記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tkiwatomi
    8

    その他
    yoshihiroueda
    「ドル連動」だったら暴落なんてしないはずだけど、「ドル連動」ではなく「ドルと等価の仮想通貨と連動」って。これによって誰が儲けたの?

    その他
    rryu
    2つの仮想通貨を天秤に乗せて安定させようとしたら片方が持ち上がる隙もなく両方の売り圧力が増えるので天秤が折れた感じ。

    その他
    okemos
    おー、凄い、ブレトンウッズ体制下でのドル下落みたい(笑) 固定相場制は難しいんだよね。

    その他
    Hiro0138
    ルナティックドーン👉️

    その他
    wdnsdy
    通称LUNA祭り、資産を数十倍にした人の話があるが、種銭100円を100万円にした人もいたよ。bybitの分離マージンを使って少額をフルレバ、ゼロカットされても何度もチャレンジしてでかい噴き上げを何度か取っていけたらしい

    その他
    Nekzuk
    ドルと1:1のステーブルコイン以外はこういうリスクは有り得るんだよね(特にアルゴリズム系)。今回の件はジョージ・ソロスみたいに仕掛けて大儲けしたやつがいるらしい、いちおう数日前に前兆みたいな動きあった。

    その他
    Cald
    この件受けてSECとか金融庁とかは暗号資産の規制強化に走ったりしないかな。

    その他
    raebchen
    あれ?数年前くらいに別の暗号資産で同じようなカラクリで騒ぎになったことがあったよな?😳

    その他
    marmot1123
    うーん……

    その他
    Cherenkov
    このシナリオは事前にわからないもんなのかな

    その他
    aox
    よく分かりませんがどうせ博打ならサイコロで値段を決めれば良いのでは

    その他
    natu3kan
    時価で1ドル相当のルナがもらえる権利を貰えなくなったお……。取り付け騒ぎが仮想通貨でも起きると。法定通貨の裏付けなしに法定通貨と価値を連動させるという実験も、有事に対応できる莫大な資本力ないと厳しい?

    その他
    AQMS
    これで誰が儲けたんだろうね

    その他
    karukaru7
    ルナは仮想通貨の幻想をぶちこわす仮想通貨界の上条当麻。

    その他
    filinion
    仮想通貨を裏付けにした仮想通貨が「ドルと連動」を謳っていたということ…? 国家が後ろ盾になっていてさえ、ヘッジファンドの攻勢からドルペッグ制を守れず、アジア通貨危機が起きたというのに…?

    その他
    georgew
    仮想通貨は詐欺紛いの巣窟だなぁ、と感慨新たに。

    その他
    PeterFukuda
    ドルも円もユーロもみんなが価値を盲信してるから成り立っているという点では仮想通貨と変わらんのよね。物々交換の間のチケットなわけで。貧乏を気にせず好きなことをして生きていられる人間こそ幸せよね。

    その他
    asuka0801
    実証実験の結果としては面白い。買ってた人はたまったものではないが、仮想通貨買ってる時点でこうなる可能性はあったので自業自得ではある。

    その他
    mohno
    「デジタル版取り付け騒ぎ」←支えるものがなにもないもんなー。ビットコインだって同じだと思うけど。とっとと規制すればいいのに。

    その他
    kotaponx
    悪貨で悪貨を保証すると、再帰的に悪貨を駆逐しちゃう

    その他
    magnitude99
    元より、ポール・シンガー曰く「ないものはない」というこっちゃ(笑)。しかもFRBが管理する金バー現物預託の全量保管にさえ疑惑が生じている中で、USD破綻宣言が目前となりゃあ、こうなるのは明白だろ?(笑)

    その他
    tamtam3
    バイナンス取引所だと仮想通貨からUSTに変える事で、現金化が超楽だったから結構愛用してたなぁ。ただ数年前からずっとアメリカ当局から睨まれてたしこの結末は妥当

    その他
    hironagi
    やはり金本位制……金本位制はすべてを解決する

    その他
    tanahata
    なるほど、分かりやすい。けど、この「仕組み」に対してではなく、脳死で「仮想通貨」を叩いている人たちが多くて辟易する。

    その他
    huttka
    実験は失敗だったけど、やっぱ物理的な裏付けが必要だよね。ビットコインは膨大な電力とそれを作るための人力が投入されてるからまだ安心かな

    その他
    nobodyplace
    確かに実験としては面白いけど、それにしても怖すぎ

    その他
    shaokuz
    都合のいい時だけステーブルなの笑う/ステーブルだって謳い文句でどんくらい儲けたんだろうね

    その他
    coco7t
    ビットコインも他人事ではないと思う https://bitcoinassociation.net/ja/the-bitcoin-test-bsv-vs-btc/

    その他
    sleepyuzura
    法定通貨もステーブルじゃないし、なんかよくわからんが連帯保証人の連帯保証人が本人でしたみたいな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか

    時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか:金融ディ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • nminoru2022/05/20 nminoru
    • l-_-ll2022/05/16 l-_-ll
    • ShionAmasato2022/05/16 ShionAmasato
    • obata92022/05/16 obata9
    • longlow2022/05/15 longlow
    • share_stream2022/05/15 share_stream
    • tkiwatomi2022/05/15 tkiwatomi
    • batta2022/05/15 batta
    • yukatti2022/05/15 yukatti
    • jnntkk32022/05/14 jnntkk3
    • yoshihiroueda2022/05/14 yoshihiroueda
    • rryu2022/05/14 rryu
    • okemos2022/05/14 okemos
    • aki9112022/05/14 aki911
    • star_1232022/05/14 star_123
    • cocoronia2022/05/14 cocoronia
    • Hiro01382022/05/14 Hiro0138
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む