タグ

2024年3月4日のブックマーク (12件)

  • TypeScriptでクリーンアーキテクチャを実践する

    概要 記事は、スクラムを管理するアプリケーションをクリーンアーキテクチャの考え方で実装し、WebからもCLIからも動かせるようにしたという実践を紹介するものです。学習のための個人開発で作成したサンプルアプリケーションの設計と実装を適宜紹介することで、クリーンアーキテクチャに対する理解を深めることが目的です。 モチベーション なぜ現代の開発現場で定着しているクリーンアーキテクチャのアプリを手元で実装してみようと思ったかというと、私自身Webエンジニアとして働く中で、クリーンアーキテクチャの実践例は入出力をWebに限定したものばかりだったからです。 しかし、「詳細に依存せず抽象に依存すること」と唱えるクリーンアーキテクチャにとって、Webはただの詳細です。そこで、入力元、出力先を問わないアプリケーションはどのような書き味になるのか、自分で確かめてみたくなりました。 例えば、「ドメイン層は独立

    TypeScriptでクリーンアーキテクチャを実践する
  • 崩れかけたToDoリストを立て直す「ABCDEメソッド」活用術 | ライフハッカー・ジャパン

    著者Lindsey Ellefson - Lifehacker [原文]翻訳春野ユリ 2024.02.28 lastupdate 生産性を高めるためには、日々の仕事に優先順位をつけることが大切です。 普段の私はアイゼンハワー・マトリクスを使うことを推奨しています。アイゼンハワー・マトリクスは、緊急度と重要度に応じてタスクを視覚的に分類するのに役立ちますが、別の方法もあります。 それは、Brian Tracy著『Eat That Frog!: 21 Great Ways to Stop Procrastinating and Get More Done in Less Time』で紹介されているABCDEメソッド。 当然ことながら、もっとも重大で苦手な仕事に第一に取り組むのは、その日の仕事に取り組む1つの方法でしょう。 でも、残りの仕事をどのような優先順位で進めるかを決めていくこともかなり重

    崩れかけたToDoリストを立て直す「ABCDEメソッド」活用術 | ライフハッカー・ジャパン
  • Linuxのゲームでプログラミングセンスを磨く、ファイル操作も楽々

    Linuxには多くのフリーソフトがある。無料であっても、Windows向け有料ソフトに劣らない機能を持つものもある。厳選したLinuxフリーソフトを100紹介する。 71 Selfless Heroes プログラミング能力を高める学習ゲーム プログラムブロックを組み合わせて作ったプログラムで「ヒーロー」を動かし、スイッチを押したり、火を付けたりさせてパズルを解く学習ゲームです(図1)。複数のヒーローが画面に表示され、その全員が、プレーヤーの作成した一つのプログラムに従って動きます。うまく動かすには工夫が必要です。 ただパズルを解くだけでなく、より効率的にクリアするプログラムを作成することで、高い評価が得られます。最高評価は星3です。 頭の体操や、子供のプログラミングセンスを磨くのに役立ちます。 72 Exercism プログラミング能力の向上を支援 プログラミング能力を向上させる「エクサ

    Linuxのゲームでプログラミングセンスを磨く、ファイル操作も楽々
  • 厳選Linuxフリーソフト100

    Linuxには多くのフリーソフトがある。無料であっても、Windows向け有料ソフトに劣らない機能を持つものもある。厳選したLinuxフリーソフトを100紹介する。 出典:日経Linux、2024年1月号 pp.58-81 「普段使いのLinux活用254の奥義 Part2 厳選フリーソフト100選 導入もバージョンアップも簡単!」を改題、編集 記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

    厳選Linuxフリーソフト100
  • デザインにセンスは必要ない、大切なのは「情報を整理」する力 Udemyの人気講師が教える、UI/UXデザインの基礎

    「デザイナーだけがデザインをする時代は古い」「デザインにセンスはない」と語るのは、Udemyの「UI/UXの改善を進めるための基礎講座」などで人気を誇る、UI/UXデザイナーの濱野将氏。生成AI時代において、デザインをビジネスをつなげるためのポイントや、UI/UXの基礎を解説します。 UI/UXデザイナーが教えるデザインの基 濱野将氏:それでは、僕からは「ビジネスを実現する『デザイン』の基」をお話しさせていただきます。よろしくお願いします。 今日のアジェンダはこんな感じです。「デザインの必要性」「デザイナーだけがデザインする時代はもう古い」「UI/UXについて」。今回はAIがテーマなので「AIを使ったプロジェクトの進め方」も少し紹介させていただきたいなと思っております。 簡単に自己紹介をさせてください。株式会社IMAKE代表の濱野と申します。職業はUI/UXデザイナーで、講師もさせてい

    デザインにセンスは必要ない、大切なのは「情報を整理」する力 Udemyの人気講師が教える、UI/UXデザインの基礎
  • 反AIって著作権の話じゃなくて仕事を奪われる話をしたいんじゃないの

    ネットに画像がアップロードできる時代から悪用し放題ですMcoMco 「何が不満なんだ?」って違法行為上等の無法者がお手軽に悪用できるツールが野放しにされてるのが不満なんでしょ。殺人が違法だからって拳銃を誰彼構わず配っていいわけ? 著作権が絵師にしかないと勘違いされているのかわかりませんが写真などの画像は昔から悪用し放題です それでも現行法で対応できています 「写真や絵をコピーして使う」より「AI使って似た絵を生成する」の方が難易度は高いですし コピーして使うは100%違反ですが、似た絵が違反になるかは100%とは言えません よってAIだけ「野放し」と表現されるのは論理的根拠に乏しいと思います 複製の方がインパクトabyssgate 手で写されていた時代はさほどでもなかったが印刷技術の発展で無断複製が問題になって出てきたのが著作権。生成AIはそれ以上のインパクト。人の学習とAIに学習される

    反AIって著作権の話じゃなくて仕事を奪われる話をしたいんじゃないの
  • 【メモ】眼鏡キャラの顔にはレンズで輪郭ずれる「眼鏡断層」が発生(※パトの内海課長等)/『歪曲収差』…とも聞いたが、違うらしい?(ブクマより) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こういう、Xでのやり取りを記録しておく。 説明しよう!「眼鏡断層」とは、度入りの眼鏡レンズの光学屈折によっておこる、輪郭等がずれてみえる現象なのだ!レンズの度が強いほど大きくずれるぞ!#眼鏡断層 pic.twitter.com/Wz3Judt34I— 皐月👓みかず (@mikazu_satsuki) March 1, 2024 ゆうきまさみ「機動警察パトレイバー」の内海課長の描写によく出てきて、1990年代だからまだ珍しくて、有名な漫画家の誰かがそれを指摘して「すごい!」と言ってたな。誰だっけかな(自分はそんな現象や描写があると、その時初めて知った)https://t.co/GJWMmasdX1 pic.twitter.com/wXyy6H5TMF— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2024年3月1日 内海課長の顔に発生する

    【メモ】眼鏡キャラの顔にはレンズで輪郭ずれる「眼鏡断層」が発生(※パトの内海課長等)/『歪曲収差』…とも聞いたが、違うらしい?(ブクマより) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • The manifold costs of being a non-native English speaker in science

    Meta-Research Articles feature data-driven examinations of the methods, reporting, verification, and evaluation of scientific research. See Journal Information » Roles Conceptualization, Formal analysis, Funding acquisition, Investigation, Methodology, Project administration, Validation, Visualization, Writing – original draft, Writing – review & editing * E-mail: t.amano@uq.edu.au Affiliations Sc

    The manifold costs of being a non-native English speaker in science
  • ナナロク世代は終わってない mixiユーザー同窓会を終えて|岡田有花(ゆかたん)

    かつて存在した「平和でたのしいインターネット」。 ここ10年ぐらいはインターネットがどんどん残念な場所になってきていて、私もすっかり諦めモードだったんですが、 この一ヶ月で「Web2.0は、まだやれる!」と確信しました。 2つのイベントがきっかけです。 ひとつは、デイリーポータルZの林さん、ロケットニュース24の羽鳥さんと一緒にやらせてもらったイベント「おれたちがインターネットだ」。 2月20日(火)デイリーポータルZ 林雄司 ✖️ロケットニュース24 GO羽鳥 ✖️IT戦士ゆかたん ~ おれたちがインターネットだ インターネットでずっと現役で書き続けている3人が、インターネットは楽しい、まだまだできる、将来は分からないけどそんなことは pundit.jp もうひとつは、昨日あった「mixiユーザー同窓会」 それぞれ、いわゆるナナロク世代、現在の45歳前後が参加者の中心でした。 2000年

    ナナロク世代は終わってない mixiユーザー同窓会を終えて|岡田有花(ゆかたん)
  • ローマ字表記、ルール改定へ 実態そぐわず、約70年ぶり | 共同通信

    ローマ字のつづり方について国が定めたルールが、約70年ぶりに改められる見通しとなった。小学校で習うローマ字もこのルールを踏まえているが、駅名や案内表示など一般社会では、英語の発音により近い別の表記が浸透しているのが実情だ。文化審議会の小委員会は、統一的な考え方を示すことも視野に検討を進めている。 ローマ字のつづりは主に、母音と子音を規則的に組み合わせる「訓令式」と、「ヘボン式」がある。例えば「し」は訓令式では「si」、ヘボン式では「shi」と表記される。「愛知」は「aiti」(訓令式)、「aichi」(ヘボン式)になる。 国は1954年、内閣告示で「一般に国語を書き表す場合」は訓令式を用いると定めた。ヘボン式は「にわかに改めがたい事情がある場合に限り」使うとした。 学習指導要領も、小学3年の国語で、ローマ字について内閣告示を踏まえた学習をするよう求めている。だが、実際には訓令式は定着せず、

    ローマ字表記、ルール改定へ 実態そぐわず、約70年ぶり | 共同通信
  • 【個人開発】フォルダ構成図を作るWindowsアプリを作った - Qiita

    個人開発で、テキスト形式の樹形図を編集する「アスキーツリーメーカー」を作りました。exeファイル単体で機能するWindowsアプリになります。直感的な操作で樹形図を編集できる ように工夫しました。フォルダ構成図 の作成を支援します! アプリの使い方 1. 樹形図を編集する ボタン操作で 直感的に樹形図を編集できます。 子ノードを追加 選択したノードを親としたとき、子供にあたるノードを追加することができます。 兄弟ノードを追加 選択したノードと兄弟関係にあるノードを追加することができます。 ノードを移動 選択したノードを上下に移動させることができます。 ノードの移動は、親が等しい、かつ親からの距離が等しいノード間でのみ可能です。 ノードを削除 選択したノードを削除することができます。 選択したノードに他のノードがぶら下がっていた場合、それらもすべて削除されます。 2. テキストベースの樹形図

    【個人開発】フォルダ構成図を作るWindowsアプリを作った - Qiita
  • 情報処理安全確保支援士試験合格体験記 - LIsh3y3のブログ

    情報処理安全確保支援士試験結果 令和5年度秋期の情報処理安全確保支援士試験に無事一発で合格できました。午後問題は問2・3を選択しました。 記事では「最短合格」などを謳うものではなく、地道な学習方法に加え、解答時に心掛けたことをツラツラと書いていきます。 学習教材とそれにかけた時間 参考資料 参考にした解説 学習方法 1.『情報処理教科書 情報処理安全確保支援士』 2. 『情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策』 3. 情報処理安全確保支援士試験過去問道場 4. 『うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]』 5. podcast - #セキュリティのアレ 午後問題解答時の心構え おわりに 学習教材とそれにかけた時間 前提として、令和5年度春期の応用情報技術者試験に合格しています。 『情報処理教科書 情報処理安全確保支援士』:90時間 『情報処理安全確保支援士「

    情報処理安全確保支援士試験合格体験記 - LIsh3y3のブログ