タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (26)

  • Meta、無料で商用可の「Llama 3.1」リリース 「世界最大かつ最も高性能なオープンモデル」

    米Metaは7月24日(現地時間)、“オープンソースの”LLMの最新版「Llama 3.1」を発表した。最大モデルは4050億(405B)のパラメータを持ち、米NVIDIAの1万6000個以上の「H100」でトレーニングした。Llama 3の70Bモデルと8Bモデルもアップグレードされる。 4月にリリースした「Llama 3」同様に、ほぼすべての主要クラウドサービス(AWS、Databricks、Google Cloud、Hugging Face、Kaggle、IBM WatsonX、Microsoft Azure、NVIDIA NIM、Snowflake)で利用可能になる。 15兆トークンを超えるトレーニングデータでトレーニングしたとしているが、データの出所は明示していない。 405Bモデルは、長文テキストの要約、多言語会話エージェント、コーディングアシスタント、将来のAI言語モデルのト

    Meta、無料で商用可の「Llama 3.1」リリース 「世界最大かつ最も高性能なオープンモデル」
    oicha
    oicha 2024/07/24
  • 時価総額1兆超え 伝説のIT企業「モノタロウ」のすごいビジネスモデルを解説

    関連記事 「Pokemon GO」7周年 500万人が熱狂し続ける驚異のアプリに隠されたユーザー体験 7月22日に7周年を迎えた「Pokemon GO」は、いまだに500万人ものユーザーを抱えている。そこにはファンが離れない秘密と、ユーザーが出戻りたくなる仕掛けがあった。Pokemon GOのユーザー体験を解説する。 なぜ人は「ゼルダの伝説」にハマるのか? マリオのユーザー体験と比較して分かったこと 5月12日に発売された「ゼルダの伝説」の最新作が、発売たった3日で世界販売数1000万を突破した。30年以上も愛されるゲームの魅力とはなにか? なぜ人は「ゼルダの伝説」にハマるのか? ユーザー体験(UX)の観点からひも解いていく。 マーケ戦略の良し悪しは「何で」決まるのか? 「筋の良い戦略」が描けない理由 「思うように売り上げが上がらない」――その悩みの背景にはマーケティング戦略が論理的に

    時価総額1兆超え 伝説のIT企業「モノタロウ」のすごいビジネスモデルを解説
    oicha
    oicha 2023/08/07
  • NTT東日本の「売店」を大改造! データを分析したら、どうなったのか

    NTT東日の「売店」を大改造! データを分析したら、どうなったのか:「実証実験」の結果(1/4 ページ) 64.6万円、52.6万円、51.8万円――。 「なんだよ、いきなり数字を並べやがって」と思われたかもしれないが、コンビニの関係者であればピーンときたかもしれない。1店舗当たりの1日の売り上げのことで、「日販」と呼ばれている。当然、この数字は大きければ大きいほどいいわけで、先ほど紹介した数字は左から、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの“成績”である。 大手のコンビニオーナーであれば、日販は50万円を超えたいところ。都会の店舗であれば家賃や人件費などを考えると、このくらいの数字がなければ安定的に運営することが難しいわけだが、「3万~30万円」でも十分にやっていけるというビジネスモデルが登場した。 NTTグループのテルウェル東日(東京都渋谷区)がそのことを証明したのである。

    NTT東日本の「売店」を大改造! データを分析したら、どうなったのか
    oicha
    oicha 2022/12/24
  • 「眠っていたアイデア」を形に――ソニーの社内ベンチャー発、電子ペーパー時計「FES Watch」ができるまで

    ボタンを押したり振るだけで柄が変わる――電子ペーパーを使ったそんな腕時計「FES Watch」が昨年クラウドファンディングサービス「Makuake」に登場し、多くの人々の話題をさらった。製品自体の魅力もあるが、それだけではない。開発元である「Fashion Entertainments」が、実はソニー社内の新規事業プロジェクトだったからだ。 なぜ社名を出すことなく新製品を開発したのか。また、ソニーが社内ベンチャーともいえる新チームを立ち上げた狙いとは――プロジェクトリーダーを務めるソニーの杉上雄紀さんに開発の背景を聞いた。 社外のベンチャー企業を見ていて「悔しかった」 FES Watchの企画が生まれたのは2012年のこと。きっかけは、当時テレビ関係の事業部に所属していた杉上さんが訪れた「東京ゲームショー」だったという。 「数十年前はアナログだったゲームはいまやすっかりデジタル化し、東京ゲ

    「眠っていたアイデア」を形に――ソニーの社内ベンチャー発、電子ペーパー時計「FES Watch」ができるまで
    oicha
    oicha 2022/09/06
  • 時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか

    時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか:金融ディスラプション(1/5 ページ) 時価総額4兆円を超える仮想通貨でも、一夜で価値がゼロになることがある。今回、韓国のソウルに社を置くテラフォームラボの仮想通貨「ルナ(Luna)」に起こったことがそれだ。 「文字通り、一夜にして壊滅したというのは、いかに変動が大きい仮想通貨においても珍しい」。ブロックチェーンの基礎研究開発やコンサルティングなどを行う「Turingum(チューリンガム)」でCOOを務め、DeFiに詳しい橋欣典氏(KanaGold名義でも活動)は、こう話す。 5月13日朝時点でルナの価格は2円。5日前には1万円を超えており、99%以上下落した。まさに壊滅的な状況にある。4月には時価総額が5兆円を超え、仮想通貨全体のランキングでも10位に入っていたルナは、将来有望と見られていた。

    時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか
    oicha
    oicha 2022/05/13
  • 充電できる“服”、東大が開発 身体周りのスマホを自動で無線給電

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 東京大学川原研究室と東京大学染谷横田研究室の研究チームが開発した「Meander Coil++: A Body-scale Wireless Power Transmission Using Safe-to-body and Energy-efficient Transmitter Coil」は、服やソファなどの布製品を充電器に仕立て、その周辺のデバイスにワイヤレスで電力伝送する繊維ベースの給電システムだ。 今回は衣服を送電コイルに構築し、人体に安全なレベルで、着用者が持つスマートフォンや身に付けているスマートウォッチなどの機器に効率的な無線給電を実現できたという。 繊維ベースの充電器(コ

    充電できる“服”、東大が開発 身体周りのスマホを自動で無線給電
    oicha
    oicha 2022/05/11
  • 口パクで音声入力できるマスク、東大などが開発 約8割の精度で音声を認識

    E-MASKでは、口元の動きによるマスクの変形を計測するために、曲がり具合を検出できる柔軟で高感度なひずみセンサーを利用する。マスク1枚に対して8個のひずみセンサーを用いる。マスクには細長い布をアイロンで熱圧着し8個分のポケットを作る。そのポケットにひずみセンサーをそれぞれ挿入する。そのため、ひずみセンサーの着脱が容易で、日常的に使用するマスクに簡単にセンシング機能を付与することが可能である。 ひずみセンサーの他に、ひずみセンサーの抵抗値変化を測定する回路部分、測定値をノートPCに送るマイクロコンピュータから構成する。現在の回路部分はボックスを首からぶら下げる仕様だが、今後はチップに設計し直しマスクに組み込みたいという。 実験では、Alexaの基的な操作コマンド21個を推定対象とした。その結果、座位での発話推定精度は84.4%、歩行での発話推定精度は79.1%を示した。 Source a

    口パクで音声入力できるマスク、東大などが開発 約8割の精度で音声を認識
    oicha
    oicha 2022/04/29
  • メガネを掛けるだけでVTuberになれる 「JINS MEME」用アプリ登場 エンタメ分野での活用探る

    ジンズは12月1日、センサー搭載メガネ「JINS MEME」で3Dアバターをリアルタイムに操作できるアプリ「VTUNER」(iOS/無料)をリリースした。顔をカメラで撮影せずにモーションキャプチャーするため、実写の風景を撮影しながらアバターをAR合成できる他、“顔バレ”のリスクも排除できる。 JINS MEMEは鼻当て部分に搭載したセンサーで装着した人の視線の動きやまばたきの様子、姿勢などを捉えるウェアラブルデバイス。VTUNERでは、JINS MEMEで取得した情報をアバターに反映させて操作する。スマートフォンとアプリ、メガネがあれば撮影できるため、野外での撮影も気軽にできるとしている。 動画制作向け機能として、背景にカメラで撮影した映像や指定の画像などを適用できる機能、表情や身動きなどのモーションをワンタップで再生する機能、テロップを挿入・編集する機能などを備える。 VTUNER公式キ

    メガネを掛けるだけでVTuberになれる 「JINS MEME」用アプリ登場 エンタメ分野での活用探る
    oicha
    oicha 2021/12/04
  • 走ったら疲れるリアルなメタバース「ネオ京」 富士山と東京タワーを横目にネオン街を爆走する快感

    11月19日、新しい街が生まれた。Neokyo(ネオ京)。Makuri Islands(マクリ島)という場所にある、ネオンきらめくスリープレスシティー。その街中、約40kmを自転車で走ってきた。 ネオ京は、インドアバイク、ランニングのバーチャルコミュニティーである「Zwift」に新設された新しいコースだ。Zwiftは対応するセンサーを備えた自転車と、ローラー台と呼ばれる装置を組み合わせることで、世界中のユーザーと一緒に自転車で仮想世界の中を走る「バーチャルライド」ができるサービス。トレッドミルにも対応していて、ランナーも同じ仮想空間で走ることができる。 Zwiftにはロンドン、パリ、ニューヨークといった実在の都市と、Watopia、Makuri Islandsといった非実在の仮想地域が用意されている。Watopiaは溶岩流れる火山の中や海中トンネル、古代遺跡のあるジャングルなど独創的なコー

    走ったら疲れるリアルなメタバース「ネオ京」 富士山と東京タワーを横目にネオン街を爆走する快感
    oicha
    oicha 2021/11/26
  • なんでもチャットで送ればいいわけじゃない! ファイル共有の“あるある”失敗談、四コマ漫画で学ぶ

    なんでもチャットで送ればいいわけじゃない! ファイル共有の“あるある”失敗談、四コマ漫画で学ぶ:出張連載:『マンガでわかる!驚くほど仕事がはかどるITツール活用術』(1/3 ページ) 出張連載! 『マンガでわかる!驚くほど仕事がはかどるITツール活用術』 社員によってリテラシーがバラバラで職場のデジタル化が進まない──働き方が多様化する中で、そんな悩みを抱える企業も多いのではないでしょうか。 『効率よく働いて機嫌のいい職場にするために マンガでわかる!驚くほど仕事がはかどるITツール活用術』は、KADOKAWAグループの働き方改革から生まれた四コマ漫画です。紙・ハンコ文化だったKADOKAWAグループ内で「ITになじみのない社員でも簡単にツールが使いこなせるように」と作成した社内向けマンガをもとにしています。 具体的なITツールの活用シーンを交えながら、どのように考えて、どのような点に気を

    なんでもチャットで送ればいいわけじゃない! ファイル共有の“あるある”失敗談、四コマ漫画で学ぶ
    oicha
    oicha 2021/03/20
  • VRで出社? 本社オフィスを仮想空間に移転、ベンチャーが挑戦

    新型コロナの影響で在宅勤務が普及する中、仮想オフィスの構築に取り組む企業が出てきた。日立ソリューションズは8月、法人向けに、社員が自宅のパソコンなどから仮想空間上のオフィスにアクセスし、交流できるサービスを始めた。また、VRベンチャーのHIKKY(渋谷区)は、仮想空間のオフィスに分身キャラの自分(アバター)を出社させる取り組みを試みている。 関連記事 社長が“VR出社”、社員からは「タメ語」 コロナ禍でも、コミュニケーションがうまくいく会社の秘訣 リモートワークが広がる中、VR法人HIKKYは“VR出社”を実践している。仮想のオフィスに分身キャラの自分(アバター)を出社させ、業務を執り行う。同社の舟越社長は「リアルでは起こり得ないような考え方が形成される」と力説する。その効果は……? “仮想オフィス”で「ちょっといい?」と気軽に雑談・打ち合わせ 日立が提供 Webブラウザ上の“仮想オフィス

    VRで出社? 本社オフィスを仮想空間に移転、ベンチャーが挑戦
    oicha
    oicha 2020/09/14
  • 「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が語る快進撃の秘密 「2万円の高級カツサンド」をいかにして“世界一”にしたのか

    このインタビューでは設立からわずか3年で急成長を遂げたWAGYUMAFIA代表取締役の浜田寿人に、前編では和牛にかかわるようになった経緯を(ホリエモンプロデュースの「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が語る急成長の舞台裏――知られざる挫折、転落、苦悩)、中編では海外のレストランに最高級の尾崎牛や神戸牛を輸出する戦略について聞いてきた(「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が明かす“挫折からの復活劇”――そして「世界一」への果てしない挑戦)。 しかし、16年9月の時点では、レストランが現在のように繁盛するとはとても考えられないほど、客がいない状態だったことは中編(「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が明かす“挫折からの復活劇”――そして「世界一」への果てしない挑戦)でお伝えした通りだ。その苦しい状況を乗り越えた背景には、独自のプロモーションとマーケット戦略があった。後編ではWAGY

    「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が語る快進撃の秘密 「2万円の高級カツサンド」をいかにして“世界一”にしたのか
    oicha
    oicha 2020/01/13
  • “AIトイレ”で大便の状態を自動判定、LIXILが開発 「教師データは社員の便」 介護施設などの需要見込む

    住宅設備機器などを手掛けるLIXILが、大便の形状や大きさを国際指標に基づいて自動分類できる“AIトイレ”のプロトタイプを、家電やIoT機器の見市「CEATEC 2019」(10月15日~18日、千葉・幕張メッセ)で展示している。実用化のめどは立っていないが、介護施設などでの利用を想定。介護施設のスタッフは判定結果を見て、入居者の体調管理に役立てられるという。 便器の内部にセンサーカメラを搭載。利用者が排便すると瞬時に大便を画像認識し、形状を7段階、大きさを3段階でそれぞれ自動判定する。AIが判定したデータは、ネットワークを経由して管理者のPCに集約する。

    “AIトイレ”で大便の状態を自動判定、LIXILが開発 「教師データは社員の便」 介護施設などの需要見込む
    oicha
    oicha 2019/10/17
  • スティーブ・ジョブズが頼った“切り札”――「デザイン思考」がもたらすこれだけの“革新”

    デザイン思考は、ビジネス用語の中でもっとも「誤解」されやすい言葉だ。ぼくは常々そう感じています。コモディティ化、シンギュラリティ、アライアンス、KPI、コンバージョン……。これらは、 「デザイン思考」より、一見して意味が分かりづらい言葉です。だから、これらにはじめて触れたとき、ぼくたちは何の先入観も持たず、理解に努めようとします。つまり、いきなり「誤解」することはありません。ところが、書のテーマである「デザイン思考」はちょっと違います。 「デザイン」にしろ「思考」にしろ、言葉として馴染(なじ)みがある。だから、それら2つを組み合わせた「デザイン思考」という言葉も、なんとなく意味が分かった気になる。ビジネスシーンにもだいぶ浸透してきて、最先端のIT企業がこぞって取り入れているのも聞いたことがある。でも、 「一言で説明して」と言われたら、答えに窮してしまう――そんな人が少なくないのではないか

    スティーブ・ジョブズが頼った“切り札”――「デザイン思考」がもたらすこれだけの“革新”
    oicha
    oicha 2019/06/10
  • すぐに成果を求めてガチガチに管理するような新規事業は失敗する

    特集:新しいビジネスの種はどこにある? 既存の事業が成熟期を迎えた企業がさらにビジネスを拡大するためには、ざっくり言って、海外など新しいマーケットを開拓するか、これまでとはまるで異なる新規事業を立ち上げるかの2つだ。実際、「新規事業開発室」といった名称の部署がある会社は少なくないが、必ずしも成果が出ているとは言い難い。それはなぜだろうか。特集では新規事業が成功するための秘けつを探る。 ビジネスを伸ばすための手段として新規事業を立ち上げようとする会社は少なくない。しかし実態はどうだろうか? 恐らく成功よりも失敗のほうが多いのではないだろうか。それはなぜなのか。 トップ営業マンとして料理レシピサイトを運営するクックパッドの株式上場に貢献したほか、クラウドソーシング大手のランサーズの初期メンバーとして急成長を支え、その後もエンジェル投資家や起業支援といった活動の中で数々の会社の新たなビジネスを

    すぐに成果を求めてガチガチに管理するような新規事業は失敗する
    oicha
    oicha 2019/04/18
  • ネイティブアプリの時代が終わる? Appleが「PWA」対応を決めたわけ

    2018年の2月に入って、PWA(Progressive Web Apps)についていくつか大きな動きがありました。PWAは、HTML5の限界を突破するためにGoogleが推進しているクライアント(ブラウザ)側の高機能化技術で、Webアプリにネイティブアプリ並の操作性や表現力を持たせようとするものです。 以前、PWAについて書いた記事の中で、 AppleにはAppleの事情があり、「はいそうですか」とはいかない部分もある と書きましたが、どうやらApplemacOSとiOSの「Safari」でPWAをサポートする方向になったようです。 AppleもiOS/macOSをProgressive Web Apps(PWA)対応へ。次のSafari 11.1でService Workerなど実装 Microsoftは、その前の週にPWAを「Windows 10」で“ネイティブに”採用することを発

    ネイティブアプリの時代が終わる? Appleが「PWA」対応を決めたわけ
    oicha
    oicha 2018/02/27
  • ITmedia News:“テレビCM崩壊”時代、ネット広告の役割とは

    テレビCMの効果が薄くなってきたと今になって言われるが、テレビCMは前から“トイレタイム”と呼ばれていたではないか」 ネット広告業界のキーマン3人が、10月11日都内で開かれた時事通信のセミナーで、テレビ広告とネット広告について講演した。テレビは大量の人に1つの情報を発信するのに長けているのに対し、ネット広告は情報を欲している人に限定して配信でき、コストもそれほどかからないというメリットを指摘。「企業が“商品に合った消費者”を探す時代から、消費者が自分に合った商品を探す時代になった」などと語った。 講演したのは、博報堂、電通を経てグーグルで広告ビジネスを担当している高広伯彦さん、書籍「テレビCM崩壊」(翔泳社)を翻訳し、米国で広告コンサルティング業を行っている織田浩一さん、博報堂、ヤフーを経てサイバーエージェントに勤務する須田伸さんの3人。 高広さんは、テレビCMはもともと「捨てられてい

    ITmedia News:“テレビCM崩壊”時代、ネット広告の役割とは
    oicha
    oicha 2017/11/16
  • 「アニメ聖地」ファン投票1位はあの作品 アニメツーリズム協会の中間発表

    国内外のファンから「アニメ聖地」を募る投票の中間集計結果が10月31日発表され、1位の「ラブライブ!」(東京・秋葉原周辺など)など最近の人気作品や放映から時間が経った名作など、幅広い作品が集まっている。 投票は、アニメの舞台になった地域を「アニメ聖地」として選び、観光客の呼び込みにつなげる「アニメツーリズム協会」(富野由悠季理事長)が実施。投票結果は聖地選定の基データに活用する。 トップの「ラブライブ!」(東京・秋葉原周辺など)は日語圏で3位、繁体字中国語圏・簡体字中国語のそれぞれでトップになり、総合で首位に。2位の「氷菓」(岐阜県高山市)は日語圏、繁体字圏、簡体字圏それぞれで2位。3位の「ガールズ&パンツァー」(茨城県大洗町)は繁体字圏で上位だった。 総合の28位には、大ヒット中の映画「君の名は。」(東京都内、岐阜県など)が入った。モデルになったとされる場所には、「聖地巡礼」と呼ば

    「アニメ聖地」ファン投票1位はあの作品 アニメツーリズム協会の中間発表
    oicha
    oicha 2016/11/01
  • 「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない Adobe調査

    「最もクリエイティブな国」は日、「最もクリエイティブな都市」は東京──米Adobe Systemsによる「クリエイティビティー」(創造性)に関する調査でこうした結果が出た。日は世界からクリエイティビティーを高く評価されているが、その日人は自らをクリエイティブだとは考えていないという興味深い内容だ。 調査は今年3月から4月にかけ、米国、英国、ドイツ、フランス、日の18歳以上の成人5000人を対象にオンラインで実施した。 「最もクリエイティブな国」として36%の回答者が日を挙げ、米国の26%を10ポイント上回ってトップだった。英仏独では日を挙げた人がトップだったが、米国と日では米国を挙げた人が最多だった。 「最もクリエイティブな都市」として挙がったのは東京が30%。ニューヨークの21%、パリの15%を上回っている。英仏独に加え、米国でも東京だと答えた人がニューヨークを挙げた人を僅

    「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない Adobe調査
  • SSD+HDDで高速・大容量を実現した14型ワイドノート――「HP Pavilion dm4-3000」

    SSD+HDDで高速・大容量を実現した14型ワイドノート――「HP Pavilion dm4-3000」:2012年PC春モデル HP Pavilion dm4-3000は、ホームモバイルに適した14型ワイドサイズの新シリーズだ。モバイル性を追求しつつ、メインPCとしても使える基性能や、Beats Audioスピーカーとサブウーファーによる高い音質など、エンターテイメント性も備えている。 アルミニウム製の天面とパームレストにヘアライン加工を施した外観は、従来の14型ワイドモデル「dv4-3100」に比べて、奥行きが10ミリ、液晶ディスプレイを開いたときの高さが30ミリほどコンパクトになり、重量も約2キロと約280グラム軽くなった。 量販店向けモデルの基スペックは、CPUがCore i5-2450M(2.5GHz/最大3.1GHz)、メモリ4Gバイト、HDDが750Gバイト、光学ドライブ

    SSD+HDDで高速・大容量を実現した14型ワイドノート――「HP Pavilion dm4-3000」
    oicha
    oicha 2012/01/19
    SSD+HDDという組み合わせがあるのか。