く 和室にベッドルームもあるめちゃくちゃ広い部屋でした。 ちなみに最新の空気清浄機が2台置いてありました。 旅館では手作り温泉卵を体験できるコーナーもあって、みんなで作りました。 誰の温泉卵か区別するために、ペンで印をつけます。 ちなみに僕の場合 温泉卵=ゆでたまごという事で…

    金箔ソフトクリームに加賀の夜は超豪華ズワイカニづくしメニュー! - 新・ぜんそく力な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    キン肉マンを描かれたのがゆでたまご先生でしたっけ(^^♪イラストも上手ですね。
  • ガリレオガリレオガリレオフィガロ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    新学期だ。みんな翔べ!! Are you happy ? あいかわらず書きたい時に、書きたいことを書いている島です。 ブログに関しては、なんでも好きに書いています。 日人の話さない政治の話、宗教の話も書きます。 何の制約もなしに、気兼ねなく書きます。 Google ? 関係ないね。 どうも一定の型にハマるのが嫌で、自由に書いています。 僕には「◯◯しなければいけない」「こうあらねばならない」 という思考回路はありません。 そのため誤解を生むこともあります。 いわれのない批判をされる事もあります。 でもいいじゃん、誤解されったって。批判されたって。 僕は聖人君子ではないし、妙な期待をされても困るしね。 だって、にんげんだもの(byかつお・だけに・・・。)←ここ重要 -------------------------------------------------------------

    ガリレオガリレオガリレオフィガロ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    猫カフェも一緒ですが、動物にとって幸せではないでしょうね。他のことでストレス解消したらいいと思います。
  • 【ブログ運営】ブログをはじめて7か月、合計40,000PVを超えました(読者数461、11,601PV/3月、合計40,053PV) - greenの日記

    こんにちは、greenです。2018年9月1日からブログをはじめて7か月で、合計40,000PVを超えることができました。 はーい、2019年3月のブログ運営報告となります。 読者のみなさまには、いつも読んでいただき感謝しております。スターやブックマークも記事作成の励みになっています。ありがとうございます。 また、このブログを見に来た人は、ぜひ足跡を残してください、足跡を追ってあなたのブログを見に行きます😈ふっふっふ。 ここからが、2019年3月分のブログ運営報告です。今回の記事を読んで欲しい人は、PV数や読者数が気になる人、記事を紹介して欲しい人になります。 内容は、3月の月間PV数・投稿数・読者数、PV数と読者数の推移、目標の確認と設定、読者の紹介、最後にまとめを書きます。 PV数・投稿数・読者数 PV数 投稿数 読者数 PV数と読者数の推移 目標の確認と設定 目標の確認 目標の設定

    【ブログ運営】ブログをはじめて7か月、合計40,000PVを超えました(読者数461、11,601PV/3月、合計40,053PV) - greenの日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/04/03
    言及いただきありがとうございます(^^♪身に余るお褒めの言葉、恐縮です💦これからお互い大変ですが、あきらめずにがんばりましょう。