タグ

2010年8月12日のブックマーク (10件)

  • Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開

    Twitterユーザーが亡くなったとき、家族や友人はどうすればいいのか――死亡したユーザーのアカウントについてのポリシーをTwitterが設けた。 Twitterは、亡くなったユーザーの関係者から要望があれば、アカウントを削除したり、公開ツイートを保存する手助けをするとしている。連絡先はprivacy@twitter.comで、同社のサンフランシスコのオフィスへFAXや郵便で連絡することも可能だ。「フルネームと連絡先、亡くなったユーザーとの関係」「亡くなったユーザーのアカウント名」「公式の死亡告知やニュース記事へのリンク」を記す必要がある。 Twitterは連絡を受け次第、電子メールで返答するとしている。ただし、当該アカウントへのアクセスを許可することや、アカウントに関連する非公開の情報を開示することはできないという。 大手SNSのFacebookは昨年、亡くなったユーザーのアカウントを「

    Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
  • 韓国警察庁、ストリートビュー問題で Google 韓国法人を家宅捜索 | スラド IT

    聯合ニュースの記事と朝鮮日報の記事によると、韓国警察庁サイバーテロ対策センターは 10 日、Google 韓国法人「グーグルコリア」を韓国の通信秘密保護法違反容疑で家宅捜索したそうだ。 容疑は「ストリートビュー韓国版制作のため情報を収集する過程で、個人間の通信情報を無断で収集し」たことで、5 月に掲載されたストーリー「Google のストリートビュー車両、暗号化されていない無線 LAN の通信内容を誤って収集」(/.J 記事) の件のようだ。午前 10 時から午後 6 時までかけてハードディスクや書類を押収したとのこと。ちなみに朝鮮日報の社説によれば、グーグル韓国国内にデータセンターを置いていないため、押収されたハードディスクに関連情報が含まれている可能性はほとんどない、とも見られている。 この事件を巡っては今年 6 月、米国コネティカット州が捜査に着手すると発表した (asahi.co

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
    トラブルには気をつけましょうね…。日本でもこういう動きが出ないとは限らない…。
  • ヒビノアワ: QT(Quote Tweet)について

    先日、TwitでもQTフォーマットを使えるようにバージョンアップを行ったのですが、 「RTとQTって何が違うの?」 という疑問をTL上で良く見かけるようになりました。 RTは「再Tweet」であって、そのままの形でTweetを転送する。つまり、コメントとかは含まないもの。 QTは「再Tweet」時に自分のコメントをつけて転送したい時に使うフォーマット。 というのが、基的な使い分けです。 発祥はこのあたりかな(その前にQTという言葉を使っていた人もいますがまとまっているのはここかな)。 Twitterのコメント付き RT は QT と呼ぼう。 - Yaks ですが、これ、RTもQTもあくまでも「誰かが定義したフォーマット」であって、使わなくちゃいけないってものではありません。 別にQTを使わずに、今まで通りにRTを使っていたっていいと思うんです。 ただ、QTという別のフォーマットが必要にな

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
    これはわかりやすいと思うが、規格統一が一番だと考えている。
  • Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    <追記 2012/03/06 ここから> 追記(2012/03/06) 2012年3月にTwitterの仕様が変更されました。 下記では「TweenのQT」と、「非公式RT」「QT」とはタイムラインでの見え方が違う……と書いてありますが、2012年3月現在ではどちらも同じようにタイムラインでは表示されています。 <追記ここまで> 先日、Twitterで公式にRetweet機能が一部のユーザー向けに公開されました。現在は言語を英語にしないと利用できませんが、今後はいずれ全ユーザーが利用できるでしょう。一方でこれまでのRetweetをQTと言い換える専用ソフト(クライアント)も出ています。 こうした動きの中で機能が複雑になり、それぞれの違いが分からない・分かりにくいといった意見をよく見かけます。……ですので、ちょっと整理も兼ねてそれぞれの機能の特徴をまとめてみました。 はじめに 以降、区別のた

    Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
    これはわかりやすいまとめ。だが、Twitter側もクライアント側も仕様を統一していただきたい。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
    QTについてはどうだろうか…
  • asahi.com(朝日新聞社):余部橋梁が開通 一番列車に地元住民も乗車 - 社会

    コンクリート製の「余部橋梁」が開通し、一番列車が地元住民を乗せて通過した=12日午前6時31分、兵庫県香美町、新井義顕撮影開通したコンクリート製の「余部橋梁」を通る一番列車。乗車した地元住民が新橋から望める景色をカメラに収めていた=12日午前6時31分、兵庫県香美町、新井義顕撮影  98年間の歴史に幕を閉じた兵庫県香美町のJR山陰線・余部(あまるべ)鉄橋に代わるコンクリート製の「余部橋梁(きょうりょう)」(高さ41.5メートル、長さ310メートル)が12日開通した。2007年春の着工から3年余。午前6時半過ぎに一番列車が通過し、地元住民らが開通を祝った。  一番列車には住民約120人も乗車。日海を望む橋梁を通過すると、「鉄橋より静かに走る」と声が上がった。余部地区連合自治会長の山美津男さん(66)は「新しい橋を、地域のシンボルとしてみんなで守っていきたい」と話した。  余部鉄橋では19

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
    新橋開通おめでとうございます。
  • 残すは全国私鉄同士…名古屋圏もIC乗車券を相互利用 - MSN産経ニュース

    JR東海とJR東日、名古屋鉄道、名古屋市交通局は11日、ICカード型乗車券の相互利用などを平成24年春以降に始めると発表した。 1種類のカードで名古屋圏の主要な交通機関に乗れるのに加え、首都圏を旅行する顧客の利便性も高まる。 東海地方で鉄道やバスを運行する名鉄など6事業者が23年2月に導入予定の「manaca(マナカ)」は、JR東海の「TOICA(トイカ)」との相互利用とIC連絡定期券の発行を24年春から開始。JR東日の「Suica(スイカ)」との乗車券機能の相互利用は25年春からとなる。 「マナカ」「トイカ」「スイカ」の電子マネー機能の相互利用も25年春からスタートさせる。 相互利用ができる駅数はJR2社で計957駅。マナカでは鉄道386駅、バス1627台が対象になる。電子マネーで買い物ができる加盟店はJR2社だけで約7万2700店に上る。 また、JR東海とJR九州は同日、東海の「ト

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
    全国で統一したサービスが一刻も早く受けられるようにしてほしい。
  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12
    これはあり得ないと思う。いる人はいるだろうが…。
  • 仮想専用サーバサービス「ServersMan@VPS」拡張--IPv4/IPv6アドレス無料追加

    DTIは8月10日、490円から利用できる仮想専用サーバサービス「ServersMan@VPS」の基機能を大幅に拡張したと発表した。ユーザーからの要望に応える形で今回機能を拡張した。設定は「My DTI」ページから容易に行える。 従来はひとつの仮想サーバに対して1個のIPv4/IPv6アドレスを標準で提供していたが、「Standard/Pro」プランの利用ユーザーに対して、Standardプランでは1個(合計2個)、Proプランでは3個(合計4個)までIPv4/IPv6アドレスを無料で追加できるようになった。 また、サブドメインを自由に登録できる機能が追加された。マスタードメイン、mail.、www.の3種類のAレコードの提供に加え、自由にAレコードを設定することが可能になった。ひとつのドメインを利用用途に応じて使い分けることができる。さらに、PTRレコードの登録機能も備えたため、DNS

    仮想専用サーバサービス「ServersMan@VPS」拡張--IPv4/IPv6アドレス無料追加
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/08/12